小泉進次郎農相は10日、小売店で購入した備蓄米の転売を禁止すると表明した。高値転売による価格高騰や品薄を防ぐ。国民生活安定緊急措置法に基づく措置で、違反した場合は1年以下の拘禁刑または100万円以下の罰金を科す。週内にも政令改正を閣議決定し、規制対象に備蓄米を加える。
小泉氏は記者団の取材に対し「安価なコメを安定的に供給するには転売対策が重要」だと強調した。一部の事業者は既に対策を進めている。LINEヤフーやメルカリは5月末から、オークションサイトやフリマアプリへの出品を禁止した。
※詳しくは下記リンクより
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10B6R0Q5A610C2000000/
小泉氏は記者団の取材に対し「安価なコメを安定的に供給するには転売対策が重要」だと強調した。一部の事業者は既に対策を進めている。LINEヤフーやメルカリは5月末から、オークションサイトやフリマアプリへの出品を禁止した。
※詳しくは下記リンクより
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10B6R0Q5A610C2000000/
4:
良いぞ
どんどん株上げてるな進次郎
どんどん株上げてるな進次郎
6:
次はMA米輸入でその次は関税撤廃や
9:
進次郎有能なんか
83:
>>9
しがらみ無視してスピーディーに実行出来るのは良いところ
良い意味でも悪い意味でもね
プラ袋やフォークの時は失敗だったけど、今回みたいな悪が明らかに見えてる時は有能だな
しがらみ無視してスピーディーに実行出来るのは良いところ
良い意味でも悪い意味でもね
プラ袋やフォークの時は失敗だったけど、今回みたいな悪が明らかに見えてる時は有能だな
159:
>>9
ブレーンが良いだけ
ドラえもんが何人も居るのび太
ブレーンが良いだけ
ドラえもんが何人も居るのび太
10:
さすが進次郎
優秀だな
農林大臣になってからずっと覚醒してる
優秀だな
農林大臣になってからずっと覚醒してる
11:
転売ヤーは袋詰め替えて政府備蓄米とは違うラベルの古米として売るんでしょ
16:
>>11
新米ちょっと混ぜるとかかな
新米ちょっと混ぜるとかかな
38:
>>16
そんな面倒臭い事するかな
そんな面倒臭い事するかな
160:
>>11
メルカリ恒例の箱だけ詐欺に続いて
米袋だけがあると思う
メルカリ恒例の箱だけ詐欺に続いて
米袋だけがあると思う
12:
品不足じゃない物を禁止するのは違くね
14:
そうそう罰則付けて刑事罰与えないと絶対守らんからな。まともなやり方だよ。
でも自民には票入れないけどなw
これと選挙は全然関係ないから。
でも自民には票入れないけどなw
これと選挙は全然関係ないから。
19:
いっそ食品の転売は一律禁止にしてくれんかな
安全性的にもヤバいし
安全性的にもヤバいし
21:
備蓄米を使っておにぎり屋をしたらどうなる?
23:
高市はグダグダしてるとセクシーに寝首をかかれるぞ
24:
あれ?
おまえらさんは、「輸入無しなんでー、統制ねっ」には見えない?
おまえらさんは、「輸入無しなんでー、統制ねっ」には見えない?
26:
いや国が転売してるじゃん
5kg100円を2000円で売ってる
5kg100円を2000円で売ってる
27:
農家買い取りから店頭までの差額を規制しろ
29:
これはいいね!今後にも必要な取り決めだな
30:
こりゃ選挙も自民党が勝つわ
減税減税言ってたやつら完全に忘れられた
減税減税言ってたやつら完全に忘れられた
31:
どうしたんだ?
あれだけ有能の仮面を被ったボンクラと言われてたのに…?
この覚醒は!
あれだけ有能の仮面を被ったボンクラと言われてたのに…?
この覚醒は!
37:
拘禁刑のみでいいと思います!
