おすすめ記事


【動画】日本のZ世代「給付金めっちゃほしい!けど選挙は行きません」

154
hq720
1

https://x.com/Parsonalsecret/status/1941334444453118433

Q:参院選の投票に行きますか?

Z世代女さん「いかないです。ちょっとよくわからないまま投票するのもなぁと思いつつ」

Q:減税や給付金などの何か要望は?

Z世代女さん「給付金めっちゃほしいですね。私もいまフリーランスでダンサーやってるんですけど、コメとかも高いですし、物価も全部高いのでもう少し生きやすい世の中になったらいいなとは思いますね。」









2
20歳過ぎてるのに堂々と「知らないです」って言えるなんて


3
こういう人がZ世代代表みたいな感じで取り上げられるのほんとにやだ


4
いつも思うんだけど、何故「行かない人」ばかりを報道するの?
「行く人」だけに集中して報道したほうが「俺も行かないとダメかな?」って心理になると思うんだけど。


5
日本人が勤勉で真面目とかいうのは、少し自意識過剰すぎたかもしれませんね。

選挙行かないとか堂々と言ってる人って、勤勉さも真面目さも感じませんね


6
この人達とこの人達の親アホですね。
日本のヤバさがわかってない
テレビしか見てないならまだしょうがないと思うけど、若者ならSNSもYouTubeもあるでしょう。


7
世の中には留学先から選挙のために帰国する人もいます…!
与えられた権利の価値を知って欲しいですね


8
フリーランスのくせに考え甘すぎるだろ


9
うちの職場の30~40代の若い連中は全員こうだもんなー
選挙興味ないから行かないって。
行っても一緒なんでしょって。
実家暮らしなので、生活直結を感じていないんだよね。


10
行かねえっていうなら自分自身に起こる政治絡みの物事に文句言うなよ。


11
いつの時代もこんなもんだったよね日本。
もっと教育で選挙の重要性を教育していかないと変わらないよ。
そもそもそう仕向けてるのでは?とまで考えてしまうよね。


12
欲しい時だけ主張するなよ


13
選挙へ行けばすべての文句が解決する可能性がある
わからんでも行け


14
言い訳ばっかり、バカばっかり。









via
減税 物価 フリーランス 参院選 コメに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(154)



 コメント一覧 (154)

      • 56. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:15
      • >>43
        参政党よりはるかにマシでしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:45
    • フリーランスのダンサーってもはや無職やろ笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:53
    • >>r1
      何でこんなに知的障害増えたんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:09
      • >>33
        前からやんコメント見る限るお前も同類
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:53
    • >>r1
      自公政権からしたら理想の有権者だな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:13
      • >>34
        逆に言えば少数野党のチャンスなのでパヨやマスコミが必死になって参政党のネガキャンがしまくっとる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:53
    • 選挙行く奴ってそれだけが誇りで生きてそうw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 93. アルファ民
      • 2025年07月06日 15:28
      • >>35
        コンビニでサンドイッチ買うようなもんや。

