2:2022/01/03(月) 22:58:18.46ID:w9YsDnt30.net
この女の子かわいいンゴ
3:2022/01/03(月) 22:58:36.32ID:2bTmtS930.net
わかる
6:2022/01/03(月) 22:59:17.21ID:lb39NSRG0.net
それはそれこれはこれやもんな
失敗を取り返すにはその失敗した状況でやり返すしかない
失敗を取り返すにはその失敗した状況でやり返すしかない
7:2022/01/03(月) 22:59:50.58ID:g0tWvzIk0.net
家の鍵かけたかエアコン消したかがずっと悶々としとるのは何障害や?
11:2022/01/03(月) 23:01:08.31ID:MLI9uM9mM.net
サバイバルしろ
18:2022/01/03(月) 23:03:38.20ID:ZBhoFIlV0.net
連休中ずっと遅れとる仕事のことで悶々としてたが不安障害なんか?
今日なんか職場出てみたけど年末年始オープンソフトがメンテ入ってて全然仕事できへんかって余計モヤモヤしとる
今日なんか職場出てみたけど年末年始オープンソフトがメンテ入ってて全然仕事できへんかって余計モヤモヤしとる
22:2022/01/03(月) 23:04:54.67ID:2bTmtS930.net
>>18
当たり前の不安やな
障害というより責任感や
当たり前の不安やな
障害というより責任感や
21:2022/01/03(月) 23:04:44.17ID:PIb8v0EKM.net
やはり死ぬしかないのか
25:2022/01/03(月) 23:05:45.34ID:sPvItNTN0.net
不安でいる事が自分にとって必要やと思ってるだけやで
何をしても気持ちが晴れないって暗示をかけ続けてる
何をしても気持ちが晴れないって暗示をかけ続けてる
31:2022/01/03(月) 23:06:45.14ID:Sis+vhqd0.net
そんな私にも~?
35:2022/01/03(月) 23:07:23.24ID:FqkeN5W80.net
ワイと付き合ったら人生変わるぞ!
37:2022/01/03(月) 23:08:10.51ID:yqB6E7B4a.net
すげー疲れそう
40:2022/01/03(月) 23:08:48.14ID:6Ck55ILQ0.net
ワイの彼女が今度男友達とフェスにいくんやが嫌な気持ちが晴れないんやがこれも不安障害か?
45:2022/01/03(月) 23:11:10.82ID:2BWbUmnJ0.net
この子の方が健全やろ
うまいもん食べて忘れられるって元々そんなに嫌な事やなかったんやろって思う
うまいもん食べて忘れられるって元々そんなに嫌な事やなかったんやろって思う
52:2022/01/03(月) 23:12:09.87ID:2bTmtS930.net
>>45
不安なんて感じない方がいいやろ
無駄な不安は障害よ
不安なんて感じない方がいいやろ
無駄な不安は障害よ
46:2022/01/03(月) 23:11:28.61ID:aOrtsfXKd.net
ワイ仕事で悩んだときにそうなる
48:2022/01/03(月) 23:11:30.31ID:UyjmwG1Y0.net
このまんが最後どうなったか覚えてないわ
衝撃的な展開があるタイプの話じゃ無かったのは覚えとるけど
衝撃的な展開があるタイプの話じゃ無かったのは覚えとるけど
50:2022/01/03(月) 23:11:43.30ID:2bKv/vDF0.net
わいもそんな感じや
51:2022/01/03(月) 23:12:06.33ID:/29z9EpNM.net
54:2022/01/03(月) 23:12:28.03ID:po2LUvDT0.net
でも手足の自由を奪ってウーマナイザーで責めたら忘れられるよね
57:2022/01/03(月) 23:13:04.47ID:zUhu3/p90.net
わあやん
65:2022/01/03(月) 23:15:24.46ID:m6bFSjMcp.net
ワイはこの痛みを刻みつけるために楽しいことなんてしないけどな
次からそういったミスは犯さなくなる
次からそういったミスは犯さなくなる
68:2022/01/03(月) 23:15:45.99ID:OP7UlsTX0.net
大雑把でええんやで
ワイなんて仕事も大雑把や
ワイなんて仕事も大雑把や
【画像】この症状だと不安障害らしいぞwwwww https://t.co/S9UaE1gOig #不安障害
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年1月4日
