おすすめ記事


【悲報】アニメ監督さん、ジークアクスの盛り上がりを見て「俺たちは今『エヴァ放送当時の2ch考察板』をリアルタイムで経験している」

58
71++R2jHqML._AC_UF894,1000_QL80_
1
2ちゃんって、そんな昔からあったんか~










2
エヴァに考察板なんてあったんか


3
エヴァンゲリオン:1995年10月4日~1996年3月27日放送
2ちゃんねる:1999年に西村博之が開設した掲示板サイト


4

やっぱ考察厨ってイタいな…


5
当時はニフティサーブの時代やで


6
よう知らんけど、2ch以前に「あやしいわーるど」とかあったんやろ?
そのことちゃうか(適当)


7
じゃあ、2chが無かった時代はネットで何してたんや?


8
キリ番ゲットやぞ!踏み逃げ厳禁やからな!


9
お前ら、この時代のネットに詳しすぎやろw




11
これはマンデラ効果みたいな記憶のズレやろ


12
「もしあの時代にネットがあったら」って仮定の話ちゃうの?


13
ブーッ!
正解は「揚げ足取るな!うるせぇ老害は黙ってろ」やでw

 

https://i.imgur.com/HNQgJ7h.jpeg


14
盛り上がってたの、セガBBSやったんちゃう?


15
でも今って、何十年も考察やってるようなガチオタって減ったよな




16
この時代はパソコン通信がメインやで…


17
エヴァ語ってたのがニフティってのは常識やろ…


18
オタクの考察って、結局は妄想やからなあ


19
あの程度の内容で、よくそこまで熱くなれるな


20
エヴァって本放送の時ってそんなに話題やったっけ?
ガキやったから記憶ないけど、再放送で爆発的に人気出た印象あるわ


21
せっかく考察頑張ったのに、答えが「乃木坂でした」やもんな…









via
ジークアクス ニフティサーブ エヴァンゲリオン 年月日 西村博之に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(58)



 コメント一覧 (58)

    • 1. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:03
    • テレホーダイでニフティフォーラムの時代じゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:11
    • ※1
      あるいは PC-VAN
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:15
    • >>r1
      どうしたら人間ってこんなに勘違いで思いあがれるんだろう?いい歳した承認欲求丸出しのおっさんは恥ずかしいぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 50. アルファ民
      • 2025年06月08日 12:28
      • >>3
        自己紹介ありがとうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:17
    • 本放送時はそこまで視聴者おらんかったぞ。
      爆発的に増えたのは再放送以降だ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年06月08日 03:59
      • >>4
        東京近辺の人には信じられないだろうけど、
        テレ東だったから見れる地域が少なかったのよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2025年06月08日 09:06
      • >>31
        しかも夕方6:30で
        当時のアニメ雑誌でもガンダムWやセーラームーンが中心だった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:54
      • >>4
        wikiによると
        1997年には深夜帯での再放送が行われ、5%から6%の視聴率を得た

        視聴率
        平均視聴率:7.1%[87]
        最高視聴率:10.3%[要出典] - 最終話
        最低視聴率:0.9%[88] - 第拾四話[注 45]
        再放送平均視聴率(日本テレビ):2.4%
        視聴率はすべてビデオリサーチ関東版調べ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:19
    • 明らかに乃木坂ネタ出てこなくなってま〇めサイトも取り上げなくなったの露骨すぎて草
      よっぽどバンダイが焦ったんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:20
    • インターネットニュースかgeocitiesのどっかの掲示板使ってたような思い出がある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:25
    • >>r1
      水星の時より盛り上がってないの草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年06月08日 05:37
      • >>7
        水星よりは圧倒的に面白いわ。
        水星は観るのが苦痛になって5話切りしたわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2025年06月08日 12:33
      • >>7
        やめなさーい!以外で水星で盛り上がった所あったか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:30
    • 本放送時は一応そのクールでは一番扱いデカい作品で人気あったけどあくまでアニメ好き界隈での話

