23:2022/02/25(金) 23:10:26.35ID:4fsuo/yw0.net
【悲報】ロシアさん、電撃戦なのにハリコフすら落とせてなかったwwwww
最新のロシアの侵攻状況
キエフ北東ハリコフ、及び東部はウクライナ軍の主力が固めているので前進はできてきない
南部もオデッサから上陸したが北進はできず
クリミアから大部隊を北上させてるがここもウクライナに足止め
搦め手のキエフ北西は順調だがキエフを制圧できる戦力ではない
ここらで辞めないとキエフは市街戦になって長期戦になる
ハリコフが抜けなかったのは恐らくは誤算
https://imgur.com/TQDEQyN.jpg
最新のロシアの侵攻状況
キエフ北東ハリコフ、及び東部はウクライナ軍の主力が固めているので前進はできてきない
南部もオデッサから上陸したが北進はできず
クリミアから大部隊を北上させてるがここもウクライナに足止め
搦め手のキエフ北西は順調だがキエフを制圧できる戦力ではない
ここらで辞めないとキエフは市街戦になって長期戦になる
ハリコフが抜けなかったのは恐らくは誤算
https://imgur.com/TQDEQyN.jpg
110:2022/02/25(金) 23:13:04.76ID:XIgJtWo30.net
>>23
傀儡国にする前提でキエフだけを落として降伏させて犠牲を抑えるようにしてるっぽいけどな
傀儡国にする前提でキエフだけを落として降伏させて犠牲を抑えるようにしてるっぽいけどな
303:2022/02/25(金) 23:17:00.54ID:urnH0v+k0.net
>>110
そうだとしたらチェルニヒフでの敗退は相当痛いやろなあ
そうだとしたらチェルニヒフでの敗退は相当痛いやろなあ
145:2022/02/25(金) 23:13:50.84ID:InvAE8Sc0.net
>>23
ウ軍ようやっとる
ウ軍ようやっとる
231:2022/02/25(金) 23:15:37.15ID:urnH0v+k0.net
>>23
こっちが25日のWELTの記事、相変わらず苦戦してる模様
ヘルソンの防衛を崩せずオデッサからマリウポルに転進してる?
https://img.welt.de/img/politik/ausland/mobile237136997/6817931987-coriginal-w780/DWO-AP-RussischeAngriffe-2502-js-dpa-2.jpg
こっちが25日のWELTの記事、相変わらず苦戦してる模様
ヘルソンの防衛を崩せずオデッサからマリウポルに転進してる?
https://img.welt.de/img/politik/ausland/mobile237136997/6817931987-coriginal-w780/DWO-AP-RussischeAngriffe-2502-js-dpa-2.jpg
277:2022/02/25(金) 23:16:40.83ID:0z4pGN3jr.net
>>231
ウクライナはようやっとるんか?
ウクライナはようやっとるんか?
339:2022/02/25(金) 23:17:47.76ID:2PyOKWEba.net
>>277
規模考えたらようやっとる
規模考えたらようやっとる
352:2022/02/25(金) 23:18:05.36ID:p7S9fdjp0.net
>>231
元々イギリス軍部が予測したルートでもオデッサ以西は第一フェーズは攻めないと予測されてたし、侵攻状況は概ね事前の予想通りやないか?
元々イギリス軍部が予測したルートでもオデッサ以西は第一フェーズは攻めないと予測されてたし、侵攻状況は概ね事前の予想通りやないか?