42:
米担当大臣頑張れ~
まぁ米以外でも国民が困るような時は国がサクッと禁止する流れが出来たらいいな
まぁ米以外でも国民が困るような時は国がサクッと禁止する流れが出来たらいいな
43:
それともう一つの転売規制として
生産者~小売店間の卸問屋は三次までにする
生産者、集荷、卸1、卸2、小売
卸2-a、卸2-bの間での取引は1回までに制限する
産廃の流れを記録しているように
どこから仕入れて誰に売ったのかを全て記録して
小売店にその記録の保存を義務化する
これもやって
生産者~小売店間の卸問屋は三次までにする
生産者、集荷、卸1、卸2、小売
卸2-a、卸2-bの間での取引は1回までに制限する
産廃の流れを記録しているように
どこから仕入れて誰に売ったのかを全て記録して
小売店にその記録の保存を義務化する
これもやって
49:
>>43
いいね
転売というか、米のサプライチェーンの階層を制限すると農家のためにも消費者のためにもなりそう
いいね
転売というか、米のサプライチェーンの階層を制限すると農家のためにも消費者のためにもなりそう
45:
進次郎が天才官僚集団の操り人形なのか
本人がたまたま実力以上のものを発揮したのか知らんけど
結果的に凄まじい支持を得ているし自民復活の原動力になっている
本人がたまたま実力以上のものを発揮したのか知らんけど
結果的に凄まじい支持を得ているし自民復活の原動力になっている
54:
>>45
とりあえず全部裏で官僚やらが考えてるのは当たり前としても
最終的に表に出すのは大臣やからその神輿が忖度とかしない奴ってのはかなりデカいよ
とりあえず全部裏で官僚やらが考えてるのは当たり前としても
最終的に表に出すのは大臣やからその神輿が忖度とかしない奴ってのはかなりデカいよ
134:
>>54
いいえ、全てはクリステルと相談してセクシーに決めてます
いいえ、全てはクリステルと相談してセクシーに決めてます
59:
>>45
選挙の流れを一気に変えたからな
野党は焦ってアホな発言繰り返して自滅してるし…
まぁでも今後次第だな
備蓄米だけでは米の価格は下がらない
JAと輸入米にメスを入れられるのか?
ここで真価が問われる
選挙の流れを一気に変えたからな
野党は焦ってアホな発言繰り返して自滅してるし…
まぁでも今後次第だな
備蓄米だけでは米の価格は下がらない
JAと輸入米にメスを入れられるのか?
ここで真価が問われる
64:
>>45
頭が悪いというか、深く考えないタイプだろうから
良い方に振れると行動力がある人になるわな
親父譲りでパフォーマンスは上手いし
何やっても選挙に落ちないってパッシブスキルも今回は良い方に働いてる
綺麗で軽い神輿を全うして欲しい
大臣はいいけど総理にはなって欲しく無いw
頭が悪いというか、深く考えないタイプだろうから
良い方に振れると行動力がある人になるわな
親父譲りでパフォーマンスは上手いし
何やっても選挙に落ちないってパッシブスキルも今回は良い方に働いてる
綺麗で軽い神輿を全うして欲しい
大臣はいいけど総理にはなって欲しく無いw
48:
転売禁止でどうやって末端の底辺に売るのか?
段数制限とかかな
段数制限とかかな
55:
進次郎、今のところ良い仕事してるな
マッチポンプみたいなもんだから自民は支持しないが
マッチポンプみたいなもんだから自民は支持しないが
56:
こうなりゃ配給制だな
57:
メルカリなら備蓄米の転売もOK!?
58:
本気で転売屋潰すという意志を感じる
62:
>>1
コロナやワクチンと同じような空気を感じるね。
民主主義を反する支配型政治。
備蓄米の前にどうして価格が上がったのかハッキリさせろよ。
コロナやワクチンと同じような空気を感じるね。
民主主義を反する支配型政治。
備蓄米の前にどうして価格が上がったのかハッキリさせろよ。
66:
>>62
はっきりさせる前に一刻も早く米の価格を下げることのが重要だろ?
この迅速さは進次郎をボンクラ扱いしてた俺ですら評価できるぞ
はっきりさせる前に一刻も早く米の価格を下げることのが重要だろ?
この迅速さは進次郎をボンクラ扱いしてた俺ですら評価できるぞ
85:
>>66
お勉強は苦手かもしれんけど、ボンクラつーか鈍いタイプじゃないでしょ
成績は良く無いけど別に頭悪いわけじゃないなーみたいな人
福島の海を安全だとアピールするために「サーフィンをしよう」ってのは
まあ常人の発想ではない
進次郎に自分でなにをやるか考えさせてはいけないw
お勉強は苦手かもしれんけど、ボンクラつーか鈍いタイプじゃないでしょ
成績は良く無いけど別に頭悪いわけじゃないなーみたいな人
福島の海を安全だとアピールするために「サーフィンをしよう」ってのは
まあ常人の発想ではない
進次郎に自分でなにをやるか考えさせてはいけないw
63:
アベノマスクに似てきたな
70:
ホリエモン、なんか言えよ
71:
何で古古古古米までそんなに急いで国民に買わせようとするのかね?
