コロナ アムステルダム サル痘 ロイター ミラノに関連した画像-01
12022/05/21(土) 10:15:35.99ID:wOrU5PtM9

[ブリュッセル/ベルリン/パリ/ミラノ/ロンドン/アムステルダム 20日 ロイター] - 欧州でサル痘の感染が広がっている。20日には、ドイツやベルギー、フランス、オランダなどで初感染が報告され、欧州全域ではこれまでに100人超の感染および感染疑い例が確認されている。

サル痘は数週間前から英国、スペイン、ポルトガル、イタリア、スウェーデンのほか、米国やカナダ、オーストラリアでも感染が報告さている。

世界保健機関(WHO)は20日、緊急会合を開き、サル痘の感染状況を巡り協議する。

ベルギーでは初めて2人の感染が確認され、20日に保健専門家による会合が開かれる。

2人は別々の都市で診断されたが、地元放送局VRTNWSによると、2人は同じパーティーに出席していた。

国立公衆衛生研究所Sciensanoの専門家は、「もっと多くの患者が出ると予想している」としつつ、今のところウイルスの拡散を抑制できると確信していると述べた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://jp.reuters.com/article/health-monkeypox-belgium-idJPKCN2N60QI?feedType=mktg&feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google




92022/05/21(土) 10:18:06.71ID:mvLUy/x70

ワクチン急げや


102022/05/21(土) 10:18:23.98ID:NikfMb2I0

誰かが撒いてる


322022/05/21(土) 10:20:47.28ID:bwQJaC5/0

コロナ感染と合わせ技で致死率上がりそう




352022/05/21(土) 10:21:25.42ID:j0lmBJnc0

さすがにあのブツブツはキモすぎるやろ


522022/05/21(土) 10:23:49.52ID:3waFCeii0

侵攻初期から「ウクライナに生物兵器工場がー」と言ってたなロシア


622022/05/21(土) 10:24:59.65ID:WZ5RSpkq0

種痘してれば大丈夫。


762022/05/21(土) 10:27:07.37ID:8/E1SiA50

このワクチンも半年未満で作るん?



792022/05/21(土) 10:27:22.20ID:q277PVNh0

免疫弱ってたらやばいと国立感染症研究所


52022/05/21(土) 10:17:18.02ID:W+drN+/50

空気感染してるな
終わりの始まりだ


62022/05/21(土) 10:17:39.13ID:yMeCmxlh0

こんなんで6月からの入国規制緩和やめて貰え無いですか?
わざと?


772022/05/21(土) 10:27:08.52ID:2grdLrOP0

>>6
ワクチンできましたよ!


3822022/05/21(土) 11:04:47.85ID:TtjdO1VK0

>>6
これで日本国内でも感染確認→ワクチンビジネス開始
っていう構図なんだろうな
全部仕組まれてんだろこれ


72022/05/21(土) 10:17:39.51ID:bwQJaC5/0

新型コロナよりも大変な事になりそう
天然痘みたいなものだと社会が崩壊する


162022/05/21(土) 10:19:05.19ID:W+drN+/50

マスクの紐をキツく締め直せ
今度は戦争だ


212022/05/21(土) 10:19:37.99ID:LTTauMOK0

これ絶対厳重保管してる天然痘の亜種撒いただろ


2692022/05/21(土) 10:50:57.32ID:3vGcJ08Q0

>>21
ロシアとアメリカが保管していたよね


312022/05/21(土) 10:20:40.39ID:j0lmBJnc0

厚労省「マスクしなくていいぞ」

今度はサル痘に感染させるつもりなんか


412022/05/21(土) 10:22:38.15ID:yMeCmxlh0

サル痘事態は同じリネン使用でも伝染る接触感染みたいだしAIDSとかと違ってやばいよ
このタイミングで入国規制緩和は恐ろしいんだが


502022/05/21(土) 10:23:43.64ID:W+drN+/50

ゲイツの予告は絶対だからな
こうなることはわかってました


562022/05/21(土) 10:24:27.66ID:PryrFpY20

これに効く消毒液は何?


