3:2022/01/24(月) 12:08:42.19ID:PHhoBtAk0.net
安いんやな
4:2022/01/24(月) 12:08:55.26ID:UUAX3KAh0.net
仏間割と立派やん
リフォームすれば化けるやろ
リフォームすれば化けるやろ
36:2022/01/24(月) 12:13:43.10ID:iFKK9g740.net
>>5
書道家の方の家かな
書道家の方の家かな
44:2022/01/24(月) 12:14:42.91ID:nQ5LYU1jd.net
>>5
水張ってて草
水張ってて草
54:2022/01/24(月) 12:16:36.22ID:Kq310tzLd.net
>>5
イカでも捌いたんか
イカでも捌いたんか
8:2022/01/24(月) 12:09:52.62ID:crJvN0Un0.net
ゴミ屋敷なだけやん
9:2022/01/24(月) 12:10:02.15ID:OiCCkyLs0.net
人死んでそう
10:2022/01/24(月) 12:10:09.07ID:lFcXF+an0.net
やっす
11:2022/01/24(月) 12:10:38.49ID:4fjWZDIp0.net
ちょうど部屋こんな感じだわ
12:2022/01/24(月) 12:10:39.87ID:MfYIYyio0.net
呪怨とかに出てきそう
15:2022/01/24(月) 12:10:54.74ID:lFcXF+an0.net
公売にかけられる家なんてどこもそれなりに闇深いやろ
17:2022/01/24(月) 12:11:04.06ID:Yoe5mdj3d.net
ドメイン名怪しすぎるけど開いてええんかこれ
25:2022/01/24(月) 12:12:31.02ID:0pQmImGL0.net
19:2022/01/24(月) 12:11:17.85ID:M3KJzp4/r.net
自分で掃除してねってこと?
24:2022/01/24(月) 12:12:27.70ID:ch+xMKprd.net
清掃して人に貸すならいいかもしれん
31:2022/01/24(月) 12:13:02.67ID:lL3z2DKP0.net
中身そのままなんか
38:2022/01/24(月) 12:14:02.28ID:rtBcInYI0.net
見るからに数年は手つかずみたいやな
41:2022/01/24(月) 12:14:29.64ID:Pos2U5tO0.net
最寄り駅とバスの距離遠すぎて草
47:2022/01/24(月) 12:15:36.62ID:qyzfgaxDd.net
言うほど安いか?
60:2022/01/24(月) 12:17:23.62ID:oii9/newa.net
>>47
550平米の宅地がセットでついて来ると考えると別に高くはない
550平米の宅地がセットでついて来ると考えると別に高くはない
63:2022/01/24(月) 12:17:46.21ID:Xn+reis50.net
土地ゴミやから改修しても利益得れんと思ったんやろ
110:2022/01/24(月) 12:24:00.78ID:oii9/newa.net
公売物件に手を出すマニアみたいな人いるけど
上手くやれば儲かるってことなんだろうな
わいは面倒くさいから嫌や
上手くやれば儲かるってことなんだろうな
わいは面倒くさいから嫌や
136:2022/01/24(月) 12:26:42.38ID:mlhSVoL30.net
>>110
リスクはともかく、この値段で仕入れれたら掃除だけですぐ売るだけでもボロ儲けやろうしな
リスクはともかく、この値段で仕入れれたら掃除だけですぐ売るだけでもボロ儲けやろうしな
119:2022/01/24(月) 12:24:39.65ID:OLJ5YPpa0.net
事故物件系ユーチューバーが買いそう
127:2022/01/24(月) 12:25:17.03ID:Pf0OvlMpr.net
DIY、リフォーム系YouTuberに買ってもらいたい
【閲覧注意】闇が深そうな家、公売にかけられる https://t.co/st8HF6noBQ #物件
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年1月24日
