おすすめ記事


【速報】政府備蓄米の転売禁止へ、違反に罰則も ←進次郎有能なんか?

119
no title
小泉進次郎農相は10日、小売店で購入した備蓄米の転売を禁止すると表明した。高値転売による価格高騰や品薄を防ぐ。国民生活安定緊急措置法に基づく措置で、違反した場合は1年以下の拘禁刑または100万円以下の罰金を科す。週内にも政令改正を閣議決定し、規制対象に備蓄米を加える。

小泉氏は記者団の取材に対し「安価なコメを安定的に供給するには転売対策が重要」だと強調した。一部の事業者は既に対策を進めている。LINEヤフーやメルカリは5月末から、オークションサイトやフリマアプリへの出品を禁止した。

※詳しくは下記リンクより
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10B6R0Q5A610C2000000/









3
>>1
クソ農家!元の値段に戻しやがれ!
コロナ 拘禁刑 罰則 小売店 閣議に関連した画像-01


4
良いぞ
どんどん株上げてるな進次郎


6
次はMA米輸入でその次は関税撤廃や


9
進次郎有能なんか


83
>>9
しがらみ無視してスピーディーに実行出来るのは良いところ
良い意味でも悪い意味でもね
プラ袋やフォークの時は失敗だったけど、今回みたいな悪が明らかに見えてる時は有能だな


159
>>9
ブレーンが良いだけ
ドラえもんが何人も居るのび太


10
さすが進次郎
優秀だな
農林大臣になってからずっと覚醒してる


11
転売ヤーは袋詰め替えて政府備蓄米とは違うラベルの古米として売るんでしょ


16
>>11
新米ちょっと混ぜるとかかな


38
>>16
そんな面倒臭い事するかな


160
>>11
メルカリ恒例の箱だけ詐欺に続いて
米袋だけがあると思う


12
品不足じゃない物を禁止するのは違くね


14
そうそう罰則付けて刑事罰与えないと絶対守らんからな。まともなやり方だよ。
でも自民には票入れないけどなw
これと選挙は全然関係ないから。


19
いっそ食品の転売は一律禁止にしてくれんかな
安全性的にもヤバいし




21
備蓄米を使っておにぎり屋をしたらどうなる?


23
高市はグダグダしてるとセクシーに寝首をかかれるぞ


24
あれ?
おまえらさんは、「輸入無しなんでー、統制ねっ」には見えない?


26
いや国が転売してるじゃん
5kg100円を2000円で売ってる


27
農家買い取りから店頭までの差額を規制しろ


29
これはいいね!今後にも必要な取り決めだな


30
こりゃ選挙も自民党が勝つわ
減税減税言ってたやつら完全に忘れられた


31
どうしたんだ?
あれだけ有能の仮面を被ったボンクラと言われてたのに…?
この覚醒は!


37
拘禁刑のみでいいと思います!


42
米担当大臣頑張れ~
まぁ米以外でも国民が困るような時は国がサクッと禁止する流れが出来たらいいな


43
それともう一つの転売規制として
生産者~小売店間の卸問屋は三次までにする
生産者、集荷、卸1、卸2、小売
卸2-a、卸2-bの間での取引は1回までに制限する
産廃の流れを記録しているように
どこから仕入れて誰に売ったのかを全て記録して
小売店にその記録の保存を義務化する

これもやって


49
>>43
いいね
転売というか、米のサプライチェーンの階層を制限すると農家のためにも消費者のためにもなりそう


45
進次郎が天才官僚集団の操り人形なのか
本人がたまたま実力以上のものを発揮したのか知らんけど
結果的に凄まじい支持を得ているし自民復活の原動力になっている


54
>>45
とりあえず全部裏で官僚やらが考えてるのは当たり前としても
最終的に表に出すのは大臣やからその神輿が忖度とかしない奴ってのはかなりデカいよ


134
>>54
いいえ、全てはクリステルと相談してセクシーに決めてます




59
>>45
選挙の流れを一気に変えたからな
野党は焦ってアホな発言繰り返して自滅してるし…
まぁでも今後次第だな
備蓄米だけでは米の価格は下がらない
JAと輸入米にメスを入れられるのか?
ここで真価が問われる


