おすすめ記事


【悲報】機動戦士ガンダムジークアクスさん、我々の想像を超えてくる

91
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス
1
アマプラのレビュー平均が☆3.0になってしまう
5月中旬ぐらいは3.4あったのに…
このままいくと放送終了時にはレビュー平均☆2.7になる見込み









2
令和最弱きたか


3
マチュの行動が意味わからんもんな


4
史上最弱だぞ
つか☆5の数がやたら多いけどサクラ疑惑もある


288
>>4
バンナム関連はサクラ疑惑あるよな


5
マチュ戦ってなさすぎや
来週にはニャアンの方が戦闘シーン多くなるで


7
もう、面白いと逆張りするやつらも激減したのか


8
マチュは乗ってるだけでジークアクスが全部やってくれる


9
何か急に出てきた奴が2話で消えた奴が知らん奴に殺されるからどうとかって話されて面白いか?


10
主人公どころかニャアンも含めた3人組にまるで魅力ゼロなのが痛いわ
なんならいなかった方が評価高かったまである


11
は? マチュには娼館で客取れるレベルの「女としての魅力」があるが


20
>>11
あんな性格じゃ客取れても底辺レベルで終わるやろ


12
いきなりマチュに別世界のアムロの意識が乗り移って天パになって、最強無双して終わるくらいやったら認めるわ


13
専門用語ばっかでファースト知らないと何も分かんないやろこれ
白いモビルスーツの彼とか時間凍結とか初見混乱するわ


16
そういや9話はファースト未視聴勢には意味わからんかっただろうな
それまで特に過去作未履修でも大丈夫な感じだったけど話の核心に迫った途端過去作知識が必要になるとか作り方どうなんって感じやね




18
んでこれが正史になるの?


23
>>18
これが正史で1stがif


19
批判レビューの内容読むとちゃんと観た上で適切に評価してるんだよな
メインキャラに魅力がない、ライブ感で進めるストーリーで心理描写が薄い、MSがダサい、シャアはそんなに強くない、みたいな意見が割と一致してる


267
>>19
特にシュウジにカリスマ性が薄いからメインの女二人が顔に惚れたバカ女みが強い


21
岡田斗司夫「庵野の作ったビギニング部分はこうで~」
岡田斗司夫「鶴巻くんが作ったものに意味はありません」
珍しく正解やったね


55
>>21
考察しない方がいい
僕はそんな深く考えないライブ感の人だから
って割と当たってるよな


22
カラーが文句言われてるけどバンダイ側から同人ガンダム作って~プラモ売れるから~
って頼まれた可能性もあるから何とも言えない
バンダイなら普通に頼みそうやしな
ストーリーの面白さとかは毛ほども考えてないやろうし


24
アマテユズリハのこと嫌い過ぎてもうマチュとか呼べんわ


27
主人公ポジションにいるけど主人公してないからな


33
>>27
若さゆえに暴走破滅していくガキが主人公の映画とかあるけどさ
今までのガンダムの主人公の破滅の仕方はそういう感じではない気はする


71
>>33
まったく共感できない三日月ですら
行動理念がオルガってのはわかるからな


32
見てても面白くは無いよ
シャアがどの面下げて登場するかが楽しみ


34
デザインはもう劣化なんてもんじゃないだろ
エヴァみたいに細いガンダムに境界戦機みたいな関節つけて何がカッコイイのかわからん


35
マチュは周りに流されまくるシンジくんみたいやな


68
ミライの未来でも3.6あるやん

https://www.youtube.com/watch?v=McZbJmHrcJY




69
アマプラ一位だからとか他のサイトが人気ないのはアマプラが最速だからとか言うても結局はこれか
海外人気もあらへんし


80
>>69
一時期やたらとアマプラが最速だから他のレビューは関係ない!って言ってたのに
今やアマゾンのレビューなんてあてにならん!やからな


85
>>80
それ他のレビューってのはGoogleのレビューのことかな
今そこの平均が2.3でアマプラよりもさらに低いから目を逸らしたかったんだろうね
結局アマプラも下がったしもはや高い評価になってるところを探す方が難しい


