戦力で大きく劣るとされていたウクライナ軍が、ロシア軍に善戦していることは驚きをもって報じられている。その要因の一つが「ドローン」の活躍だ。
しかし、ウクライナ危機の前まで防衛省では「ドローンは戦場では使えない」という意見が主流だったという。日本の防衛政策の抜本的見直しが急務だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e860ca8588e2e02a6c31ecb8b26b3ee229256a33
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
しかし、ウクライナ危機の前まで防衛省では「ドローンは戦場では使えない」という意見が主流だったという。日本の防衛政策の抜本的見直しが急務だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e860ca8588e2e02a6c31ecb8b26b3ee229256a33
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2022/04/05(火) 13:23:31.86ID:
こんな奴らが国防とかww
4:2022/04/05(火) 13:24:05.72ID:lm824PGPd.net
国会に飛んできただけでビビってすぐ規制したやつw
8:2022/04/05(火) 13:24:54.20ID:7bJ2DITQM.net
>>4
こんだけ有用性理解してるのにな
バカのフリも大概にせえよ
こんだけ有用性理解してるのにな
バカのフリも大概にせえよ
7:2022/04/05(火) 13:24:38.93ID:x12OZCsc0.net
偵察にも使えるし
爆撃も狙撃も出来るし
兵も死なないからな
爆撃も狙撃も出来るし
兵も死なないからな
10:2022/04/05(火) 13:25:21.02ID:NDSpRfWWa.net
いや一昨年かにドローン戦争あったやろ?
なんのネタやねん
なんのネタやねん
17:2022/04/05(火) 13:26:21.38ID:FK0uUu23p.net
日本のドローンじゃ役に立たないだろな
22:2022/04/05(火) 13:26:41.44ID:ob6sauH60.net
どつかの駐屯地でドローンの実験やってたぞ
歩哨の代わりに使うとか言ってた
歩哨の代わりに使うとか言ってた
42:2022/04/05(火) 13:28:43.56ID:ob6sauH60.net
シリア内戦のときロシアはドローン使った攻撃を無力化できてたのにどうしてウクライナでは失敗しとるんやろ?
49:2022/04/05(火) 13:29:31.86ID:sFeKcVFW0.net
いいなーとか言ったらアメリカに買わされるじゃん
52:2022/04/05(火) 13:29:51.72ID:BgXWAuc30.net
仮想敵国の中国が世界一のドローン大国なのに何してんねん
54:2022/04/05(火) 13:29:55.26ID:APbobxynd.net
ドローン増やすから他の部隊の予算減らすね
みたいな話になってめんどいからスルーしとっただけやない
みたいな話になってめんどいからスルーしとっただけやない
70:2022/04/05(火) 13:31:50.51ID:oaWuLGUK0.net
日本には人間というドローンがあるから…
78:2022/04/05(火) 13:33:06.08ID:SXd6bsN20.net
日本人はスマホも流行ると思ってなかったからな
84:2022/04/05(火) 13:33:48.15ID:9pejioaAd.net
この時代でもドローンで自爆とかあんまないんやな
91:2022/04/05(火) 13:34:10.98ID:tdK6ymF0d.net
首相官邸にドローン突っ込まれた事例があるのに何で危機感ないの?
100:2022/04/05(火) 13:35:56.74ID:6VQUUhK10.net
>>91
頭悪すぎるよな
あんだけ騒いで対策が必要言ってるのに実践じゃ使えないとか
頭悪すぎるよな
あんだけ騒いで対策が必要言ってるのに実践じゃ使えないとか
93:2022/04/05(火) 13:34:28.35ID:mXEH2cAl0.net
防衛省は戦時には使えないと思っている
98:2022/04/05(火) 13:35:39.89ID:9xmKOdyN0.net
福島の土でビビってた奴らの発言とは思えないな
111:2022/04/05(火) 13:37:40.29ID:esqR0lsza.net
国会議員はスマホ使えるだけで偉いから
123:2022/04/05(火) 13:39:17.11ID:BZ1TpDpV0.net
大国なら対抗策くらいあるやろと思ってたのにロシアがこれではね
128:2022/04/05(火) 13:40:06.70ID:VZWNtYsF0.net
何らかの理由はあるやろ
流石に先入観ではないよな…
流石に先入観ではないよな…
141:2022/04/05(火) 13:42:27.26ID:GLUyRz0ua.net
いや使えるとは思ってるから規制激しいんだろ
143:2022/04/05(火) 13:43:00.93ID:ttD5IQqT0.net
前にアゼルバイジャンかなんかで凄い戦果だしてなかった?
171:2022/04/05(火) 13:49:05.32ID:xzkjSf7D0.net
日本にはガンダムがあるから…
185:2022/04/05(火) 13:53:01.92ID:NR0B3JpEa.net
メタルギアソリッド2くらいですでにドローン兵器ってあったよな
193:2022/04/05(火) 13:55:10.19ID:Av7fNo2Ep.net
メガネマスクのドローン少年とか今なにしてんのやろ
防衛省「ドローンは戦場では使えないと思ってた」 https://t.co/VYFQZQdOic #ドローン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年4月5日