ラバーカップ スッポン 誠実 手応え ハライチ岩井に関連した画像-01




52022/01/28(金) 17:02:35.83ID:3Bm08N400

人が動けば金が掛かるんだよ
嫌なら自分でやれよ


1382022/01/28(金) 17:49:58.60ID:dLY4iwZr0

>>5
1万はともかく、人呼んだら金かかるのは当然だよな


1742022/01/28(金) 17:59:11.21ID:PfMJQdee0

>>5
それは当然なんだが、それなら呼んだらまず一万円とし、
後は消費物品や新たに設置した商品以外の料金はとっちゃダメって事にしないと。

競争力は削がれるが
それが誠実ってもんだろ。


92022/01/28(金) 17:04:43.31ID:AzPwxgg40

いやこれは人件費考えてや


112022/01/28(金) 17:06:20.39ID:diJ9+vaL0

あのスッポンも手応えで調整してる
引いたり押したり
ど素人が押しまくると二度と取れなくなる
プロ呼んだら1万くらい払えと思う


122022/01/28(金) 17:07:17.39ID:VM8PoGVv0

100円ショップで買うべきものスレがよく立つが
これが1位だな100倍の価値がある


132022/01/28(金) 17:07:24.35ID:JRDTF7zW0

【トイレ詰まり修理】ラバーカップの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=jyqqR3evRWU

この仕事を始め何十年もトイレの詰まりで呼ばれてきましたが、う〇この詰まりであればすべてこのラバーカップ「中」で詰まりを抜いてきました。
一般の方が特別高価な道具は必要ないのです。ほとんどの詰まりはワンしゅぽ ツーしゅぽで抜けます。
それでも私が作業すれば1分で作業終了しても費用を頂かなければなりません。
人それぞれ体調も違いどうしても詰まらせてしまう方がいらっしゃいます。
皆さんが毎日使う便器です。汚れた仕事ですが、私の作業を見て参考にしてもらえたらと思います。
※汚物以外の物を流した時は必ず便器のトラップに詰まります。
そうなるとラバーカップでは抜くことは出来ませんので、便器を外さなければなりません。
気が付いた時は流さず必ず拾うようにしましょう。


372022/01/28(金) 17:13:55.23ID:XALNLiRx0

>>13
うんこや紙では詰らないんだよ
スッポンで一時的に解決しても他の原因だからまた詰る
詰ったら敷地内にあるマンホールの蓋を開けてみて
半分は木の根っこが原因だから


142022/01/28(金) 17:07:48.86ID:Mlc1U3BZ0

交通費と見積もりと技術料の総額だから、スッポンだけで直るとしても1万円はかかるだろ



192022/01/28(金) 17:10:08.80ID:aykK6JIZ0

>>14
1万が修理した人の懐に全額入るわけじゃないからね。会社運営していく為の費用も含まれてるもんね。


162022/01/28(金) 17:08:13.52ID:aykK6JIZ0

でも、芸人さんはちょっとテレビに出演したり、営業出ると100万とか貰えるんでしょ?
水回りには詐欺も多いけど、これだけではなんとも言えない。


292022/01/28(金) 17:11:51.10ID:rhtYWQ580

詐欺の範疇には思えないけど
作業員の事前の説明不足じゃないかな




ラバーカップ スッポン 誠実 手応え ハライチ岩井に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(91)