有事が決定したの?
有事が決定したの?
76:
>>71
主食の値段が1年で倍になったのは間違いなく有事
主食の値段が1年で倍になったのは間違いなく有事
79:
>>76
ありがとう、そんな理由なのね
ありがとう、そんな理由なのね
108:
>>71
9月から10月にかけて新米が出始める
卸問屋が倉庫に溜め込んでるブランド米だってあと4か月~5か月ももすれば古米だ。
進次郎はそれを今の時期(参院選前)に何とか吐き出させたい。
そのためには、当面の需要の無視できない割合を政府備蓄米がかっさらうことをアピールし
「倉庫に置き続けて古米化して大損するリスクを負ってまで出し渋りするの?」というメッセージを出す必要があった
卸売業者の「利益がまだ出るうちに手放そう」というパニック売りを誘発したいわけだよ
9月から10月にかけて新米が出始める
卸問屋が倉庫に溜め込んでるブランド米だってあと4か月~5か月ももすれば古米だ。
進次郎はそれを今の時期(参院選前)に何とか吐き出させたい。
そのためには、当面の需要の無視できない割合を政府備蓄米がかっさらうことをアピールし
「倉庫に置き続けて古米化して大損するリスクを負ってまで出し渋りするの?」というメッセージを出す必要があった
卸売業者の「利益がまだ出るうちに手放そう」というパニック売りを誘発したいわけだよ
119:
>>113
抱えてるとこが狼狽売りしてるだけでまだまだ裏にあるよ
備蓄米全部出したとて1ヶ月分くらいしか無いから
来月には消える予想で抱えてるとこ多いはず
抱えてるとこが狼狽売りしてるだけでまだまだ裏にあるよ
備蓄米全部出したとて1ヶ月分くらいしか無いから
来月には消える予想で抱えてるとこ多いはず
126:
>>119
そしたら小泉は輸入米いれると言っているから
卸の賞味期限のある精米済みの米とのチキンレースが始まるな♪
そしたら小泉は輸入米いれると言っているから
卸の賞味期限のある精米済みの米とのチキンレースが始まるな♪
129:
>>126
そうは言っても外国もそんなに余剰米無いぞ?
主食じゃ無いからあんまり作って無いからな
作った所で日本以外で主食のところないから安定した輸出先も無いし
札束で引っ叩いても無いものは出て来ない
そうは言っても外国もそんなに余剰米無いぞ?
主食じゃ無いからあんまり作って無いからな
作った所で日本以外で主食のところないから安定した輸出先も無いし
札束で引っ叩いても無いものは出て来ない
151:
>>136
%だけじゃ何マントンなのか説明できてないし
増産しても出来上がるのは一年後だ
%だけじゃ何マントンなのか説明できてないし
増産しても出来上がるのは一年後だ
157:
>>151
うんなので今後このようなことが起きないように輸入米入れて価格競争しようぜ♪
農奴もがんばって!価格競争がんばって!
うんなので今後このようなことが起きないように輸入米入れて価格競争しようぜ♪
農奴もがんばって!価格競争がんばって!
75:
新米を外国に転売するのをやめさせろ
80:
>>1
いやぁ早い早い
その調子で消費税も廃止してくださいよ
いやぁ早い早い
その調子で消費税も廃止してくださいよ
92:
おせーよ
そもそもフリマなどで個人に食品を売らせるな
そもそもフリマなどで個人に食品を売らせるな
117:
罰金じゃなくて一発刑務所で強制労働で
いいのに
いいのに
128:
そもそもこんなもん転売なんて無理や
3000円で売っても1円も利益でんレベル
3000円で売っても1円も利益でんレベル
161:
>>1
ザル法
刑事罰無ければどんな罰則設けてもまるで意味がない
風営法みたいに罰金はあるけどそれ以上儲けてしまえば無意味なんてのもあるしな
ザル法
刑事罰無ければどんな罰則設けてもまるで意味がない
風営法みたいに罰金はあるけどそれ以上儲けてしまえば無意味なんてのもあるしな