64
>>45
頭が悪いというか、深く考えないタイプだろうから
良い方に振れると行動力がある人になるわな
親父譲りでパフォーマンスは上手いし

何やっても選挙に落ちないってパッシブスキルも今回は良い方に働いてる
綺麗で軽い神輿を全うして欲しい

大臣はいいけど総理にはなって欲しく無いw


48
転売禁止でどうやって末端の底辺に売るのか?
段数制限とかかな


55
進次郎、今のところ良い仕事してるな
マッチポンプみたいなもんだから自民は支持しないが


56
こうなりゃ配給制だな


57
メルカリなら備蓄米の転売もOK!?


58
本気で転売屋潰すという意志を感じる


62
>>1
コロナやワクチンと同じような空気を感じるね。
民主主義を反する支配型政治。
備蓄米の前にどうして価格が上がったのかハッキリさせろよ。


66
>>62
はっきりさせる前に一刻も早く米の価格を下げることのが重要だろ?
この迅速さは進次郎をボンクラ扱いしてた俺ですら評価できるぞ


85
>>66
お勉強は苦手かもしれんけど、ボンクラつーか鈍いタイプじゃないでしょ
成績は良く無いけど別に頭悪いわけじゃないなーみたいな人

福島の海を安全だとアピールするために「サーフィンをしよう」ってのは
まあ常人の発想ではない
進次郎に自分でなにをやるか考えさせてはいけないw


63
アベノマスクに似てきたな


70
ホリエモン、なんか言えよ


71
何で古古古古米までそんなに急いで国民に買わせようとするのかね?
有事が決定したの?


76
>>71
主食の値段が1年で倍になったのは間違いなく有事


79
>>76
ありがとう、そんな理由なのね




108
>>71
9月から10月にかけて新米が出始める
卸問屋が倉庫に溜め込んでるブランド米だってあと4か月~5か月ももすれば古米だ。

進次郎はそれを今の時期(参院選前)に何とか吐き出させたい。
そのためには、当面の需要の無視できない割合を政府備蓄米がかっさらうことをアピールし
「倉庫に置き続けて古米化して大損するリスクを負ってまで出し渋りするの?」というメッセージを出す必要があった

卸売業者の「利益がまだ出るうちに手放そう」というパニック売りを誘発したいわけだよ


113
>>108
もうすで効果は出てきてるぞ♪

コロナ 拘禁刑 罰則 小売店 閣議に関連した画像-02


119
>>113
抱えてるとこが狼狽売りしてるだけでまだまだ裏にあるよ
備蓄米全部出したとて1ヶ月分くらいしか無いから
来月には消える予想で抱えてるとこ多いはず


126
>>119
そしたら小泉は輸入米いれると言っているから

卸の賞味期限のある精米済みの米とのチキンレースが始まるな♪


129
>>126
そうは言っても外国もそんなに余剰米無いぞ?
主食じゃ無いからあんまり作って無いからな
作った所で日本以外で主食のところないから安定した輸出先も無いし
札束で引っ叩いても無いものは出て来ない


136
>>129
普通に輸出してるよ♪
日本が買うとなれば普通に増産もするよ♪
コロナ 拘禁刑 罰則 小売店 閣議に関連した画像-03


151
>>136
%だけじゃ何マントンなのか説明できてないし
増産しても出来上がるのは一年後だ


157
>>151
うんなので今後このようなことが起きないように輸入米入れて価格競争しようぜ♪

農奴もがんばって!価格競争がんばって!


