1:2022/01/03(月) 11:21:40.493ID:+6oX4BKi0.net
2:2022/01/03(月) 11:22:51.913ID:cc5wDocR0.net
炎上商法
3:2022/01/03(月) 11:22:58.863ID:CQ1FWbfo0.net
計画通り!
104:2022/01/03(月) 13:18:02.337ID:4e2eWSzda.net
>>3
ほんこれwどんだけ踊らされてんだよお前らwww
ほんこれwどんだけ踊らされてんだよお前らwww
6:2022/01/03(月) 11:24:02.735ID:9ClTlqkad.net
嘘でい
11:2022/01/03(月) 11:26:53.453ID:1LJIRhUL0.net
>>7
消えてるんよ
消えてるんよ
9:2022/01/03(月) 11:26:11.107ID:iTehXhts0.net
このシェフなんでこんなムカつく顔してんの?
10:2022/01/03(月) 11:26:27.721ID:S+EfvPibM.net
売れてたとしてうまいから売れてるわけじゃないと思う
12:2022/01/03(月) 11:27:58.545ID:mZBM8Kk8d.net
いやガチで美味いからねこれ
17:2022/01/03(月) 11:30:15.244ID:5YZBWhaKp.net
でもこのシェフ、おにぎり以外は評価してるんやろ?
28:2022/01/03(月) 12:05:50.547ID:iVk0sPRE0.net
これ見ていないけど
味合う前にいろいろ言っちゃったの?
味合う前にいろいろ言っちゃったの?
29:2022/01/03(月) 12:07:28.598ID:NEiEcByk0.net
>>28
食べたくないって駄々こねた
食べたくないって駄々こねた
33:2022/01/03(月) 12:12:28.542ID:4DRJh0BB0.net
普通のツナマヨも美味いのに
41:2022/01/03(月) 12:31:17.997ID:XVrnMzw+0.net
燃やせ燃やせ
ついでにファミマも燃やせ
ついでにファミマも燃やせ
44:2022/01/03(月) 12:33:17.315ID:PH6ovrja0.net
こうやって攻撃するってやっぱ引きこもり無職なの?
それとも冬休みキッズや主婦なのかな
それとも冬休みキッズや主婦なのかな
57:2022/01/03(月) 12:46:15.547ID:nBWLECyv0.net
やりとり見たけどID:NEiEcByk0が何の筋も通さずに屁理屈捏ねてるようにしか見えなかった
60:2022/01/03(月) 12:48:01.219ID:NEiEcByk0.net
>>57
君はどういう状況であるべきだと思うんだい?
君はどういう状況であるべきだと思うんだい?
64:2022/01/03(月) 12:52:44.686ID:nf/eni4+a.net
これでシェフ批判してる奴って正直ツイフェミと同レベルだよな
過剰な言論統制
過剰な言論統制
65:2022/01/03(月) 12:53:13.831ID:PH6ovrja0.net
結局誰かを叩く口実がほしいだけなんだ
70:2022/01/03(月) 12:56:30.649ID:nEHEMpZL0.net
小林氏のお店、4万円だろう
74:2022/01/03(月) 12:59:01.173ID:YnAOvGfc0.net
>>70
食べログモールで3000円しないでスパゲッティ1食分買える
確かに2000円後半クラスの味した
食べログモールで3000円しないでスパゲッティ1食分買える
確かに2000円後半クラスの味した
78:2022/01/03(月) 13:02:36.379ID:yhljpSd10.net
たかが118円のおにぎりに必死すぎ
あのシェフはガキだな
あのシェフはガキだな
88:2022/01/03(月) 13:07:24.285ID:vQNA384c0.net
あの人は曲がったこときらいだから
googleレビューとかで誹謗中傷した人は
片っ端から訴えるって流れを期待してる
googleレビューとかで誹謗中傷した人は
片っ端から訴えるって流れを期待してる