        そんな特別なことではないし、難しくも怖くもないから。勇気出して投票行こうな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 130. アルファ民
      • 2025年07月06日 17:03
      • >>35
        おまえにとって投票ってそんなすごいことなの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2025年07月06日 17:10
      • >>130
        家から出ないと投票できないんだぞ
        不公平じゃないか!!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:54
    • Z世代にヘイト向かせようとメディアは頑張ってるけど、どの世代も若い時は全然選挙行ってないし今も行ってないおじさんおばさんばかりだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:54
    • 投票所で給付金配ればいいじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:56
    • 選挙の日はすべての店舗の営業を禁止するくらいやらないと投票率は上がらんでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:06
      • >>38
        選挙の日ってウチじゃなぜか投票行って外食するんだって歌詞があるでしょーが!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:38
      • >>46
        調べたらめちゃくちゃ昔の曲で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:58
    • 選挙行かない奴は次の選挙まで全ての税金5倍ぐらい取るようにしろよ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年07月06日 13:59
    • それでいいよ。選挙行けとか言ってる奴も、いざ自分の嫌いな政党に入れられたら文句言うからw
      俺は行くけど選択肢を見てそういう考えになるのはわかるよ。それに忙しいだろうしね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:01
    • 確かに馬鹿しか映さない理由は気になるよな。
      声優さんが発言したら炎上する国日本だから、
      声優さんの為にも選挙行こうぜ。
      まぁ9日に日本にとって大災難確定だから行くしかなくなるよね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:02
    • 平日昼間にインタビューしたらこんなもんだろ。俺も平日昼間にインタビューされて困惑したわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:05
    • ワイは君を勘定に入れずまともな人間で未来を切り開くしかないと思ったわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:07
    • ろくに調べもせず極端な情報を真に受けて投票するより格段に良い
      分かってないことを自覚して何もしないのは謙虚
      これがZ世代代表だというなら正直見直す
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 111. アルファ民
      • 2025年07月06日 16:20
      • >>47
        やらなきゃいけないことなのにわからないままで放置するのはただの馬鹿だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:11
    • 投票率が上がると困る政党が与党に居座ってる状況わりと詰んでるな。政府がまず対策しようとも思わないし、選挙のシステムも自民有利になるようにがっちり組まれてるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:13
    • >>r4
      そうさせないようにしてるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:14
    • >>r4
      皆が選挙行かない方が既得権益が守られるから
      じつは選挙行ってほしくないのよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:24
      • >>55
        政治に無関心な層が選挙に行くようになったら与党に投票する率が最も高いという研究結果があるんだけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:26
    • >>r1
      ダメだこりゃw
      コイツらが50代になる頃には外国に蹂躙されて終わりだw
      その時はじめて後悔するんだろうなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 65. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:28
      • >>59
        だめなのは今の日本を作った世代ですよね~
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:53
      • >>65
        でも、「選挙には行きません」なんだろ?w
        勝手に蹂躙されてドーゾwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:33
      • >>59
        もしかして今の中高年はこれまでの投票の結果を後悔してないの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 83. アルファ民
      • 2025年07月06日 15:01
      • >>70
        まぁなんだかんだ今の中高年は逃げ切るからね
        それよりも今の若者が中高年になった時が地獄のはじまりはじまりぃ〜w
        だって選挙行かない選択肢を選んだのは今の若者だからねw
        で、その頃になって未来の若者からこう言われるんだよw
        「今の中高年はこれまでの投票の結果に後悔してないの?」
        「ダメなのは今の日本を作った世代だよね」
        「こんな日本に誰がした?」
        ってねwww
        で、その頃中高年つまり今の若者はこう言うんだよw
        「オレは悪くねぇ!オレより上の世代が悪い!」
        一生責任転嫁してろバーカw
        外国に蹂躙されて終わりだマヌケw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. アルファ民
      • 2025年07月06日 15:21
      • >>83
        自分のコメントに必死にいいね押してて草
        たった一行のレスに長文で返して効きまくってるのいいね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 120. アルファ民
      • 2025年07月06日 16:37
      • >>91
        効くもなにも…www
        実際蹂躙されて将来奴隷確定なの、今のゆとりから下なんでwww
        奴隷お疲れさんw頑張ってねw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 123. アルファ民
      • 2025年07月06日 16:42
      • >>120
        落ち着けよ爺さん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 141. アルファ民
      • 2025年07月06日 18:20
      • >>123
        お前がなw

        あー、私には分からないから聞きたいんだが…これからの人生消化試合なのは気分いいかい?www
        老後は奴隷人生確定だけれどもwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. アルファ民
      • 2025年07月06日 15:42
      • >>70
        都知事選で美濃部に入れた人たちは後悔していると思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 134. アルファ民
      • 2025年07月06日 17:15
      • >>99
        まずアベノミクス、トリクルダウンに騙されたことを後悔しましょうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:26
    • 公約守らないとか言っているから
      配るか分からないし
      だったら爆破するというのは必ずしも爆破するという訳では無いと同じ。詐欺
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:26
    • 無収入(ニート、年寄)に配るために、現役は2万以上とられてるやけどな

