【戦争】ロシア軍、北海道侵攻の可能性

80
暴論 全権 スターリン 廣瀬 廣瀬陽子に関連した画像-01
ロシアのウクライナ侵攻に対して、日本も制裁措置を次々と打ち出す中、ロシアの国会議員から、(日本への報復措置として)「北海道の全権はロシアにある」という発言が飛び出した。
この暴論とも言える発言に対して、ロシア・東欧政治の専門家、慶應義塾大学教授の廣瀬陽子が解説した。

慶應義塾大学総合政策学部教授 廣瀬陽子氏
廣瀬はまず「第二次世界大戦の後、ロシア(ソ連)のスターリンが北海道の半分をとろうとしていたという説はあったが、今回のウクライナ情勢の苦戦から見て、それは非現実的」と指摘した。
続けて、「今、ロシアが仮に北海道にということになれば、アメリカも日米同盟を発動して、米軍が入ってくる可能性が高い。そういうところに手薄な極東の軍をロシアが回せるとは思えない。軍事的にロシアも火がついているので、そういったラディカルな発言が出てしまったのかもしれないが、現実味は薄いと思う」と専門家の立場から解説した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00e0c65db6d9fb0455221f3e89f99dc83f92045c
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで




22022/04/10(日) 23:36:17ID:yxT0+W3B0.net

ま、まじ・・・?(||| ゚Д゚)


42022/04/10(日) 23:36:48ID:gyAeEdab0.net

上陸すらできんだろ


62022/04/10(日) 23:37:04ID:BP2amJOQ0.net

来たら遺憾砲で対応!


92022/04/10(日) 23:37:33ID:fPcgp2Ph0.net

いや逆に北方領土取り返せよ


652022/04/10(日) 23:45:53ID:8Z6QbOgW0.net

>>9
これだわ
侵攻してくるなら撃滅させて逆にそのまま北方領土奪還するべき
もちろん北方領土の住民は完全に保護した上でだが


112022/04/10(日) 23:37:46ID:jANsUnWF0.net

ぶっちゃけ核抜きだったら自衛隊だけで露助全滅できるだろ
アメリカが出てくるまでもない


472022/04/10(日) 23:42:54.33ID:Bcy5Tqvd0.net

>>11
無理に決まってんだろ
秒殺されるわ


132022/04/10(日) 23:38:05ID:8r9Ey9YY0.net

物が補充されればわからないよという話


142022/04/10(日) 23:38:07ID:L6+Bn3xq0.net

ウクライナに米軍基地があれば侵攻されなかった



162022/04/10(日) 23:38:28ID:wqQIfIYS0.net

陸続きであの様だからなあ


172022/04/10(日) 23:38:32ID:W0KXZmz50.net

今のウクライナ侵略も誰も予想してなかったそうだからな…


602022/04/10(日) 23:45:29ID:SR6qC9xv0.net

>>17
予想できていたからウクライナは1月2月のうちに武器弾薬を仕込めてたんやで


202022/04/10(日) 23:39:02.48ID:7+667fSf0.net

そんな余裕ないよ


312022/04/10(日) 23:40:09ID:1Px5mN4y0.net

日本の経済制裁がかなり効いてんじゃないの?
韓国にやってたの見てて思ったが日本はそういうのピンポイントにやるの凄い上手そうだよな
ちなみにそういうのの具体的な内容って誰が考えてんの?


