4:
まじじゃねえか
誰がいくんだよこれで
1000円でも行かねえだろあれは
誰がいくんだよこれで
1000円でも行かねえだろあれは
5:
値上げはしゃーないのかも知れんが外国人狙いの価格か
6:
テーマパークやぞ
8:
平日ランチと祝日こんな差つけるのやばくね?
9:
もう遊べないねぇ…
13:
昔は土日で1500円くらいだった
24:
>>13
ワイもこのイメージ
中高時代友達とよく行ったわ
ワイもこのイメージ
中高時代友達とよく行ったわ
15:
焼肉きんぐの方が同じ値段でもっといいものを食えそう
20:
>>15
きんぐは注文したものが来ない罠がある
太郎はあるものを取る
この違いがエンタメ感の差
きんぐは注文したものが来ない罠がある
太郎はあるものを取る
この違いがエンタメ感の差
21:
もう食べ放題も色んな選択が出来るし溢れてるんやから役目は終わってるやろ
安さまで取っ払ったらどうにもならん
安さまで取っ払ったらどうにもならん
23:
じゅうじゅうカルビか安安でいいやろ
25:
行ったこと無いな
怖いもの見たさで行ってみたいけど近くにない
怖いもの見たさで行ってみたいけど近くにない
36:
牛角食べ放題のほうが100倍よくね
37:
>>36
だから、注文したものが出てくるかどうかわからない店と、自分で選べる店は別やろ
だから、注文したものが出てくるかどうかわからない店と、自分で選べる店は別やろ
41:
時間気にしながら飯食いたくないやろ
普通に注文したほうが満足感高いで
普通に注文したほうが満足感高いで
52:
昼行ったら1000円くらいだったのに今そんなにするのか
53:
普通の焼肉屋みたいな値段やな
54:
酒飲まんけど二人で7000円やと普通の焼肉はキツいな
56:
唯一、食べ物で遊んでいいところやぞ
59:
少量でも胸焼けするペラッペラの肉使ってるから二度と行かんわ