1:2022/01/25(火) 23:54:48.20ID:4sEallGq0.net
正月の100万円福袋をYouTuber用と一般用に別けて渡してた問題
YouTuber用は一般用と比較して高額商品が多く入っており、更に並ばずに買えた
一般購入者は不公平だと訴えるも「対応しない。警察行くなり、訴えるなりご自由に」と突き放して終わる。
https://www.youtube.com/watch?v=FSY6lp4YWbs
YouTuber用は一般用と比較して高額商品が多く入っており、更に並ばずに買えた
一般購入者は不公平だと訴えるも「対応しない。警察行くなり、訴えるなりご自由に」と突き放して終わる。
https://www.youtube.com/watch?v=FSY6lp4YWbs
2:2022/01/25(火) 23:55:09.14ID:4sEallGq0.net
やっぱ強気の対応するのが正解やと思うわ
3:2022/01/25(火) 23:55:18.57ID:jeJg56RK0.net
YouTuberってコアラ?
195:2022/01/26(水) 00:16:34.94ID:sQwQFiTQ0.net
>>3
コアラの福袋の中身が、集めてたSFCのソフトばっかだったのは店側が配慮して入れたと認めてる



コアラの福袋の中身が、集めてたSFCのソフトばっかだったのは店側が配慮して入れたと認めてる
流石に重すぎて死にそう。
— コアラ@あつ森(えそそ)・MOTHERコレクター (@RetroGameTV) 2022年1月1日
20キロぐらいあるわこれ。
今年は最後にこれ開けて下さいって金袋も渡された。
完全に動画向けで考えてくれてるわこれ🤔
#スーパーポテト https://t.co/Z4iA72RVqM



5:2022/01/25(火) 23:55:44.37ID:4sEallGq0.net
法的に問題無いという主張をすれば大半は黙る
8:2022/01/25(火) 23:56:15.34ID:4sEallGq0.net
下手に謝るよりこういった対応が正解
10:2022/01/25(火) 23:56:38.16ID:HGbI+E/d0.net
法的に問題なくてもそんな店誰も行かなくなる
21:2022/01/25(火) 23:58:14.18ID:4sEallGq0.net
>>10
炎上(話題)にさえならなければすぐ忘れるだろ
炎上(話題)にさえならなければすぐ忘れるだろ
24:2022/01/25(火) 23:58:45.40ID:EAXuXcee0.net
遊戯王のパック開封やってるYouTuberがよくオリパ開封やってたけど胡散臭さしかなかったの思い出したわ
30:2022/01/25(火) 23:59:20.77ID:5w3l/Ei/a.net
ゲームの100万の福袋って一体何が入っとるんや
34:2022/01/25(火) 23:59:43.96ID:H6YN/qTm0.net
そもそもスーパーポテトなんて昔から外人相手にぼったくる所やったしな
レトロゲー界隈のやつが進んで買う店ではない
レトロゲー界隈のやつが進んで買う店ではない
36:2022/01/25(火) 23:59:49.56ID:TFjJwIE+d.net
よく考えたら店の宣伝してくれるyoutuber優遇するの当たり前だよな
58:2022/01/26(水) 00:02:44.46ID:LA4ldeqs0.net
購入する客によって中身変えます嫌なら買うなって言うてるだけやん
61:2022/01/26(水) 00:02:59.10ID:n0tSDqyl0.net
少なくともワイは認識を改める事になったわ
63:2022/01/26(水) 00:02:59.95ID:lARlgxWdM.net
こんなんで店の信用落とすとかアホやなあ
74:2022/01/26(水) 00:03:56.01ID:eWPOdHInd.net
>>63
そもそもYouTuberに買わせるだけの店ならノーダメなんちゃう?知らんけど
そもそもYouTuberに買わせるだけの店ならノーダメなんちゃう?知らんけど
97:2022/01/26(水) 00:07:30.04ID:JJjq/bi80.net
人によって中身操作しますっていうのも事前に言っておかないとまずいんちゃうの?
170:2022/01/26(水) 00:14:00.79ID:BuOZo43M0.net
実際キレても仕方ないやろ
まともな一般人は今後使わないって決めれば終わりや
まともな一般人は今後使わないって決めれば終わりや
182:2022/01/26(水) 00:15:41.44ID:3SFiNqNl0.net
100万円の福袋で中身不明だったんか
高額のって決まった中身のばかりだと思ってたけどこんなんよく買ったな
高額のって決まった中身のばかりだと思ってたけどこんなんよく買ったな
187:2022/01/26(水) 00:16:01.52ID:Icp5chrO0.net
実際のとこ福袋って法律的にはどう扱われるんやろ
変な販売方式やし
変な販売方式やし
228:2022/01/26(水) 00:19:53.72ID:lz42gAEM0.net
>>187
市場価格と乖離してなければ消費者を損させてる事にはならないから所謂賭博行為にはならない
この辺はひろゆきとレスバしてた木曽崇がクッソ詳しい
市場価格と乖離してなければ消費者を損させてる事にはならないから所謂賭博行為にはならない
この辺はひろゆきとレスバしてた木曽崇がクッソ詳しい
209:2022/01/26(水) 00:17:46.82ID:pM6UrOqZ0.net
積み上げた信頼を自らぶっ壊すのか…
212:2022/01/26(水) 00:18:10.39ID:KBlD4vQE0.net
来年も余裕で福袋販売しそう
270:2022/01/26(水) 00:23:48.98ID:44lCwnj+d.net
You Tuber専用袋でええやん
同じ値段でランダム性あると謳ってるのに中身を故意に変えるのはあかんやろ
同じ値段でランダム性あると謳ってるのに中身を故意に変えるのはあかんやろ
288:2022/01/26(水) 00:25:12.58ID:ckt2sQGt0.net
他の福袋にもそういうのが入ってるように印象操作するの普通にアカンやろ
297:2022/01/26(水) 00:26:06.03ID:37q8G23Cp.net
>>288
福袋の中身が同じなわけないやろ
福袋の中身が同じなわけないやろ
299:2022/01/26(水) 00:26:09.26ID:CFlOp+Xd0.net
こんなことになってたのか
306:2022/01/26(水) 00:26:24.61ID:5ujvrrpS0.net
配信者だけガチャの設定緩く設定してるソシャゲみたいなもんやろ?
そりゃ荒れる
そりゃ荒れる
339:2022/01/26(水) 00:28:49.23ID:4TbXTMbe0.net
こういうのってあらかじめ明示しなくてええんやな
345:2022/01/26(水) 00:29:32.22ID:TQw2ZXWL0.net
最初からわけてるって言ってなかったん?
359:2022/01/26(水) 00:30:34.75ID:wNAcNp6h0.net
>>345
限定2個って最初にいっとったのに謎の加藤用が出てきたんや
当然選ぶ権利すらあるわけがない
限定2個って最初にいっとったのに謎の加藤用が出てきたんや
当然選ぶ権利すらあるわけがない
399:2022/01/26(水) 00:33:24.39ID:tX2U1V/Fd.net
大企業でもないのにイメージ気にする意味ないしな
494:2022/01/26(水) 00:41:07.86ID:rQerQ99I0.net
そもそも得がない在庫処分システムやろ福袋とか
557:2022/01/26(水) 00:45:51.69ID:0WgFuBs70.net
一般人は100万円の福袋なんて買わんからノーダメだろ
ゲーム店スーパーポテト、強気の対応で炎上回避 https://t.co/WX82UVxYQA #スーパーポテト
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年1月26日
