おすすめ記事


人気コスプレイヤー「えなこ」、開示請求

84
えなこ
1
【ご報告】
虚偽の事実の拡散・誹謗中傷等の投稿について弁護士に依頼し、インターネット上の権利侵害投稿に対し発信者情報開示手続を行いました。

投稿に使われたIPの開示が実現しましたので、34件の投稿について通信会社8社に対し、契約者(投稿者)を開示するように発信者情報開示請求を行っていただきました。

本日までに上記の進捗がありましたのでご報告を致します。
今後も悪質な投稿については厳格な措置をとっていきます。

https://x.com/enako_cos/status/1930913316186255607?s=46&t=wv-NbapPxa6Q7vIuqV91VQ









2
しゃーない


3
こういうの半分くらい財産なしの無敵の人なんやろ?


4
虚偽の事実の拡散・誹謗中傷等の投稿について弁護士に依頼し、インターネット上の権利侵害投稿に対し発信者情報開示手続を行いました。

投稿に使われたIPの開示が実現しましたので、34件の投稿について通信会社8社に対し、契約者を開示するように発信者情報開示請求を行っていただきました。


10
34件の投稿って具体的にどんなかいな?


11
まあ名誉毀損レベルの内容やったしな


13
>>11
名誉毀損レベルの内容が気になるわ


12
世界一開示請求多いって記事になってたしなあ
日本のネットが特別民度悪いのか日本の有名人が特別メンタル弱いのかどっちなんやろ


21
>>12
ネット民の民度が異常に低いんや


24
どのくらいライン超えたら開示請求されるんやろか


36
損得関係なく数人吊し上げてやれば
おとなしくなるやつもおるからな

でも今回は一度に開示請求するには多すぎやないか


44
ほとんどの人開示請求するだけじゃないの
裁判までするのかな


53
>>44
常習性なきゃ裁判負けないけどこういうのってほとんどが誹謗中傷の常習犯だろうし和解金払ってごめんなさいしてるんじゃないかな


70
>>53
裁判なったら過去掘られて困るのが大半やろな
100ワニみたいなのは稀やろ


55
とりあえず裁判に発展する流れとしては

悪口を書かれる → 開示請求をして誰が書いたのかを特定する → 相手に連絡をする(ここから弁護士を代理人としてつけるのことが可能) → 何故あのような書き込みをしたのか?を聞いた後、お互いの落としどころを決める話し合いをする → 交渉の末、合意なら終わり、合意しなかった場合は裁判になる

だからな




69
SNSで誹謗中傷するってわざわざ嫌いな奴の嫌いな部分を紙に書いて渋谷の交差点に張り出しに行くようなもんやぞ

そう考えたらアホすぎるやろ


84
金あるやつはどんどんこういうのやった方が良いよ
開示された方は弁護士費用確実にかかるんだから


94
開示請求が流行りすぎてその内退職代行みたいに専門の職が出てきそう


101
社会的評価を下げる可能性がある
具体的な事実を挙げている
公然の場である
これが名誉毀損の要件やで
この三つに当てはまったらアウトや


105
>>101
なんだっか忘れたけどDMだと三番目を満たさないからセーフみたいの判断あったよな


110
>>105
DMは公然の場所ちゃうからな
SNSは鍵垢じゃない限り公然の場所って認められる


116
そもそもSNS関係なく、悪口って悪い事だからな


122
>>116
SNSてこの感覚がなんかすっぽり抜けとるよな
面と向かってだとそうでもないのに


125
>>122
みんな言ってるから大丈夫の精神や
これはリアルでもそうだけど


129
ちなみに悪口は侮辱罪やで


145
これからワイにも悪口禁止やからな😡









えなこ 虚偽 進捗 伏線回収 誹謗中傷に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(84)



 コメント一覧 (84)