511:2022/02/25(金) 23:21:13.43ID:urnH0v+k0.net
>>352
クリミアからの部隊はヘルソンで追い返されてるからオデッサどころかムィコライウにも行けてないねん
クリミアからの部隊はヘルソンで追い返されてるからオデッサどころかムィコライウにも行けてないねん
992:2022/02/25(金) 23:31:46.98ID:dqYlk+tx0.net
>>23
キエフ陥落とか何してんねんって思ったけどようやっとるんやな
キエフ陥落とか何してんねんって思ったけどようやっとるんやな
28:2022/02/25(金) 23:10:35.00ID:TMMGvi8Da.net
202:2022/02/25(金) 23:15:02.53ID:InvAE8Sc0.net
>>28
エク哲はどの世代にもおるんやなぁ
働きアリみたいや
エク哲はどの世代にもおるんやなぁ
働きアリみたいや
313:2022/02/25(金) 23:17:11.18ID:xfusxKa/a.net
>>28
ガチで戦争差し迫ってるとこに遊びで駆けていっていざ命の危機になったら真面目な顔で悲劇のヒロイン気取るのってどうなん
避難の時期見誤った現地在住人ならワイは擁護してたけど散々危ないと騒がれてた時期に飛んでったならもう知らんわ
生きて帰れるといいね
ガチで戦争差し迫ってるとこに遊びで駆けていっていざ命の危機になったら真面目な顔で悲劇のヒロイン気取るのってどうなん
避難の時期見誤った現地在住人ならワイは擁護してたけど散々危ないと騒がれてた時期に飛んでったならもう知らんわ
生きて帰れるといいね
30:2022/02/25(金) 23:10:42.47ID:2MrdlLtl0.net
ロシアは北進失敗
ハリコフ抜けず
東部でも善戦されて前に進めず
この状態でゼレンスキーから会談申し込み
ロシアが受けるのかどうか知らんけど
ここでゼレンスキーの誘いに乗ったら名実共にロシアの敗北が確定する
ハリコフ抜けず
東部でも善戦されて前に進めず
この状態でゼレンスキーから会談申し込み
ロシアが受けるのかどうか知らんけど
ここでゼレンスキーの誘いに乗ったら名実共にロシアの敗北が確定する
172:2022/02/25(金) 23:14:29.34ID:z7h7h9gI0.net
>>30
思ってたより進めなかったよね
思ってたより進めなかったよね
179:2022/02/25(金) 23:14:33.68ID:B3JwrQACa.net
>>30
これウクライナ勝てるんじゃね
これウクライナ勝てるんじゃね
404:2022/02/25(金) 23:19:13.36ID:2MrdlLtl0.net
>>179
このまま行くと勝てる
前提条件として頭に入れておく必要があるのは
ウクライナにとっては防衛線で
ロシアにとっては侵略戦、ということ
ウクライナはキエフを守り東部善戦でかつロシアに北進を失敗させてる
現状はウクライナが完全に有利で
この状態でゼレンスキーが会談を申しこんだのは
要するにウクライナの勝ちだから
ロシアはこれを受けると負けを認めたことになる
提案を受ける受けないじゃなくて
話し合いそのものを開始した時点で攻め切れなかったら講和しようと一瞬でも思ったってことなので
ロシアの敗北
このまま行くと勝てる
前提条件として頭に入れておく必要があるのは
ウクライナにとっては防衛線で
ロシアにとっては侵略戦、ということ
ウクライナはキエフを守り東部善戦でかつロシアに北進を失敗させてる
現状はウクライナが完全に有利で
この状態でゼレンスキーが会談を申しこんだのは
要するにウクライナの勝ちだから
ロシアはこれを受けると負けを認めたことになる
提案を受ける受けないじゃなくて
話し合いそのものを開始した時点で攻め切れなかったら講和しようと一瞬でも思ったってことなので
ロシアの敗北
510:2022/02/25(金) 23:21:12.69ID:B3JwrQACa.net
>>404
はぇ~停戦交渉は超絶有利に進めれるやんウクライナ有能やね
はぇ~停戦交渉は超絶有利に進めれるやんウクライナ有能やね
706:2022/02/25(金) 23:25:31.08ID:2MrdlLtl0.net
>>510
停戦交渉はどこまで有利に進められるかは未知数やけどな
ウクライナも例えば侵略する側に回った時
ロシアを陥落させられるほどの兵力は保持していないので
「いい加減なこと言ったらお前の国滅ぼすぞ」とは言えない
だからある程度はロシアの顔を立てるんだろうし
