おすすめ記事


【悲報】 100ワニさん、9.7割引のプレミアム価格でも売れ残る…

42
小銭 片隅 東急ハンズ ステッカー おまけに関連した画像-01
12022/03/19(土) 21:25:01.08ID:LleXt/EI0.net






32022/03/19(土) 21:25:37.31ID:aDk52jB+0.net

うまい棒以下で草


42022/03/19(土) 21:25:47.73ID:rhjC+ra50.net

福袋におまけとして入ってそう


52022/03/19(土) 21:25:53.63ID:tr58mFtta.net

もう捨てた方がはやいやろ


72022/03/19(土) 21:25:55.87ID:QtXpxF/2M.net

タダで配ってても誰も持って行かなさそう


82022/03/19(土) 21:25:58.49ID:jZITHLzt0.net

原価以下にして出直せ


102022/03/19(土) 21:26:03.71ID:VhqAG/Gz0.net

仕入れたやつクビやろこれ


112022/03/19(土) 21:26:06.43ID:lnSWRyax0.net

タコピーもこうなるのか


142022/03/19(土) 21:26:10.78ID:FY4etDpVa.net

コインロッカー用に小銭作りたいときこれあったら神


172022/03/19(土) 21:26:41.18ID:Qt/4n+7n0.net

こういうのって捨てたら怒られるんか



182022/03/19(土) 21:26:58.22ID:5uHXL9BJ0.net

絶対に処分するぞという意気込みを感じる


202022/03/19(土) 21:27:01.81ID:pkdo0i8ud.net

新宿の東急ハンズにも未だにフロアの片隅でステッカー売ってたわ


252022/03/19(土) 21:27:26.44ID:fu7KMgxM0.net

原価割れ定期


272022/03/19(土) 21:27:39.20ID:N/hMmqO10.net

9.7割引とか生まれて初めて見たわ


332022/03/19(土) 21:27:56.89ID:1rell0+40.net

ブームが終わった後に見るとほんと酷いな


352022/03/19(土) 21:28:08.57ID:Ri2NFGiU0.net

電通はどこでしくったんやろなぁ


372022/03/19(土) 21:28:17.64ID:vb0oo2Uo0.net

貼るところないしな
公衆便所くらいか…


632022/03/19(土) 21:29:52.77ID:fl1AK9lH0.net

>>37
男子便所の小便器に貼る的用ステッカーとしてはアリか


422022/03/19(土) 21:28:44.49ID:dXGdX94u0.net

広告代理店のゴリ押しとか一切なしでツイッター世界一の人気になったって設定なのに
購買がついていかないから設定が破綻してるよね


642022/03/19(土) 21:29:53.32ID:BddPjB1/a.net

もうこれ売り場の無駄やろ
なぜそこまでして売ろうとするのか


682022/03/19(土) 21:30:13.20ID:K3MF4R+lH.net

すごい機会損失してるやろこれ...
別の棚で置いてあるもん持ってきて引っ掛けといた方がマシレベル


742022/03/19(土) 21:30:23.67ID:rJTx64z6d.net

まだ130万くらいフォロワーおるんかな
フォロワー数監視するスレすら見掛けなくなった


812022/03/19(土) 21:31:07.34ID:BS9Ev2i+0.net

やっぱ「民度」が違うよね・・

東京駅ちいかわステーション(昨年2月)
 

https://imgur.com/9X9xsdh.jpg
 

https://imgur.com/5QoMBaC.jpg

東京駅カービィショップ(一昨年7月の日曜日)
※ワニショップの一週前
 

https://imgur.com/QSfzhyW.jpg

東京駅ワニショップ(一昨年8月の日曜日)
 

https://imgur.com/mFHfokB.jpg
 

https://imgur.com/K29UGZo.jpg


942022/03/19(土) 21:32:06.09ID:hMY3uQuM0.net

>>81
ワニはソーシャルディスタンス出来てえらい


972022/03/19(土) 21:32:20.01ID:pkdo0i8ud.net

>>81
ガラガラの100ワニショップを写真撮ってTwitterに上げるだけでそこそこバズるから、写真だけ撮るやつは結構多かったな



1062022/03/19(土) 21:32:36.91ID:bAI+w2ml0.net

>>81
密回避する国民の鑑


1162022/03/19(土) 21:33:11.26ID:YDLyNzp20.net

>>81
等身大ワニ人形が切ないな


862022/03/19(土) 21:31:41.82ID:SmODe4+/a.net

こいつ今頃どうなったんやろ
 

https://imgur.com/xQii6mH.jpg


1682022/03/19(土) 21:36:56.95ID:szaGw4g70.net

>>86
勢いで入れて絶対後悔するやつやん


2312022/03/19(土) 21:42:05.71ID:3c68xiWqa.net

>>86
四児の母で女子とか言ってんじゃねーよ


1202022/03/19(土) 21:33:20.33ID:ZbupQWxk0.net



1272022/03/19(土) 21:33:45.08ID:oCjehVFZ0.net

>>120


1352022/03/19(土) 21:34:38.57ID:pPEBeqwz0.net

>>120
今でもおもろい4コマ書けるやん


1502022/03/19(土) 21:35:39.56ID:qaVdLmf00.net

>>120
これは納得の100万フォロワーやね珞


1902022/03/19(土) 21:38:51.60ID:zSQITDypd.net

>>120
ぶっちゃけ全盛期の人気とか知名度で言えば100わにのほうがすごかったよな
というかちいかわってなんjとか見てると世間的にも大人気って感じやけど意外と知られてなくてびっくりする