592022/05/21(土) 10:24:46.96ID:q277PVNh0

>>56
アルコール


742022/05/21(土) 10:27:02.09ID:PryrFpY20

>>59
ならば今の生活に流行性結膜炎が流行ってる時の対処を徹底すればいけるのかな



982022/05/21(土) 10:29:19.98ID:q277PVNh0

>>74
簡単に言うとコロナ対策と同じ
マスクと手指のアルコール消毒

ただ感染者の色んな意味での汁がついたらうつる
落ちてるマスクとか迂闊に拾ってゴミ箱に入れようとかもう出来ない


1262022/05/21(土) 10:33:55.63ID:PryrFpY20

>>98
迂闊な事は出来なくなるって事か
やばいね


1562022/05/21(土) 10:37:05.25ID:q277PVNh0

>>126
コロナより罹りたくないからな
女の人なら鏡見たらメンタル持たないかもね…
>>129
タイミング最悪だろって感じだわ
接触感染あるから手すりとか吊り革も嫌すぎる…


1822022/05/21(土) 10:39:54.06ID:PryrFpY20

>>156
天然痘といやあばただもんな
水疱瘡の跡以上だろうから嫌だよなぁ


2052022/05/21(土) 10:42:29.00ID:q277PVNh0

>>182
しかも全身だからファンデでとかのレベルじゃないもんな


1492022/05/21(土) 10:36:18.49ID:ICImHqSA0

>>98
使い捨ての手袋する方がいいかもね
最近エチレンの薄い手袋買ったけど
もうちょっとしっかりした材質のを買っとこう


1582022/05/21(土) 10:37:48.32ID:PryrFpY20

>>149
あれはたまに染みてくるやつあるから確かにもうちょいいいやつの方が安全かもね


1652022/05/21(土) 10:38:06.35ID:q277PVNh0

>>149
それだ!
それ外して捨てるときはなるべく密封と書いてあった外した手は勿論アルコール消毒な


1992022/05/21(土) 10:41:43.54ID:hTic9IQC0

>>98
手袋と薄いビニール手袋必須の生活か
電車やバス、職場の椅子、外食がまた遠くなる
買い物もあゝ


2212022/05/21(土) 10:44:21.32ID:q277PVNh0

>>199
ある程度先手先手でやれること考えておいたほうが良いね
国とかWHO頼ってたらまたメンゴメンゴ!ってやられたらたまらない


612022/05/21(土) 10:24:58.26ID:0oMSZ8M50

免疫不全による日和見感染の一つなんじゃないの
なぜ免疫不全になったのかは黙っておこうw


672022/05/21(土) 10:25:46.49ID:w6njd/UB0

887 (ワッチョイ 7621-eugl) 2022/05/21(土) 04:57:46.76 ID:NAltovvH0
2021年8月に作られている
サル痘パンデミックのシミュレーション
シナリオの設定では
サル痘の伝染のはじまりは2022年5月15日の設定

企画主催者ミュンヘンNTI
参加者:メリンダ・ゲイツ財団、国連、WHO、中国CDC長官

ソース 10ページ目の進行表
https://www.nti.org/wp-content/uploads/2021/11/NTI_Paper_BIO-TTX_Final.pdf


782022/05/21(土) 10:27:12.13ID:tnCNlhYX0

>>67
来年5月に4.8億人が感染して、2700万人が死んでる?
コロナが大体2年館で5.2億人が感染で、620万人が死んでるから、これ相当やべーじゃん


1352022/05/21(土) 10:35:11.52ID:h9xZ84wI0

>>67
なにこれ




712022/05/21(土) 10:26:14.15ID:EgLqZDkV0

今度は天然痘のワクチンらしいなw
頑張れよw

Let's get vaccinated!!!!