まぁ日本の報道だとロシアが有利で~みたいなトンチンカンなこと言い出しそうけど
本質見誤ったらアカンで
ウクライナの今回の目標はキエフを守ることとウクライナという国家の存続なので
この二点が守られれば
例えばドネツクとルガンスクが取られたとしても勝利と言える
停戦交渉はどこまで有利に進められるかは未知数やけどな
ウクライナも例えば侵略する側に回った時
ロシアを陥落させられるほどの兵力は保持していないので
「いい加減なこと言ったらお前の国滅ぼすぞ」とは言えない
だからある程度はロシアの顔を立てるんだろうし
まぁ日本の報道だとロシアが有利で~みたいなトンチンカンなこと言い出しそうけど
本質見誤ったらアカンで
ウクライナの今回の目標はキエフを守ることとウクライナという国家の存続なので
この二点が守られれば
例えばドネツクとルガンスクが取られたとしても勝利と言える
832:2022/02/25(金) 23:28:16.92ID:Z6OvFDgH0.net
>>706
冬戦争のフィンランドと一緒よな
どうやっても勝てないけど、負けたら国が滅ぶから全力で引き分けを狙う
冬戦争のフィンランドと一緒よな
どうやっても勝てないけど、負けたら国が滅ぶから全力で引き分けを狙う
219:2022/02/25(金) 23:15:20.85ID:RpQQ5gSg0.net
>>30
ウクライナやるやん
ウクライナやるやん
310:2022/02/25(金) 23:17:09.92ID:KJzJ1za2a.net
>>30
イケるやん
イケるやん
102:2022/02/25(金) 23:12:47.25ID:/sjXuND7d.net
https://imgur.com/3dkOvod.jpg
https://imgur.com/gHKT7dw.jpg
https://imgur.com/B7p7paP.jpg
https://imgur.com/K8APmBv.jpg
【速報】香港の時にイキるだけで特に何もしなかったアノニマスさんたちがロシアに宣戦布告
294:2022/02/25(金) 23:16:55.67ID:iYZw/RTl0.net
>>102
はよ結果出せよ
はよ結果出せよ
361:2022/02/25(金) 23:18:22.16ID:BUJ1UHSc0.net
>>102
やっぱ中国のファイアウォールすごいんか
やっぱ中国のファイアウォールすごいんか
952:2022/02/25(金) 23:30:54.10ID:qa1Kq9eO0.net
>>102
霞ヶ浦いじるのやめてクレメンス・・・
霞ヶ浦いじるのやめてクレメンス・・・
507:2022/02/25(金) 23:21:07.35ID:EpdXhTAU0.net
ゼレンスキー
19歳 劇団95地区を結成。脚本も主役も張る看板芸人になる
22歳 キエフ国立経済大法学部を卒業
25歳 95地区を劇団から映画・番組制作会社にする
28歳 番組「ストリクトリー・カム・ダンシング」に出演し最大瞬間視聴率87.57%を記録する
37歳〜9歳 ドラマ「国民と僕」が大ヒット。ドラマと現実を同一視するアホ国民が多発し当時の政治家が財閥の犬の無能集団だったことも相まって出馬を期待される
40歳 95地区のメンバーとともに政党「国民と僕」を結成。その後大統領選で勝利し大統領になる。人気は2024年までの5年間。なお現在の支持率は22%の模様
途中まではなろうの主人公なのにな…
19歳 劇団95地区を結成。脚本も主役も張る看板芸人になる
22歳 キエフ国立経済大法学部を卒業
25歳 95地区を劇団から映画・番組制作会社にする
28歳 番組「ストリクトリー・カム・ダンシング」に出演し最大瞬間視聴率87.57%を記録する
37歳〜9歳 ドラマ「国民と僕」が大ヒット。ドラマと現実を同一視するアホ国民が多発し当時の政治家が財閥の犬の無能集団だったことも相まって出馬を期待される
40歳 95地区のメンバーとともに政党「国民と僕」を結成。その後大統領選で勝利し大統領になる。人気は2024年までの5年間。なお現在の支持率は22%の模様
途中まではなろうの主人公なのにな…
539:2022/02/25(金) 23:21:57.02ID:x78L/Rnu0.net
>>507
ようやっとる
ようやっとる
【速報】ロシア、敗色濃厚。 https://t.co/krEJrLw6PJ #ウクライナ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年2月26日