442022/04/10(日) 23:42:15ID:xut11AyB0.net

陸から行けないから海軍と空軍しかない
陸に辿り着く前に全部撃ち落とされるやろ


542022/04/10(日) 23:44:37ID:NQoixZjd0.net

核共有の議論を積極的にしていくことが侵略抑止になるよ
実際どうするかは別にしてね


692022/04/10(日) 23:46:53ID:lrCMj5UM0.net

そりゃ平時に攻めては来ないだろうけど南海トラフが来たらやばいだろうな
日本なんて放っておけば勝手に機能不全になるし


842022/04/10(日) 23:49:31ID:ffNW6sIj0.net

>>69
東日本大震災時にロシアは真っ先に領空侵犯したからな
まぁ中国も領海侵犯したけど


782022/04/10(日) 23:48:49ID:nRPGOjyG0.net

日本は先制攻撃する為の巡航ミサイルや空母を持ってないから米軍との共同作戦にならざるを得ない


962022/04/10(日) 23:51:44.34ID:a+tDO79Uy

北海道攻めたとこで維持できる軍がロシアにないだろw
そんな規模の軍が余ってるならサハリンや北方4島に常駐させてるよ


1042022/04/10(日) 23:53:03ID:y2/nSHya0.net

海渡る途中で沈められてカニやシャコが…


1352022/04/10(日) 23:58:24ID:55cLFGA50.net

ウクライナで成功してたらやってた


1402022/04/10(日) 23:59:23ID:sL2U1j8i0.net

今攻め込む体力ないだろ
ウクライナ終わってしばらくは北海道は放っといてもいいけど
フィンランドとかの方は緊急性が高いしそっちにかかりきりだ


1552022/04/11(月) 00:02:24ID:yfQI66jz0.net

日本海に面した海岸の長さは日本とロシアはあんまりかわらないな
これに北朝鮮が加わればさらに伸びる
ここで睨み合うのか



1832022/04/11(月) 00:09:28.07ID:33e5F/sL0.net

ロシアが攻めてくるとしたらウラジオストクからだろうから
稚内より札幌の方が危なそうだな


3372022/04/11(月) 01:04:01ID:QpsJ7m730.net

無いわけ無いじゃん。歴史がそれを証明している
国家も人格(性格)みたいなものがある
現在も野心はき出し(工作員は否定するが本国が公言している)


3422022/04/11(月) 01:06:04ID:3sfs0+oU0.net

地続きのウクライナすら攻め切れないロシアに北海道侵攻なんてできるわけ無いだろ


3482022/04/11(月) 01:08:36ID:SwZuKiKI0.net

ロシア人と日本人の見分けなんてすぐつくのが
ウクライナとの大きな違いだと思います


3542022/04/11(月) 01:10:49ID:7pGrlxJa0.net

なぜか無傷で上陸されること前提に考えてるやつが多すぎない?


3622022/04/11(月) 01:13:47ID:G2JHqta30.net

陸続きのウクライナと戦ったのは主に陸軍・空軍だけど
もし日本が戦うとしたら海軍相手だよな?

陸軍・空軍はあのザマだけどロシア海軍はどうなの?


3672022/04/11(月) 01:15:02.16ID:yZr6Eogz0.net

>>362
ロシア海軍ははっきり言って海上自衛隊と比べたらゴミ
しかし自衛隊は弾薬があまりにも少なく、継戦能力がない


5062022/04/11(月) 03:56:50.09ID:buR8EOFV0.net

外国人投資家が円売りしている間は危険水域だぞ


5582022/04/11(月) 05:25:06ID:QeLvtIqs0.net

札幌がウクライナみたいに廃墟になるのか


762022/04/10(日) 23:48:39ID:YUs9sLmS0.net

ウクライナで戦力減らしてるのに試される大地攻め込む余裕あるの?




暴論 全権 スターリン 廣瀬 廣瀬陽子に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(80)

