昨年大みそかの日本テレビ系「笑って年越したい!笑う大晦日」の平均視聴率が
第1部(午後6時半から150分)が7・2%、
第2部(午後9時から210分)が5・6%
だったことが2日、分かった。前年から第1部が10・4ポイント、第2部が9・5ポイントのマイナスだった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)
https://hochi.news/articles/20220102-OHT1T51037.html?page=1
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
第1部(午後6時半から150分)が7・2%、
第2部(午後9時から210分)が5・6%
だったことが2日、分かった。前年から第1部が10・4ポイント、第2部が9・5ポイントのマイナスだった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)
https://hochi.news/articles/20220102-OHT1T51037.html?page=1
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
7:2022/01/03(月) 04:36:16.20ID:BKwkSGjfa.net
惰性で笑ってはいけない見てたやつのいかに多いことか
8:2022/01/03(月) 04:36:22.85ID:bqNqd9vFd.net
代案出せないヤツに
10:2022/01/03(月) 04:36:44.00ID:56SjzHpAp.net
笑ってはいけないよりクソな番組持ってきたらそらそうなるよ
11:2022/01/03(月) 04:36:59.19ID:ZLHdV8N1p.net
普通のお笑い番組やし
15:2022/01/03(月) 04:37:23.73ID:WRLjT0T80.net
ダウンタウンももう年齢的にきついのではないか
17:2022/01/03(月) 04:37:51.34ID:2x66G2Mpr.net
笑ってはいけないも何年もつまらないって叩かれ続けてただろ
19:2022/01/03(月) 04:38:05.77ID:EsQabnlL0.net
もうやる気ないから大晦日の視聴率勝負から降りた説
今年もしれっと笑ってはいけないやらなそう
今年もしれっと笑ってはいけないやらなそう
26:2022/01/03(月) 04:38:44.93ID:WRLjT0T80.net
>>19
これ
これ
33:2022/01/03(月) 04:39:13.38ID:HocoQiHK0.net
>>19
そりゃやらないやろ
そりゃやらないやろ
21:2022/01/03(月) 04:38:08.90ID:/Xrt3vPe0.net
普通にネタだけやりゃいいのに俳優とか混ぜんのクソすぎ
61:2022/01/03(月) 04:41:41.03ID:2JxQX298a.net
>>21
ほんこれ
ガキ使の悪いところだけ残っとる
ほんこれ
ガキ使の悪いところだけ残っとる
24:2022/01/03(月) 04:38:33.88ID:tAgCvBXPM.net
代わりのこれくっそつまらんかったわ
29:2022/01/03(月) 04:38:54.90ID:tAgCvBXPM.net
代わりのこれくっそつまらんかったわ
30:2022/01/03(月) 04:38:57.18ID:ff0iH4xBa.net
割と司会が無能だったでしょ
進行するだけで全然笑いとらないじゃん
進行するだけで全然笑いとらないじゃん
32:2022/01/03(月) 04:39:07.01ID:eIiYlIfI0.net
番宣ゲストの高畑充希が急遽慣れない司会をやってる裏で酒盛りしてる奴らは何やったんや
36:2022/01/03(月) 04:39:29.44ID:pMvcBYLy0.net
かと言って笑っては行けないもネタ切れでつまらないしもうやれる事ないんじゃね?
【悲報】日テレさん、笑ってはいけないを終わらせた結果 https://t.co/Efmt3AFo2P #日テレ #笑ってはいけない
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年1月3日