91
パロディとしての楽しみ方しかされてない印象やな


103
>>91
パロディであるうちは許させてたが
最新話みるとパロディで終わるつもりなさそうやからアカンわ


117
>>91
パロディじゃなく踏み台のつもりだろう
庵野とかが他のコンテンツでやってきた手口


92
ジークアクスがマチュ抱きしめるのめちゃキモかった


96
>>92
抱き締めた後に腕が引っ込んでコクピット分離してるから抱き締めた理由がマチュを大人しくさせる意味しか無いんだよね
今までのガンダムシリーズで慌てるパイロットを抱き締めてくれるモビルスーツ初めてやろ


95
クランバトルいらなかったやろ


134
ニャアンに恋したんやが


143
マチュは一応主役なのに今の所ただの親不孝者のテロリスト扱いされてるクズやしなあ
なんか改心するようにも見えんし悲惨な末路を辿りそう


148
>>143
シュウジを追って向こう側に行くとかもアリやなあ
かわりにシャアが戻ってきてララァを迎えに行くんや


145
SNSで受ければいいやみたいな作品は好かん


161
未だにマチュが何考えてるのか分からないという


162
正直人間に興味ないから主人公3人嫌いとか言われても何も共感できん
でかい声で言うと異常者扱いされるからあんまり言わんけど




171
やっぱ鉄血って名作だわ…

https://www.youtube.com/watch?v=UGEnSOR-c4U


199
>>171
再放送見てるが9話までで戦闘ない話が3話もあるのはどうかと思うで


229
>>199
ガンダムの本体はヒューマンドラマやから


234
>>229
ワイちゃんがおる
分かっとるやんか


174
てか鉄血ってここ15年くらいのガンダムで一番良いよな


222
そもそも鉄血・水星・乃木坂は全部自滅してるだけ
普通レベルの作品ならそれらより上に来るのは当然だと思うんですがそれは

https://www.youtube.com/watch?v=aU8ruUe7UlE


236
令和でもSEEDがトップになったの冗談抜きでヤバいやろこのシリーズ
世代交代全く出来とらんで

https://www.youtube.com/watch?v=29Fd4npOPVA


246
>>236
玉置成実ってハンカチ世代なんやな
歌手デビューしたの若すぎやろ


248
>>236
若い方の腐女子の層が30代メインやし


250
SEED FREEDOMはアマプラ評価も4.5だからな


269
ネトフリ版ガンダムの話がほとんど出てこないね
イリヤソラリとかいう肝っ玉おっかさん主人公のことも少しは話に出してあげて
ちなジオン軍なのでガンダムパイロットではありません
マチュ アマプラ ニャアン バンナム関連 見込みに関連した画像-01
マチュ アマプラ ニャアン バンナム関連 見込みに関連した画像-02
マチュ アマプラ ニャアン バンナム関連 見込みに関連した画像-03


274
>>269
怖いガンダム以外どうでもいいのにそんな奴出されてもちょっと


280
グエル主人公ならいくらでも話作れるわ スレッタは脇役くらいで出せば良い


706
ガノタ「マチュには反抗期で思春期のJKのリアリティがよう出とる!」

うせやろ?


707
鉄血はおもちゃにされてるけどワイはおもろいと思うわ
なんならアークファイブも好きや
フレンズは知らん




710
マチュは令和の考えが何も無いガキを上手く再現してるだろ


712
次ギレンが出るみたいだからそこだけ楽しみや









マチュ アマプラ ニャアン バンナム関連 見込みに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(91)



 コメント一覧 (91)

    • 1. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:06
    • こんなパチモンガンダムみたいのいらんから、はよ閃光のハサウェイの映画完結させろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年06月11日 09:44
      • >>1
        ハサウェイ、アマプラで見返したけど、普通に傑作やわ。虐殺器官(ハサウェイの監督が監督してる)でSF世界ってアップデートされてるのに、ガンダムだからっていつまでも80年代引きずってるって、おっさんしか喜ばんよな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:08
    • よしなよ。普通の人、相手にするなんて。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:11
    • かるーくギレンと軍殺してて草
      ガンダムコンテンツかるーく見てるなあ庵野
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:13
    • >>r267
      ああいう生き方ヘタクソそうな不思議ちゃん男は女の股間に来るねん。
      母性も刺激されるねん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:16
    • >>r1
      わかる「自分はガンダムアニメの製作者だ」って何度も強く呟くと心配になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:33
    • >>r5
      なんかけいおんやらの女子高生が〇〇する系の日常アニメと同じ感じ
      女子高生がファーストガンダム世界で暮らしてみた系の悪いアニメ見てる感じ
      何やコレ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:35
    • >>r9
      何言ってるかさっぱりわからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:36
    • >>r1
      他人のふんどしで公式同人作ってちやほやされたら勘違いするわな。そして意味の分からん自分の推しドル要素入れてりゃおめでたすぎるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:36
    • >>r13
      時間凍結なんてガンダムに出てこないだろ…
      専門用語でもなんでもないしただの事象の説明やんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2025年06月11日 09:27
      • >>9
        時間凍結なんて一般で使わない語だしそんな事象がそもそも起きない。ありえない出来事を一言で済ませられるとしたらそれは専門用語だろうし、専門用語を理解するためには予備知識がいる。その予備知識として「別の世界のララァがいるならあそこに座ってるよな」というシーンが違和感なく飲み込めるためにはファーストを知らなきゃいけない