1182022/05/21(土) 10:31:34.21ID:ICImHqSA0

>>71
昭和生まれは種痘接種済だが…
子供の時に打ってるから効果切れてるかも


1942022/05/21(土) 10:41:18.70ID:Wn0B22f/0

>>118
今すぐにでも日本国民全員に
種痘したらどうだろうか?


732022/05/21(土) 10:26:28.25ID:q277PVNh0

omg!!

サル痘の主な感染経路は接触感染や飛沫感染であるが、水痘、麻疹等の空気感染を起こす感染症が鑑別診断に入ること、サル痘に関する知見は限定的であること、他の入院中の免疫不全者における重症化リスク等を考慮し、現時点では、医療機関内では空気予防策を実施することが推奨される。


912022/05/21(土) 10:28:27.43ID:8/E1SiA50

>>73
マスク外しだしはあほどもの抑止にいいな
ニューヨークも再度マスク着用に戻ったし


1102022/05/21(土) 10:30:44.22ID:OmXl/aYQ0

>>91
しかし不思議だね
マスゴミがマスク外しを煽り初めてからサル痘の話題出てきたw
これ完全にコロナの次のネタが欲しいだけやろマスゴミはw


1192022/05/21(土) 10:31:36.83ID:q277PVNh0

>>91
マスクは必須だなぁ
あと本当に基本的にコロナ禍でやってる事で良いんだよなぁ


1292022/05/21(土) 10:33:55.63ID:OmXl/aYQ0

>>119
もう政府が外していいよって言ってしまったしサル痘が日本で広がるのも時間の問題やろ
馬鹿ばっかり


1062022/05/21(土) 10:30:19.58ID:Uabi2+Kr0

あれ?
テレビで結構な接触行為ないと感染しないって言ってたが…


1152022/05/21(土) 10:31:10.01ID:FGftGd1/0

>>106
コロナもそう言われてたよなあ


1212022/05/21(土) 10:31:57.38ID:OmXl/aYQ0

>>115
子供にはコロナ感染しないとか言ってたもんなwいやーほんと凄い


1752022/05/21(土) 10:39:08.66ID:njTJu/mn0

>>121
最初はヒトヒト感染しないとも言ってたな


1452022/05/21(土) 10:35:45.83ID:KEaIPmdm0

>>106
天然痘と同じような病気なんだよ
空気感染は無いだろうが接触がメインだけど飛沫もありそうだな
パーティだからマスクもせずにハグとかしまくったんだろう


1092022/05/21(土) 10:30:39.05ID:+cCbwcPZ0



1312022/05/21(土) 10:33:59.02ID:q277PVNh0

>>109
コンゴ型は致死率11%
アフリカ型は1%
コンゴ型なら10人居たら1人死ぬな…


2162022/05/21(土) 10:43:41.90ID:m0VytMRP0

天然痘のワクチンである痘そうワクチンがサル痘予防にも有効であるが、
日本では1976年以降、痘そうワクチンの接種は行われていない。
サル痘ウイルス曝露後4日以内に痘そうワクチンを接種すると感染予防効果が、曝露後4-14日で接種した場合は重症化予防効果があるとされている(CDC. 2021)。

天然痘ワクチン作れる会社の株買えば儲かるかも


2232022/05/21(土) 10:44:30.09ID:njTJu/mn0

>>216
76年か


3032022/05/21(土) 10:54:19.70ID:q277PVNh0

>>216
>>252
もう遅いww

ペルセウスがコロナ抗体獲得で2連続S高、シンバイオはサル痘の感染拡大が要因か
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/040700054/052000082/