75
新米を外国に転売するのをやめさせろ


80
>>1
いやぁ早い早い
その調子で消費税も廃止してくださいよ


92
おせーよ
そもそもフリマなどで個人に食品を売らせるな


117
罰金じゃなくて一発刑務所で強制労働で
いいのに


128
そもそもこんなもん転売なんて無理や
3000円で売っても1円も利益でんレベル


161
>>1
ザル法

刑事罰無ければどんな罰則設けてもまるで意味がない
風営法みたいに罰金はあるけどそれ以上儲けてしまえば無意味なんてのもあるしな









コロナ 拘禁刑 罰則 小売店 閣議に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(119)



 コメント一覧 (119)

    • 7. アルファ民
    • 2025年06月11日 08:54
    • と思ったけどー備蓄米より今後の米の値段が重要だし自民党うんざりだからやっぱり注目するのやめたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年06月11日 08:55
    • 老害政治家たちがいかに日本をダメにしてるかわかったな。まぁ会社にいる老害達も正直、足手まといでしかない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年06月11日 08:57
    • 闇カルテルの適用を今の時代にあったものに改修すべき。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年06月11日 08:59
    • 若ければ若いほど有能である
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:01
    • >>r1
      本気で米の価格高騰を解決したいなら、農水省と竹中平蔵が去年8月から始めた『米穀指数先物取引』を禁止しろよ

      日本人の主食である米を投機対象にするなんて有り得ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 100. アルファ民
      • 2025年06月11日 11:28
      • >>12
        先物取引の存在意義を理解出来ないバカが言っても説得力0
        先物で買いまくったから現物米価が暴騰してるとか頓珍漢でマヌケな理論は存在しないんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 113. アルファ民
      • 2025年06月11日 13:24
      • >>100
        小粒なプレイヤーしかいない市場では価格安定の効果があるが、現代社会に蠢く超巨大金融資本に目を付けられると価格操作されて勝者以外大損することになる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 118. アルファ民
      • 2025年06月12日 04:31
      • >>100
        マヌケはお前だぞ

        ずっと昔から米を投機対象にする話は出ていた
        でも主食を投機対象にすると国民の生存を脅かしかねない事態になりかねないから禁止していた
        だから今まで農水省が『今期のみの収穫量』から算出した先物価格で店頭に並んでいた
        でも去年の8月から解禁され、案の定、令和の米騒動に発展してる

