【画像】『千と千尋』が『鬼滅』に完全敗北した理由…判明する 

58
ジブリ 千尋 煉獄さん 鬼滅最強やね ホンマ凄いに関連した画像-01
12022/01/07(金) 23:58:25.38ID:axEX3LNrM.net





52022/01/07(金) 23:59:03.30ID:sECqjJlu0.net

Twitterがなかったらどうなってたんやろか


82022/01/07(金) 23:59:35.17ID:axEX3LNrM.net

鬼滅強すぎて草


92022/01/07(金) 23:59:49.73ID:3dAgLM+Pd.net

凄いよなぁ
千と千尋はこんなことやらなくてもあの数字出したんやろ
ホンマ凄いわ


102022/01/07(金) 23:59:51.50ID:axEX3LNrM.net

ジブリにはこんなにリピートするほど熱心なファンいないやろ


132022/01/08(土) 00:00:37.46ID:lI5pHd3uM.net

鬼滅最強やね


142022/01/08(土) 00:00:40.67ID:ZYMCYnbE0.net

煉獄さんを男にしたいからな


152022/01/08(土) 00:00:56.58ID:lI5pHd3uM.net

これが鬼滅400億の理由や


182022/01/08(土) 00:01:32.87ID:pPMzy8da0.net

ワイは13回しか見てないわ


212022/01/08(土) 00:02:24.41ID:lI5pHd3uM.net

千と千尋に完全勝利



222022/01/08(土) 00:03:10.68ID:roaxK7Qn0.net

正直無限列車編のほうが面白かったよね


242022/01/08(土) 00:03:42.47ID:ki66qBza0.net

鬼滅は一回見たら画面見なくても何してるか大体わかるしラジオに向いてる
千と千尋は一回見てももう一回画面見てたい


252022/01/08(土) 00:04:06.54ID:HXn0w7zz0.net

ジブリには病人が足りなかった
というかあの時代はまだそんなに病人がいなかった
どんどん病人が増えてる




ジブリ 千尋 煉獄さん 鬼滅最強やね ホンマ凄いに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(58)

 コメント一覧 (58)