 コメント一覧 (91)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 18:39
    • 詰まりじゃないけど変なところからの水漏れのときは全部外して調査してもらって4万円払った。人んちの便器を取り外すなんて大変な作業をやってもらったんだからそれくらい当然だと思った。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 18:41
      • >>1
        水周りは見積り出してからが絶対必要
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 18:47
      • >>1
        水道修理を呼んだ時の料金って出張料が8000円ぐらいであと技術料やらなんやらだから
        慌てていたとしても残り2万は何かってのを明示させるのは大事。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 18:49
      • >>1
        圧縮のズッポンが良いと聞いた。尼とかで1000円程度で売ってるらしい。大抵の詰まりは大体行けるとか。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:05
      • >>5
        コレ
        召使いには金がかかる
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 18:59
      • >>1
        「ステージで数十分喋っただけで100万って高くないですか?」って言われたら芸人はどう思うかね?
        「芸人に100万全部入るわけじゃねーし!だったら自分がステージに立って詰まらん話をしてろ。素人が黙ってろ。」って返答するでしょ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:03
      • >>1
        ↓共産主義のアカ土人はスッこんどけ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:05
      • >>1
        基本的に詰まりは、すっぽん(ラハーカップ)でほぼ解消される
        構造上、便器側のS字のところが細いから、ここが詰まりやすい。
        よっぽどトイレット紙を詰め込んだり、溶けないタイプのティッシュを入れでもしない限り
        その先にある配管側が詰まるってほとんどなくて、すっぽんで大体解消される。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:39
      • >>11そんなことあるかい笑 誰でも出来るわ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 68. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 22:10
      • >>11
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 84. 学名ナナシ
      • 2022年01月29日 05:53
      • >>11なんか寿司屋が握るのに20年かかりますって言ってるのと一緒だな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:34
      • >>1基本工賃5000円+作業料10分あたり1000円程度が妥当
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:45
      • >>1
        人件費一万は普通やろ?嫌なら自分で直せよ?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 35. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:49
      • >>1
        料金出さず事後精算なのがほんま汚い
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 41. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:56
      • >>1
        まともな所なら作業前に金額伝える
        作業後に言い値で請求するよくある手口やで
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 20:08
      • >>1
        やり取り見るに、メーカーのメンテサービスでも管理者が案内した工務店でもなく、飛び込み受け付けてるマグネット水道屋なのは明白
        自分で連絡しておいて「高額請求回避」とか頭悪すぎ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 53. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 21:10
      • >>1
        くだらない用件で呼付けておいて値段が高いとかシネやクソ野郎
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 57. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 21:17
      • >>1安くね?15〜20万はとるべきだろ普通に。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 64. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 21:36
      • >>1
        業者を呼ぶとはそういう事だろ
        だが水道業者てめえらは調子こいてんじゃねえ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 66. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 21:49
      • >>1
        当たり前やろ。お前は俺のウンコ1000円で弄ってくれるんか?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 69. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 22:46
      • >>1
        岩井って自分でインキャアニオタぶってるけど、本読む限りリア充なんだよなあ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 79. 学名ナナシ
      • 2022年01月29日 02:32
      • >>1
        回避じゃねえよ、呼びつけておいてなんだそれは
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 86. 学名ナナシ
      • 2022年01月29日 07:28
      • >>1
        とはいえ大人一人呼び付けて作業させるなら7~8千円は最低掛かるだろ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 18:48
    • 金払う価値のない仕事だと思ってるやつや
      最低
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 18:50
    • てか呼ばれて行けば実働費請求は当然でしょ
      心配なら事前に見積もり取るのが当然じゃん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 18:54
    • その手の悪徳業者だいたい口調と見た目がチャラそうな兄ちゃんかおっさんだよな
      態度もナメてるというか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:02
    • >>1006
      それなら呼んだ時点でいくらと明示するのが筋だろって話
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 46. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 20:25
      • >>9
        スッポン使うと1万、電気系統外すと3万
        人件費はどこにどれだけ積まれてるの?
        もしくは人件費別で一万???
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 76. 学名ナナシ
      • 2022年01月29日 00:57
      • >>9一日1万前後の給料の人間出張させてると考えろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:07
    • 水道修理も9割パッキン交換で治る
      小器用な小学生なら自力で出来るレベルの作業でしかない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:09
    • 見積取るのに大体現場に来るからな…
      そのうえ見積もり自体は無料だから見積だけのタダ働きしてもらうこともあるぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:12
    • 「それすっぽんだと治りそうですかね?」
      これを瞬時に判断できる経験と金をタダでもらおうとするクズ
