おすすめ記事


【動画】海外のフリースロー妨害、我々の想像を超えてくるwwwwwwwwwwwwwwwwww

28
映画『THE FIRST SLAM DUNK』予告【2022.12.3 公開】 0-43 screenshot









2
日本だったらめちゃくちゃ叩かれるな


4


5
こんなのわろてまうわ


6
笑わせて気を散らすのはなかなか卑怯だな


7
ワイならハゲたおっさん仕込むな


9
>>7


8
楽しそう


10
キンブレルが投げる時に皆同じポーズしたりもやけど
向こうの観客って謎の一体感で行動する時あんよな


11
アホすぎて草


12
これをエンタメとしてやってるならしょうもないな


13
一回だけおもしろい
ネタいくつも仕込んでくるんやろか









キンブレル wwwwwwwwwwwwwwwwww フリースロー妨害 やけど 観客に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(28)



 コメント一覧 (28)

    • 1. アルファ民
    • 2025年06月11日 16:35
    • >>r7
      カツラを飛ばす佐藤紳哉七段のことかー!
      なおウケがとれるとは限らない。失笑はとれるからええか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2025年06月11日 16:54
      • >>1
        ハゲが醜美に影響するのは日本や中国の文化の影響が強い地域だけや
        欧米圏やロシア、北欧でハゲイジリしても全く通じんぞ

        それどころかそれのどこが面白いのか、どこが欠点なのかガチトーンで質問される
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. アルファ民
      • 2025年06月11日 17:18
      • >>7
        ズラネタは普通に万国共通で笑いのネタにされてるわ。出羽守さん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年06月11日 17:59
      • >>16
        ズラがネタにできるのであってハゲがネタにできるわけじゃ無い
        髪がはずれるから笑えるのであって
        隠していたハゲ頭があらわになるから笑えるわけではない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年06月11日 16:40
    • どゆこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2025年06月11日 16:51
      • >>2
        フリースローする選手前で敵チームのサポーターが外させるためにやってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年06月11日 16:42
    • 日本のBリーグでもそうだけど、あのバスケ特有のフリースローを必死になって邪魔する文化嫌いだわ
      アウェイだと、会場全体がブーイングになるしな
      しかも客だけじゃなくて、会場全体が音響設備や照明を使ってブーイングするってのが考えられん
      ゴルフやテニス、カーリング辺りじゃ絶対にありえないしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2025年06月11日 16:59
      • >>3
        それな
        相手邪魔して楽しいんか?って感じ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年06月11日 18:10
      • >>8
        参加して一体感を得て一緒に盛り上がるサポーターであって観客じゃないからな
        先生に友達同士でグループ作ってくださいって言われるのを恐怖に思ってる奴には難しいかもしれん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. アルファ民
      • 2025年06月11日 17:02
      • >>3
        サッカーでもアメフトでも野球でも同様の文化あるやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年06月11日 19:03
      • >>9
        会場全体ではないやろ
        ブーイングのために会場の音響は使われんやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年06月11日 21:06
      • >>25
        日本国内はその手の大音量は騒音と言って排斥しただけ少なくともサッカーは使われてるだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年06月11日 22:58
      • >>26
        マジ?
        海外だとPKとかでも会場の音響設備を使ってでも妨害してくんの?
        害悪サポーターがレーザーポインターで攻撃するのも酷いけど、ある意味それ以上やな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 
    • 2025年06月11日 16:50
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年06月11日 16:51
    • 螺旋模様の付いた傘を集団でぐるぐる回して困惑させる奴好き
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:03
    • >>r1
      また古いネタを
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:09
    • レーザーポインターとかやろなぁと思ったら想像を超えてた。
      まぁこういう方向の妨害ならいいわ。選手のメンタル集中力も大事ということで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年06月11日 18:19
      • >>11
        プロはこの程度では乱されない
        割と真面目に何十年か前にこの手のサポーターに邪魔されたら得点率下がるのかって研究されて統計の結果成功率は変わらないって結論が出てる

        それと一緒にポイントゲッターは本当にココ一番でシュートを決められるのか?ってのもシュートの成功率が上がるのではなくてポイントゲッターはシュートを撃つ本数が多いだけで成功率は他の選手とあまり変わらないって論文もある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:10
    • ばこーんと外した音も面白かった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:14
    • バスケは卑劣
      やはり社会に必要なのはバスケコートではなく
      サッカー専用スタジアムだな

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:15
    • 正直集中してるから外野が何やってても気にならないぞ
      プロなら尚更なんちゃう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2025年06月11日 18:18
      • >>14
        これプロかなあ?
        ハイスクールのリーグ戦とかじゃね?

        アメリカとはいえ、プロの試合の観客はここまでの一体感ないで。
        あと、黒人おらんのもアマチュアっぽい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:17
    • >>r1
      そら笑うやろこんなんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年06月11日 17:53
    • 敵にタダで点入れられて負けたくないからやるやつよな
      みんな一丸となって敵をやっつけたいし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年06月11日 18:09
    • プロスポーツは興行なんだからファンが楽しんで運用が容認してるなら外野が口出す問題じゃないんだよ。
      アマスポーツに持ち込まなきゃいい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年06月11日 18:18
    • 俺がNBAのフリースロー妨害で一番笑ったのが、風車のように回る仕掛けのデカい段ボール板に黒い螺旋模様が書いてあってグルグル回してるやつだった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年06月11日 18:53
    • フェルプス(金メダリスト)本人もやってたっけ?まぁ笑わせるのはいいんじゃねーの。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年06月11日 21:32
    • >>r2
      笑うだろw
      叩くな叩くな平和でいいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

28