山口県阿武町が新型コロナ給付金を誤って1世帯に4630万円振り込んだ問題で、町は誤って振り込まれた町民を相手取り、金の返還を求める訴えを起こす方針を固めました。
この問題は、1世帯10万円の臨時特別給付金について、町が振り込みの事務作業を誤り、対象の全世帯分4630万円が1世帯の個人口座に振り込まれたものです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/320fd5e323a3ab01e71768bc2dd012eccb1678f1
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
この問題は、1世帯10万円の臨時特別給付金について、町が振り込みの事務作業を誤り、対象の全世帯分4630万円が1世帯の個人口座に振り込まれたものです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/320fd5e323a3ab01e71768bc2dd012eccb1678f1
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2022/05/11(水) 06:05:13.52ID:AeoUhNVQ0
訴えても無いものは返せやんのやないか
3:2022/05/11(水) 06:05:13.67ID:sVPV+c3GM
振り込まれた奴やん
4:2022/05/11(水) 06:06:15.94ID:OAVGyb2e03509
これ最近移住してきたやつってどっかの週刊誌が突き止めてたな
135:2022/05/11(水) 06:39:19.76ID:jTEclkMTM
>>4
誰に聞いたんやろなあ…
誰に聞いたんやろなあ…
5:2022/05/11(水) 06:06:18.75ID:OUMbxeOhM
勝算あるんかこれ
7:2022/05/11(水) 06:07:59.21ID:mvGP0Il20
不思議な力で勝てるぞ
10:2022/05/11(水) 06:09:14.17ID:kYNbIvSCd06
これってどうなん?
明らかにおかしい送金を使うのは法律的に不味いんじゃないの?
明らかにおかしい送金を使うのは法律的に不味いんじゃないの?
20:2022/05/11(水) 06:12:22.98ID:VUzmqdnQ02813
>>10
間違いだったことを伝えられた時点で残っていたお金を返せば何も問題ない
これ間違えじゃねって思ってても手元が0なら返還する義務はない
間違えって言われた後に慌てて使ったのはアウト
間違いだったことを伝えられた時点で残っていたお金を返せば何も問題ない
これ間違えじゃねって思ってても手元が0なら返還する義務はない
間違えって言われた後に慌てて使ったのはアウト
17:2022/05/11(水) 06:12:12.57ID:LTQu/hqj0
そらそうよ
むしろなんで法的手続きとられないと思ったのか
むしろなんで法的手続きとられないと思ったのか
25:2022/05/11(水) 06:14:27.89ID:ZhjJ2WNGM
早くしろよ
30:2022/05/11(水) 06:15:26.40ID:WV1HY3e60
町民もブチ切れやろ
42:2022/05/11(水) 06:18:54.96ID:ix3ykeLwM0
ミスは犯罪やないんやから的外れな責任転嫁はやめときや
50:2022/05/11(水) 06:20:19.41ID:xb5jefNk07
>>42
公務員じゃ無かったら自発的に辞めてるどね
公務員じゃ無かったら自発的に辞めてるどね
44:2022/05/11(水) 06:19:10.10ID:QrGrodFmM963
悪いのは馬鹿みたいな間違いをした役所なのに町民にヘイト向いてんのおかしいよな
49:2022/05/11(水) 06:20:15.77ID:CyW3aMCW02
>>44
いや金返せばいい話やんけ
そらヘイト行くよ
いや金返せばいい話やんけ
そらヘイト行くよ
47:2022/05/11(水) 06:20:08.27ID:RHVd9WGI0
フロッピー管理で話題になったけどMOで役所にデータ提出したりシステム更新してないと当たり前のように昔の記憶媒体が使われてるんだよね
組み込みシステムや組み込みブラウザのせいでOSがクソ古いの企業や工場が沢山あるのと同じなんだ
組み込みシステムや組み込みブラウザのせいでOSがクソ古いの企業や工場が沢山あるのと同じなんだ
55:2022/05/11(水) 06:21:54.15ID:2TamGIqP0
グルだと疑われ始めたからキレてるポーズ見せてるだけやろ
62:2022/05/11(水) 06:23:37.25ID:AP8UaltV0
これで実刑付いたとして懲役何年くらいや?
65:2022/05/11(水) 06:24:14.26ID:b2XLqVj70220
使ったとしても4600万円何かそんなすぐに使いきるか?
現金にして隠すとしても今時わけのわからんおっさんが急に4600万円も出金するなんて銀行もさすがに対応せんぞ
現金にして隠すとしても今時わけのわからんおっさんが急に4600万円も出金するなんて銀行もさすがに対応せんぞ
72:2022/05/11(水) 06:25:32.31ID:pvpfsSz/01
>>65
他の口座に移したんやろ
4600万返さなくても数年我慢したらええだけって入れ知恵されたとかじゃないの
他の口座に移したんやろ
4600万返さなくても数年我慢したらええだけって入れ知恵されたとかじゃないの
85:2022/05/11(水) 06:29:03.00ID:66yn5E8Z05
振り込んだ口座に4630万円がもう既に抜かれてることは確定なの?
