おすすめ記事


【速報】菅井友香ちゃん、ライン超えで炎上wwwwwwwwwwwwwww

18
菅井友香
1
ブラックロータス 菅井友香 炎上wwwwwwwwwwwwwww 日本銀行券 界隈に関連した画像-01 MCの菅井友香が高額カードを「ただの紙」呼ばわりして馬鹿にした模様

2
金だってただの紙だろ 何言ってんだこいつ
3
そら紙ですやん
4
ちなみにいくらだったの? ブラックロータスってやつ?
10
>>4 3800万
11
>>4 ブラックロータスが380万円で他のカードと合わせて総額3800万円だったとか
19
>>4 ベータ版なので850万 α版だと億越えだった
5
日本銀行券もただの紙だし、問題無いだろ
6
あーあ 一番怒らせちゃいけない界隈怒らせちゃった
7
紙じゃなきゃなんなんだ
8
ただの紙じゃないとしたら何なの?
12
だだのって言い出したらなんでもそう
14
綺麗な状態ならもっと高かったらしい
15
「ただの紙」であってるじゃん
20
描いてある絵も印刷だしな
22
あの鑑定団ってトレーディングカードも鑑定できるんだ お大事になすってくださいって言われなくてよかったね
23
価値わかんない側からしたらカードなんて絵が印刷されたただの紙だよ
27
なんでも鑑定団で鑑定する必要あんのこれ?
30
>>27 お宝見せびらかしたいやつが出る番組だぞ 鑑定するのしないのは二の次よ
34
でももう高いの分かってるからそれ持って来んなって感じ
35
名画もただの紙
37
物理カードって紙って呼ぶよね
40
はぁ MTG ってそれか
41
ブラックロータス今そんなに高いのかよ
49
物の価値に素材なんか関係ないよ 欲しがる人がいる、それだけで価値が付く
50
カードも紙だしお札も紙 それでも価値はいくらでもある
54
大事なのは欲しがる人がどのくらいいていつからいるか 同じ500万でもか細い500万とず太い500万がある
ブラックロータス 菅井友香 炎上wwwwwwwwwwwwwww 日本銀行券 界隈に関連した画像-02

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(18)



 コメント一覧 (18)

    • 1. アルファ民
    • 2025年06月18日 06:13
    • これはテロップが悪い
      紙じゃなくて神
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年06月18日 06:16
    • >>r1
      "布だぜ?"は支持するのに"紙ですもんね"は批判するお前らっていったい…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年06月18日 06:37
    • MTGやってるおっさん達が数十年前から自分たちでコレ言ってるしセーフだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年06月18日 06:54
    • >>r1
      なんでも鑑定団のMCの女なんて毒にも薬にもならないくらいが丁度いいのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年06月18日 06:57
    • >>r8
      価値のある紙
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年06月18日 06:59
    • >>r1
      一般人の素直な気持ちを代表してるだけやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2025年06月18日 09:08
      • >>6
        これ
        鑑定団のメイン視聴層は中高年だから、視聴者も含めてみんなが「そこまで高いか?」ってリアクションからの超高額鑑定額の方が盛り上がる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年06月18日 07:08
    • こういうところだぞ、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年06月18日 07:59
    • >>r1
      そりゃ興味ない人には無価値な物やしな
      「なんでも鑑定団」でMTGのカードで高額でた時も他の分野の鑑定士が値段に驚いてたし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年06月18日 08:01
    • >>r27
      つーか骨董品とかカードとかに違いは無いやろ
      欲する人が居るから価値が生まれるんや
      何百万円する古い茶器や陶器とか必要ない人には古いガラクタやし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2025年06月18日 08:09
      • >>9
        茶器や陶器で価値がつくのは一品ものだけどMTGは印刷物だから一緒にするには無理があるw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年06月18日 12:17
    • >>r1
      それ言うたら絵画だって、キャンバスやんってなるし。材質に価値が宿るわけじゃない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年06月18日 22:44
      • >>12
        でも絵画と違って、製造できるやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年06月18日 12:33
    • 一般人はいつになったら「切り取り」に騙されなくなるのだろうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年06月18日 13:35
    • 君はただのタンパク質だよね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年06月18日 14:40
    • 信用貨幣と供給を絞ることで価値を釣り上げたゲームのカードを一緒にするなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年06月18日 15:57
    • この回見てたけどこのコメント鑑定前の発言で何が問題なのか全くわからんわ
      カードに興味ない人間みんなこの子と同じ意見やろ全くバカにしてる様には見えなかったぞ
      むしろフリになって高額ってわかった瞬間すげーこんなのが!?って番組が盛り上がるいつもの鑑定団パターンじゃん
      これが炎上ならMCの今田なんて毎回このパターンで笑いとってるのなんなん!?って感じだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年06月18日 19:29
      • >>16
        「私は…5000円で!」ってのはお約束だもんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

18