【画像】Adoさん、信じられない過去が発覚してしまう…

26
さん ランドセル 軌道 こいつ ワイに関連した画像-01
12022/04/09(土) 12:18:56.14ID:MWI3DWb6d





32022/04/09(土) 12:19:15.91ID:KqLJoBM/0

かわいい


42022/04/09(土) 12:19:19.27ID:1Jy/YEzw0

えっショック


92022/04/09(土) 12:20:04.15ID:aewnl+ap0

小学生なんか?


172022/04/09(土) 12:21:37.38ID:yVfKlJ0B0

ワイの中のAdoが大幅に軌道修正されたわ


182022/04/09(土) 12:22:08.13ID:iALPg3g8a

こいつのTwitterうっせぇわ


222022/04/09(土) 12:22:53.25ID:pD70aVi6p

かわいいお小遣いあげたい


82022/04/09(土) 12:20:03.58ID:bCB39boX0

黒背負ってそうだったのにイメージ壊された


422022/04/09(土) 12:27:21.56ID:ryFtNMQQ0

>>8
黒って男が背負うものやん


982022/04/09(土) 12:44:25.61ID:hB58ayz20

>>42
昭和の人間か?



152022/04/09(土) 12:21:03.99ID:VYeSdMUA0

最近なら普通やろ
ワイの時代はランドセルがピンクの女はいじめられてたけど


482022/04/09(土) 12:28:35.33ID:um0OK4ng0

>>15
adoと同年齢やけどピンクなんていなかったぞ


522022/04/09(土) 12:29:54.33ID:CgU4pzKp0

>>48
え?あったけど


672022/04/09(土) 12:32:37.10ID:nBFWGkut0

>>52
>>48は「なかった」とは言ってないやん


392022/04/09(土) 12:26:26.78ID:XlhZf5pF0

うっせぇわでマイナスやったなんjでの評判をツイートでコロッと転がしてしまったもんな
逆パターンはよくあっただけに珍しい


592022/04/09(土) 12:30:36.67ID:mxWXlKzed

adoと同い年やがピンクは普通やったで
覚えてる限りオレンジ、赤、ピンク、紫、水色は普通やったな


602022/04/09(土) 12:31:19.94ID:nWTXkguG0

カラーランドセルはアラサーの時代からあるやろ
20年前にはあったぞ


822022/04/09(土) 12:39:09.58ID:bySU2XTIa

Adoちゃん、細身なのにお尻はデカい恥ずかしい体型だとバレてしまう
 

https://imgur.com/hJjevfO.jpg


972022/04/09(土) 12:44:24.99ID:nBFWGkut0

>>82
喋り方銀魂っぽい
ガチ腐女子っぽくて大変よい


952022/04/09(土) 12:42:50.85ID:D3BZs603r



992022/04/09(土) 12:44:32.66ID:CF5YzsHba

>>95
久々に臭いもん見たわ


1012022/04/09(土) 12:45:34.72ID:TW/O3vZzr

マツコって団地で汚いカレーとかパスタ食わせんなって話に同調してたよな
何良い人アピールしてるんや


1052022/04/09(土) 12:47:57.66ID:AaEuVK/Pp

>>101
団地民イライラで草


1312022/04/09(土) 12:58:19.35ID:bv5PwKUD0

>>101いや団地のカレーは食えないわ


1072022/04/09(土) 12:48:18.29ID:mwtCeKpR0

adoちゃんの喋り方がクッソ陰キャっぽくて好感がもてる



1142022/04/09(土) 12:50:48.25ID:nWTXkguG0

>>107
俺たちの仲間だって感じがするんやろな
向こうからしたら嫌かもwww


1212022/04/09(土) 12:53:03.68ID:LowPIi8rd

正直ヨネちゃんに求めてたってこれよな
顔出さずに謙虚なのがいいと思う


1292022/04/09(土) 12:56:59.82ID:CqXjhH/9M

>>121
米津は変人パフォーマンスの方が需要あるやろ
adoは結局歌しかないから人格を押し出すしかない



さん ランドセル 軌道 こいつ ワイに関連した画像-01



ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(26)

 コメント一覧 (26)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 13:31
    • >>48お前の周りではな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 13:41
    • >>95マツコは中森明菜が一番好きだからなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 13:46
    • Adoさんは滅茶苦茶オタク感あるけどオタクの悪い部分は出してこないから好き
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:00
    • >>98
      平成の世でもそうだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:02
    • >>67
      屁理屈で負けを認めず逃げるやつやんwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:02
    • >>67

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:03
    • >>15
      黒赤以外は結構変な目で見られてたね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:06
    • >>18
      すいません...
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年04月09日 14:17
      • >>8
        黒は厳しくてもその一歩前のこげ茶くらいのイメージかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:16
    • >>98平成初期かよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:21
    • >>1005
      ちがうわー!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:21
    • >>95
      マツコは散々Adoを誉めた後に私に似てるわって言い出してキモかった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:22
    • >>67
      だから? オチないんかい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:31
    • >>101
      言葉では同調してたけど、ちょっと引いてたやろ。
      積極的に話広げようとしていなかった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:34
    • >>101
      言葉では同調してたけど、ちょっと引いてたやろ。
      積極的に話広げようとしていなかった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:49
    • >>67
      バカ多すぎだろおかしいのは※52の方で※67は何もおかしなこと書いてないぞ
      ※48「自分の周りにピンクのランドセルを使ってる人はいなかった」
      ※52「ピンクのランドセルは存在した」
      ※67「対象が人からモノに移ってるから※52の返信はおかしい」
      こんな簡単な会話すら理解できないのかよ
      屁理屈で逃げてるとか書いちゃってるやつは頼むから国語の勉強してから喋ってくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:50
    • >>1016
      あってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:52
    • 姪が小学生2年くらいやけどランドセルブラウンとか言ってた
      今はランドセル色んなのあって小6まで使うこと考えて大人っぽいの選んだりすることもあるらしい
      選択肢増えたんやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年04月10日 03:48
      • >>18自分もうっせぇわと思ってフォローしてたけどブロックした
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 14:56
    • >>48
      え?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 15:09
    • ピンクのランドセルなら大人でも使えますもんね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 15:47
    • あ"ぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 15:54
    • なぜadoはネット民に甘やかされるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 15:57
    • >>1016
      学校でランドセル単体を見かけた場合は「あった」と表現するからどちらも正しい
      無駄に攻撃的な貴方は人として間違ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 16:24
    • 平成4年生まれの田舎小学校だったけど
      ピンクは普通に居たし女で黒の子も全校生徒400人弱のうち4、5人は居たな
      水色紫緑オレンジみたいな色は居なかったけど黒赤ピンク紺濃いブラウンは居た
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年04月09日 18:03
    • >>101この話とは全然関係なくて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(26)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

26