おすすめ記事


【緊急】 関電新入社員、入社式で役員を批判WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

32
金品 関西電力 小判 金貨 批判に関連した画像-01
12022/04/01(金) 23:30:24.05ID:

関電新入社員、入社式で辛辣あいさつ 「世の中と乖離していないか」

 「関西電力の当たり前が世の中の当たり前と乖離(かいり)していないか」。1日に開かれた関西電力の入社式で、新入社員の代表が「辛辣(しんらつ)」とも受け取れるあいさつを披露した。同社では、元役員らが小判や金貨など計約3億7千万円相当の金品を受領していたことが明らかになっている。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c4c53b625520e571a35c7df3279806a268956f





32022/04/01(金) 23:31:26.53ID:aFKidQ5WM.net

仕込みやろ


42022/04/01(金) 23:31:45.30ID:E6VpUIKM0.net

会社側で事前了解済みって書いてるやん


52022/04/01(金) 23:32:06.63ID:/u6c3yZS0.net

こういう仕込みしてる時点で世間と乖離してる


62022/04/01(金) 23:32:20.63ID:VxC5HCTBd.net

役員候補やろな


92022/04/01(金) 23:32:22.50ID:YPRn8yah0.net

マッチポンプ


122022/04/01(金) 23:33:22.10ID:GEFc4ckN0.net

小判何枚貰えんだ?


162022/04/01(金) 23:33:59.67ID:c263rGq20.net

ヤラセな上に新入社員ですらなさそう


222022/04/01(金) 23:35:17.25ID:2F68Ny51a.net

新入社員(2年ぶり3回目)


282022/04/01(金) 23:36:21.04ID:sdYN80xF0.net

台本渡してるだけなのに馬鹿じゃないの



432022/04/01(金) 23:44:28.97ID:HbuErdbQ0.net

うちは自浄作用のある健全な組織ですよアピールか


442022/04/01(金) 23:44:44.26ID:YZPARLbI0.net

言うた奴が後で特別報酬貰うんやろ


142022/04/01(金) 23:33:30.61ID:tNsHvaBEa.net

これでニュースにして知名度稼ぐんか
こっすい会社やな


202022/04/01(金) 23:34:50.16ID:KsBq19i90.net

新入社員にこういう事言わしとして風通しもクソもねえだろ


242022/04/01(金) 23:35:29.47ID:+hPtRooLM.net

>>20
それな
むしろ会社の陰湿さの象徴やろ


232022/04/01(金) 23:35:29.40ID:vgNt9E6A0.net

関電社員か
勝ち組やね


402022/04/01(金) 23:41:07.08ID:eyXSaK8or.net

吉本や吉本芸人やらかしに対して
仲間内でここまで言えちゃう会社なんやでアピールと同じやな


482022/04/01(金) 23:49:17.17ID:f43aSrqi0.net

>>1
このシーンやろなぁ
金品 関西電力 小判 金貨 批判に関連した画像-02


592022/04/01(金) 23:55:22.19ID:sDenjIOt0.net

これマジ?すげぇな関電
あれ以来マジでこの会社変わろうとしてるんやろな

とか言ってほしいんだろバーカwwwwwwwwww


612022/04/01(金) 23:56:11.03ID:gn8l91bep.net

そもそも乖離してると思ってる学生は関電をまず受けねぇだろ
何も考えずに応募してきた奴を採用してこれ言ってねって指示してガス抜きのつもりなんやろうな
こういう嫌な立ち回りを新入社員にやらせたってマイナスイメージにしかならんやろうに
そういう意味では今の時代の会社と比べると乖離してるなw



金品 関西電力 小判 金貨 批判に関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(32)



 コメント一覧 (32)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 07:43
    • 可哀想って感想しかないな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2022年04月02日 08:00
      • >>1小判や金貨ではなく電子マネーで受け取れと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2022年04月02日 09:11
      • >>1
        代表挨拶なんて事前にすり合わせするし、仕込みに決まってる
        逆にクソみたいな話されても会社の恥になるからなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2022年04月02日 10:16
      • >>1
        なんなら原稿も人事作成、役員承認だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2022年04月02日 12:11
      • >>1
        世間へのパフォーマンス
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2022年04月02日 17:27
      • >>1
        吉本でもこんなベタなんやらんやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 07:48
    • 普通の会社は入社式にマスコミ呼んだりしないからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 07:51
    • 電力会社なんて昭和で停まってるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 07:53
    • >あいさつの内容は事前に会社側が確認しているという。厳しい文言を受け止めることで、風通しの良さを社内外に訴える狙いもありそうだ。(ソースより抜粋)
      バカすぎて開いた口が塞がらないわ。
      劇団でも作ってろ、アホ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 07:54
    • >>1002
      大企業は普通に来ますがな
      君の言う普通は底辺の話なのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 08:00
    • 逆効果では?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 08:00
    • 役員「ほな君に部落界隈の折衝担当やってもらおか」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 08:21
    • >>1002
      NHKニュースではJRの入社式やってたで
      記者クラブあるようなところは普通やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 08:24
    • 池井戸潤が書くような企業内派閥闘争ものやったら
      こっそり原稿さしかえとるパターンやけどな
      こういう出来レースはおもんないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 08:35
    • >>1005
      そんなひとにぎりの大企業が日本の普通じゃねえだろ。
      お前にとって日本人の9割が底辺なんか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 08:42
    • 東京電力に比べれば100万倍マシw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 08:49
    • >>1003
      電気が停められたことのある奴が必ずいうセリフ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 08:50
    • 関西が全体的に腐ってるのは今に始まった事じゃないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 09:10
    • ???「はい、これ読んでね」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 09:13
    • >>40
      圧力かけて報道させないよりマシ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 09:15
    • 別に当たり前の話だし、いいんじゃね?
      俺は誰でも知ってる企業の管理職やってたけど(今はアメリカの会社に引き抜かれて日本出てしまったが)俺が新人のときでもそのくらい普通に言ってたし、もし新人がそう書いてきても普通に通すけどな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 09:17
    • チャレンジャーやな。 古き体質を廃除!
      する威勢やん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 09:42
    • 新入社員にヘイトが集まる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 09:44
    • 打ち合わせに無い事言ったならGJだが
      仕込みならまぁ、お察し
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 09:51
    • こういうテレビ的なジャーナリスト演出じゃあなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 10:10
    • こんなことして遊んでないで、税務署調査や金の使い方やらの外部監査及び結果公表を毎年やってから偉そうにしろよ。。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 10:25
    • なお普通の関電社員が言うと窓際行きの模様
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 10:28
    • 元気のあるが現実が見えていない類の新人だから
      問題の地域の担当にしてあげればいいんじゃないかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 10:43
    • B案件だし、数十年前から共産党は批判してたしみんな知ってた
      関電の乖離ってより見て見ぬ振りしてきた監督官庁
      Bの取りまとめ役が寿命で死んでようやく動き出す検察
      静岡土砂崩れも役所はしってた
      日本の闇よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 10:53
    • >>1002
      大企業だと結構ニュースになるが?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年04月02日 15:56
    • マスメディアが取材に来てるわけだから
      事前に打ち合わせをしていたり、専門のライターが書いてるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 02:13
    • おかげで、ウチはゼネコンですが、電力会社より風通し悪いよ。
      ちなみに天下り元の違いでも陰湿さにサがでるよ。
      電力会社     長所      短所   お奨め度
      ——————————————————————
      関西電力    トップマヌケ   自演臭い    B
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

32