1:2022/04/30(土) 23:48:44.97ID:CAP_USER9.net
有吉弘行が突然のカミングアウト その中身にマツコじんましん発症「今年聞いた中で一番怖い話」
お笑いタレントの有吉弘行(47)が29日に放送されたテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。知られざる私生活を明かして、タレントのマツコ・デラックス(49)をはじめスタジオの共演者、スタッフを“恐怖”に陥れる場面があった。
マツコと有吉がフリースタイルでトークするバラエティ。この日は2時間SPとして放送された。
その中で、仕事などで限界までへとへとに疲れた時に食べたくなるものは?というトークで、有吉は「本当に疲れたら深夜だろうがなんだろうが、豚カツ食べちゃうから。自分で揚げちゃうから」とまさかのカミングアウト。
想像を超える回答にマツコが目を丸くして「えぇ…」と言ったまま絶句し、スタジオにも動揺が走った。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c758257c95a35e41ae5c54726684a8a334793aab
お笑いタレントの有吉弘行(47)が29日に放送されたテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。知られざる私生活を明かして、タレントのマツコ・デラックス(49)をはじめスタジオの共演者、スタッフを“恐怖”に陥れる場面があった。
マツコと有吉がフリースタイルでトークするバラエティ。この日は2時間SPとして放送された。
その中で、仕事などで限界までへとへとに疲れた時に食べたくなるものは?というトークで、有吉は「本当に疲れたら深夜だろうがなんだろうが、豚カツ食べちゃうから。自分で揚げちゃうから」とまさかのカミングアウト。
想像を超える回答にマツコが目を丸くして「えぇ…」と言ったまま絶句し、スタジオにも動揺が走った。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c758257c95a35e41ae5c54726684a8a334793aab
2:2022/04/30(土) 23:50:22.99ID:PF84MmD10.net
意味不明
3:2022/04/30(土) 23:50:37.11ID:eComaWe80.net
それは蕁麻疹ではないでしょ
9:2022/04/30(土) 23:56:33.14ID:zzUXPbuL0.net
有吉の体力は異常
18:2022/05/01(日) 00:00:33ID:erG8kFYb0.net
しょーもな
27:2022/05/01(日) 00:04:58ID:N93cK0XH0.net
蕁麻疹なめんな
38:2022/05/01(日) 00:09:20ID:7K1EMVUF0.net
最近反応が大袈裟になった?
39:2022/05/01(日) 00:09:24ID:xKKCAiZJ0.net
揚げ物って後片付けが面倒くさいよ
41:2022/05/01(日) 00:09:57ID:gIkHc4pI0.net
全く料理しない奴にはもの凄くありえないことに思えるのか?
58:2022/05/01(日) 00:16:28ID:NImpMyH30.net
疲れた時にLチキ食うとめっちゃ美味く感じる
72:2022/05/01(日) 00:27:17ID:pqAKhyw80.net
オワコンの2人がなんか面白可笑しくトークしようと頑張ってるのが痛々しくなってきたな…
6:2022/04/30(土) 23:53:01.19ID:QZ7Yq1FD0.net
別に何も怖くないんだけどw
252:2022/05/01(日) 05:01:08ID:dkDfZ1FZ0.net
>>6
人によってそういうのあるよね。
自分は遅い時間まで働いてヘトヘトに疲れ時、居酒屋の“漁師さんのお刺身サラダ”が食べたくなる。
人によってそういうのあるよね。
自分は遅い時間まで働いてヘトヘトに疲れ時、居酒屋の“漁師さんのお刺身サラダ”が食べたくなる。
7:2022/04/30(土) 23:53:35.95ID:p+2ZFUZe0.net
俺もしんどい時は豚カツ揚げるな
物凄く揚げる
物凄く揚げる
8:2022/04/30(土) 23:55:59.18ID:Cv4uA4h70.net
また食い物の話しか、夏目がいたときは面白かったのに