3112022/05/21(土) 10:55:27.60ID:q277PVNh0

>>303
>>304
このタイミング見てどう思うか?だな


2472022/05/21(土) 10:47:33.31ID:VDK9OfdQ0

これは天然痘じゃない
免疫バランスが崩れてるから発症する
帯状疱疹みたいなもの
ワクチン打ったからだといい加減に気づけよ


2532022/05/21(土) 10:48:42.63ID:qGc/1Cu00

>>247
ワクチンとの関連性はなかったとすでに英語圏で発表されとるわ


3132022/05/21(土) 10:55:41.53ID:VDK9OfdQ0

>>253
アホか
ワクチンが免疫バランス崩して一部では
免疫不全に近い状態にまでなってるのはわかってる
まともな免疫なら通常は発症しないレベル


2492022/05/21(土) 10:48:06.50ID:njTJu/mn0

うわ

名無し2022/05/21(土) 00:02:47.86 ID:ddcFu+DF0
偶然だぞ

2021年06月11日
根絶したーはずの天然痘の治療薬が承認へ、「生物兵器として使われること」の懸念により
https://gigazine.net/news/20210611-drug-treat-smallpox-tembexa/
アメリカの医療品規制を行うアメリカ食品医薬品局(FDA)が、2021年6月4日に天然痘の治療薬「テンベキサ(ブリンシドフォビル)」を承認しました。天然痘ウイルスは1980年に撲滅宣言が出されており、すでに自然界には存在しないといわれていますが、今後、化学兵器として使用される可能性が懸念されています。


2802022/05/21(土) 10:51:57.53ID:9dK8bnCk0

>>249
ほぅ…


2882022/05/21(土) 10:52:41.43ID:ICImHqSA0

>>249
その薬は日本にはまだ入ってないみたいだな
ウイルス研のサイトで見てきた

その前の世代のシドフォビルという薬は
認可されてるようだ


2652022/05/21(土) 10:50:44.29ID:v6YDZ4pw0

天然痘といえばベルサイユのばら
あんなん見たらトラウマになる


2932022/05/21(土) 10:53:07.50ID:9dK8bnCk0

>>265
わかるわ…


3462022/05/21(土) 11:00:42.42ID:p92kmf2Z0

>>293
国王崩御のページか


3602022/05/21(土) 11:01:54.72ID:9dK8bnCk0

>>346
うん
子供の頃読んだきりだけど鮮明に覚えてるw



コロナ アムステルダム サル痘 ロイター ミラノに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(41)

