国際原子力機関(IAEA)は10日、ロシア軍に占拠されたウクライナのチェルノブイリ原子力発電所と一切の連絡が取れなくなったと発表した。同原発はこの前日、外部からの電源供給が途絶えていた。
IAEAのラファエル・グロッシ事務局長は、チェルノブイリ原発の電力が復旧したとの情報は認識しており、確認に当たっていると語った。
「通信が途絶えたことで、規制当局が同原発についての更新情報をIAEAに伝えることはできなくなった」とIAEAは発表。
ウクライナ規制当局の話として、「通信が途絶える前に入った情報によると、同原発の送電線は両方とも損傷し、電力網から断絶した」と述べている。
https://www.cnn.co.jp/world/35184765.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
IAEAのラファエル・グロッシ事務局長は、チェルノブイリ原発の電力が復旧したとの情報は認識しており、確認に当たっていると語った。
「通信が途絶えたことで、規制当局が同原発についての更新情報をIAEAに伝えることはできなくなった」とIAEAは発表。
ウクライナ規制当局の話として、「通信が途絶える前に入った情報によると、同原発の送電線は両方とも損傷し、電力網から断絶した」と述べている。
https://www.cnn.co.jp/world/35184765.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2022/03/11(金) 16:04:12.18ID:7oFZjpyp0.net
世界の終わりだー(棒
6:2022/03/11(金) 16:04:28.30ID:c4L1uP6j0.net
ほんと?
7:2022/03/11(金) 16:04:28.32ID:554x7RvQ0.net
だからどうしたんだってばよ?
12:2022/03/11(金) 16:05:13.23ID:jdEfHKA/0.net
見えない物ほど怖いものはない
15:2022/03/11(金) 16:05:22.76ID:jTGkxWqq0.net
黙とうしてるんだろ
19:2022/03/11(金) 16:05:40.79ID:n4upxChl0.net
おわったーー
23:2022/03/11(金) 16:06:09.33ID:FfH+j3mu0.net
被らせんなよ ややこしい
31:2022/03/11(金) 16:06:54.51ID:8KMrpFDV0.net
911も311もそうだけど、
11のつく日は不吉な事起こるのかね?
11のつく日は不吉な事起こるのかね?
38:2022/03/11(金) 16:07:28.82ID:hFw8L86n0.net
電気がないなら発電すればいいじゃない
41:2022/03/11(金) 16:07:37.44ID:TonG2X7/0.net
311の11年後の311に再び魔の大王が降りてきたんや
46:2022/03/11(金) 16:07:44.37ID:Rg6zlhBn0.net
速報でもない昨日の時点で報道されてた
48:2022/03/11(金) 16:07:51.31ID:5RcWgoo30.net
こりゃ放射能で変異した生物が出現する流れだな
52:2022/03/11(金) 16:08:01.94ID:dWAt+3mA0.net
不安を煽るために意図的に通信切ったんだろう
57:2022/03/11(金) 16:08:28.56ID:rVEU5EuK0.net
ロシア「安心安全」
59:2022/03/11(金) 16:08:31.17ID:V23p+qJX0.net
IAEA発表だし結局うまくいってないのか
60:2022/03/11(金) 16:08:36.03ID:l1UE5ZSz0.net
いつも途絶してんなこいつ
62:2022/03/11(金) 16:08:59.46ID:4teUgiAD0.net
メルトダウンするのか
66:2022/03/11(金) 16:09:29.03ID:fZxChCC60.net
ペラルーシから電源貰ったんでしょ
69:2022/03/11(金) 16:09:42.17ID:R6JUjFr60.net
IAEAとの通信が遮断されてだけ
70:2022/03/11(金) 16:09:43.01ID:jCcpansc0.net
今ならぬるぽしても誰にもバレない
72:2022/03/11(金) 16:09:50.10ID:pl2wfQFB0.net
チェルノブイリってまだまだ絶賛発熱中だったのか
106:2022/03/11(金) 16:12:26.43ID:4ktyLVWf0.net
>>72
4号炉が石棺
1~3はしばらく発電してたけど順次廃炉、でも燃料プールは冷やしとかないといけないからなぁ
4号炉が石棺
1~3はしばらく発電してたけど順次廃炉、でも燃料プールは冷やしとかないといけないからなぁ
77:2022/03/11(金) 16:10:07.48ID:iKZGL1qm0.net
制御してる機器と通信できなくなったのかと思ったわ
80:2022/03/11(金) 16:10:15.33ID:AxVnpnkp0.net
ベラルーシから電力を送りたくとも肝心の送電システムが壊れてたらダメだしな
85:2022/03/11(金) 16:10:35.81ID:EqJSY4hi0.net
またありがとウサギに会えるってマジ?
91:2022/03/11(金) 16:11:03.37ID:tIBlkt/H0.net
チェルノブイリがバイオラボのンンンゲエやべえ実験場だった説すこ
92:2022/03/11(金) 16:11:06.16ID:4drNwqK90.net
ヤバいよヤバいよ
94:2022/03/11(金) 16:11:17.83ID:pl2wfQFB0.net
また爆発起こして放射性物質を撒き散らしたらロシアも大被害じゃねえの
98:2022/03/11(金) 16:11:38.29ID:pj2vNlkD0.net
連絡無いのは
無事の知らせ
無事の知らせ
102:2022/03/11(金) 16:12:19.62ID:RT2fnWlk0.net
IAEAはプーチンからみればゴミなんだろう。
105:2022/03/11(金) 16:12:25.80ID:vydw3vjZ0.net
完全にアンダーコントロールに定評のあるあの人を送り込むしかないな
108:2022/03/11(金) 16:12:45.22ID:fZKY9PUJ0.net
電気切れたとか
直ちに影響はないとか
電気ベラルーシから通したとか
でも情報は不安定 からの
全通信途絶
なにがしたいん
直ちに影響はないとか
電気ベラルーシから通したとか
でも情報は不安定 からの
全通信途絶
なにがしたいん
119:2022/03/11(金) 16:13:50.61ID:pl2wfQFB0.net
使用済み核燃料って何年ぐらい冷やす必要あるの
チェルノブイリ原発 全通信が途絶 https://t.co/bqkJc76Xti #チェルノブイリ原発
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年3月12日
ホームに戻る