      最終回がアレだったから劇場版公開までに穴を埋めるかのように考察本が他社からやたら出て太田出版の物ですらまあまあ動いてびっくりした

      コミック版が2巻くらいまではめちゃくちゃ売れて角川のメディアミックス成功して営業がウッハウハしてたよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2025年06月08日 02:50
      • >>8
        これだね
        所詮、テレ東の6時半からの枠だからね
        もっともナディア繋がりで注目されていたみたいだが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. アルファ民
      • 2025年06月08日 09:02
      • >>8
        だから2chと勘違いしたのはそんなに変じゃ無いんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:31
    • 考察が盛んだったのはニフや東京BBSだったね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:32
    • >>r15
      今の子らはわからないと考察するんじゃなくて「わからんもの作るな」って怒るからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年06月08日 02:57
      • >>10
        あんたがいくつか知らんがそうゆう事言い出すと老害だよ?
        自分達の世代はもっと頭を使って考えてた
        今の若い奴らより優れてたって考えてるんだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年06月08日 04:55
      • >>10
        それ言い出すの若い子じゃなくて氷河期世代の方々が多いで
        何なら攻撃的な呟きや商品レビューのアナリティクス見ると顕著にだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:32
    • 能登が出てくるたびにヒエッてなってた
      水星のが盛り上がってたような
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:35
    • 絞殺厨とかキモ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:39
    • 大学のサークルでは話題になってた
      アニメ漫画系の個人サイトの掲示板で色々書いたりしてたわ
      あと直後のコミケで薄い本が山ほど出たけど野火ノビタが出した批評本が一番興奮した
      アニメなんかをこんなに真面目に考察していいんだって驚いたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年06月08日 02:46
      • >>13は個人サイトじゃなくて草の根BBSだったかもしれない
        ニフティとか大手BBSで馴染めない人らで作った小さいやつがいくつかあったんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年06月08日 09:11
      • >>17
        当時ネットなんて大学からばかりだったから
        学術系のニュースグループでこれが盛り上がってたのは面白かった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:39
    • 当時はワープロとかの時代でネット回線すら・・・って時代だぞ。
      なんだコイツ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年06月08日 04:54
      • >>14
        ぱ、パソコン通信ならワンチャン…?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:41
    • それエコーチェンバーっていう陰謀論者が仲間内で盛り上がってるやつやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:44
    • >>r21
      それな
      もう別に乃木坂関係無くとも関係あるかも知れない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:48
    • 残念。初回放映時はそんなに盛り上がってなかった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:52
    • たまにヤンサンに出てるキモい監督か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年06月08日 02:56
    • 答えは乃木坂なんだからそれ以上の考察しても空しくないか?
      2014年の不倫不祥事のやり直しがテーマなんだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年06月08日 03:04
    • >>r1
      こんなもんじゃなかったわ猫も杓子もみんなエヴァエヴァ騒いでたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年06月08日 03:05
    • 「綾波レイ」ってキャラは発明だった
      レイがいなければ話題にもならずひっそりと消えていったであろう作品
      俺がネット始めた世紀末だとLASだのLRSだのといった二次小説が全盛期だったわ
      ジークアクスはエヴァと違ってガンダムの夢小説なのにオリキャラに魅力がないよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年06月08日 04:53
      • >>24
        セカイ系と呼ばれるジャンルのアニメ化を開発したのがエヴァの功績だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年06月08日 03:06
    • 2chは佐賀のバスジャック少年で一気にブレイクしたイメージ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年06月08日 03:07
    • なお新作ビデオレンタル料金にブチ切れる後半の内容
      ガキンチョにはさっぱりだったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年06月08日 03:58
      • >>26
        ワイ、未だに返し忘れたビデオを家で発見して青褪める夢を見るんだ・・・。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年06月08日 03:13
    • 別に盛り上がってないが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年06月08日 03:24
    • >>r21
      まだ乃木坂でしたでも答えがあるだけマシなんだぜ
      エヴァ本放送時は何も考えて無いのに視聴者が勝手に考察して盛り上がってるってガイナの連中笑ってたからな
      一応フィルム紛失って事になってるが何も無いのに真剣に考察してた視聴者さんをスタッフが拍手しておめでとうエンドやで
      昔からパロとこういう客馬鹿にした作風が売りの所や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年06月08日 03:46
    • エヴァは終盤、予告は無くなるわ、本編も手抜きになって、最後は意味不明で終わって、真のエンディングは金払って映画見ろよ、大ブーイングでしたがw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年06月08日 04:51
      • >>29
        あれは庵野ムーブで予算尽きた&アート的な手法で逃げたのが原因だからブーイングになるのもしゃーないよな
        そもそもエヴァのシンジ君に庵野を投影させないと徹頭徹尾意味不明な謎しかないアニメだったし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2025年06月08日 09:17
      • >>29
        TV版を表現換えて出してるだけで
        内容は最初から全く変わってないぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年06月08日 04:31
    • 考察するのは勝手だけどSNSとかで目に入ってくると自慰を見せられてるみたいで凄いウザい
      結局はオタク特有の知識自慢とマウント合戦じゃん。そして原作者・脚本家にぶっかけて悦に入るんだろ?オエー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年06月08日 04:49
      • >>32
        考察ってか考えを共有することって即ち自慰と等しい物だし
        知識とマウント自慢なのは前提があってからの教養的な物だから仕方ない
        一般教養だって似たようなもんよ、Aを習得してA'やBに派生してくんだし
        そのAを知らなきゃお話にならねえってなっちゃうわけよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. 
    • 2025年06月08日 04:43
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年06月08日 05:14
    • >>r1
      自分が経験してないのに語るって恥ずかしすぎるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年06月08日 05:49
    • >>r1
      エヴァ本放送時、2chは無かったぞ
      エヴァ本放送時はwin95発売でインターネットが普及し始めた頃。
      その頃はパソコン通信の方がにぎわってた。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年06月08日 07:23
    • むしろガンダムという名前でここまで盛り下がってるのやべーだろ
      だいぶ視聴者減ってると思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年06月08日 08:41
    • >>r21
      乃木坂はソニーオーダーやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年06月08日 09:42
    • >>r1エヴァは再放送で盛り上がったんだが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年06月08日 11:38
    • エヴァは乱立する掲示板と、SSやな。SSは5年くらいあちこちで続いたぞ
      テキストサイトとか全盛期やし、それに続くアルファブロガー(笑)なんてのもあった時代
      今はあっという間に消費されて終わると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:11
    • 叩きまくってしまった他のサイトは無理だねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年06月08日 20:02
    • >>r7
      魔法のiらんどと前略プロフィールや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年06月08日 21:04
    • >>r1
      水星の時の方が初見も多かったし盛り上がってたぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年06月08日 21:05
    • >>r21
      ガンダムのオタクもそりゃ萎えるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年06月09日 00:01
    • ファーストのアナザーないしスピンオフ作品みたいなもんやから
      エヴァみたいな得体の知れないものと対峙してる感じはないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年06月12日 06:17
    • >>r18
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

58