 コメント一覧 (80)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:11
    • 多くの「専門家」がロシアによるウクライナ侵攻を否定してたがなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:21
      • >>1えらい遅い記事だなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:32
      • >>1
        全権があるのに一度も領有したことなくて、他国の占領されっぱなしって恥ずかしくないの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:49
      • >>1
        安倍だったら北海道献上してた。岸田で良かった。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:49
      • >>1
        瀕死の日本相手に不可侵条約一方的に破って火事場泥棒してきたのに北海道取れなかった雑魚がなんか言ってるわ。そんな雑魚いロシアという国に産まれて恥ずかしくないの?ww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:49
      • >>1
        露助がウクライナで出し惜しみをした虎の子の最新兵装は太平洋側にあるかもね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:55
      • >>1
        結果論だが日本が制裁措置とっても取らなくてもロ助の心証的には関係なかったってことやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:58
      • >>1
        ほんとでかい北朝鮮だな。プーチンのせいで貧富の差が激しくなってるせいで家電奪ってくとか一般市民どんな生活してんだよ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:59
      • >>1
        今のロシアなら、屯田兵でも勝てないだろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 15:09
      • >>1
        北方領土とか言わずもういっそ樺太あたりまで取り返しちゃえよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 15:14
      • >>1岸田は核共有もミサイル購入も軍備増強もトリガー条項も発動しない無能って言いたいんでしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 78. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 22:33
      • >>31 日本は何十年と世界中から嫌がらせ受けて生き残ってるんだから強いんだろうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 15:14
      • >>1
        正当化は将来の戦争の布石なのに、今すぐの話してどうする
        数十年後の影響考えろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 16:13
      • >>1 憲法9条と日米安保条約は、どちらが上かな?もちろん、米軍が助けてくれるから安保の方が上だよね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 17:35
      • >>1ないない
        そんな戦力こっちに向けてないから
        日本と同様防衛分しかいねぇよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 22:01
      • >>1
        プーチン寿命が近いから無茶苦茶やってんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:15
    • ロシアさん竹島に攻めてくださいお願いします
      日本政府は韓国と仲良しで困ってるんです
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 14:58
      • >>2
        デマだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:23
    • >>1002
      わかりました 核撃っときます
      あ・・・島自体が消滅しちゃった・・・ テヘペロ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:24
    • まあ来るとしたら東南海地震のタイミングだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:28
    • 日本には9条という全世界のリベラル国家を味方に出来る最強の盾があるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:34
    • >>47え?w誰が誰を秒殺するの?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:46
    • >>47
      ウクライナの状況1ミリも知らないのかしら。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 15:08
      • >>9
        北方領土のロシア人は生活が困難になるから支援して親日にさせろとか言ってるアホがいるが、逆に一切支援しないで飢えさせて孤立化させるべき
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 15:12
      • >>9
        威勢のいいこと言うけどいざ取り返すってなったらこの人は戦うのかな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 19:48
      • >>9
        韓国とかいう小悪党から竹島も取り返せないんだから、出来るわけがない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:47
    • >>17
      まさかウクライナ攻めるほどアホじゃないだろうってみんな考えてたんだよな
      攻めたら制裁をくらって国際的に死ぬのを予想できたからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:47
    • >>140
      ウクライナ侵攻もロシアのGDP低いから戦争はだから無理で〜とか抜かしてた馬鹿がいたな。
      どんだけ日本人平和ボケだ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 15:34
      • >>11
        米軍基地の北端は三沢基地。北海道は緩衝地帯
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 19:52
      • >>11
        自衛隊の能力は疑わんけど、実戦経験の無さと決断を下す政府がヘタレ&無能という懸念はある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 22:12