3072022/03/19(土) 21:46:52.38ID:/PcDEzjF0.net

>>190
金を出さない人数誇っても意味ないだろ
ちいかわは売れてるからこうやってどんどん商品が出る


2392022/03/19(土) 21:42:53.24ID:E9IVwNCTp.net

>>120
噛んだガムそのまま入れるやつの方が好き


4442022/03/19(土) 21:55:05.33ID:XZ/kirama.net



6412022/03/19(土) 22:09:15.50ID:BUhYYfcc0.net

>>444
やっぱり断然こっちや
ドングリ入れるとかの何十倍もしっくり来る


1302022/03/19(土) 21:34:01.69ID:mJsoJB7z0.net

100ワニをリアルタイムで追いかけてなかった奴だけが石を投げなさい



4912022/03/19(土) 21:57:53.27ID:B0h3QHHW0.net

>>130
逆定期
追いかけてた人が裏切られる結末で憤怒したんだぞ

バッドエンド映画のスタッフロールで急に画面切り替わって
明るい物販広告流れ出したら消費者キレるやろ


1322022/03/19(土) 21:34:18.51ID:7OgMptyR0.net

 

https://imgur.com/DaZC8R8.jpg
これもう半分凍結アカウントやろ


1402022/03/19(土) 21:35:01.92ID:MvJy8QeJ0.net

>>132
この人Twitterまだやってるのか



小銭 片隅 東急ハンズ ステッカー おまけに関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(42)



 コメント一覧 (42)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:12
    • タダでもいらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年03月19日 23:28
      • >>1
        オーケーストアに同情するわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2022年03月19日 23:28
      • >>1
        道端に落ちてる1円玉以下
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 00:18
      • >>1
        電通コンテンツの末路
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 00:22
      • >>1
        プレミアム価格の意味違うやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 00:49
      • >>1ない あれし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 01:18
      • >>1
        この値段でも欲しいと思わないんだけど…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 01:36
      • >>1
        こんなのに使われる硬貨の気持ちも考えろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 01:42
      • >>1
        タコピーが最終回にいろんな電通案件やるんじゃないかと警戒してしまうw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 03:17
      • >>1
        タダでも要らない、処分費くれるなら貰ってやらんこともない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 06:12
      • >>1
        これを擁護してる著名人が
        「叩く事が好きな哀れな人は無視すればいい」「自分の事が上手くいかない人は嫉妬で人気がある物を叩く」みたいな火に油をそそぐ事ばかり言ってたのが印象的、お前らも内心どうでもいいのに擁護しろって強制されてんだろうなぁ、と
        それとロンブーさん、ずいぶんダンマリだけど2回目の愛好者の会はまだっすかね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 11:49
      • >>1
        印刷前の方が価値高そう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2022年03月22日 13:18
      • >>1
        電通マジで商才無いな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:21
    • 現場猫になれなかったワニ
      現場猫になりたかったワニ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:25
    • 値札というかポップ?の紙代と印刷代も
      回収できなさそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:27
    • >>25われてないんだなぁ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. 学名ナナシ
      • 2022年03月20日 23:20
      • >>4
        福袋でさばくのは名案だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:31
    • ゴミ売ってるようなもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:31
    • >>35 あの作者を起用した辺りからかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:40
    • あのまま普通に終わってたら意識高い系のアイコンになれたのにネットのおもちゃになった可哀そうなワニ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:45
    • >>190 そりゃワニはテレビで特集(ゴリ押し)いっぱいしてたしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:47
    • >>81
      カービィショップめっちゃ行きたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:51
    • 滞留在庫処分のため処分(迫真)
      短い文章に2回も処分って入れるとメッチャ処分したがってるみたい……いや、メッチャ処分したいんだろうけどさw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:52
    • シール欲しがる子どもでも不満そうにするレベル
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:53
    • >>132
      2021年どうしたんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:53
    • >>35
      本当にあの宣伝の仕方は電通は何も考えてないんだなぁと思ったわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:57
    • >>86
      4児の母でも女子やねんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:59
    • あきらめて店長が買ってやれよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年03月19日 23:59
    • >>140
      流石にやってないやろ。やってたらずっと恥ずかしいやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 00:01
    • 101パーセント値引かれるワニ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 00:02
    • レジ袋閉じるテープ代わりにすりゃいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 00:21
    • でも周りに神輿にされてたときより堕ちたあとのほうが好き
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 00:46
    • >>1005
      情弱だったからしゃーない
      切り替えてけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 01:04
    • >>1004
      アスペ
      この場合は製造原価じゃなく仕入れ原価な
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 01:19
    • >>81
      カービィショップとちいかわショップええやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 02:11
    • ワニがツイッターで注目を集めたのは、結局最初の風呂敷である「100日後の死ぬ」という前提があり、その結末をただのクソにもならない日常漫画で行う事の落差による期待だからな。
      どう落とすのかを期待してどうでもよいクソ落ち、その上で電通ありきの出来レースで裏切られたという評価の転換だからフォロワーほどアンチに回るのは当然。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 02:36
    • >>1030
      すごいステマだもんなああれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 06:54
    • ゴリ押しとか電通()とか言われるものは色々あるけど
      こんなに分かりやすく自爆したのは他にないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年03月20日 12:55
    • 邪魔なら廃棄とかサービスでプレゼントとかできるはずなのに
      意地でも金を払わせたい
      何か理由があるのだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年03月21日 23:13
    • >>1033
      捨てるにしても事業ゴミは有料だから仕入れた店は災難だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年03月22日 15:20
    • 最終回の商品展開で台無しって風潮だけど実際は関係ないと思う
      もともと金を取れる魅力がない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年03月22日 17:42
    • >>1027
      持ってるだけで恥だもんな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

42