    • 1. アルファ民
    • 2025年06月08日 12:34
    • 民事でもキチガイ無罪とかなるのかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:10
      • >>1
        キチガイが優秀な弁護士を雇って争った場合ね
        なお弁護士を雇うのに質を問わず最低40万くらい必要
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:38
      • >>13
        えなこへの誹謗中傷って、具体的にどんなふうなの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2025年06月08日 17:47
      • >>13
        質問わなければピンキリやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2025年06月08日 18:19
      • >>76
        40万って裁判に必要な書類を3点作ってもらうのに最低限必要な金額やぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年06月08日 12:35
    • >>r1
      どうせそいつらって「誹謗中傷や、名誉棄損にあたるとは思わず、大変失礼な発言をしてしまいました。申し訳ありません」とか言ってくるんやろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 56. アルファ民
      • 2025年06月08日 15:08
      • >>2
        当たり前やろ
        逆にどうして欲しいんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年06月08日 12:39
    • 開示請求しまくっても誹謗中傷はなくならないと思うんだよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:08
      • >>3
        刑事罰ついた事例もでてきてるのと今後は通信会社ブラックリスト入る様になってネット契約できなくなるらしいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:18
      • >>12
        サマーウォーズみたいに全てのネットアクセスは1人1アカウントにすれば迂闊な事するやつ減るんじゃね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:18
      • >>3
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:37
      • >>3
        防御は必要だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年06月08日 12:48
    • 豊胸イジリも大概にしとけよお前ら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:27
      • >>4
        そもそも芸能人だろうが、何の関係性もない赤の他人にイジリなんてする奴らなんて頭ヤバいからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年06月08日 12:51
    • しょーもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年06月08日 12:51
    • 誹謗中傷となる内容を特定の人物に対しネットに書き込みをし、開示請求を受けた、という事実が法的な書類に載る事は、この先の将来にかなりのダメージとなる可能性がある。身辺調査をすればすぐに出てくるからな。
      もし開示請求を受けた連中がまだ若く学生だった場合、就職に不利となる要素に成り得るだろうし、社会人なら何らかの処分の対象にもなる。誹謗中傷を平気で書き込む人物は信用できないからな。
      ネットに馬鹿げた事は安易に書き込むなよ。すぐにバレるからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年06月08日 12:54
    • >>r21
      ほんこれ
      直接言えないことはネットでも言うなって当たり前のことができない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:02
    • で、誹謗中傷、名誉毀損の内容は?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:07
    • >>r1
      開き直っておしまいだろ 過去の事例から未成年、無職、主婦がほとんどだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:24
      • >>9
        未成年、無職、主婦に対して開示請求や裁判は出来ないという事例はない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:21
      • >>22
        そういう属性の人たちはそもそも金持ってないから、裁判しても金取れないし、差し押さえる方法もないって意味だと思いますよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:25
      • >>46
        未成年や主婦なら親族から取れるけどな
        完全孤独の弱男でもない限り普通にダメージあるで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:07
    • >>r12
      開示請求自体の難易度や知名度も関わってくる
      単純に日本人の特性だからでは判断できない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年06月08日 13:27
      • >>10
        そもそも開示請求はあくまで開示請求でしかないし誰でもできる
        誹謗中傷が認められるかどうかは全く別の話だからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:08
    • >>r12
      陰キャオタがPCやガラケーで日陰でコソコソやってた内容そのまま、非オタや無敵の人がスマホ使うようになってXやインスタに持ち出して書き込むから昔以上に目立つやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:11
    • >>r125
      普段なら手の届かない存在の有名人を叩く事が快感なんやろな
      不祥事なんて起こしたら大義名分ゲットで大暴れや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:15
    • こういうのってコスプレ同業者だったりするのかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2025年06月08日 15:24
      • >>15
        フワちゃんの件もあったし芸能人の誹謗中傷してんの実は大多数が同業者の可能性はあると思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:16
    • ここもヤバいね
      とりあえずこのサイトも報告しとくか
      お前ら知らんぞw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:48
      • >>16
        も?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:18
    • >>r12
      ツイッターの開示請求が多いってだけでトータルは違うぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:21
    • 確かに開示請求の言葉だけが拡まってるけど、そこから先の大変さと割に合わなさがしんどいやろな、まあ変なコメントは無くなって欲しいけども
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:23
    • 最近意味わかってないのに「裁判所に開示請求します」とか言い出す馬鹿いるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:24
    • >>r21
      ジャスティンビーバーとかのへの誹謗中傷考えたら世界中こんなもんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:25
    • 開示請求の件は時期的にドラックかなんかの話のことでは?
      批判とかでなくガチのデマからの悪質な誹謗中傷の件について言ってるんだと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:26
    • >>r12
      「X内における削除要請は世界一 情報開示請求も上位」って記事の誤謬だろう バカだと情報処理できず それを見た違うバカがまた伝言ゲームする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:26
    • >>r1
      1回ならともかくしつこく言い続けてるやつらはおっさんおばさんで娯楽がないやつらってのがわかってるからなぁ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:28
    • >>r21
      低能 人口比率考えたらおかしいって分かりそうなもんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:28
    • >>r13
      普通の生活と言うか掲示板やSNS中毒でもないとニュースになるまで全然知らんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:30
    • >>r1
      金はあるから地の果てまで追うやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:31
    • >>r84
      弁護士付けるのは裁判になって困る奴だけだぞ 大した金額も請求できないから地位無い奴には効かない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:34
    • >>r12
      銃社会なら開示するより撃った方が早いからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:35
    • サイボーグさんついに激おこだわね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:36
    • 開示されても
      書き込みはフィクションであり
      実在の人物とは一切関係ありません
      表現の自由は守られるべきです

