8:2022/05/06(金) 13:13:21.02ID:64MP07aKd
言うほどスシロー行くか?
10:2022/05/06(金) 13:13:43.46ID:igu1wd/Qa
GW頑張った従業員への労いのためらしい
13:2022/05/06(金) 13:13:58.33ID:dnjzBR/rd
働き方改革や
16:2022/05/06(金) 13:14:08.06ID:wZ2IIP310
はま寿司行くわ
17:2022/05/06(金) 13:14:14.29ID:4tNoMElk0
ホワイト企業
18:2022/05/06(金) 13:14:27.45ID:BxiF4Wca0
焼身自殺対策
19:2022/05/06(金) 13:14:30.85ID:pBni61/e0
チェーン店の代わりなんていくらでもあるし
21:2022/05/06(金) 13:14:37.21ID:u32qwyye0
シフトも組めないほどキツキツなんか
25:2022/05/06(金) 13:14:47.22ID:YDpWyr8x0
休日しか行かんそへーきへーき
26:2022/05/06(金) 13:14:50.79ID:miH9LDCkd
飲食のなかではまともやな
30:2022/05/06(金) 13:15:25.05ID:3zD/NDbr0
GWに全力使い果たしたんやろ
34:2022/05/06(金) 13:15:35.15ID:fnlZn8A2d
毎年やっとるやん
38:2022/05/06(金) 13:16:14.12ID:tgYrT7MY0
休みの日でも店内清掃とか監査とか色々仕事はあるけどね
45:2022/05/06(金) 13:16:41.02ID:eEFOXQbXa
スシローがのんびり休んでいる間にカッパによって業界の地図が塗り替えられる
46:2022/05/06(金) 13:16:41.49ID:2FgeLXW3r
優良企業アピール
47:2022/05/06(金) 13:17:11.46ID:oHNMnPssM
むしろ外食はもっと休んでええよ
67:2022/05/06(金) 13:19:52.61ID:ofXQTZoh0
近所の餃子の王将もGW前半に臨時休業しててあっ(察し)ってなったわ
74:2022/05/06(金) 13:20:51.17ID:EaQxskvL0
福利厚生つか全社員参加の研修とかすんじゃないの
76:2022/05/06(金) 13:21:02.87ID:06Fw3vVea
これもうくら寿司への当てつけだろ
57:2022/05/06(金) 13:18:26.89ID:M2hgWwjAM
こういう大きい飲食店で休業するときは在庫管理と仕越し作業どうしてんのやろ?
65:2022/05/06(金) 13:19:41.44ID:bCN2MHBsd
>>57
休業になるだけで全社員休みなわけないやろ
休業になるだけで全社員休みなわけないやろ
63:2022/05/06(金) 13:19:21.13ID:NWMXmdqN0
今やっとる肉フェス誰得なん
肉バーガー300円とか頼むやつおるんかよ
肉バーガー300円とか頼むやつおるんかよ
79:2022/05/06(金) 13:21:46.86ID:apfHf2lT0
パチンコ屋と一緒やろ
営業停止食らってもGWだけは営業させてくれやーいうやつ
営業停止食らってもGWだけは営業させてくれやーいうやつ
83:2022/05/06(金) 13:22:23.27ID:hZPyVp4ud
全店じゃなくて半々位じゃあかんのか
87:2022/05/06(金) 13:23:17.38ID:cTfNjmtRd
>>83
全店にしたほうが物流も休めるやん
全店にしたほうが物流も休めるやん
89:2022/05/06(金) 13:23:49.95ID:NX2YvLnmp
はあ…くら寿司は店長が身を粉にして働いてんのにさあ…
96:2022/05/06(金) 13:24:54.41ID:TzJM+Vv30
>>89
灰になった定期
灰になった定期
104:2022/05/06(金) 13:25:48.61ID:qcjo6SpJd
取り組み自体はいいと思うけどなんでくら寿司やかっぱ寿司はやらないんだとかいうバカが出てくるんよね
いや会違うやん
いや会違うやん
109:2022/05/06(金) 13:26:38.61ID:fymQWEkT0
なんなら毎月やってやったらどうや
それだけで一気に人材集まるようになるやろ
それだけで一気に人材集まるようになるやろ
111:2022/05/06(金) 13:26:49.74ID:CyiR14F8d
全店休業でホワイト企業アピするのきしょい
動いてるの殆どバイトだろ
そのバイトにとっては何も関係ないし
社員からしたら2日間休むために発注のタイミングやらなんやら色々調整しなきゃいけないのが逆に負担になるんだからホワイトでもなんでもないわ
流動的に営業し続けてかつ「自分は2日間休み」ならだいぶ良いけど
完全に2日間シャットアウトはマジでめんどいんだわ
伝われ
動いてるの殆どバイトだろ
そのバイトにとっては何も関係ないし
社員からしたら2日間休むために発注のタイミングやらなんやら色々調整しなきゃいけないのが逆に負担になるんだからホワイトでもなんでもないわ
流動的に営業し続けてかつ「自分は2日間休み」ならだいぶ良いけど
完全に2日間シャットアウトはマジでめんどいんだわ
伝われ
【緊急】スシロー、全店舗休業 https://t.co/1sDy89wS1m #スシロー
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月6日