現状それすら報道されてないの?
現状それすら報道されてないの?
95:2022/05/11(水) 06:30:58.82ID:S6f+QG3N0
>>85
銀行員は誰か知ってそうだな
銀行員は誰か知ってそうだな
90:2022/05/11(水) 06:30:12.55ID:VHSizEgEr08
現状悪いのはミスした職員やろ
振り込まれた側は現状では被害者やろ
これから争って町が勝てば振り込まれたおっさんが犯罪者になるわけやが
振り込まれた側は現状では被害者やろ
これから争って町が勝てば振り込まれたおっさんが犯罪者になるわけやが
108:2022/05/11(水) 06:32:55.88ID:Ma4oz1ZVa
>>90
民事と刑事の区別ついてないやろ
民事と刑事の区別ついてないやろ
101:2022/05/11(水) 06:32:05.91ID:xTSe6lDI01724
銀行が4600万見てそのまま決済通したのって普段からそれに準ずる額が個人に対して日常的に振り込まれてたからだよな
117:2022/05/11(水) 06:34:42.17ID:yWkBIg1Ba
>>101
お偉いさんの退職金ならそれくらいやん
お偉いさんの退職金ならそれくらいやん
125:2022/05/11(水) 06:35:58.56ID:4YBotpDp03449
やっぱ間違えて送金した職員って村八分にされてんのかな
134:2022/05/11(水) 06:39:14.03ID:WtA/jDaMp
>>125
そこは流石に返金しなかった中年に矛先向かうんとちゃう
身内とよそ者やし
そこは流石に返金しなかった中年に矛先向かうんとちゃう
身内とよそ者やし
127:2022/05/11(水) 06:37:06.96ID:vPj9lAFta3350
言うほど銀行って確認義務あるんか?
個人がATMや窓口で訳分からん人に大金振り込むのとは違うと思うが
個人がATMや窓口で訳分からん人に大金振り込むのとは違うと思うが
133:2022/05/11(水) 06:39:00.01ID:S6f+QG3N0
>>127
ネットバンキングのデータ伝送とかイチイチ確認できんやろね
ネットバンキングのデータ伝送とかイチイチ確認できんやろね
169:2022/05/11(水) 06:45:45.60ID:XHFZAEr907383
こんなん顔隠してATMでお金下ろしたあとそんなお金知らない不正引き落としされたかもしれないそういえば最近カード無くしたし暗証番号も盗み見られた気がするとか言われたら終わりやんな
173:2022/05/11(水) 06:46:46.17ID:iBMAWPJgp
>>169
ATMで4630万引き出すの大変じゃない?
ATMで4630万引き出すの大変じゃない?
194:2022/05/11(水) 06:49:17.84ID:2/2BuxtC030
ボーナスなしはありえんから大丈夫やろ
弁済あっても本人とその周りでどんな高くても1割くらいや
浮かばれないのはこれで出世コース無くなった山口銀行の関係者よ
弁済あっても本人とその周りでどんな高くても1割くらいや
浮かばれないのはこれで出世コース無くなった山口銀行の関係者よ
230:2022/05/11(水) 06:55:30.98ID:eEt0RUU10
>>194
いうて無くならんと思うけどな
ワイがいた銀行はこれで出世が消えるようなところじゃなかったからそう思うんやろうけど
いうて無くならんと思うけどな
ワイがいた銀行はこれで出世が消えるようなところじゃなかったからそう思うんやろうけど
206:2022/05/11(水) 06:52:14.73ID:gAk1yVLk01620
そんな一瞬で使うって何があるんや?
216:2022/05/11(水) 06:53:16.18ID:7KNWj07Ta2649
>>206
使ってないで
別口座に移してるから返せないとかよくわかんないこと言ってるだけで金はある
ガチのボーダーvsボーダーしてる
使ってないで
別口座に移してるから返せないとかよくわかんないこと言ってるだけで金はある
ガチのボーダーvsボーダーしてる
240:2022/05/11(水) 06:57:17.65ID:FCMXDaM9051
現金化して山にでも埋めたんかな?
破産しようが刑務所行きになろうが守り通すやろなあ
破産しようが刑務所行きになろうが守り通すやろなあ
251:2022/05/11(水) 06:58:18.69ID:iBMAWPJgp
>>240
埋め方雑で誰かにみつかりそう
埋め方雑で誰かにみつかりそう
71:2022/05/11(水) 06:25:16.36ID:QREy8UhW0
明らかに自分の金じゃないの分かるし税金だからなぁ
ただでさえ非課税民とかいうお荷物だし
ただでさえ非課税民とかいうお荷物だし
16:2022/05/11(水) 06:11:58.26ID:qf3C66Gl0
罪を償うって言ってるけど
具体的に何もせんのやろ?
具体的に何もせんのやろ?
【勝算あるんかこれ】山口県阿武町ブチギレ「もうええわ!間違えて4630万円振り込んだ町民訴えたる!」 https://t.co/oGMDh1uLKs #振込 #裁判 #阿武町
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月11日