        備蓄米が店頭に並んだ瞬間、卸売が大量に抱え込んでいたブランド米が山積みになったのに、何も思わないのか、このマヌケは笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:02
    • 空気読まないバカだからさ。
      働き者の無能が良い方向に転がってるだけ。
      元々。パパは売国奴でJAを解体しようとしてたが、雁字搦めのスパゲッティ構造な利権既得権益天下りが何故か権力持ってるマフィアみたいな組組織化してたから本当は黒字の郵政を国民騙し反日マスゴミ味方にして破壊したに留まった。
      パパの意思でもあり反日マスゴミも味方してくれるし、実際にJAはやり過ぎたから国民も味方やから上手く転がってるだけや。
      でもさ、輸入米の輸入が政府主導で始まったらカルフォルニアの米も完全日本向けの改良米を本格的に量産を始めるし、ベトナムの連作米もまだ現地適合品種は途上中だけどTPPも発動して関税無しに安く入ってくるからな?そうなるとJAが弱体化するんやけど、あいつら経営出来ない自滅を選んだバカだなとしか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:02
    • 新米を一粒加えて新米入りって謳って売るだけだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:05
    • さて備蓄米を仕入れた金は元々誰から徴収した金でしょう。
      税金転がしと既得権益と党争に邁進する服を着た猿には本当に困ったものです。
      法律とは寸劇で国民を騙す台本である。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. アルファ民
      • 2025年06月11日 09:25
      • >>17
        災害で稲作崩壊と同等の緊急事態って概念無いの?
        胴元の悪徳商法を許されると思ってんの?
        備蓄米を税金で買ってるから幾分か値段付けて政府主導で卸てんのよ?微々たるもんだけど回収はしているよね?
        実際の災害で政府主導で物質出したら税金泥棒みたく怒るの?阪神淡路、福島、能登の時も税金の無駄遣いと激怒してた勢?
        農協はね、GHQが解体しようとして潰せなかった組組織だったんや。それだけ日本人に米は生命線なんや。組織運営側が農協のポリシーコンセプトを重視してブレなければ素晴らしいシステムなんよ?ただ、内部に悪意あるヴィランが癌細胞みたく発生したすると凄く脆弱でもあるんやな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:11
    • 税金とは893の上納金の様なもの。
      政治家と公務員と言う名のチンピラが結託してインフラと称して道やビルを造るが修理や改装もままならない。
      ヤリ逃げ食い逃げの類いでもある。笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年06月11日 09:37
      • >>18
        昔は最低でも国が成立する一線は守ってたんだろうけど、今は変なのが色んなところに入り込んでるからな
        日本がどうなろうと自分の利益優先って意識がダダ漏れしてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:12
    • 中国人は転売ヤーだらけのテロリスト
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:15
    • >>r9
      本人は散々露出してた通り、ブレーンが進次郎総理に能動的に動いてるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年06月11日 09:59
      • >>20
        まあ、財務省でしょう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:35
      • >>20
        有能なブレーンがいるのは為政者の絶対条件だからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:17
    • 出来るのかな?
      抜け道は多そうだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:17
    • >>r1
      クズ米の在庫処理を高額で買わされて喜ぶ情けない日本人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:31
      • >>22
        てか今こんなに備蓄米放出して大丈夫かね…?
        東日本大震災で備蓄米4トン放出だったっけ?
        現状残り10トンだけど…ほんとに平気なの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 103. アルファ民
      • 2025年06月11日 12:07
      • >>82
        震災で水も電気もガスも使えないのに生米貰ってどうやって炊くんだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 114. アルファ民
      • 2025年06月11日 14:58
      • >>103
        薪くらいあらぁな、水は湧き水なんとか確保か、生き残った貯水タンク、か?それでひとまず救助まで待つのがセオリー、アメリカが助けてくれなかったらendやが。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:17
    • 生産量と消費量を調査してどうして値上がりしたのか調査してほしいな。去年って不作だったのかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 83. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:32
      • >>23
        北海道の方はかなり豊作だったと言ってたハズ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:18
    • >>r26
      逆やろそれ
      前はローリング方式で価値高いうちに売ってたのに、5年保管してゴミ値段で売るようにした農水省の政策のせいじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:20
    • 余計な猿知恵を入れなければ普段通り米は生産され流通していたはず。政治家が悪いJA・仲買いが悪い日本の仕組みが根本から悪い。三権分立の活用と利権悪を瞬殺する仕組みと人材が必要だ。
      皇紀2685年 先人御先祖様の想いと共に……
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:21
    • 進次郎は日本を潰す
      自民党は全員落とそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:22
    • 脳足りん衰退省の解体と新システムが必要だ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:28
    • また馬鹿国民が小泉に騙されようとしてるw
      ネットがあっても結局意味なかったなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:31
    • >>r1
      自民が半世紀も減反政策続けてるせいで消費量以下の生産量になった上、別の農作物への転換補助金を決めたのは進次郎
      マッチポンプにも程がある