      • >>11弾薬が無いのですよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:50
    • 空自の1/4くらいは北海道にあり、三沢米軍基地が背後に控えてる。F35は配備ないがファントム退役した分F15が集められてる。もちろん有事にはF35も出張ってくる。
      海上戦力は普段は分散されてるがキナ臭くなると一挙に集まる。陸上戦力は1/10も上陸できればめっけもん。
      90式のほとんどと10式の半数近くは北海道に配備。地対艦ミサイル連隊全国5個のうち3個が北海道。
      制空権=ロシアはとれない
      制海権=ロシアはとれない
      地上戦=揚陸成功した分は熟練度抜群の機甲部隊が手ぐすねひいて待ってる。+無人ドローン攻撃機の運用に適した滑走路がそこらじゅうにある。(農道空港だとかグライダー発着場とかマイクロ飛行場とか)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:52
    • >>1012
      そんなにアベが好きだったのか?
      もう過去の人だぞw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 14:54
    • >>47どこの世界線から来た方?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2022年04月11日 15:12
      • >>17
        ロシア研究の第一人者の教授とかは無いって言い切ってたよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:00
    • >>367対艦番長もおるしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:03
    • >>1015
      油断大敵
      ロシアの電子戦能力や後方撹乱能力は米軍でも油断できないレベルであるが、なぜかウクライナでは十分に投入されていない。
      ウクライナでは走る棺桶になったロシア戦車だが、最新の兵装ならジャベリン等の携帯兵器だけで撃破するのは困難と言われている。
      ウクライナで投入されていなかったこれらの最新兵器がまとめて投入されると米軍参入でもかなり手を焼くだろう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:05
    • >>60当事国であるウクライナとアメリカは把握して備えてたけど、それ以外の国は全くもって寝耳に水だったでしょ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:07
    • 攻めてくるとしたら中国の沖縄・台湾侵攻もセットじゃないかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:10
    • >>367弾薬等については侵略防衛という大義名分の元にアメリカから無限供給されるよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:14
    • >>1023
      ウクライナもロシアの強力な電子戦装備には手を焼いててドローンがいくつも撃墜されたけど無線機器がゴミという弱点を突いてロシア軍の前線指揮官や重要な装備の位置を割り出して攻撃するなどして本領を発揮できなくさせて戦いを有利に運んでる
      自衛隊が同じ事を出来るかどうかだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:16
    • >>1033
      技術以前に士気の段階で不安材料が大きい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:17
    • >>1007
      言うてそれは北方領土の裏返しやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:18
    • もう張子の虎である露助は、核だけ気を付けとけ。
      北方領土にミニ空母のいずもとイージス艦配備しとけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:19
    • ウクライナには勝てないけど日本ならやる気がする!って事?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:20
    • 今のロシアは現実的な計算できないから何も考えずに侵攻してくる可能性は十分ある。
      中国人もそうだけどロシア人は全員本国に繋がってる(人質がいる)と思ってるからどういう工作してくるかわからん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:20
    • >>183北方四島からとの両面じゃ無いの?
      両面にすりゃこっちも両面守らなあかんから戦力が分散されるし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:23
    • >>84
      領空と防空識別圏の区別ついてなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:25
    • >>1008
      秒殺はアレだけど、アメリカ抜きなら全滅は絶対無理。そんなに弾が日本にはない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:26
    • 全裸OLおじさんって侵攻予測してなかったっけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:29
    • ロシアのせいで核抑止の世界は新たなフェーズに入った
      ウクライナに核密輸してロシア脅させるしかない
      プーチンとオリガリヒどものダーチャの夜空を昼間に変えてやるぜ、って感じで脅すべし
      北海道と沖縄にもシェアリングでいっぱい置くべき
      まあ既においてるかもしれんが公表すべき
      だいたい非核三原則なんて言ったって与党も野党も本心では要らないと思ってるから
      法制化も憲法化もしないわけで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:30
    • ロシア軍が弱いのは周知の事実だしな。ウクライナ相手にこんなに苦戦してるしw 自衛隊の方が強いだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:35
    • これ「有り得ないよw」つって侵攻されたのがウクライナだぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:39
    • 日本は辿り着く前に撃ち落とすのは無理だろ
      領空領海侵犯されても警告しか出来ない
      専守防衛を掲げてるから国民の命や財産に危害が無ければ自衛隊は動かない
      ロシアからしたら北海道の一番の防衛拠点を完全に取り囲んでも絶対に日本からは攻撃されない
      準備万端整ったら一気に奇襲して制空権を掌握する
      そこまでいったら宣戦布告して北海道を落とせば良い
      ウクライナより楽かもしれんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:52
    • NBCなしなら逆に望ましい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:53