      現役側は、給付金阻止してその財源分減税させるほうが得られる金は多いのよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 105. アルファ民
      • 2025年07月06日 16:00
      • >>61
        減税は使わないと得にならん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 137. アルファ民
      • 2025年07月06日 17:18
      • >>105
        普通に生活してれば使うのよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:27
    • >>r1
      別にいいけど文句は言うなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:27
    • 給付金ったって政府が当たり前にやるべき還付金て仕事なんだから常にやれ!
      Z世代は出来るだけ納税出来る生活環境に頑張ってね。それが日本人の  心意気っ♪(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:28
    • >>r1
      おっさんが台本書いてるから、「若者の口調」が少し古いんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:29
    • 勤労者(将来世代含む)から奪って無職や境界知能に配ったら、結局、物価が上がって無職や境界知能が苦労する。経済も成長しない(無職や境界知能の💩が増えるだけ)

      ほんと無能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:31
    • マイナス投票を導入したら投票率上がると思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:32
    • >>r1
      給付金をもらって石破を落とそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:35
    • 日本に対して諦めてるんだろうね
      別に他の国で暮せばいいやって人も多そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 113. アルファ民
      • 2025年07月06日 16:24
      • >>71
        諦めてるんじゃなくてただめんどくさがってるだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:37
    • スマホからマイナンバー入力して投票出来るようにしたほうがええんでない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2025年07月06日 14:41
      • >>72
        それをやると「今、私が見ている目の前で◯◯に投票しろ」みたいな半ば脅しのようなことが出来てしまう。つまり公平性が守られなくなるっていうリスクがある。
        今の投票形式だと他人には自民党指示のフリをして、実際はそこに投票しないってことが出来るわけだから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:47
    • アホが選挙に来てもろくなことがないから来るなっつってんの
      小泉純一郎、民主党政権、維新、都民ファ、全部ろくでもねえ結果
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:49
    • 投票率の問題じゃなくて世代間人口の問題だから若者向け政治家が勝てる可能性はゼロ
      18~35が若者 36~55が中年層 56~120が老害
      中年層は家族構成とかで割れるから老害側の票が60%~70%程度になる
      若者の意見なんか反映されましぇ~んw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:50
    • 選挙行きたくない理由ってここのコメント欄やX見てればわかるだろ
      自分の考えが絶対、反対意見はバカ扱い
      そんな人間になりたくないから距離取ってるってなんで気づかないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:50
    • >>r1
      はよ4ねZ世代
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:53
    • >>r1
      若い世代からしたら年寄りの数自体が最早暴力だからな。投票なんて行く意味無い。年寄りは若者に説教なんてしてる暇があるならさっさと死んでやれ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年07月06日 14:59
    • ダンサーのお姉ちゃんはコメなんて買ってないだろ
      なんとなく周りで話題になってることに同調してるだけって感じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:04
    • 30代で毎回ちゃんと行ってるけど行かなくても別にいいんじゃね?と思うようになってきたわ
      誰が何したって滅びの運命からは逃れられん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:04
    • 現状に不満あるけど選挙わざわざ投票行こうと思わない。生活困ってるから給付金だけは欲しい職場で令和若者よく行ってる
      店長がその現状、不満、未来の自分を思い浮かべて選挙に投票は必ず行った方がいいよと言ってました
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:07
    • 政治屋に期待してるのとかバカ老害だけだからな 若者は政治屋に全く期待してない
      拉致被害者家族みたいに詐欺政治屋の口約束に騙され続けるようなアンテナしてないからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:10
    • 今の子達の方が政治に関心あると俺は見えるけどね
      今のおじおばの若い頃の方が確実に無関心だった。日本が好調だったからだけど
      で、今衰退を感じたり生活レベルで困っているから政治を真剣に考え始めたんだろう
      制度が合ってないのか、教育が間違っているのか、とにかく政治音痴だよ日本国民は
      早く政策に投票出来るようにした方がいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:12
    • ネットやテレビで活動してるガンギマリの目した奴に関わりたくない
      でもそういう層の受け皿がないだけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:23
    • >>r7
      いや留学してるなら在外投票しろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:29
    • >>r1
      想像以上にアホで良かった、こういうのがいてくれるとそれ以上の世代は楽できる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. この人の政策からすると
    • 2025年07月06日 15:36
    • ℤ真理教が喜ぶな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:37
    • 給付金なんて、どうせ後からあの手この手で増税されて回収されるだけなのに…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:49
    • Z世代ってほんとクズだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:57
    • 30年の経済低迷
      給付で歳出を増やして(歳出を減らさず)後から財源がーで増税する政策は
      給付だけじゃ失敗するって結果が出てるのに懲りないね…
      だから30年も日本は低迷したんだろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:59
    • >>r1
      給付金欲しいなら自民に入れろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 139. アルファ民
      • 2025年07月06日 17:57
      • >>103消費税無くなるほうが豊かになるよ。年の出費100万円なら10万円安くなる。二万円より高いのは小学生、保育園児でも分かる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年07月06日 15:59
    • >>r3
      でもこれZの中でもまともな部類じゃん
      大半はおんぶにだっこのゴミガキしかいないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:13
    • どこにも期待してないから行かない
      政治がどうなろうが、自分に力を付けて対応していくしかない
      そうやって数千万の年収になったし日本を出ることも選択のうち
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 114. アルファ民
      • 2025年07月06日 16:26
      • >>107
        このインタビュー受けてるやつがそんなことできるとでも?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 146. アルファ民
      • 2025年07月06日 18:58
      • >>107
        早く出てけよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 110. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:19
    • 何もしらんやつは結局唯一しってる自民党にいれちゃうんだよ。
      それならいかんほうがいいで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 138. アルファ民
      • 2025年07月06日 17:19
      • >>110
        何も知らん奴が「真実に目覚めた」結果が参政党の躍進なんだよね〜
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 112. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:20
    • Z世代の馬鹿っぷりを見ていると、こうやって国は衰退していくというのが如実に理解できる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:28
    • 政治は、一極集中させると腐って臭くなるんだよね、
      だから他の勢力を増やして、追及し監視し合う敵対関係のバランス調整をしないとならない。