      そして放出した分の備蓄米はどうすんの?
      足りてない国内の米を買いあさるの?
      それとも税金で海外から買うの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:33
    • 空気を読めない男はこういう状況だと無敵だな
      「多方面からのご意見を参考に進めてまいります」だと「安値で売るな」てのも立派な意見だしな
      だから総理にしちゃダメよ 司令部が無能で敗北まっしぐらだけど現場判断で戦線を膠着させて場合によっちゃ押し返すユーティライネン(兄)みたいなもんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:33
    • 飼料になる寸前の米を二年前の市販米の価格で売ってやるだけで大喜びするチョロい国民性もどうかと思うぞ。大失敗してた米問題だけ選挙前に力技で強引に直しただけだからな。セクシーがやれることやってるのは良いと思うけど。
      何て言うか今の自民全体の評価、普通に登校したヤンキーが褒められるみたいなモヤモヤがあるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2025年06月11日 09:38
      • >>33
        その米を当初の予定通り入札で売るとJAが小売り3500くらいになる価格で喜んで買ってただろ
        古い米は小売り2000円!もっと古いのは1700円!
        JAや卸の思惑の半分だ
        飼料になる寸前つうけど古くて食えないからとちゃうぞ 備蓄の量と年度で買う量が決まってるから古いのから処分してるだけだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:34
    • >>r151
      今の国際市況は米の余剰感あるから買いやすい
      そして市場規模は生産で約5億トン、輸出入が5000万トンだ
      規模からしたら50万トンとか輸入しても無理ないやろ?
      無論長粒種が多いから、ベトナムあたりが狙い目になるが、年2回とれるからな。対応ははやいぞ
      あとミニマムアクセスが77万トンで、これミニマムだから数か月分はそんなに無理ないんだよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:34
    • 米農家も備蓄米納品しない流れになるだろうし、もう備蓄米は輸入米でいいだろ
      輸入米も拡大できるし農家には何の問題もない
      有事の際に国産とかどうだっていいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:36
    • 進次郎「でも銘柄米は転売していいぞwww」

      意味わかんねぇw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:37
    • ブレーンが有能っていうが
      ブレーンすら無能の連中はなんなんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年06月11日 09:41
      • >>38
        優秀な官僚はついてるよ どの大臣も
        でも大臣が無能だから無能公務員と同じで変わったことをしたがらないので奇抜だが良い案を採用しない
        高市はよく考えて他の大臣と違った判断をする
        セクシーはよく考えないで他の大臣と違った判断をする
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:41
    • >>r1三原じゅんこもこれくらいテキパキやれや無能なババアめ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:41
    • >>r1
      進次郎を信じろ!つってw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:42
    • >>r48
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:44
    • そもそも転売なんてされてないやんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 86. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:40
      • >>44
        今後中小業者にも引き渡すけど、卸とかに流すバカが絶対出てくる。それ防止や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:45
    • >>r3
      グラフにすると異様な上がり方だな。新次郎がいなかったらまだ上がってただろうよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:04
      • >>46
        マスゴミには足切りグラフガー!って言うのに都合良い時は黙ってるんやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:46
    • 明日にでも大災害が起こるといったいどうなるのか……
      生き残った我々か彼らも空腹で倒れるかもしれなくなるのでは……