    • 58. 学名ナナシ
    • 2022年06月25日 08:41
    • まぁ鬼滅のほうが単純明快だしな
      最も高品質=最も売れてるとはならない、ハンバーガー理論
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 05:42
    • どっちも見てないけど、これだけ熱狂的なファンがつくほうに興味があるな。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2022年01月09日 01:44
    • >>1051
      深夜アニメだけどアマプラとか加入してたら昼間でも見れるやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 23:38
    • >>1051
      だからこそ大人の女がハマったんだろうな
      子供は寝る時間帯だが大人はまだまだ起きてる時間だし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 22:16
    • >>1027
      深夜アニメだぞあれ
      どの局も22:00以降だな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 21:51
    • snsを介するブームの大半は作品愛とかじゃなくこういう自己顕示欲の発露が原因なんすわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 18:41
    • >>1034
      逆にたった2時間程度に凝縮させる手腕も映画監督の凄さの1つらしい
      アニメだったら6話くらいか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 18:04
    • 某アイドルモドキも一緒だよな
      握手券や投票券付けないと売れない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 17:56
    • 結局それだけ熱量生む作品だからってことだろ
      SNSのない頃にあれだけ流行ったのは凄いけど
      それでも千と千尋も何回も見たやつもおったやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 17:35
    • >>1042
      最初に片方を貶したのは1028やろ
      まずそっちに突っ込めよ
      鬼滅贔屓すぎて気づかんかったのか?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 17:08
    • >>1019
      鬼滅に対してネガティブなこと言うやつはもれなく非国民だぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 17:07
    • >>1033
      流石にそれは千と千尋贔屓の理屈やわ。いいところはいいと褒めようや。
      そもそも君はどっちの製作陣でもないんやしw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 17:05
    • >>1033
      声優だけならともかく最近はバラエティのナレーターやるからあの声がくどくて鬱陶しく感じる
      マダオは逆にピッタリなんだけどなあ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 17:05
    • 子供の頃からジブリ作品って結局何が言いたいん?って感じで周りが言うほど面白さを感じられなかったんだが
      とある評論家がジブリ(宮崎)作品は単に監督が描きたいシーンをコマ合わせしてるだけだから脈絡を感じないが、一つ一つのシーンが印象的なのでストーリーがどうのというより、あのシーンが良かったという感想に帰結する
      だからストーリー重視の人にとってはダラダラ二時間やりたい事を盛り込んだだけの継ぎ接ぎの連続に感じられて苦痛だろう
      というレビュー書いてて、なるほど長年の胸の支えが取れたという気がした
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:56
    • 比較しようがないけど千尋のプロットは唯一無二
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:49
    • 千と千尋って何が言いたいのかわからんし
      そもそも千尋もほかの女キャラも可愛く無いし
      カエルみたいな顔ばっかり
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:46
    • 千と千尋が公開から20年
      ナウシカに至っては37年前のアニメ
      鬼滅の劇場版が20年30年見られ続けるかな?
      おそらく製作委員会()が〇〇編、△△編と引っ張り続けてるうちに埋もれてくんじゃないかな
      せっかく原作は一本道できれいに終わったのに
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:40
    • 千と千尋は展開が早すぎるから、TVで30分枠を2クール程度で制作したらどうなるんやろかと思う事はある
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:39
    • >>1029
      花江とかの方がオーバーで耳障りだわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:38
    • 千と千尋の神隠しはそこまで面白くないだろ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:31
    • 鬼滅こそ人類史上唯一の真の天下アニメだろ
      ジブリw新海wディズニーw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:28
    • 千と千尋の神隠しはそもそも声優が軒並み下手くそで物語以前にそっちが気になんねん
      別に有名声優がいいというわけではないけど違和感与える奴らは無理
      土曜日に久しぶりに見たけどやっぱ下手という印象強すぎて耐えられなくて複数回どころか1回も無理だわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:27
    • 鬼滅ブームはコロナで在宅率が上がったのがぴったりハマった形だからな
      コロナ以外にネタが無かったからメディアもゴリ押ししやすかったんだろうね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:22
    • >>25
      上映する前から病人が一杯いたからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:20
    • >>1013
      そして現実は娯楽の自粛ムードの殻を破るきっかけとして追い風になったから何事もやってみないとわからんな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2022年01月08日 16:29
      • >>24
        ジブリは金ローでやると何度も見て中身わかってるのに結局見てしまう
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:20
    • 千と千尋はバトルシーンが弱いからな。ゆばーばはゲロ浴びて即退場や。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:19
    • >>1016
      主要なアニメ監督ほとんど性癖アレなんですが…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 49. 学名ナナシ
      • 2022年01月08日 20:03
      • >>22感性が死んでて可哀想
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:18
    • >>1007
      自分はせんちひ好きだけど苦手な人の気持ちはわかる
      あらすじとかどこが面白いかとか説明するのが難しいし
      ハリウッドやディズニー的な完成された脚本演出とは方向性が違い過ぎる
      多分あの奇妙な世界観に浸れるか浸れないかが要点なんだろうな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:06
    • 視聴率はリピートできないからね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:03
    • 久しぶりに見るならわかるけど、公開期間中に何度も行くのってよくわからないよな
      百歩譲ってヱヴァみたいに話の本筋と関係ないけどお楽しみ要素の細かいとこ見つけにいくならわかるけど、同じ視点で同じ話を見に行って毎回泣いてたのは理解に苦しむわ
      そろそろ病人どもの興味の対象が他に移ったから言えるけど、全盛期はこんなこと言おうものならネットリンチにあってたからなぁ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 16:02
    • >>24
      どっちも一回観たら充分やわ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:59
    • 何これ意味わからん
      作者がどこぞの宗教の幹部で、これはその信者?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:55
    • ロリコンじじいのアニメをありがたがってみてる方がおかしいのさ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:54
    • 千と千尋はなんだかんだ何回でも見れちゃうけど
      鬼滅は一回でいい
      今放送してるのも一応録画してるけどリアタイでみたらみないで消すレベルだし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2022年01月08日 16:28
      • >>15
        芸能人「鬼滅サイコー(棒)」
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:47
    • >>1005
      この場合は、物事斜めに見て分かったようなことを言い出す輩が増えたってことでは?
      看脚下
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:45
    • 鬼滅の映画やる時はコロナ真っ盛りだったから
      今やるのは流石に無謀って言われてたんだぜ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:43
    • >>25
      たたら場「せやな」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:43
    • >>25
      病人が喜びそうなキャラクター、ジブリにはおらんやろ。煉獄さんみたいなイケメン独身兄貴肌おらんやろ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:40
    • 炉心融解
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:40
    • ただのトレンドで流行りやコロナが追い風しただけや
      10年後20年後にこれが語り継がれる作品になってると思うんか…?
      そもそも比較対象として間違ってるわ
      ジブリはジブリ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:40
    • 別に鬼滅が特別に面白いとは思わないけど
      千と千尋がこれまで興行一位だったってのにもピンと来ない
      ジブリは初期の方が面白い
      もののけ以降のジブリにはワクワク感がない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:27
    • >>1006
      せんちひあんまオモロくない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:22
    • 昨日の千と千尋はずっと見た。
      鬼滅は一瞬でチャンネル変えた。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:21
    • 意味のないことを繰り返して自分はとても意味のある事をしていると思い込むことで自尊心を慰める人間が増えたってこと?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:19
    • 「お前まだ90滅しかしてねえの?」
      「早く100滅して意識の高さを示そうぜ!」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:19
    • >>25
      嫌な真理をついてるなあ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年01月08日 15:16
    • プペル西野「せやな」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年01月08日 15:19
      • >>1
        充電しろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年01月08日 16:24
      • >>1
        プペルかな?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 36. 学名ナナシ
      • 2022年01月08日 16:48
      • >>1ジャンルが違うのに同列に語らないでいいよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 38. 学名ナナシ
      • 2022年01月08日 16:55
      • >>1 言うてジブリファンもけっこうリピートするから勝負の条件は同じ
        何度もリピートするほど熱心なファンを生み出せるというのは作品の力の結果だよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2022年01月08日 17:33
      • >>1
        ココロのビョーキ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2022年01月09日 23:26
      • >>1特定の層がリピしてるだけの映画がなんだって?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 56. 学名ナナシ
      • 2022年01月29日 12:23
      • >>1
        AKBのCDみたいなもんか
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 57. 学名ナナシ
      • 2022年01月30日 00:57
      • >>1ホストに貢ぐようなもんだ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(58)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

58