      一極集中で何故ダメか?
      仲間同士しか居ないから、
      デジタルすら知らないデジタル大臣が生まれたり、
      不倫をしたり、敵対国のハニートラップにかかったり、
      まじめに政治活動をしなくても、
      仲間同士だから追及もしない、そのまま売国をしても正そうとしない、
      そのまま売国仲間を増やすような国民への背任活動を行ってしまう、

      だから、政治こそ競い合い、結果重視の監視と評価が出来ないとならないんだよね。

      今回もだからNHK党に入れるよwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:29
    • Z世代を馬鹿っていうけど
      ここまで自公を与党に据え続けた自分たちの世代は
      馬鹿じゃないっていうんですか?
      Z世代馬鹿にする前に自分たちの行いを見つめ直したほうがいいよ
      ここまで自公を与党にしてきたのはZ世代より上の世代だということから目を背けるなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:34
    • >>r2
      親ガチャ外れだから仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:40
    • こいつらってこの先もっと辛くなるってわかってないんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 122. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:41
    • 不法移民問題をどうにかしてくれそうなとこに入れたらいいだろ
      自公維共立国令以外なら大間違いではないだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:44
    • だからお前は今でもフリーランスのままなんだ、としか言えんわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:44
    • (選挙日)今日はどこのかき氷食べに行こうか~京都に行こう(交通費5000円+かき氷3000円)
      (後日)米高いわ~買えないわ~政治が悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:45
    • >>r1
      これ印象操作だぞ、今の若者たちはクソ自民に危機感抱いて選挙に関心抱いてる奴多い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:47
    • >>r1
      そしてこいつらのせいで
      消費税増税と外国人への税金補助に賛成の財務省や経団連や壺そうかや多様性パヨクの組織票に負ける