177:2022/05/01(日) 02:08:45.97ID:RxtAfXRH0.net
>>8
夏目は今有吉の中にいるよ
夏目は今有吉の中にいるよ
13:2022/04/30(土) 23:57:31.16ID:NCg+7DDR0.net
これ経験者というか同じ類じゃないとわからん話だよな
やってる方は犯罪やってる気分になる時ある
やってる方は犯罪やってる気分になる時ある
15:2022/04/30(土) 23:59:23ID:frWJgbR40.net
マツコ有吉・・
よく飽きずに
観ていられるわ、
この二人はテレビ離れに
大きく貢献したよな
よく飽きずに
観ていられるわ、
この二人はテレビ離れに
大きく貢献したよな
28:2022/05/01(日) 00:05:06ID:g1C9klyX0.net
>>15
むしろこのくらいの話題で良い
むしろこのくらいの話題で良い
168:2022/05/01(日) 01:52:31.96ID:55EtD27Z0.net
>>15
テレビ離れした若者が見ているのがYouTubeとTikTokってか
まだ有吉マツコのトークの方がマシなような
テレビ離れした若者が見ているのがYouTubeとTikTokってか
まだ有吉マツコのトークの方がマシなような
21:2022/05/01(日) 00:02:57ID:2Br0LpCx0.net
食と性欲ってかなり近いところにあって
この両方に強いこだわりがある男と、
性欲をごまかしてる分、食の方に偏執的になる男と
食を適当にごまかして性欲だけは妥協できないこだわりのある男といる
この両方に強いこだわりがある男と、
性欲をごまかしてる分、食の方に偏執的になる男と
食を適当にごまかして性欲だけは妥協できないこだわりのある男といる
297:2022/05/01(日) 06:21:45.14ID:RycwpXV90.net
>>21
ああ、渡部の多目的欲か。
ああ、渡部の多目的欲か。
29:2022/05/01(日) 00:05:20ID:2Br0LpCx0.net
たぶん有吉は煙草やめてからストレスたまってるんだよ
煙草やめると異常に食に執着するやつって多い
煙草やめると異常に食に執着するやつって多い
257:2022/05/01(日) 05:06:29ID:Pi46F5gb0.net
>>29
あーなるほど
うちの家族もタバコ辞めるの異常に苦労してた
手間ひまかかる事じゃないと吸いたい気持ちがそらされないんだろね
あーなるほど
うちの家族もタバコ辞めるの異常に苦労してた
手間ひまかかる事じゃないと吸いたい気持ちがそらされないんだろね
30:2022/05/01(日) 00:05:39ID:jhqBx0/D0.net
コーラを「1・5リットルを一気飲み。その後も風呂に入りながらなどひたすら飲み続けるという。」ってよく死なないな
44:2022/05/01(日) 00:10:51ID:DRJJuAz+0.net
>>30
こっちの方が怖いよな
こっちの方が怖いよな
88:2022/05/01(日) 00:35:29.78ID:6qT6hO610.net
>>30
ブドウ糖飲料て血糖値が急激に上昇するから入浴中に気を失う可能性も高いのによくやるな
マツコって本当に健康体なのか?血液サラサラのデブってよく自慢してるけど
ブドウ糖飲料て血糖値が急激に上昇するから入浴中に気を失う可能性も高いのによくやるな
マツコって本当に健康体なのか?血液サラサラのデブってよく自慢してるけど
114:2022/05/01(日) 00:47:55.77ID:N1ZnrBIt0.net
>>88
ゼロカロリーのらしいから平気だろ
ゼロカロリーのらしいから平気だろ
134:2022/05/01(日) 01:08:01.33ID:pjNqFv8Q0.net
>>114
ゼロカロリーって血糖値異常起こしやすいらしいからかえってよくないような気がする
ゼロカロリーって血糖値異常起こしやすいらしいからかえってよくないような気がする
139:2022/05/01(日) 01:17:19.06ID:xogzk3Wh0.net
>>134
なるほど
だから石塚英彦はコーラやマヨネーズの経験から
“赤いキャップを信じろ”
に辿り着いたわけか
なるほど
だから石塚英彦はコーラやマヨネーズの経験から
“赤いキャップを信じろ”
に辿り着いたわけか
255:2022/05/01(日) 05:03:21ID:dkDfZ1FZ0.net
>>139
すごい名言だなw
すごい名言だなw