      それ聞くなら最初から自分で1日かけて試行錯誤して解決しろや
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:14
    • プロに仕事を頼む態度じゃない
      コイツの芸人レベルもたかが知れてる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 73. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 23:50
      • >>16
        芸人は事前に金額交渉して双方合意の元で出演してるわけで
        数千円で出張しますと謳っておいていざ呼んでみたら修理するのに3万円かかると言われたらその落差なんだよとは思わんか?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 74. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 23:59
      • >>16
        それTV見てる視聴者が払ってるのか?TV局が100万でって提示して受けてるだけだろ?論点が違う。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 85. 学名ナナシ
      • 2022年01月29日 05:55
      • >>16言ってる意味がガチでわからない
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 91. 学名ナナシ
      • 2022年01月29日 10:23
      • >>16事務所と折半で手元1.5万とかだぞ。数こなしてるだけや芸人は
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:17
    • 元スポーツ選手の芸能人が水道トラブルのCMに出てた弊害やな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:20
    • 水道局に聞いて紹介してくれる業者なら妥当
      マグネットシールの奴はぼったくり
      それは常識になってるだろう?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:23
    • >>37敷地内にあるのは公枡な
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:35
      • >>19
        せやで
        マンション管理会社に勤めてるけど、人件費舐め過ぎな常識知らずの居住者が多過ぎるわ
        緊急で作業員派遣するって事は、緊急用で待機させてるか、他の作業中や予定が入っている人を派遣するねんから単価高いねん
        それに、結果的にショボい作業内容やったとしても、色々対応出来る道具類とノウハウ持った人間を派遣せなあかんから安く出来るわけがない
        「高い」言うアホは最初から自分でやれ
        今はネットで大概な事は調べて解消出来る
        んで、簡単に出来れば「安く出来てラッキー」、出来んかったら他人にやってもらうありがたみが解る
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:25
    • >>1013
      冬にマヌケなコメできる度胸が凄い
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:26
    • 診断料とかも込みだろうし嫌なら自分で直すしかないわな
      後から請求されたわけでもないみたいだし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:29
    • こどおじかニートが多くね
      この手のサービスは出張料だけで3000~4000円掛かるのは当たり前で
      そこから作業代が追加されるんだから値段的には妥当だろ
      これがボッタクリとか馬鹿すぎ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:29
    • ダイソーで買ってきてt自分でやれよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:33
    • >>29
      汚水が跳ね返ってくる危険あるから一万円取りたくもなるわな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:40
    • >>37宇宙の真理や
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:40
    • >>1020
      ハンドル式の水栓しか見た事ないんだろ
      そっとしておいてあげなさい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:52
      • >>29
        聞かないと終わった後で3万とか請求する手口やで
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2022年01月28日 19:54
      • >>37
        一軒家だけど塀の外の木の根っこがちょうど排水点検口の
        ところに侵入して半分くらい覆ってた
        点検口とかはまめに見ないとだめね
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 75. 学名ナナシ
      • 2022年01月29日 00:00
      • >>29
        請求する前に1万って見積もり出してるじゃん。馬鹿なの?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:41
    • >>37
      都内だけど一般家庭の敷地内に枡ってあったけ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:43
    • >>1013
      じゃあ自分でやれ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:44
    • >>1027
      誰でもできるなら自分でやればいいだろ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:46
    • どっかの婆さんはトイレ詰まりで、なんだかんだで700万円取られたとかニュースになってた
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:52
    • いやもっと違う話やったやろ
      ラバーカップで直らない場合機械使います、そしたら追加で10万近くかかります
      その場合もラバーカップ使った1万円は頂くので11万になります
      ラバーカップ使わずに10万の機械使いますか?
      そういう話でこのシステムおかしくない?だったはず
      切り抜きに悪意があり過ぎる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:52
    • スッポンは1000円以下で買えるし
      置いとけばいいよ
      トイレ新しくしてから良く詰まるようになって
      自分でスポスポして直してるわ
      省エネで水の勢いで流すタイプ(水少なくて済む)
      したら、ちょっとトイレットペーパー多いと詰まるだよな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:54
    • >>1006
      その通りやで
      けど、見積無料という悪しき風習があんのよ
      そのせいで、無料のまま終わった場合の経費を他から回収せなあかんくなって高く感じるわけよ
      基本的に改修工事って難しくて、「おそらくこうだからこの作業をすれば直るはず」を繰り返していくから見積が提示しにくい
      それを逆手に取る悪徳業者が多いのも事実やけど、管理会社勤務で業者手配したり紹介したりする立場としては、ショボい作業で2万円とかかかるのは別にボッタクリでもなんでもない
      業者からすると、「赤字にならん程度の価格で『高い』言われるんもうっとおしいから、自分でやればええのに」って感じらしいわ
      簡単な作業でも他人にやってもらうと高いのは当たり前
      この感覚は持っとった方がええ
      逆に言うと、安く済ませたいんやったら自分でネットで調べてやる癖つけるとええ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 19:56
    • >>1025
      よしそれに出張費つけたら11000円で妥当な値段になったな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 20:05
    • >>1032
      誰でも出来るなら皆やってるだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 20:16
    • >>1027
      配管の構造も知らずに使って悪化させる素人は結構いるんだぞ
      ラバーカップの成功率もプロと素人じゃ違うんだ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 20:37
    • じゃあ、こいつはTV局行って
      「喋るだけなんだから原価ゼロでしょ、タダでやってよ」
      って言われたら納得するんだよな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 20:42