    • >>84
      ↓実際、露も中も威力偵察してるんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:56
    • ウクライナ侵攻も
      専門家のほぼ全員が ドヤ顔で 他人を見下しながら 侵攻の可能性聞いた人を小馬鹿にしながら
      絶対に 100% ウクライナ侵攻は無いと言ってたのにね
      北海道への侵略が絶対に起こらない保証は????
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 15:56
    • 有事のインテリはみんなスパイに見える
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:02
    • >>84
      一方、韓国は瓦礫から物を盗んでた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:03
    • >>1047
      北海道にどれだけ自衛隊の基地があると思ってんだ…
      それ全部包囲されるまで黙ってみてると思ってるんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:04
    • >>135
      これ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:07
    • これで国内で北海道侵攻の声高まったらこの下院議員が消されるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:08
    • >>1047
      三沢基地落とさないと北海道の制空権取るなんて無理ぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:18
    • これはもう十分ありうる話なんよな
      ほんの1年前にはNHKで、youtubeを見てネトウヨ化する父みたいな特集をしていて
      「中国が攻めてくる」なんて言ってるお父さんをエコーチャンバー効果だなんて言ってあざ笑ってたわけだけど
      今の世界情勢から考えればむしろ間違っていたのは家族やNHKの方じゃないのか
      こいつらは土下座の一つでもするのが筋ではないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:23
    • >>337
      はき出し?むき出しの誤字か
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:29
    • >>1035
      北方領土は日本が領有してた時期あるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:37
    • >>1054
      ウクライナに成功してたらそのままモルドバだろ
      あそこもロシア軍が駐留して勝手に国作ってるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 16:38
    • >>1010
      内紛状態にある国はNATOに入れない(加入即介入になる)のでNATO入りの阻止が目的なら攻め込む必要はないからな
      お得意のネオナチがーにしても東部に軍を置くだけで済む話だし不必要に欲を出した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 17:09
    • >>1060
      いまも領土やろがいw
      ロシアに実効支配されとるだけで
      右翼に叱られるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 17:36
    • >>1050
      そう信じないと精神の安定を保てない奴とお仕事で否定しないといけない係員だから、相手をしてもまともな反論は期待できず全く無駄
      結局は貶し合いにもならず、IPを何度も変えてgood,bad連打しかしてくれない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 17:47
    • >>1065
      少なくとも現時点ではないってだけだろ。
      ウラジオストクや国後島に兵士や戦闘車両集まり始めたら評価変わるだろうけど、今のロシアにそんな示威活動する余裕ないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 19:13
    • >>1066
      報道で無いから安心というわけでもないぞ
      自衛隊や米軍がわざわざ露軍の侵略準備を察知したことをマスコミに言うことはないし、あの地域にはもともと国境防衛以上の戦力が集結している
      ウクライナ方面でさえNATOは露助の準備をかなり前から察知していたが、マスコミに流したのは直前に近い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 20:44
    • アホ共は陸戦と海戦の費用は理解してるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 20:57
    • >>1067
      んで、自衛隊はロシア軍の侵略を察知した行動取ってるんですか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 21:18
    • 正常性バイアスで来ないではなく、来ることを想定し準備することが重要!
      何か議論がズレてんだよな。思考が二元論なんだよ、来るか?来ないか?
      そうでは無い!対処できるように準備することが重要、
      各国の人口あたりの核シェルター普及率は、スイス、イスラエルが100%、ノルウェーが98%、アメリカが82%、ロシアが78%、イギリスが67%であるのに対して、日本は0.02%とされる。スイスでは、1962年の米ソ冷戦下でのキューバ危機を受けて、1963年に全戸に核シェルターの設置を義務付ける連邦法が成立している。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 21:21
    • もし侵攻してきたら宗男は真っ先に逃げだしそうwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 21:28
    • まともな攻略は無理だと世界に広まったから
      次は核で先制するし、されたら日本はバンザイだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 21:59
    • >>1049
      災害時のスクランブル速度を確認してるとか言われてたな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. 学名ナナシ
    • 2022年04月11日 23:12
    • 日本の場合政治家がゴミだから
      侵略されても誤侵略かもしれないで
      自衛隊に攻撃命令出さなさそうw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2022年04月12日 10:21
    • >>1079
      そんな政治家ばかりならウクライナも様子見してた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(80)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

80