242:2022/05/01(日) 04:12:55ID:rhIjWzzw0.net
>>30
あの体型を維持しながら糖尿を発症してないのが奇跡。
普通は糖尿やら高血圧のリスクがあるから医師に体重を落とすことを進められる。
あの体型を維持しながら糖尿を発症してないのが奇跡。
普通は糖尿やら高血圧のリスクがあるから医師に体重を落とすことを進められる。
48:2022/05/01(日) 00:12:10ID:2Br0LpCx0.net
よくチェーン店なんかでは肉の柔かいトンカツをありがたがってるが
トンカツの本当に旨いのは柔らかかったら駄目なんだよ
筋とか油とかごっちゃになってて食うのも大変なくらいのほうが旨い
その日によって衣が揚げ過ぎてカリカリで硬かったりなんてのも逆に旨い
たぶん原始の遺伝子が欲してるんだよ、そういう肉を引きちぎって食う快感を
トンカツの本当に旨いのは柔らかかったら駄目なんだよ
筋とか油とかごっちゃになってて食うのも大変なくらいのほうが旨い
その日によって衣が揚げ過ぎてカリカリで硬かったりなんてのも逆に旨い
たぶん原始の遺伝子が欲してるんだよ、そういう肉を引きちぎって食う快感を
56:2022/05/01(日) 00:14:50ID:+ZW4WXmJ0.net
千切りキャベツは購入w
変に拘りがあってオモロい
変に拘りがあってオモロい
57:2022/05/01(日) 00:15:08ID:9KFzIHYJ0.net
豚カツ用の厚い豚肉を常に冷凍庫にストックしてあるのかな
それとも「今夜だ!」って日に24H営業のスーパーに寄るのかな
それとも「今夜だ!」って日に24H営業のスーパーに寄るのかな
66:2022/05/01(日) 00:20:49ID:npfg/l2v0.net
>>57
キャベツだけは買うといってるんだから
スーパーに寄ってる
キャベツだけは買うといってるんだから
スーパーに寄ってる
81:2022/05/01(日) 00:30:34ID:9KFzIHYJ0.net
>>66
いや、肉の話してんだけどね
千切りキャベツなんてコンビニでも買えるだろうしね
いや、肉の話してんだけどね
千切りキャベツなんてコンビニでも買えるだろうしね
99:2022/05/01(日) 00:41:06.11ID:E6KyKi8m0.net
>>81
24hスーパーだってあるしその日に買うんだと思うよ
今までに4、5回しかないみたいだからそんなに常備してるわけでもないだろうし
24hスーパーだってあるしその日に買うんだと思うよ
今までに4、5回しかないみたいだからそんなに常備してるわけでもないだろうし
59:2022/05/01(日) 00:16:46ID:3tv2o0RK0.net
何が怖いのか
料理できる男はとんかつなんかパパッと作るだろ
料理できる男はとんかつなんかパパッと作るだろ
73:2022/05/01(日) 00:27:21ID:pC4hyS+Q0.net
>>59
仕事終わりの深夜2時にトンカツ揚げて食うのは充分怖いが
仕事終わりの深夜2時にトンカツ揚げて食うのは充分怖いが
87:2022/05/01(日) 00:35:24.15ID:E6KyKi8m0.net
>>73
別に怖くないだろう
変わってるなーとは思うけど
別に怖くないだろう
変わってるなーとは思うけど
96:2022/05/01(日) 00:39:06.84ID:3p7jh98L0.net
>>87
疲れまくって夜中に帰ってからトンカツ揚げるバイタリティーは怖いよ
俺ならとりあえず寝る
疲れまくって夜中に帰ってからトンカツ揚げるバイタリティーは怖いよ
俺ならとりあえず寝る
107:2022/05/01(日) 00:43:16.55ID:E6KyKi8m0.net
>>96
別に怖くはないな
すごいとは思うけど
夜勤明けで朝から酒のんでオールできる人もいるし
別に怖くはないな
すごいとは思うけど
夜勤明けで朝から酒のんでオールできる人もいるし
60:2022/05/01(日) 00:18:05ID:2Br0LpCx0.net
千切りキャベツとかはイオンとかで安く売ってるからな
まあ都内はイオンじゃないだろうけど
あれを自分で切って水にさらしてってのは結構大変。
外食や売ってる千切りは包丁使わないから細く刻めるし
まあ都内はイオンじゃないだろうけど
あれを自分で切って水にさらしてってのは結構大変。
外食や売ってる千切りは包丁使わないから細く刻めるし
79:2022/05/01(日) 00:29:31ID:CW5HjxZr0.net
有吉って頻繁に揚げ物するんだろ?
