1:2022/04/10(日) 20:52:45.46ID:UyENIex7d.net
2:2022/04/10(日) 20:53:02.39ID:UyENIex7d.net
流行る理由がわかるよな
4:2022/04/10(日) 20:53:31.77ID:El52d3z80.net
どこの店もなんか賞もらってるな
9:2022/04/10(日) 20:54:18.60ID:UyENIex7d.net
>>4
わかる
わかる
5:2022/04/10(日) 20:53:46.34ID:i83hPy+T0.net
ワイも始めるンゴ
7:2022/04/10(日) 20:53:56.15ID:MAZvVfa50.net
ありすぎて儲からないのわかるやろ
10:2022/04/10(日) 20:54:32.90ID:6/NzCiFqM.net
韓国のチキン屋の後追いってやっぱ日本遅れてたんだな
やっと貧しさの面で追いついた
やっと貧しさの面で追いついた
13:2022/04/10(日) 20:55:07.92ID:ipaVfuTnd.net
おにぎり専門店も増えてる
15:2022/04/10(日) 20:55:26.91ID:hHtDeGFe0.net
店舗持つこと自体がコスパ悪い
16:2022/04/10(日) 20:55:34.57ID:KSAaNCip0.net
どの賞を信じればええんや…
18:2022/04/10(日) 20:55:39.71ID:Ay/5Uwhf0.net
どこも味変わらんよな
20:2022/04/10(日) 20:56:06.42ID:2UA/9tEX0.net
ワイも自宅で始めていいか?
21:2022/04/10(日) 20:56:08.64ID:PAybUB440.net
店舗代計算にいれなきゃそらそーだろうよ
22:2022/04/10(日) 20:56:12.00ID:7tGwHrV+0.net
人類唐揚げ大好きすぎやろ
27:2022/04/10(日) 20:56:55.13ID:iCZNOapZM.net
ぶっちゃけ今ウーバーイーツとかあるしゴーストキッチンとして自宅で開業すれば余裕だよな
30:2022/04/10(日) 20:57:34.00ID:01rk1lvQM.net
>>27
自宅を油まみれにしたくないンゴ…
自宅を油まみれにしたくないンゴ…
28:2022/04/10(日) 20:57:01.92ID:OqDwE6nH0.net
肉はどこから仕入れんねん
スーパーで買うわけにも行かんやろ
スーパーで買うわけにも行かんやろ
29:2022/04/10(日) 20:57:23.00ID:fJTKozm80.net
すげーな
32:2022/04/10(日) 20:57:50.61ID:vrMOemEU0.net
金出したらよくわからんコンテストの一位も貰えるからな
35:2022/04/10(日) 20:58:00.00ID:wa+lCaPs0.net
こういうのって大体ヤクザが絡んでるの?
45:2022/04/10(日) 21:00:10.96ID:4Q/IkHita.net
>>35
そうだよ
蔓延防止の補助金せしめるためだけの店だから
解除されてから閉店しまくってる
そうだよ
蔓延防止の補助金せしめるためだけの店だから
解除されてから閉店しまくってる
39:2022/04/10(日) 20:59:17.92ID:r/iUB/erM.net
国産鶏肉使ってほしい
ハマケイのように
ハマケイのように
43:2022/04/10(日) 20:59:59.73ID:01rk1lvQM.net
>>39
胸肉でもええか?
胸肉でもええか?
50:2022/04/10(日) 21:00:44.80ID:75d4dG/Ud.net
揚げるだけだしな
52:2022/04/10(日) 21:01:08.61ID:ukRePniW0.net
今輸入鶏モモ死ぬほど高いから閉店ラッシュになるで
59:2022/04/10(日) 21:02:00.21ID:YE9Ga/5T0.net
>>52
そんな値上がりしてるんか
ワイの近所のスーパーはまだ値段据え置きや
そんな値上がりしてるんか
ワイの近所のスーパーはまだ値段据え置きや
57:2022/04/10(日) 21:01:45.48ID:ffUahk000.net
唐揚げは業務スーパーで冷凍を仕入れるで
69:2022/04/10(日) 21:05:22.31ID:MH6RZumdd.net
70:2022/04/10(日) 21:05:47.83ID:xmbooZ5O0.net
>>69
パン屋のおっさん絡んでる?
パン屋のおっさん絡んでる?
74:2022/04/10(日) 21:06:43.95ID:dqRoJ9Cl0.net
これまじなのか?まじなら初めて見たい
76:2022/04/10(日) 21:08:31.52ID:OvPK9Kwad.net
>>74
持ち屋ならありやで
やってみーや
持ち屋ならありやで
やってみーや
80:2022/04/10(日) 21:10:07.40ID:jdi/nOVI0.net
パン屋はマジで尊敬するわ
83:2022/04/10(日) 21:11:57.71ID:TtaWdRXbM.net
冷蔵庫はええんか?
86:2022/04/10(日) 21:13:53.16ID:HF98tkYQd.net
>>83
処分困ってる人ばっかりで探せば無料で譲ってくれる
送料だけ掛かるけど
処分困ってる人ばっかりで探せば無料で譲ってくれる
送料だけ掛かるけど
91:2022/04/10(日) 21:17:00.90ID:WwnWT6gX0.net
変な名前の高級パン屋が次々閉店してるな
95:2022/04/10(日) 21:18:29.25ID:HF98tkYQd.net
>>91
あれは理解できんわ
店始めたやつも買うやつも
あれは理解できんわ
店始めたやつも買うやつも
100:2022/04/10(日) 21:22:26.46ID:v/XFwrdPr.net
唐揚げから今は冷凍餃子に移行してないか
103:2022/04/10(日) 21:23:51.97ID:QDIxY6yfM.net
>>100
元締め同じやろなあ
元締め同じやろなあ
107:2022/04/10(日) 21:26:15.16ID:TlG+7EPg0.net
唐揚げ
高級パン
フルーツサンド
冷凍餃子
高級パン
フルーツサンド
冷凍餃子
115:2022/04/10(日) 21:31:43.00ID:o0QJykV50.net
唐揚げ屋のいいとこはテイクアウトってところ
小さな店舗でしかも郊外の安いところで始められる
小さな店舗でしかも郊外の安いところで始められる
125:2022/04/10(日) 21:35:09.31ID:F+PhqeVBr.net
高級パン屋よりナンボかマシ
126:2022/04/10(日) 21:35:27.33ID:k/VdD/1Ma.net
唐揚げコンテストだかコンクールとかいう金賞配りまくり大会
127:2022/04/10(日) 21:37:34.83ID:59yFRNaJ0.net
金賞取るのに1000万円かかるやろ
128:2022/04/10(日) 21:38:36.82ID:c02qPTQ70.net
ガチで唐揚げ屋増えてて草
129:2022/04/10(日) 21:38:42.47ID:JQ3h1Kp4d.net
唐揚げって揚げたてじゃないと旨くないのになぁ
【おまえら急げ!速報】から揚げ専門店、35万円あれば始められる模様www https://t.co/OeroYaoyEg #唐揚げ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年4月11日