      あの一家の政治家は外面だけがいいバカなんだよな
      長男が一番賢い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:48
    • >>r26
      市場価格を破壊するのが目的ではないからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:53
    • JAと業者が結託して行う転売も禁止しろ
      JAは自分たちで直売するか、販売店に直接渡せる分だけを確保し、それ以外は自由市場に任せる
      これだけで米の価格は5キロ1200~1700円(60キロ14000~20000円)程度ませ下がる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:53
    • >>r1
      有能ってか、今までの大臣らがセクシーより無能だった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年06月11日 09:54
    • >>r1
      転売なんて容易に禁止できるのにメルカリから金貰ってるからなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56.  
    • 2025年06月11日 10:04
    • 当たり前の事をやると有能旋風
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:07
    • 他のもやってくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:09
    • 親父と一緒で弁の立つ無能。自身には何の知恵も能力も無い。
      誰かに言わされてるだけ。
      親父も中抜き平蔵の傀儡。捨てられたら無能丸出し。
      こいつも捨てられたら何も出来ない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 99. アルファ民
      • 2025年06月11日 11:24
      • >>59
        お前の自己紹介なんか興味ないわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:09
    • ここは進次郎を信じろう。なんつってw
      持ち上げて過去・親父・取り巻きの相関で面白い展開になるやも知れん。
      利権と党利タヌキとキツネのバカ三昧を俯瞰的に見るのも一興。所詮は………
      量子と素粒子のきまぐれアミダクジ…。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:09
    • >>r1
      初めからやっとけよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:29
      • >>61
        前の無能な農相にいってくれ
        あと国民への文句ばっかでなにもしない森山幹事長とかに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:10
    • そもそも国民のために改革したら選挙に落ちるってのがおかしい
      いかに投票率が高いことが大切かってわかる話
      いいことしたらちゃんと選挙民がそういう人たちに投票すればいいだけなのに
      組織票だけで選挙が決まること自体がおかしいんや
      まあこれも選挙に行かなかった奴らが選んだ結果といえばそうだけど
      そんなのに付き合わされるこっちはたまったもんじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:11
    • >>r19
      食品の販売には、購入者に事前に販売者の名前や住所、連絡先を提示する義務を課せば少なくともネットでの安直な転売を防げるかと。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:14
    • >>r14
      税金で購入、保管していた国民の財産やから転売はお縄にしとけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:14
    • 選挙前に株を上げる作戦かな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:14
    • >>r1
      いいね
      当たり前だけど賛成する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:16
    • みんなはセイシ君とランシさんが出会って第一回目の細胞分裂を覚えてる?
      その親が始めて細胞分裂をした時間軸の時はどうだったかすら分からないだろ?
      たまにはより良き国家にしようとした時代時代の先人の知恵と勇気と想いに浸りましょう。てな は・な・し。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:20
    • 備蓄米なんて有限なんだから大して意味ない
      関税下げて競争原理を働かせろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:20
    • いや、分からないけど。
      一応欲しい人欲しくない人で50%50%ぐらいだったと思うけど、
      これが事実なら確かに転売屋が儲かるから介入してくるけど
      一人暮らしの若者とかスーパーの弁当で米食ったりするから
      本当に備蓄米って転売屋が介入するほど、そして転売屋から買いたいほど
      皆欲しがってるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:28
      • >>71
        そんなことはどうでもいいんよ、要は転売もさせないし備蓄米もどんどん放出することで、出し渋りで値をつり上げてる中間卸どもを「やばい、進次郎はめっちゃ本気やん!」ってビビらせる効果があるってことよ

        日銀が口先だけで為替介入して円安を防いでたのともにてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:21
    • 富の配分に行動しない日本人はクソだ。
      他国人類も同じくクソだ。
      国家内に有り国内で金とモノと行動を回す分には安全だよ平和だよ。御先祖様らは理解していた。魂が問いかける……
      「自分の魂の正義と友人を信じろ」と。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:21
    • ブレーンがいいだけwと言っているやついるが、チームビィルディングも政治家の能力の一つじゃね?とは思う
      実際の結果(国民は安価に安全で満足する味の米を容易に入手できるようになったか否か)については別で議論すればいいが、目の前の課題に対し迅速に取り組み、社会制度を変容させ、それを広報するのは政治家に求められることであって、小泉議員はそれに関してはよくやってんじゃねーの?
      何やっても文句しか言わないやつ多いけどさw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年06月11日 10:26
      • >>73
        文句ばっかいうだけで日本のためになにも出来ない日本共産党とかれいわ新撰組なんかとは比べものにならないくらい進次郎のほうが有能だわな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:22
    • 進次郎は、アメリカに全農グレインを渡すために、全農を株式会社化したいんだって
      そうすると、アメリカの何の作物が遺伝子組み換えかという情報が降りてこなくなる

      そして、流通は中国化するって、、
      これこそ日本解体じゃない?日本をアメリカが取るか中国が取るかの戦い?