        こんな感じかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:36
    • >>r710
      言うほどアムロやカミーユがもの考えてたか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年06月11日 05:11
      • >>10
        マチュほど身勝手ではなくなってたな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2025年06月11日 06:15
      • >>10
        暴走女がいたからそんなに自分勝手に見えなかったな
        今回そっちにフォーカスしてる感じ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:37
    • まあ主役機が全然活躍しないのはどうなのかとは思うな
      お話は正直終わってみないとわからん マチュずっと振り回されっぱなしだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:38
    • >>r4
      宇宙世紀しか認めないアナザーはガンダムじゃないおじさんがいるから多少はね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年06月11日 06:06
      • >>12
        純粋につまらん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. アルファ民
      • 2025年06月21日 08:03
      • >>12
        そりゃファーストガンダムでジオンが勝ったifでの話で
        多少の期待もされてた中で
        こんな不思議系キャラでキラキラガーなんてやられたら
        ファーストガンダムの世界観ぶっ壊されてるようなもんなんだから
        文句の一つも言いたくなるだろ
        今までのOVAや最近やった復讐のレクイエムだって世界観は保たれてた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:43
    • いやいやまだわからんじゃん
      って思ってた層がわかり始めたんだろ
      まぁ実際最終回までわからんけどさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:46

    • あんな気持ち悪いモビルスーツの
      デザインでなければもっと人気出てたろ
      エヴァとは違うんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年06月11日 04:57
    • >>r1
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:08
    • >>r1
      身勝手な主人公の行動が正当化されていくのがきついわ
      シャリアブルのNTの住みやすい世界云々もマチュの身勝手さ爆発させる正当化でしかないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:14
    • ララァに執着したシャアみたいな行動原理の女側にアムロが
      何も考えてない場当たり的な行動するけどやたら強い女側にシャアがつく展開になんじゃねえの知らんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2025年06月11日 12:02
      • >>18
        うわ!君なんだか日本語下手くそだなぁ
        理解はできるけどものすごく下手くそな文章だ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:23
    • >>r1
      乃木坂ガンダムとしてなら⭐︎5なのになんでだろうなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:27
    • サクラ商法はもう当たり前だよ
      面白いから流行るではなく、流行らせれば流行るというメソッドは定着している
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年06月11日 06:19
      • >>20
        ゴミだとしても珍味として売れるってのは確定してるみたいだけど

        凡作を名作にっていうのはやり尽くされて流石に無理じゃないか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:17
      • >>20
        娼館の女になに期待してんだ、性格なんてそれこそどうでもいいやろ
        てか底辺だからそういう仕事してんでしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:33
    • 声豚だからマチュの母親の為にジークアクスを見てるまである
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:35
    • マチスモとかへんに難しい言葉つかいすぎなんや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:37
    • ガノタの人生のほうが キモいよwwwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. アルファ民
      • 2025年06月11日 12:09
      • >>23
        「ガノタ」なんて古のスラング使ってる君も相当ジジイだなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:39
    • >>r236
      少子化もあるからしゃーない
      ゆとりが最後のボリューム世代やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:41
    • 主人公サイドに魅力ないし、ララァにトンデモ能力つけてパラレル夢体験させてるし
      新規も古参もついていけない状況
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年06月11日 05:51
    • >>r706
      ガンオタにJKの生態なんてわかるわけないだろ
      想像上のJKなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:02
    • >>r10
      三人にバラを見つける以外の目的ないからな
      マチュは特に意味もなく恵まれた生活を捨ててメタルモンスター街道だし
      シュウジはふわふわした言動で芯がないし
      唯一救いがあるのはニャアンだが「生き延びたい」だけでは主役を張れない

