1:2022/03/24(木) 21:47:27.29ID:hRFq4quo0.net
2:2022/03/24(木) 21:48:23.22ID:9OJIrfyXd.net
あーあ
5:2022/03/24(木) 21:49:43.75ID:Vtb4gQey0.net
ガンプラと同じ
6:2022/03/24(木) 21:49:47.16ID:M9G5WRY30.net
そりゃそうだろ
消費者に売るより儲かる
ガンプラ問題と同じ構造になってそう
消費者に売るより儲かる
ガンプラ問題と同じ構造になってそう
12:2022/03/24(木) 21:51:25.68ID:xpUmtE200.net
中小は間違いなく流してる
15:2022/03/24(木) 21:51:51.68ID:pqyQ6ItV0.net
客に売るより儲かるもんなw
17:2022/03/24(木) 21:52:47.77ID:jz9Jw7dC0.net
やってると思ったわwwww
店員も小遣いになるもんなwww
店員も小遣いになるもんなwww
19:2022/03/24(木) 21:53:28.22ID:M9G5WRY30.net
1番の問題はこれを放置するソニー
半ば公認みたいなものだよ
半ば公認みたいなものだよ
22:2022/03/24(木) 21:53:50.37ID:QmRbQgCi0.net
最近ガンプラで似たような話聞いたなぁ
卸が中抜きして転売してたっていう
卸が中抜きして転売してたっていう
23:2022/03/24(木) 21:54:30.38ID:
GEOこれはダメだわ
28:2022/03/24(木) 21:55:19.01ID:laceSLxM0.net
これやっぱり国内の販売台数信用できないな
32:2022/03/24(木) 21:56:38.11ID:Yzjx4uq40.net
>>28
わりとマジでアクティブ15万とかだろうな
わりとマジでアクティブ15万とかだろうな
33:2022/03/24(木) 21:56:44.21ID:6P6t5/r1M.net
PSに関わったヤツから損をするからね
誰もGEOを責めれられないよ
誰もGEOを責めれられないよ
42:2022/03/24(木) 21:59:28.51ID:F7qw8Tc1p.net
いまはメリカリのせいで
中古屋儲からんしな
中古屋儲からんしな
46:2022/03/24(木) 22:00:51.56ID:gSZ3fbw0d.net
真面目に転売ヤー対策してるのヨドバシとノジマくらいか
ビックもフリー状態だし
ビックもフリー状態だし
47:2022/03/24(木) 22:00:52.15ID:qioqcmY2a.net
ほんまに転売商材としての価値しかないんやなって
53:2022/03/24(木) 22:02:08.17ID:TE3CVbJGM.net
PS4のソフトが売れてないんだから赤字を補填する為に致し方なくだろ責めてんじゃねーよ
54:2022/03/24(木) 22:02:33.49ID:Dw0prUKh0.net
京都と言うことは任天堂の指示か
64:2022/03/24(木) 22:10:46.98ID:pbxfIWtjM.net
販売用ではなく何かの補填で渡された本体と違う?
現物支給らしいし
現物支給らしいし
231:2022/03/25(金) 08:17:04.77ID:N+qLoj7qa.net
>>64
今は現物じゃないって
今は現物じゃないって
71:2022/03/24(木) 22:15:44.57ID:1IPkGj3fM.net
こいつらもガンプラと同じかよ
74:2022/03/24(木) 22:19:10.19ID:khQ1BQVY0.net
売れもしないPS5パッケージ扱ってやってるんだからこの程度の役得くらいないと
76:2022/03/24(木) 22:20:18.40ID:QD/8Di5Ld.net
問屋を挟むビジネス本当に終わってるわ
ポケカとか絶対に問屋が横流ししてるだろ。株ポケは転売対策やらんのもゴミだし
ポケカとか絶対に問屋が横流ししてるだろ。株ポケは転売対策やらんのもゴミだし
86:2022/03/24(木) 22:34:44.38ID:rqsYsA/n0.net
>>76
大手はソニーから直仕入れだから問屋無関係だけどな
大手はソニーから直仕入れだから問屋無関係だけどな
81:2022/03/24(木) 22:25:48.47ID:QD/8Di5Ld.net
メーカー
↓
問屋
↓
実店舗
割とマジで疑問なんだけど、横流しされるとして、「メーカー側から仕入れた個数」と「店舗に卸された個数」で差が出るのは問題にならんの?
