2:2022/03/29(火) 22:17:03.46ID:uS8Uoqik0.net
ついでに鬼滅→エマーでLISAも逝った
3:2022/03/29(火) 22:17:37.50ID:sLcdnr4A0NIKU.net
チェンソーは誰が起用されるんや?
4:2022/03/29(火) 22:17:39.30ID:Z+/3vrrL0NIKU.net
エメがアニソン歌手やんけ
5:2022/03/29(火) 22:18:01.09ID:pet2KV510NIKU.net
アイマールもアニソン歌手定期
ミレットは様子見
ミレットは様子見
7:2022/03/29(火) 22:19:06.18ID:F6dcohj60NIKU.net
いうてそこら辺に食われた男性グループおる?
FLOWとか?
nicoは解散したし
FLOWとか?
nicoは解散したし
8:2022/03/29(火) 22:19:12.23ID:rPloeYCXaNIKU.net
ソニー歌手の売り出しにソニーアニメが利用されてるだけ
9:2022/03/29(火) 22:19:16.18ID:Ja58DCPV0NIKU.net
スパイファミリーていきなりほしげんなんやな
https://www.youtube.com/watch?v=_VRxEEBa1XU
https://www.youtube.com/watch?v=_VRxEEBa1XU
15:2022/03/29(火) 22:22:22.85ID:IJb8WUO+0222222.net
声優がOPED歌うのも強いしなぁ
18:2022/03/29(火) 22:23:37.96ID:jznL+7FF0NIKU.net
>>15
萌えアニメはOPかEDの片方、なんなら両方声優が歌うこと多いからな
萌えアニメはOPかEDの片方、なんなら両方声優が歌うこと多いからな
22:2022/03/29(火) 22:25:30.17ID:IJb8WUO+0NIKU.net
>>18
キャラが歌うって言うのは作品にも優遇されるもんな
キャラが歌うって言うのは作品にも優遇されるもんな
16:2022/03/29(火) 22:22:34.59ID:GU0iVEDZ0NIKU.net
ハサウェイの歌ってたバンドも跳ねそうな感じある
17:2022/03/29(火) 22:23:06.22ID:Sykauz9K0NIKU.net
アニソンばっかりやってるのがメジャーなアニメは担当させてもらえないの不憫よな
鬼滅だけや良心は
鬼滅だけや良心は
20:2022/03/29(火) 22:25:16.68ID:EnrKUpjH0NIKU.net
かぐや様は告らせたいもわけのわからない新人歌手が歌っとるしな
23:2022/03/29(火) 22:25:52.21ID:5oEGIVFH0NIKU.net
ジャンプアニメは昔からそんなもんやろ
24:2022/03/29(火) 22:25:56.88ID:sLcdnr4A0NIKU.net
髭男に関してはアニソン歌手にカテゴリしてもええやろもう
26:2022/03/29(火) 22:26:15.48ID:a0xgtRALdNIKU.net
正直昨日デジモンみたときのEDのなんやこれ感はあった
なんやこれ
なんやこれ
27:2022/03/29(火) 22:27:31.41ID:9SoAMnqUaNIKU.net
サイキックラバーってまだやってんの?夕方アニメ見てないし特撮でも聞かなくなったし
32:2022/03/29(火) 22:28:57.16ID:xn3mf4yk0NIKU.net
絶対テレビ出てる勢はひいきされとるよな
名の知れてるチームなのに量産アニメの主題歌とかに採用されてるの見るし
名の知れてるチームなのに量産アニメの主題歌とかに採用されてるの見るし
33:2022/03/29(火) 22:29:57.37ID:F6dcohj60NIKU.net
v系は前より減ったような気もする
36:2022/03/29(火) 22:30:23.51ID:EnrKUpjH0NIKU.net
>>33
そもそもV系がおらんのやろ
そもそもV系がおらんのやろ
35:2022/03/29(火) 22:30:21.74ID:RSBaWuNc0NIKU.net
90年代のジャンプアニメみたいだな
38:2022/03/29(火) 22:31:19.16ID:mJPg73m90NIKU.net
ソニー以外のアニソン歌手ってTRUEとfhana以外に誰が生きてるんや?
39:2022/03/29(火) 22:31:28.82ID:pet2KV510NIKU.net
なんならXもグレイもルナシーもラルクもやってるからなあ
44:2022/03/29(火) 22:32:44.29ID:BXLY2UdA0NIKU.net
>>39
V系は結構アニメ通るよな
V系は結構アニメ通るよな
41:2022/03/29(火) 22:31:52.35ID:UGKWY1j80NIKU.net
テレビで流せる機会、枠が減ってきててアニメに流れてきてるんだろうな
45:2022/03/29(火) 22:33:16.23ID:RSBaWuNc0NIKU.net
いずれもバンピー向けタイトルだからまあええんちゃう
46:2022/03/29(火) 22:34:40.69ID:0WLg/6sp0NIKU.net
アニメに出てない声優が歌ってるとなんやねんこいつって思う
53:2022/03/29(火) 22:37:58.88ID:a0xgtRALdNIKU.net
ワンピースとヘキサゴンで組んでた闇の時代あったよな
54:2022/03/29(火) 22:38:58.01ID:R8BeBYzZ0NIKU.net
アリプロの主題歌もっと増えて欲しい
55:2022/03/29(火) 22:39:06.52ID:7dpu9A4X0NIKU.net
90年代のアニソン
ZARD
FIELD OF VIEW
WANDS
ZARD
FIELD OF VIEW
WANDS
59:2022/03/29(火) 22:40:35.28ID:mJPg73m90NIKU.net
声優はまだレーベルもバラけてるけど
アニソン歌手はソニー一強や
アニソン歌手はソニー一強や
60:2022/03/29(火) 22:40:59.21ID:Qex4NTWC0NIKU.net
水木一郎がいっとったな
世間的なヒット曲を出した事もある同期は消えて
細々とやってきた自分の歌は今でも聞かれてるって
世間的なヒット曲を出した事もある同期は消えて
細々とやってきた自分の歌は今でも聞かれてるって
61:2022/03/29(火) 22:41:09.71ID:bTUbGGqM0NIKU.net
一時期の声優が主題歌も歌いまくってた時に比べたらLiSA藍井エイルエイマーとちゃんと専門歌手が活躍してる
66:2022/03/29(火) 22:42:15.92ID:feYr/jp90NIKU.net
鈴木このみとかまだおるやろ
ほぼ全滅のアニグラ出身者希望の星やで
ほぼ全滅のアニグラ出身者希望の星やで
67:2022/03/29(火) 22:42:23.21ID:Qex4NTWC0NIKU.net
主役メカの名前を高々と叫ぶようなアニソンは完全に消えたな
83:2022/03/29(火) 22:48:47.27ID:sGR3/w8+0NIKU.net
タイバニはまだユニゾン使っとるな
https://www.youtube.com/watch?v=wIibNINyF2U
https://www.youtube.com/watch?v=wIibNINyF2U
アニソン歌手さん、人気アニメの主題歌を有名歌手に奪われまくる https://t.co/UwscMI2Yh3 #アニソン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年3月30日