    • 詰まったら、45リットルのゴミ袋の真ん中を少し切って、便器にかぶせて、便座を下ろす。
      ゴミ袋の切れ目にラバーカップを通して、すっぽんすっぽんすると、トイレの水が飛び散らないから、作業しやすいぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 20:53
    • 悪徳業者がいるのはわかるが些細な金も払いたくないなら自分でやれ。
      人件費と技術料が理解できないや奴は人に頼るべきではない。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 20:58
    • 確かに高額だと思うなら自分でしろって話だな現にアメリカとか自分で修理したりするらしいし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:00
    • >>1048
      切れ目いれなくても、かぶせて持ち手をブスっと突き抜けさせたらいいだけだぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:06
    • >>174
      最初からそう言えば料金と自分の手間と用品の値段を見て判断するだろ
      5000円からとかの広告で実際はどんどん積み上げて何万円も取るから文句言われてるんだぞ
      普通に5万はかかります下手したらそれでも駄目でもっと掛かるよって言っとけよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:11
    • 何十万もなら分かるけどこの位の請求は普通じゃないの
      どうせこいつみたいなクレーマーははよ来てくれよって呼んでゴネてるんやろ
      どっちが悪質やねんw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:11
    • ラジオのフリートーク用の笑い話持ち出して険しい顔してて草
      だからワイドショーって馬鹿
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:15
    • 消費者ってゴミしかいないよな
      知能がひどすぎ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:19
    • ホームセンターで真空式パイプクリーナー買って直したわ
      税込み\547
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:19
    • >>1033
      全然普通じゃないぞ世間知らず
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:20
    • 便器外すのは外さない作業と比べて、拘束時間が3倍じゃ済まないからなぁ
      便器外す場合、ウォシュレット外すのに時間かかるしなぁ
      作業後のウォシュレット取り付け作業で、パッキンの劣化とかで水漏れして部品交換とかあるとさらに時間かかるしなぁ
      すっぽん作業はぶっちゃけ金貰うような作業でもないけど、金もらわないと食ってけないし
      そうでないなら割に合わないくらい面倒な作業なのに
      金を払わないって言うのならやらないでいいです
      自力で道具買ってがんばってください
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:31
    • 適正だというならHPにでもラバーカップの使用1万1千円ってだしとけば?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:32
    • ちなみにこの手の仕事しとる奴は、系列メーカーからの業務委託がほとんどだ
      部品以外の道具も車もガソリンも個人持ちだ
      一度自分がこの仕事をやるとなると、どこでどれくらいのお金が掛かってくるのか、どれくらい費用請求しないと暮らしていけないのか考えてみると良い
      1万出せない奴は最初から呼ぶな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:35
    • 悪徳業者は論外として
      自分の体の治療費には高いだ安いだの、
      もう少しまけろだの言わないのに、
      水道工事になると、途端に文句を言ってくる。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:37
    • >>1050
      日本でもやっとるわ
      なんだそのアメリカ信仰
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 21:51
    • >>138
      しかも他人の便器触れって言うんだから1万以下で行きたくないわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 23:08
    • スッポンだけで直るとしたら、出張料4000円と診断料・技術料4000円~6000円で合計8千円~1万円かな。
      それ以上は高いと思う。必要も無いのに色々外して3万円?馬鹿な。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 23:32
    • みんなやたらと詐欺られてるけど便器てそんなに詰まるもんなのか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年01月28日 23:42
    • すっぽんの勝率5割で思い出したが
      うちで一度詰まった時は、すっぽんがなかったので
      ペール缶(18リットル入るバケツ)の水を上から一気に注ぎ込んだ。
      みるみる上がる水位、開通するかあふれるかというスリル。
      もう無理!というギリギリのとこでようやくゴボーっと流れてくれた。
      心臓に悪いので次は横着せずすっぽんを買いに行く。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 01:05
    • >>1066
      時給1000円でジジババのうんこ捌いてるゾ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 02:15
    • 前の会社は込み込みで2.5万くらいだったかな
      便器外すと別料金とかは無かったな
      マグネット配ってるところで頼んだんだろうなぁ
      ちなみに節水タイプの便器は詰まりやすいから、たまにで良いからバケツに水貯めて一気に流してあげるといいぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 02:57
    • これと似たような話を某Youtuberが動画で話していたな
      業者いる前で相手の会社に電話したら何故かいきなりキレられて、業者が帰っちゃったって話
      最低限のお金も支払ってないから後日電話して支払う旨を伝えようとしても電話がつながらないってオチだったわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 81. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 03:09
    • 移動も含めて1万もあれば十分儲けが出るだろ
      鍵もそうだが緊急時にボッタくってる奴らは逮捕されて犯罪者になれ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 82. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 03:26
    • >>1078
      トイレの水何度も流すんじゃダメなのかそれ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 83. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 04:22
    • >>1082
      たとえば、何かが少し詰まりかけていても、水量が少なかったら、隙間から流れていく。
      大量に流すと、その水圧で、詰まりかけていたものが流れて行ったりする。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 87. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 07:44
    • >>1043
      誰でも出来るなら業者呼ばずに自分でやればいいだろ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 88. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 07:47
    • >>1067
      便所が綺麗にしてあるとは限らないからね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 89. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 07:49
    • >>1071
      詰まるし便所のドアが開かなくなるのもある
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 90. 学名ナナシ
    • 2022年01月29日 07:59
    • >>1081
      お前の頭がクソで詰まってるんじゃないのか?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(91)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

91