      日本は終わりだ、どんどん真面目な納税者のお前らが増税と景気悪化で殺されていく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:57
    • 俺も若い頃は政治に関心無かったからあまり強く言えん…
      今は毎度投票所に一番乗りして投票箱が空なの確認してるぐらいだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2025年07月06日 16:57
    • これから日本人はクルドやシナ ベトナムに
      集団で襲われたりレイ○されることが増えるだろうね
      でも、数年先の将来さえ考えられない人達
      選挙に行かなかった自己責任だから仕方ないね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2025年07月06日 17:12
    • 現金給付するなら毎月支給しないと何の意味もなさない一時凌ぎに過ぎでしかないからな
      だから世論調査では消費税減税が圧倒的に多い
      そもそも政治屋共は財政赤字とか騒いでても己等の給与・賞与は上がる一方だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2025年07月06日 17:15
    • >>r1『読売新聞ボートマッチ』←コピペして、Googleとかで検索してください。これで投票先を決めると良いですよ。

      取り敢えず、選挙に行ってほしいです。浮動票が増えなきゃ、減税も少子化解決も何も起きないと思います。

      現状維持は何十年も停滞失敗をし続けてきたんです。『少なくとも明確に変えなきゃいけない』、『もっと良い社会にできると思っている』とか一つでもある方は、その何かを変えるためにも選挙に行って欲しいと思ってます。

      その一票はムダになるかもしれませんが、その一票の積み重ねがこの世を動かすきっかけの欠片ぐらいにはなるかもしれません。一番ムダにしているのは、多くの血を流しながらも一般市民が勝ち取った投票権を放棄する事だと思います。最も重い価値をムダにしてしまうになると私は思います。

      何かを変えてほしいと思ってる方は少しだけ行動をしてみてほしいです。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2025年07月06日 17:16
    • >>r1一度きりの給付金より、年間何十万円も払う消費税の方が得だぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 144. アルファ民
      • 2025年07月06日 18:48
      • >>135
        それは消費減税じゃなく消費税なくしてるじゃん
        非現実的すぎて馬鹿だと思われるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 136. アルファ民
    • 2025年07月06日 17:17
    • >>r1参政党より暴力革命の共産党が良いってのは狂ってるぜ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 145. アルファ民
      • 2025年07月06日 18:52
      • >>136
        方向性が違うね
        参政党は比較的無害(と認識された)ので今回の様にお灸に使われる
        一方共産はやばいが精鋭ぞろいでもあるので国会で自民を追い詰めるなら共産
        参政党のぺーぺー相手では自民議員も楽なことだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 142. アルファ民
    • 2025年07月06日 18:21
    • 興味ないから投票行かない、の方が比べるまでもないほど賢い回答なんよな
      なんで生活のことについて少なからず願望があるのに、よくわからないから投票に行かないってなるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2025年07月06日 19:10
    • 別にZ世代に限った話じゃない。今の氷河期だって若い時は選挙いかない奴多かった。ただ違うのは日本の状況の深刻さ。これからの日本は人手不足による経済状況の悪化、インフラの老朽化、年金・医療費不足と貧困まっしぐら。悪くなる未来しか見えない。国外脱出言うが移民排斥の機運が高まる世界で迫害を受けずに生活できる国がどんだけあるのか。かと言って、選択肢がないので結局のところ好きな地獄を選ぶしかない。もう終わってんだから好きにしろとしかいいようがない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2025年07月06日 20:03
    • ア◯だろうが投票行かなかろうが憲法で人権や生存権は保証されて
      日本国籍を有してりゃ投票権があり、税金はきちんと取られる
      こんな連中を相手に、投票を促し、文句を言われ、憶測で叩かれる
      政治家とか公務員ってのはそういうのも給料に入っとる

      コイツ等切り捨てりゃ楽だが、楽出来ない様に出来てるのが民主主義ってシステムな訳
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2025年07月06日 21:59
    • >>r1
      売国自公政権の愚民化政策の成果
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民
    • 2025年07月07日 04:07
    • 自公政権で生活の質が悪くなった
      野党第一党の役目を結党以来果たせてない立憲と
      手取りを上げる三党合意を潰した維新は
      投票するに値する実績があるのかないのかを判断すればいい
      選択肢は他にもある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154. アルファ民
    • 2025年07月07日 07:53
    • 参政党以外移民受け入れで日本が終わる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

154