昔も言うてた気がする
「俺くらいだよ、両手に袋いっぱいの油固めるヤツ買って帰るの」
昔も言うてた気がする
「俺くらいだよ、両手に袋いっぱいの油固めるヤツ買って帰るの」
94:2022/05/01(日) 00:37:20.31ID:eRjU8T/G0.net
この番組ずっと人気だけどなんでも遠慮なしに言っちゃう系の2人なのに気使い合ってるのがヒシヒシと伝わってきて見ててしんどくなるのって自分だけかな
マツコは村上との方が素で喋ってる感ある
マツコは村上との方が素で喋ってる感ある
98:2022/05/01(日) 00:40:46.23ID:6qT6hO610.net
>>94
わかる
お互い他の奴には「つまんねー」で流しそうなことでも無理に話し広げたりな
坂上は一足お先に消えたけどこいつらは消える時も一緒に消えそう
わかる
お互い他の奴には「つまんねー」で流しそうなことでも無理に話し広げたりな
坂上は一足お先に消えたけどこいつらは消える時も一緒に消えそう
102:2022/05/01(日) 00:41:41.35ID:5r36xq0D0.net
>>94
まぁ同調してるよね
まぁ同調してるよね
141:2022/05/01(日) 01:17:22.84ID:lpY2o3//0.net
>>94
気を使ってるわけじゃなくて
ちゃんと「二人で息を合わせて番組を面白くしよう」って意識があるからそうなる
村上と組んだときのマツコは、村上がポンコツだからマツコ一人で張り切らなきゃいけないってだけのこと
気を使ってるわけじゃなくて
ちゃんと「二人で息を合わせて番組を面白くしよう」って意識があるからそうなる
村上と組んだときのマツコは、村上がポンコツだからマツコ一人で張り切らなきゃいけないってだけのこと
170:2022/05/01(日) 01:55:11.00ID:C1L+k2FL0.net
>>141
マツコが張り切ってしゃべんなきゃって感がビシビシ伝わってくるね
村上が回せないからマツコがギャーウギャーと発して村上を引っ張ってる
素ではないんよ、マツコが引っ張るしかなくなってる惨状
マツコが張り切ってしゃべんなきゃって感がビシビシ伝わってくるね
村上が回せないからマツコがギャーウギャーと発して村上を引っ張ってる
素ではないんよ、マツコが引っ張るしかなくなってる惨状
101:2022/05/01(日) 00:41:28.59ID:SkmmjEgo0.net
かつやは24時間営業無いんだっけ
松乃家は24時間だよな
松乃家は24時間だよな
115:2022/05/01(日) 00:48:13.77ID:9KFzIHYJ0.net
>>101
だよね、食べて帰ればいいのに
厚みのある豚カツ用の肉を自分で時間かけてパチパチ音立てて揚げてる時間に意味があるのかもな
ある種の瞑想みたいな時間
だよね、食べて帰ればいいのに
厚みのある豚カツ用の肉を自分で時間かけてパチパチ音立てて揚げてる時間に意味があるのかもな
ある種の瞑想みたいな時間
【衝撃】有吉弘行が突然のカミングアウト その中身にマツコじんましん発症「今年聞いた中で一番怖い話」 https://t.co/lgGlTlzORA #有吉 #マツコ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月1日