89:2022/01/03(月) 13:08:03.836ID:6S7uY6zG0.net
これで全部台本だったのが証明されたな
95:2022/01/03(月) 13:14:09.678ID:vQNA384c0.net
評価する評価しない、オンエアするしないは番組制作側の問題だったり
97:2022/01/03(月) 13:15:27.554ID:yhljpSd10.net
おにぎりに必死杉
105:2022/01/03(月) 13:18:08.093ID:vQNA384c0.net
審査も何も厳正でもなんでもない
民放のクソ番組だろ
番組制作者がオッケーしてオンエアオッケーしてんだから
ファミマなんてテレビ局のスポンサーだからNG出たらあの部分はカット
民放のクソ番組だろ
番組制作者がオッケーしてオンエアオッケーしてんだから
ファミマなんてテレビ局のスポンサーだからNG出たらあの部分はカット
106:2022/01/03(月) 13:19:11.485ID:NEiEcByk0.net
>>105
言ってしまえばそれはあるなぁ
所詮、テレビのやることだしどうでもいいっちゃいい
言ってしまえばそれはあるなぁ
所詮、テレビのやることだしどうでもいいっちゃいい
112:2022/01/03(月) 13:21:56.992ID:vQNA384c0.net
ファミマってのは親会社は商社の伊藤忠商事
ファミマ自体もテレビ局の大スポンサー様
日本のテレビ局は金なさすぎてスポンサーの不祥事は全然報道しなくなってる
新聞然り
この状態で撮影中トラブルがあってスポンサーがキれたら
番組自体放送されないとか普通にあるよ
こういう展開わかった上でカットもさせずお蔵入りもさせず
テレビなれしてないシェフにヘイトがいくのがわかってて
放映にゴーサインだしてるから
ある意味ファミマが最も悪辣なマーケティングやってるとも言える
社会の仕組みがわからんニートとかガキだとこういう考えはできない
ファミマ自体もテレビ局の大スポンサー様
日本のテレビ局は金なさすぎてスポンサーの不祥事は全然報道しなくなってる
新聞然り
この状態で撮影中トラブルがあってスポンサーがキれたら
番組自体放送されないとか普通にあるよ
こういう展開わかった上でカットもさせずお蔵入りもさせず
テレビなれしてないシェフにヘイトがいくのがわかってて
放映にゴーサインだしてるから
ある意味ファミマが最も悪辣なマーケティングやってるとも言える
社会の仕組みがわからんニートとかガキだとこういう考えはできない
116:2022/01/03(月) 13:23:00.517ID:4e2eWSzda.net
>>112
まあこうだよな
一生懸命なってるやつら馬鹿じゃねえのかと
まあこうだよな
一生懸命なってるやつら馬鹿じゃねえのかと
123:2022/01/03(月) 13:26:20.411ID:l56vI1aRM.net
お前ら「鬼滅おもんなw」→記録更新
お前ら「ツナマヨまっずw」→売り切れ御礼
お前ら「ツナマヨまっずw」→売り切れ御礼
132:2022/01/03(月) 13:28:12.311ID:NEiEcByk0.net
>>123
となると、
お前ら「シェフはクズw」→人気沸騰
となると、
お前ら「シェフはクズw」→人気沸騰
156:2022/01/03(月) 13:36:44.720ID:u55p0Yqu0.net
結果的にファミマ大勝利か
164:2022/01/03(月) 13:39:07.145ID:vQNA384c0.net
>>156
どうだろうな、若いねーちゃん餌に炎上マーケティング仕掛けた側でもあるからな
あまりに燃え広がると経営系の学者とかがここらを話題にすると思う
どうだろうな、若いねーちゃん餌に炎上マーケティング仕掛けた側でもあるからな
あまりに燃え広がると経営系の学者とかがここらを話題にすると思う
173:2022/01/03(月) 13:42:06.638ID:fKZAq/vu0.net
【悲報】ファミマの和風ツナマヨおにぎり、売り切れで買えなくなる https://t.co/F1f3I53hTB #ファミマ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年1月3日