      俺はマチュの暴走にどうオチを付けるのかが気になるから見てるけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:10
    • >>r22
      1stからスポンサーの意向で毎回派手なバトル入れないといけなくなってアムロの戦績が異常に伸びたって話だもんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2025年06月11日 06:52
      • >>29
        これはポケ戦や0083でも1話あたり何分以上MS戦を入れろってスポンサーに命令されてるから仕方ないと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年06月11日 12:07
      • >>29
        だって1stって当時既に斜陽気味だった会社がスポンサードして作ったアニメだし
        本当は単純に合体ロボ物やって欲しかったのがクローバーの本音でしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:12
    • >>r162
      言ってる〜
      扱いされたがってる〜
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:14
    • みんな見てるのか、自分は2話で辞めた
      種やAGEは全部見たがコレはおもしろくない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:16
    • とりあえず46人のギャル集めてモビルスーツに乗せて歌えば人気出るよ。
      乃木坂46ガンダムや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:16
    • >>r1
      単にスタジオカラーの演出やノリがワンパターンで飽きられただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:18
    • >>r4SNSの反応込みのアニメだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:21
    • 取り敢えず12話で終わりそうなのが救いか
      続編なんてやめてね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:23
    • >>r22
      サンライズやなくバンダイが主権握っていて、出資スポンサーがSANKYOやからな。
      中国札束ビンタとポリコレにメチャクチャにされたハリウッド映画と似た構図…とは違うかw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. 
      • 2025年06月11日 12:11
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:27
    • >>r1ぶっちゃけ、マチュよりニャアン応援してる人の方が多いんじゃないかな。多分、一番嫌われてる主人公だと思う。ワガママ自己中主人公は見ててキツい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:28
    • >>r1
      最終回まで行ったら観るよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:38
    • どういう層があの主人公を好きになると思って作ったんだろうか。オタクが一番嫌いそうな人種だと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:46
    • >>r171
      ガチホモガンダムはNG
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:51
    • >>r22
      企画出したのはカラーだろ
      鶴巻が駄目って言われると思ったと言ってる時点で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年06月11日 06:59
    • 平時に乳臭いガキが最新兵器を手に入れて普通に人を殺して・・・
      こんな糞みたいな主人公に誰が共感できんねん(´・ω・`)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2025年06月11日 09:34
      • >>45
        (そこはガンダムじゃね?)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:01
    • MALは7.5前後でずっと推移してるけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:02
    • >>r23
      バンダイが富野よりスタジオカラーが格が上として過去のガンダムが偽りの歴史でジークアクスが真のガンダムの歴史って放映前に息巻いちゃったからな
      まさかガンダムってIP玩具にされるとは思ってなかったのかもしれんが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:09
    • >>r1
      庵野は原作破壊しかしてないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:34
      • >>48
        むしろ庵野脚本は原作破壊というより原点回帰や。
        元々のファーストガンダムは打ち切りでやむなくカットした所が多い。
        初期稿や小説版の面白い所をすくい上げてる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 78. アルファ民
      • 2025年06月11日 12:09
      • >>67
        庵野脚本の第2話しか面白くないわ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:09
    • >>r706
      底辺校でも非行に走る女なんて少ないと思うんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2025年06月11日 13:14
      • >>49
        最近の子の非行具合は見た目じゃわからんからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:10
    • >>r1
      エヴァンダムだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:27
    • 別に非行お嬢様キャラ属性自体はいいと思うけどね
      問題は行動原理の芯の部分が不明なのと、ストーリーとのシナジーが感じられないこと
      非日常への憧れ、男に惚れた、地球好き、どれにしても描写と真実味が感じられない
      ガンダム奪わせたいから非日常に憧れさせて、キラキラにフォーカスしたいから男に惚れさせて
      ララァを出したいから地球に憧れさせた って感じで話を転がすためだけに芯の部分を転がしたようにすら見える
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 
    • 2025年06月11日 07:29
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:29
    • >>r710
      自分がやらなきゃ身内が死ぬって葛藤が見どころだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:35
    • >>r23
      まぁそれでもいいんじゃね?
      そうすれば一年戦争使って無限に作れるようになるわけだし
      御大をifとする事でオリジンもifとできて両立できるし
      これから新しくifで作れるわけでしょ
      1番金になってる宇宙世紀を無限に擦れるのはバンダイにもファンにもありがたいだろ

