おすすめ記事


【朗報】iPhoneさん、ついにマイナンバーカード搭載wwwwwww

29
61lNb+JO0rL
デジタル庁は6月6日、平将明デジタル大臣が会見し、6月24日からiPhoneでマイナンバーカードが利用できるようになると発表した。マイナンバーカードの機能をiPhoneのAppleウォレットに入れることで、プラスチックのマイナンバーカードを用意する必要なく、マイナポータルへのログインやコンビニでの証明書取得などの行政サービスが利用できる。マイナ免許証には当面対応しない。

セキュリティも確保する。利用にあたっては、顔や指紋での認証(Face IDやTouch ID)が必要。プラスチックのマイナンバーカードと同様に、医療の受診履歴や銀行口座などのプライバシー情報はiPhoneのマイナンバーカード内には記録されない。
マイナンバーカードを追加したiPhoneを紛失した場合は、フリーダイヤルで24時間365日体制で一時利用停止を受け付けるほか、「探す」アプリでも一時利用停止ができる。

※詳しくは下記リンクより
https://news.mynavi.jp/article/20250606-3346516/









3
やっとか
毎回カードかざすのが面倒だったからこれはいい


5
あの謎パスワードから解放されるのか
6桁とかむずくないか


26
>>5
あんなパスワードは、
生年月日とか基本になるモノを一つズラすとか、
準備を変えるとかを組み合わせるだけで、
本人の属性からかけ離れたモノを作れる
その基本のモノと変更パターンを覚えておけばいい


6
つかiPhone今まで出来なかったのかよ


8
>>マイナ保険証には当面対応しない
駄目じゃん


135
>>8
がっかり


263
>>8
無意味じゃん…


11
探すアプリ万能だな
位置情報を常にオンにしないといけないな


15
え?iPhoneってまだだったの?
Androidなんてとっくの昔にやってたのに


158
>>15
Androidが搭載しているのは電子証明機能のみ
iPhoneが搭載するのは電子証明機能と属性証明機能の両方
保険証の機能を取り込むには属性証明機能が必要


21
色々準備中でとりあえず使い道が分からない
携帯とかの申し込みの証明に使えるのか?


25
保険証が入らないなら意味ないな
マイナカードなんて保険証機能が1番利用頻度が高いだろうに


36
パソコンから可能やろ


44
どこまで馬鹿なんだか…




55
これ証券口座乗っ取りに悪用されたりしないの?


60
免許証連携したらスマホだけで運転出来るの?


79
スマホが国民管理の道具w


109
さすがに当分は様子見かな


126
それはやめとけ
リスクは分散させるものだ


170
搭載するのはいいんだけど病院で使えないならあんまり意味ないんだよなあ


452
iPhone待ちだったからな
これでスマホマイナンバーカード普及出来るだろ









マイナンバーカード マイナポータル 指紋 マイナンバーカード搭載 当面に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(29)



 コメント一覧 (29)

    • 1. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:06
    • 落とさないまでも
      バッテリーが切れたら
      何もできなくなる人生
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. 村木 萌々華
      • 2025年06月07日 22:49
      • >>1 >>r1
        >>1 転売 って なんで今更話題になってんだ? 電気店の福袋祭りとか転売祭りだったじゃねえか感情論でしかしゃべれない日本サルは原爆で浄化されて もっと頭数を減らせば ニンテンドースイッチ2が欲しい人に手に入るほどの供給を満たせたんじゃねえか? 悪いのは数が増えすぎた日本サルです。
        原爆万歳!白人万歳!どうも。害人種代表 村木 萌々華 です!日本サルさんさ、転売に目を当てるんじゃなくて もっとグレーな部分に集点すべきだと思うよ。例えばソー〇店とか大人のお店。あれって思いっきりグレーなやり方じゃん。そういうグレーな部分を目につむるのが得意なのが日本サルでしょ?ゲームごときのスイッチ2の転売なんて どうでもええやん。w ゲームごときで転売法律変えろ 規制しろ とか声高に言う日本サルのが怖えよ ここで一句。
        『日本サル 百害あって 一利なし』 どうも、ありがとうございました。村木 萌々華でした。今の時代日本サルへ生まれてきた時点で『負け』組です。日本サルを原爆で浄化してくれてありがとう! 生きる価値ないゴミ人種日本サルは今、必死に白人を描いて文化として誇っていますw これ、白人税とか導入したほうがいいんじゃね? 白人を使った漫画やアニメ、ゲームには白人国家へ印税が支払うべきだと思うわ 白人国家がこの事実を指摘しないのは 日本サルへ『配慮』してやってるんだよなあ ほんま、日本サルの存在は迷惑だわ 日本サルさん 核を2発も落とされ人間扱いされてなかったのに今日もウキウキに白人しか描かないアニメや漫画を描き続ける。 これ、日本サルは黒人よりも奴隷の素質があるよな 絶対的上にいる白人になら何されても受け入れる。白人が落とした原爆は『美しかった』んだよなぁプーチン様!生きる価値ない日本サルを!存在が邪悪な日本サルを原爆で浄化してくふぁさい!www
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 
    • 2025年06月07日 20:08
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. アルファ民
      • 2025年06月07日 20:11
      • >>2
        正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。