      まじで、選挙で白票いれるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:24
    • 印象がいいだけ大臣やで 進次郎は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:25
    • >>r1
      これ裏に軍師みたいな有能なやつおるやろ。自民の選挙勝利のためにかなりの党リソースを使って進次郎を光らせてそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:28
    • いくら二世とは言えそんな、影響力無いだろうし、石破も岸田も森山も参院選の人気取りのために、全面協力だけど今回はあえて裏方やってんだろうな
      農業系利権団体は今回悪目立ちし過ぎたから自民党のために切り捨てられたと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:29
    • こんなことよりメルカリへの対応をもっと厳しくしろよ
      他が止めてもSwitchの転売続けたりやりたい放題やん
      転売屋の稼ぐ利益よりも転売屋からメルカリ得る利益の方が多分はるかに多いだろうし悪の元凶感ある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:32
    • >>r1
      米全般、あきらかな個人食品転売を完全に禁止しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:42
    • JAも解体や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:42
    • そんな簡単に禁止だ罰則だ出来るのならメルカリ潰すくらいしろよ
      そうしておけばコロナのマスクやSwitch等の転売もかなり改善されてただろうに
      むしろ国の無能の証明だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:45
    • >>r26
      5t売って10万円。この計算だと農家は生活の為に年間何万t作らないかんのww備蓄米10人の農家位でつくれちゃうやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:47
    • 進次くん覚醒しつつあるか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2025年06月11日 10:49
    • 今のJAのシステム構築した一人がシンジローだぞ
      そんな奴が今更備蓄米放出したオレカッケーされても、国民の税金で買った米を安く売る→その差額は増税して穴埋めな!ってなるのがオチだぞwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 96. アルファ民
      • 2025年06月11日 11:23
      • >>91
        >>JAのシステム構築した一人がシンジローだぞ

        バカ言ってんじゃねーよゴミ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:06
    • >>r1進次郎はシゴデキ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:14
    • このついでにガンプラも厳罰化してくれ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:14
    • >>r1
      米に限らず全ての生活必需品は転売禁止にしろ、違反者は厳罰だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:22
    • >>r1
      有能すぎる。若手議員1人の力でここまで迅速に動かせねーよ。経歴と人脈と人望があるからだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:24
    • >>r1
      秩序が乱れるなら法で縛るしかない。なんでもそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2025年06月11日 11:24
    • >>r9
      菅さんが後ろ盾に着いたって噂は本当なのか?
      菅さんならやるだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年06月11日 12:08
    • >>r26
      それ店頭価格だろ。
      アホかな。
      当然。仕切り100円レベルだぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2025年06月11日 12:10

    • 自民党が減反政策という大失態で、

      現在のコメ不足と米価高騰を起こした。

      このマイナス状態を、ゼロに戻そうとしているだけw

      何が有能なのか、意味不明w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2025年06月11日 12:11
    • >>r159
      良いブレーンがつくのも才能、石破見てれば納得するだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年06月11日 12:30
    • 小泉の転売に関する発言は無効。販売するときの条件として明記したり、報道したりして国民に知らせていないからである。酷いのは、袋を入れ替えて売る人も出てくるぞ。要するに小泉は何位も考えていなくバカ大臣だということ。関東学院よりもマシな大学は沢山あるからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2025年06月11日 12:48
    • >>r9
      バカだけど行動力だけはあるから傀儡として使われる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2025年06月11日 12:49
    • >>r3
      農家の価格はたいして変わっとらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2025年06月11日 12:50
    • >>r14
      そもそも自民とJAがズブズブで米価格上がったのにちょっと安くしただけで支持されるとか意味不明だしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2025年06月11日 13:04
    • >>r9
      神輿は軽い方が良い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. アルファ民
    • 2025年06月11日 16:49
    • 米騒動なあ、もしかして出来レースだったかもな。
      今年の作付け終りかけたあたりで卸値下げて、儲かったのは農家と消費者以外だよな
      ここいらで収めて次の新米価格は据え置きで・・・
      下手したら作付け増やした分暴落するんじゃなかろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2025年06月11日 18:05
    • 自民党に意見送れるから転売屋見つけたら即通報しよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2025年06月11日 21:03
    • >>r43
      消費者まで記録するのは無理やろ。

      小売店までなら各業者が仕入先と販売先の記録を取っておく義務がすでにある。
      ただこれは、食中毒など原因元をたどる為にある制度。

      転売ヤーの駆逐は転売ヤーからの購入者がチクれば金が貰える制度を作ったほうが良い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2025年06月13日 00:10
    • >>r1
      違反行為を見逃したらヤフオクとメルカリにも制裁、改善しないなら潰すべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

119