2:2022/05/24(火) 10:13:21ID:Oa4Uu0+Z0.net
かわいそう
3:2022/05/24(火) 10:13:51ID:LFZQyg3jx.net
ちびまる子ちゃんのほうがヤヴァイ
4:2022/05/24(火) 10:14:07ID:AHm4jwW66.net
嫉妬やん
6:2022/05/24(火) 10:14:44ID:bGter8jW0.net
時代設定は昭和初期なんやがな
7:2022/05/24(火) 10:14:47ID:z+6KmOlda.net
実際一理あるわ
マスオと波平が家事するシーンは入れたほうがいい
マスオと波平が家事するシーンは入れたほうがいい
21:2022/05/24(火) 10:18:29ID:wLZcAoO30.net
>>7
じゃあサザエとフネも外で働かないと男女平等にならない
じゃあサザエとフネも外で働かないと男女平等にならない
8:2022/05/24(火) 10:15:00ID:Tu1IgV1d0.net
専業主婦やしタラちゃんの世話はカツオとワカメがやるやんけ
10:2022/05/24(火) 10:15:46ID:+dq3FF4Nd.net
息苦しい世の中になっちゃったね
11:2022/05/24(火) 10:15:46ID:mZnLSo/tr.net
あきらかに幸せな家庭への嫉妬やね
12:2022/05/24(火) 10:15:54ID:LZFA98kwr.net
誰がサザエさんみてーな髪型だァ!?
14:2022/05/24(火) 10:17:07ID:WDobpZbrp.net
逆に聞くけど、旦那のみ働かせて、家事業はフネがいるならサザエは昼間何すんの…
25:2022/05/24(火) 10:18:53ID:z+6KmOlda.net
>>14
最近は妻が専業主婦だとしても家事育児を手伝うのは当たり前やろ
最近は妻が専業主婦だとしても家事育児を手伝うのは当たり前やろ
29:2022/05/24(火) 10:19:03ID:5sIBMmXW0.net
>>15草
19:2022/05/24(火) 10:17:57ID:VhC7cNed0.net
帽子被ってるサラリーマンていつ頃までおったんやろ
20:2022/05/24(火) 10:18:09ID:Zn/aTSLP0.net
子育てはしてるのでセーフ
23:2022/05/24(火) 10:18:39ID:tCgvsSJF0.net
家事しない専業主婦とかただのニートやん
30:2022/05/24(火) 10:19:04ID:q6RP5vTfa.net
三谷幸喜
ライター不足となったテレビアニメ『サザエさん』にて、新たに担当となったフジテレビの久保田榮一に乞われ、若手ライターの一人として参加した。
「ワカメの大変身」(1985年4月7日放送)、「波平つり指南」(同年8月4日放送)、「妹思い、兄思い」(同年8月11日放送、「タラちゃん成長期」(同年8月18日放送)の4作の脚本を手がけたが、
「タラちゃん成長期」のタラちゃんが筋肉増強剤を使ってオリンピックに出る夢をみるというストーリーが、プロデューサーの逆鱗に触れて降板させられたというエピソードがある
ライター不足となったテレビアニメ『サザエさん』にて、新たに担当となったフジテレビの久保田榮一に乞われ、若手ライターの一人として参加した。
「ワカメの大変身」(1985年4月7日放送)、「波平つり指南」(同年8月4日放送)、「妹思い、兄思い」(同年8月11日放送、「タラちゃん成長期」(同年8月18日放送)の4作の脚本を手がけたが、
「タラちゃん成長期」のタラちゃんが筋肉増強剤を使ってオリンピックに出る夢をみるというストーリーが、プロデューサーの逆鱗に触れて降板させられたというエピソードがある
36:2022/05/24(火) 10:20:31ID:lA2cqmL40.net
>>30
草
草
34:2022/05/24(火) 10:20:22ID:Oa4Uu0+Z0.net
53:2022/05/24(火) 10:26:01ID:CCb1t4GU0.net
>>34
退職前みたいなオフィスやな
退職前みたいなオフィスやな
38:2022/05/24(火) 10:20:49ID:9tUE80/y0.net
3世帯住宅の時点で割と時代錯誤やないか?
39:2022/05/24(火) 10:21:20ID:We1oYKYU0.net
43:2022/05/24(火) 10:22:06ID:bVfNtzDcp.net
たかがアニメ内の一家庭が亭主関白だからって騒ぎ過ぎやろ
そもそもそこまで亭主関白でもないし
そのうちポリコレ入ってカツオがホモであることがこくはくされる
そもそもそこまで亭主関白でもないし
そのうちポリコレ入ってカツオがホモであることがこくはくされる
45:2022/05/24(火) 10:24:27ID:hTCSn+Oea.net
>>43
家に帰ってハゲが怒鳴り散らかすだけで家事全部パートナーにやらせるのが
亭主関白じゃないと思ってるなら感覚おかしいで、もう時代は令和やぞおじいちゃん
家に帰ってハゲが怒鳴り散らかすだけで家事全部パートナーにやらせるのが
亭主関白じゃないと思ってるなら感覚おかしいで、もう時代は令和やぞおじいちゃん
49:2022/05/24(火) 10:25:16ID:3D/V0BX0d.net
よく考えたら特殊な家だよな
カツオワカメの年齢でタラちゃんくらいの甥がいたら色々悩むで
中学生になったらマスオとか邪魔でしかないやろうし
カツオワカメの年齢でタラちゃんくらいの甥がいたら色々悩むで
中学生になったらマスオとか邪魔でしかないやろうし
52:2022/05/24(火) 10:25:46ID:YRguI6o50.net
鞄を持つ相手もおかわりをよそる相手もいない人が言ってもね...
58:2022/05/24(火) 10:27:31ID:9/cy34g70.net
その代わりにハゲてるから許して
69:2022/05/24(火) 10:29:30ID:c06kCIKU0.net
早川くんというモンスターを生んだライターは誰なんや
78:2022/05/24(火) 10:33:22ID:L317PK2M0.net
波平はなんの仕事してんねん
81:2022/05/24(火) 10:34:16ID:H5e4ZP8cd.net
83:2022/05/24(火) 10:34:57ID:3D/V0BX0d.net
>>81
この時代の80万てすごくね?
この時代の80万てすごくね?
89:2022/05/24(火) 10:35:47.57ID:gcBDLfmUa.net
昭和のノリでやってるのがサザエさんだろ
こいつら時代劇にもキレるんかな
こいつら時代劇にもキレるんかな
97:2022/05/24(火) 10:38:59.83ID:/D1t8z/U0.net
じゃあサザエさん家もそろそろスマホデビューしないとな
108:2022/05/24(火) 10:41:25.80ID:sK5w9upq0.net
まあわからんでもない
もう時代遅れの家族構成だし
もう時代遅れの家族構成だし
110:2022/05/24(火) 10:42:20.77ID:zniENGyTd.net
>>108
子供1人だけの核家族とか磯野一家羨ましいやろね
子供1人だけの核家族とか磯野一家羨ましいやろね
【悲報】ツイフェミさん、サザエさんにブチ切れ ←ちびまる子ちゃんのほうがヤヴァイ。。。 https://t.co/Chlc8yG36q #サザエさん
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月24日