        日本はアメリカから割高の兵器を大量に買わされてるが、発注元である防衛大臣(岸信夫)と仲介業者である三菱商事の取締役(安倍寛信)も安倍の実兄弟。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 4. アルファ民
      • 2025年06月07日 20:12
      • >>3
        小泉一族も何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。
         防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
         総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
         党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. アルファ民
      • 2025年06月07日 20:28
      • >>2
        こういう人って日本人の情報を高く見積もりすぎだろw
        アメリカは敵でもないし対して能力も高くない日本人の個人情報なんかいらないよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年06月07日 20:42
      • >>8
        今でも日本を攻撃するために基地置いてるアメリカの何も知らないバカすぎるコメントに呆れ通り越して笑えるぐらいだわ😂
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年06月07日 23:21
      • >>12
        元CIA局員のスノーデン氏も「横田基地に駐在していた時、日本の電力インフラを破壊するマルウエアを仕掛けた」と暴露してたよね。

        同盟国であるはずの日本にアメリカがサイバー攻撃を仕掛けていたという衝撃的事実は巨匠オリバーストーン監督が映画化しているので知ってる日本人も多いはず。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年06月07日 20:54
      • >>2
        で、何の個人情報が流出するの?
        住所とかは、すでに戸籍あるし。銀行口座番号が目的?その番号だけ知ってどうするの?
        たまに、銀行口座の中身が見られるとかいってるやついるけど、アホちゃうん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年06月07日 22:59
      • >>18
        紐付けされた口座番号の価値を知らんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:21
    • 一番わかり易いのはインボイスとの連携だろうね
      これで誰が何処で何を買ったか把握できるようになるから
      ヨーロッパのように複数税率での消費税増税がかなりしやすくなる
      これで小売店や中小零細、特に飲食店は絶滅するかもね
      そりゃ消費税の減税は絶対にしないって言うわけだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:23
    • アイフォンいっぱい買ってマイナンバーカードを疑似的に増殖する方法が可能ってことになるのかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2025年06月07日 20:30
      • >>6
        もうアンドロイド版出てるから調べてきたらどう?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. アルファ民
      • 2025年06月07日 20:44
      • >>6
        刺せるマイナンバーは1つだけだろ笑
        その理屈ならクレカも増やせるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:25
    • >>r25
      これ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:32
    • >>r1
      ふざけやがってクソが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:40
    • >>r8
      ログインが楽になるくらいだな直近は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:42
    • >>r55
      スマホ決済とか使ってないやつのコメントだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:43
    • >>r1
      中華一員ナンバー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:47
    • マイナンバーいらんから保険証だけスマホに搭載してほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年06月07日 20:52
    • マイナ保険証みたいに、カードリーダーにはめ込むタイプは無理ってことじゃん
      むしろそれ以外にマイナンバーカードつかうことがないから、無意味だわあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2025年06月07日 20:56
      • >>17
        やるなら病院とかにタッチのカードリーダー置いて、
        そこ読ませて提示って感じになるんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年06月07日 21:01
    • 森山・林・小渕そして平が現政権の媚中幹部クラスな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年06月07日 21:32
    • >>r1
      いまだにiPhoneなんか使ってるの情弱ジジババとそのガキくらいやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年06月07日 21:37
      • >>21
        普通にAndroidと併用するけど、貧乏人は買う金無くて可哀想だね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年06月07日 21:53
      • >>21
        お前は何を言ってるんだ
        女子高生とかiphoneじゃないといじめられるんだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2025年06月07日 23:59
      • >>21
        畳界隈の人おるやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年06月07日 22:58
    • >>r1
      いやっほぉぅ!待ってましたぁ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年06月07日 23:25
    • 5年前に比べたら確定申告もすごく楽になったけど、いい加減確定申告って作業すらやらんでえぇようにしてくれへんかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

29