      これで無罪。
      本人を名指ししてない場合も相手は原告になる理由を欠いてる為、起訴の手続き中に棄却させる事は可能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:33
      • >>35
        場合によるけどな
        直接相手にぶつけてるような誹謗中傷ならそんな幼稚な言い訳は通用しないぞ
        あと表現の自由より名誉権の方が優先された判例はいくつもあることくらいは理解しておいた方が良い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2025年06月08日 17:44
      • >>49
        〜と書き込みされていたというのならOK?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:45
    • ちょっとした疑問なんだけど誹謗中傷する奴はありえないとしてもXで悪口を発信してる人も結構いると思うんだけど
      例えば日本人は全員馬鹿ですとか言っても個人攻撃じゃないから訴えられないのかな?それに対してふざけんなって気持ちでお前もじゃんとか言ったら、はい誹謗中傷→開示請求ってできるの?
      これじゃXの発信側が無敵すぎない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:00
      • >>38
        個人でも団体でも「特定して中傷」しなけりゃ相手は公判前手続きで根拠となる証拠を提出できず詰む。

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:19
      • >>41
        ありがと
        でもそれだと過激な発言を繰り返して誹謗中傷を待って釣り上げる誹謗中傷商法みたいなのが成立するってことかな
        いや既にやってる人もいるかも知れんけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2025年06月08日 16:07
      • >>45
        どこぞの糞フェミ知恵遅れ馬鹿女のことね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:56
    • 民事じゃあねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年06月08日 13:58
    • どうせお前らみたく無職ニート and/or 境界知能なんだから支払い能力なんかないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. アルファ民
      • 2025年06月08日 18:43
      • >>40
        自己紹介してて笑う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年06月08日 14:09
    • >>r3
      無敵の人なんていない。しょぼい弱男は弱男なりに、Vtuberとかママとか小学生の時に恋した女の子とか、嫌われたくない存在は居て、想像力が欠如しているから無敵と思い込んでるだけなんだよね。
      無敵の人じゃなくて、無能の人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 51. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:38
      • >>42
        お前、自分のことだからやけに詳しいな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年06月08日 14:16
    • >>r101
      具体的な事実が名誉毀損になるんか?ありもしない嘘じゃなくて?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 50. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:35
      • >>43
        虚偽が事実かはぶっちゃけあんまり関係ないで
        事実ならOKってなっちゃうとハゲてるやつに禿げって言うのが合法的ないじめになっちゃうやろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年06月08日 14:17
    • えなこ側が確実なのは開示まで。
      相手はそこから示談で支払いさせる目的だろう

      実際に裁判やっても5万10万なのに
      争わず応じるピュアな人はいるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2025年06月08日 14:50
      • >>44
        裁判がどれだけ大変で面倒か知らない君の方が世間知らずのピュアぼっちゃんだけどね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年06月08日 14:31
    • >>r94
      半強制力を持って開示請求するには弁護士資格がいる
      素人がそんなのを事業として作っても何もできない
      そして弁護士事務所はすでにこれらの開示請求で金にしようと必死に広告打ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年06月08日 14:52
    • >>r1
      虚偽?だったら真実だったらOKなんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 63. アルファ民
      • 2025年06月08日 16:02
      • >>54
        事実でも名誉棄損で訴えられますが?