↓
問屋
↓
実店舗
割とマジで疑問なんだけど、横流しされるとして、「メーカー側から仕入れた個数」と「店舗に卸された個数」で差が出るのは問題にならんの?
89:2022/03/24(木) 22:38:11.59ID:Y1/rhvsd0.net
箱が開封済みなら冤罪の可能性も?
レジ袋有料化してからスーパーで買い物袋の代わりに段ボール貰って入れ物にしてる人いるし
そうだとしても紛らわしすぎるけど
レジ袋有料化してからスーパーで買い物袋の代わりに段ボール貰って入れ物にしてる人いるし
そうだとしても紛らわしすぎるけど
92:2022/03/24(木) 22:42:03.13ID:iJl0sh1h0.net
どうりで当たらないわけだ
アホくさ
アホくさ
137:2022/03/24(木) 23:59:52.38ID:UKSVIh+ld.net
これはあかんなぁ
GEOに問い合わせだな
GEOに問い合わせだな
141:2022/03/25(金) 00:06:08.69ID:H88fpBrC0.net
>>137
店舗にじゃなくて本部に問い合わせした方が良いかもね
店舗にじゃなくて本部に問い合わせした方が良いかもね
160:2022/03/25(金) 00:57:03.71ID:8U5TUJ9o0.net
客には開封済みシールを貼らせてコントローラーの袋にバツ印を書かせ
1年以内に転売したらPS5を返してもらうと脅してるのに
店員は横流しか
1年以内に転売したらPS5を返してもらうと脅してるのに
店員は横流しか
161:2022/03/25(金) 00:58:12.20ID:ZPgW72OYa.net
>>160
簡単に転売されたら悔しいじゃないですか
簡単に転売されたら悔しいじゃないですか
181:2022/03/25(金) 02:46:26.44ID:H88fpBrC0.net
これSwitchが売切れ状態の時もやってたのかな
198:2022/03/25(金) 05:27:02.64ID:z68/2VcU0.net
つーかさぁ
定価より高く売れるのになんで定価でしか買わない貧乏な客に
売ってやる必要があるんだ?
商売は金儲ける為にやってるんであって奉仕するためにやってるわけじゃない
定価より高く売れるのになんで定価でしか買わない貧乏な客に
売ってやる必要があるんだ?
商売は金儲ける為にやってるんであって奉仕するためにやってるわけじゃない
207:2022/03/25(金) 06:31:51.32ID:a55WTNEbd.net
>>198
消費者だけでなく日本人全体が貧しくなったというのはあるな
モノを流通させる側の人間だってモラルが崩壊するのは必然
消費者だけでなく日本人全体が貧しくなったというのはあるな
モノを流通させる側の人間だってモラルが崩壊するのは必然
214:2022/03/25(金) 06:50:09.62ID:m5jyIXpfa.net
手段問わず金稼いで良い社会が好きなんだな
215:2022/03/25(金) 06:55:47.33ID:4Hr7JN/Y0.net
転売に流すほど将来的にソフトを買う客を減らしてるわけだからな
それで店が潰れるなら自業自得
それで店が潰れるなら自業自得
242:2022/03/25(金) 09:11:07.99ID:NNKw4rqj0.net
もうゲオに卸さないってなったら
困るのはソニーだよな
ゲオはゲーム小売でかなりデカかったはず
困るのはソニーだよな
ゲオはゲーム小売でかなりデカかったはず
260:2022/03/25(金) 11:52:55.55ID:2ngaTm8Ud.net
旦那がGE◯でバイトしてるけど
段ボールごと欲しいって言われて渡したんじゃないかって
普通は段ボール渡さないけど何も考えずにあげちゃう店員もいるだろう
段ボールごと欲しいって言われて渡したんじゃないかって
普通は段ボール渡さないけど何も考えずにあげちゃう店員もいるだろう
265:2022/03/25(金) 12:09:42.73ID:PCA1Z2ZM0.net
>>260
1人1限なのにダンボールいらんやろ
1人1限なのにダンボールいらんやろ
PS5、転売ヤーに横流し疑惑浮上 https://t.co/wHyj4G6np5 #PS5
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年3月25日