      まぁ過去に作ったifの方が面白いって時点でGQという正史は死んだとも言えるけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:51
    • >>r1
      なんちゃら粒子とかの魔法要素が弱すぎるのが欠点。超魔法こそガンダムの魅力
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年06月11日 07:54
    • ミノ粉やメガ粉、GN粉などガンダムに欠かせない魔法の粉の扱いが弱い
      視聴者はピーターパンなのだからティンカーベルが不可欠なのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年06月11日 08:25
    • クソみたいなアメコミ映画でも評価高かったりするからアマプラは信用してないが、
      それでもジークアクスは話数足りなすぎて話の展開が駆け足過ぎるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. アルファ民
      • 2025年06月11日 11:48
      • >>57
        クソみたいなアメコミ映画ってのはまさかインビンシブルのことじゃあねーよな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年06月11日 08:45
    • >>r712
      1分だけ楽しめたね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:53
    • ワイみたいに1stから追っかけてても意味わからんのに若い子は完全に置いてきぼりやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:00
    • >>r9
      「急に出てきた奴」=シャア
      「知らん奴」=アムロ
      「2話で消えた奴」=ララァ??
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:31
      • >>63
        急に出てきた奴=ララァ
        知らん奴=アムロ
        (第)二話で消えた奴=シャア
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:30
    • >>r1
      宇宙世紀シリーズ全般を知っていないと理解できない事が多すぎるかと・・・。
      ガンダムおたくにしか受けない。
      ガンダムオタクの俺にとっては星5だ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2025年06月11日 12:18
      • >>65
        そのコメントでわかるのは君がクソニワカのくせに通ぶってるダサいやつってことだけ
        GQにU.C全般の知識なんて要らんぞ
        そして元々オマージュネタも大したものがない
        根本的に浅い人が喜ぶようなネタばっか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:54
    • >>r4
      乃木坂ガンダムとか好きなの高齢者やろ。きついで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:54
    • 主人公がクズ杉内で魅力が皆無だからな!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:56
    • >>r162
      おもろwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:26
    • >>r13
      確定事項として初見は絶対知らないのを自覚できる1st用語が多数出てくるから、その後出てくるキーワードが1st由来の特別な意味を持ってるかどうかが分らなくて疑心暗鬼になるのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:27
    • >>r9
      日本語おかしいバカが面白い面白くない語るってのがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:42
    • >>r1
      盛り上がるのは1stネタだけなんだよな
      マチュとかシュウジとかいる必要ある?って感じ
      ガンダムじゃないオリジナルアニメだったらもっと酷評してるだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年06月11日 12:02
    • 歌舞伎町のたちんぼとか見てるとマチュの行動は多分そんなに違和感ないで草
      貧乏になった令和のキャラクターなんだよコレ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年06月11日 14:15
    • >>r1
      未試聴だけどけっきょくジークアクスはどういう話なの?
      初代ifの同人アニメって解釈でいいの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年06月11日 16:42
    • 喜んでるのは鶴巻だけじゃなかろうか
      まさに自慰行為
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:14
    • 話を凝らなくてもガンダムがただただかっこいいだけで人気が出るのに、何故できないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:58
    • 21世紀のガンダムって、大体前半は面白いってもてはやされるんだけど
      後半になるとクソクソクソオブクソみたいな評価になるよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2025年06月11日 18:55
    • >>r280
      グエルガイジ腐女子が水星叩いてるってのがよく分かる
      ネットでグエルグエルって言っててもグエルが一番売れてなかったのが現実
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年06月11日 19:50
    • 原点に魂を引かれてるやつ多すぎやろ・・・おっさんなんだから仕方ないけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2025年06月11日 21:06
    • マジでガンダムでやる必要のない作品でガンダムでやったからまだこの程度で済んでる
      けどガンダムでやらなかったら逆にハネた可能性もあるけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2025年06月15日 11:24
    • マチュはかなり分かりやすいだろ
      人妻回という名のマチュ回でがっつりねっとり説明されたやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

91