        こういうアホが開示請求されるんだろうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2025年06月08日 17:42
      • >>54
        たとえ真実であったとしても名誉毀損となることは割と多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年06月08日 15:04
    • まぁ発展とか成長には否定意見も必要なんだけどね。
      ネットは匿名性が強いって昔の固定観念が根付いてるからポロっと過激になりやすいんだよな。 開示されたら匿名も何もないからねw
      それにいろんな媒体とかを通すから直接攻撃してる自覚も持ちにくいし、どうせ本人なんかに届かないだろって思ってる人もいるだろうな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年06月08日 15:12
    • >>r1
      誰だっかが開示請求したらフリーター、無職、主婦だったって言ってたな
      今回も似たような層が暴れてるんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年06月08日 15:47
    • 日本が特別マナー悪いんじゃなくてちょっとの事で騒ぎ出す感度3000倍状態なだけだぞ、韓国とか他の所と比べれば小学生の喧嘩レベル
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年06月08日 15:49
    • >>r1
      やばい奴にはどんどん開示請求していくべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年06月08日 15:54
    • >>r12
      単純にホロライブのヤクザ営業の影響だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年06月08日 15:55
    • >>r101
      事実陳列罪やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年06月08日 16:17
    • えなこのあそこを開示請求します!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年06月08日 16:24
    • >>r1
      震えて眠れネトウヨ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2025年06月08日 17:26
      • >>66
        政治になんの関係があるの?
        いまのサヨクって痴呆老人だけってほんとなのな笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年06月08日 16:30
    • >>r1
      弱男チー牛とツイフェミは獣と一緒だから、殴って躾けないといけないのが面倒やな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年06月08日 16:45
    • >>r1
      金のない奴がやってるなら
      中傷や悪質なデマはもっと厳罰に法改正して懲役刑を導入するべき
      金が払えないなら懲役で償えばいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年06月08日 16:51
    • >>r1
      裁判費用と慰謝料を発信者に賠償請求すれば費用戻ってくるんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年06月08日 16:54
    • >>r21
      NFL好きでXでよく情報収集してるけど
      アメリカさんのXでの罵詈雑言は本当酷い。
      日本だったら即、開示請求レベルの言葉で溢れてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年06月08日 17:04
    • いやなら出役なんてやめればいいのにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年06月08日 17:40
    • >>r1
      この人、いくつくらいなん?結構、芸歴長いよね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年06月08日 18:03
    • >>r110
      その場合は脅迫行為になるかどうかやな
      市ね、の類だとわりと認められる上に、名誉毀損とは明らかに訴訟が楽&即効刑事事件にできるんで早く済む
      ただ、あいまいな長文お気持ち表明は微妙やな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年06月08日 18:08
    • >>r12
      海外は良くも悪くもネット書き込みする人は匿名である事を我慢しきれずに自己主張の為に顔出しとかしてインフルエンサーに成りたがる人が多いんよね。その代わり身バレでコメントするから覚悟が違う。
      売名行為に繋がらない匿名での書き込みはあまりしないし、相手にもされない。
      けど、日本人は逆で匿名でリスクを伴わない書き込みを好んで、顔出し売名行為を嫌う。そして匿名者のコメントも公式や企業ですらまともに取り合ってしまうから、ますます身バレの必要性が無くなり匿名が増長して言いたい放題。海外で日本の一般人コメントは陰湿で悪評が多いって言われる所以やね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年06月08日 20:44
    • >>r1
      手続きクソ面倒で金もかかって赤字なんで二度とやりたくないから、まるで請求が通ったかのような報告ポストして脅しとこの精神
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年06月08日 21:31
    • >>r3
      まぁ大体嫌モーみたいな奴だろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年06月09日 10:36
    • 取れない奴が大半だろうが、アクションは大事よね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:46
    • >>r1
      とりあえず雑誌の表紙から消えてくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

84