 コメント一覧 (41)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 11:42
    • >>79
      つまり、コロナに罹患して軽症の状態のやつがやばいってことやな
      日本もマスクしない人が増えるだろうし、多くが若者って考えると
      もし流れてきたら大変なことになるで
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 11:48
      • >>1
        アウトブレイクかよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 11:49
      • >>1
        習近平ウィルス最低だな!
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 11:58
      • >>1 根絶された天然痘はラクダ由来の痘と言われている.サル痘はどうなる
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 12:01
      • >>1
        天然痘でやばいヤバい言ってる奴は低学歴チー牛なんよ〜ww
        あんなのは所詮昔の人でさえ根絶できた程度のウィルスなんだからさw
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 12:09
      • >>1
        習近平「チャイナウィルス第2幕開始や!!!!」
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 12:41
      • >>1
        今こそ緊急事態宣言すべきじゃね?
        空港検疫をもっと強くするか鎖国しろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 12:45
      • >>1
        また猿と獣姦した馬鹿がいるのか?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 28. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 12:51
      • >>1
        plugue.incの新シナリオかな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 35. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 13:10
      • >>1
        天然痘の別種…?Divisionかな?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 14:36
      • >>1
        なるほど、だから中国は執拗にロックダウンしてたのかー
        自分のところでまたウイルス発生とか、印象悪いんもんなぁ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 11:43
    • >>76
      天然痘やろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 11:59
    • >>67
      コロナ前にもビルゲイツがパンデミックのシミュレーションしてたな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:06
    • >>1007
      ヤバいって言葉は便利ですねー
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:06
    • 既にある天然痘ワクチンが効果あるし、感染しても抗ウイルス薬で治療も可能。
      薬が日本で承認されてるかわからんけど。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 12:07
      • >>9既にある天然痘ワクチンで効果がある
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 12:21
      • >>10
        次のパンデミックは天然痘ではないかという噂が囁かれている。
        ビル・ゲイツ氏がミュンヘン安全保障会議に出席し、「新型コロナウイルスのリスクは減ったが、また次のパンデミックが発生する。新たなパンデミックは、コロナの系統とは異なる病原体を起源とするだろう」
        「もし、テロリストが天然痘を空港に持ち込んだらどうでしょう?
        天然痘とコロナで今より悪いことが起こる可能性があります」
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:10
    • >>1007
      アルファルファバイトのキチフェミの人?お仕事お疲れ様でーーーーす!!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:13
    • サルのボケ―!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:15
    • マスクとワクチンすればええんやろ
      慣れたもんやで
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:24
    • >>79
      ワクチンで免疫低下させてこれからが本番
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:28
    • あれー?バイデン息子がウクライナのアメリカの化学兵器研究所への投資していた事はなんでアメリカはもっとちゃんと調べないのだろうか?おかしいな? 新しいワクチンを開発もしてないけど、なんで日本は6億回分も初期のワクチンを購入してそれを4回目を打っているのかな?消費期限も近いのに、今度は新しい感染ウイルスですか? って言うか入国規制、国内だけの経済や軍事力の構築を急がないとならないのに、規制緩和?外国人受け入れ?マスク解除? アホなの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:37
    • >>34こうやって対岸の火事にしたがる心理
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:37
    • >>1015
      それ、誰でも考えるし誰もが言ってることだけど
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:39
    • 感染者ブツブツですぐわかるから ハブられやすい・・?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:40
    • >>1001
      意味がわからないよ…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:41
    • >>34ダラスバイヤーズクラブを見てこい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:41
    • >>1011
      ヨーロッパだと、ロシアの可能性も
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:43
    • パよ「コロナはただの風邪!サル痘は感染してもタヒなない!だからマスクは要らない!脱マスクを続けよう!政府とメディアの嘘に騙されるな!」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:49
    • >>1023
      ???「日本へようこそ!」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 12:54
    • >>1015
      パソ屋のビルゲイツが畑違いの発言をする事自体、おかしな話なんだよ。
      感染を広げるために一枚も二枚も噛んでるのは明白。
      ビルゲイツはバイオテロリストだと世界中で言われ始めている。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 13:01
    • >>1024
      今のロシアにそんな気の長いことする余裕ないしそもそも準備期間たらんわな
      やっぱり人類の敵レッドチームの盟主、中華人民共和国よ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 13:03
    • 感染力も致死率もかなり低いしコロナみたいに警戒する必要なさそうだけどな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 13:08
    • >>269製造元はウクライナ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 13:09
    • >>1030
      準備はいらんと思うで、昔から持ってるだろう
      もちろんチャイナの可能性も高いとは思うがな、何しろ前例がまだ尾を引いてる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 13:10
    • >>1031
      武漢肺炎も、最初は数例の報告から始まったのよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 38. 学名ナナシ
      • 2022年05月21日 13:37
      • >>34実際は違う
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 13:28
    • 自然から持ち込む土人と自部たちで作り出す中国
      どっちがマシなんだろう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年05月21日 13:28
    • >>79
      天然痘の免疫の話だよ学がないなぁ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年05月24日 15:40
    • >>1010
      感染例100人程度で感染報告もつい最近なのに、もう効果があるってわかったの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 00:08
    • >>1031
      サルとうの致死率が10%で、一生消えないブツブツが内蔵を含む体中にできる
      下手したらコロナよりタチが悪いかもしれない
      天然痘の時はブツブツのせいで自殺する人が沢山いたらしい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(41)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

41