1:2022/05/24(火) 08:07:22.63ID:M0EStRHS0.net
世帯年収千万超えで、子供2人で我慢してるのに、習い事も好きにはさせてあげられないし、スーパーで特売品ばかり買って、「お金ない」って言う生活をすることになるとは思いませんでした。
— 専業主婦ちゃん (@shuhuhuhuchan) 2022年5月23日
これがこの国の子育て支援の現実ですよね。
#所得制限反対
#子育て支援は一律に
2:2022/05/24(火) 08:08:42.76ID:x0WJDmf6M.net
ガルちゃん見てそう
3:2022/05/24(火) 08:08:53.64ID:ifpepPgBd.net
どこに使ってるんですかね…
16:2022/05/24(火) 08:12:28.04ID:yoNhRYER0.net
>>3
家賃20万オーバーだって
家賃20万オーバーだって
@nesu121 おそらくなんですが、東京近郊での子持ち家賃相場自体が20万前後なので家賃だけで240万近いと思います。電車の時間が帰れなくなるので近くないときつい方も多いと思います。
— 専業主婦ちゃん (@shuhuhuhuchan) 2022年5月24日
貯金も、年100万では自助で子供を高校大学に行かせてあげられないのでそれ以上ですね。
4:2022/05/24(火) 08:09:12.18ID:w8boUY5zd.net
ワイの5倍なんやが
8:2022/05/24(火) 08:10:21.10ID:aJl7zCGMa.net
習い事なんて好きにやれるわけないやろ
スキージャンプなんか保険と旅費だけで年800万かかるのに
スキージャンプなんか保険と旅費だけで年800万かかるのに
22:2022/05/24(火) 08:12:43.98ID:aJl7zCGMa.net
これ嫁が働くのやめた方が税金的にはいいよね
24:2022/05/24(火) 08:13:22.82ID:QO2G/Zf30.net
世帯収入(夫10:0妻)
30:2022/05/24(火) 08:14:17.26ID:rNiT2m0na.net
都内で私立通わせたりするならそら足りんやろ
33:2022/05/24(火) 08:14:52.23ID:5KlWnPfrM.net
ナマポ廃止にしよう
36:2022/05/24(火) 08:15:09.78ID:S4XWFNhN0.net
世帯収入いってもほぼ全部夫の収入やろ
専業主婦辞めればええやん
専業主婦辞めればええやん
38:2022/05/24(火) 08:15:17.44ID:F9P6U6So0.net
世帯1000って旦那600嫁400とかってことやろ
まあそう余裕はないだろう
まあそう余裕はないだろう
48:2022/05/24(火) 08:17:08.74ID:4eClQpwc0.net
>>38
マジで1000万じゃ何もできないんだよなぁ
子供いない家庭でも趣味に月10万20万使ったら無くなるレベル
1000万は間違いなく金持ちではない
マジで1000万じゃ何もできないんだよなぁ
子供いない家庭でも趣味に月10万20万使ったら無くなるレベル
1000万は間違いなく金持ちではない
39:2022/05/24(火) 08:15:30.81ID:rNiT2m0na.net
こういう奴に限って身の丈に合わない生活してんだよな
高級車とかペットとか
高級車とかペットとか
44:2022/05/24(火) 08:16:35.99ID:cCMROCes0.net
家賃に20万とか出すやつってアホだよな
その金額まで来たら買うやろ
その金額まで来たら買うやろ
49:2022/05/24(火) 08:18:26.56ID:Lctk8R2t0.net
逆になんで貧乏な昭和時代は子供3人以上の家庭が普通におったん?
教えて
教えて
51:2022/05/24(火) 08:18:56.29ID:aJl7zCGMa.net
>>49
家賃数万やし
家賃数万やし
52:2022/05/24(火) 08:19:01.43ID:L8hrttXB0.net
55:2022/05/24(火) 08:19:44.13ID:tizf44BO0.net
>>52
祖父母が金持ってるとか幻想やぞ
祖父母が金持ってるとか幻想やぞ
53:2022/05/24(火) 08:19:02.87ID:AHLPmKYgd.net
自分を中流と思ってる年収1000万「生活ちょー楽だわ」
自分を上流と勘違いした年収1000万「俺様は上流なのに生活苦しい。中流どもや下流からまっとしぼりとれ!」
こういうことだろ
自分を上流と勘違いした年収1000万「俺様は上流なのに生活苦しい。中流どもや下流からまっとしぼりとれ!」
こういうことだろ
58:2022/05/24(火) 08:20:02.19ID:S+jXTAlAr.net
実際年収は年齢×20万が最低ラインやろ
30で600万なければ正直転職したほうがいいレベル
30で600万なければ正直転職したほうがいいレベル
72:2022/05/24(火) 08:21:57.11ID:DShfh4JYM.net
公立校に入れて大学国立にいかせればいいだけでは?
87:2022/05/24(火) 08:24:10.58ID:6reAc3vJ0.net
この手のツイートは明細出さんから信用出来ん
絶対どっかで無駄遣いしてるやろ
絶対どっかで無駄遣いしてるやろ
98:2022/05/24(火) 08:26:03.70ID:bLErwJUP0.net
>>87
無駄かどうかは本人の感覚だから
健康で文化的な生活ならナマポできるし
無駄かどうかは本人の感覚だから
健康で文化的な生活ならナマポできるし
100:2022/05/24(火) 08:26:22.89ID:Ng6EtvwW0.net
親父1000万超えてたけどよく子供3人も大学行かせてくれたわ
ワイは嫁と合わせて800万やが子供できたら育てられるか不安や
ワイは嫁と合わせて800万やが子供できたら育てられるか不安や
105:2022/05/24(火) 08:27:35.01ID:aJl7zCGMa.net
>>100
20年前の学費は国立なら半期27万程度やからな
今は三倍
20年前の学費は国立なら半期27万程度やからな
今は三倍
112:2022/05/24(火) 08:28:19.92ID:q6RP5vTfa.net
他人の家計とか興味ないけどな
126:2022/05/24(火) 08:31:25.64ID:sdr7LBXR0.net
国民の4割以上が年収400未満で暮らしている貧しい国や
134:2022/05/24(火) 08:33:10.24ID:maUlFMCTr.net
>>126
正社員だけで計算したら800万超える定期
正社員だけで計算したら800万超える定期
149:2022/05/24(火) 08:35:14.03ID:eRPmLXYyd.net
子供なしの世帯年収1500万で家賃9万
これでも別に余裕はないで
これでも別に余裕はないで
156:2022/05/24(火) 08:36:15.25ID:wp2tJsKia.net
>>149
相当金使ってるからだろ
金使えるってことは余裕あるんだよ
相当金使ってるからだろ
金使えるってことは余裕あるんだよ
184:2022/05/24(火) 08:39:26.50ID:fMvgJss10.net
パッパ(50)550万
マッマ(50)600万
アッニ(25)400万
ワイ(24)350万
割りとええ暮らししとるわ
マッマ(50)600万
アッニ(25)400万
ワイ(24)350万
割りとええ暮らししとるわ
226:2022/05/24(火) 08:44:12.04ID:c/eVhPDOa.net
>>184
パッパとマッマがこれから下がっていくのに相応しいだけアッニとお前が稼げる見込みあんのかよ
パッパとマッマがこれから下がっていくのに相応しいだけアッニとお前が稼げる見込みあんのかよ
62:2022/05/24(火) 08:20:33.30ID:mfbcKbTF0.net
1000万で子供2人いるが特売かはあんま気にせず国産買ったり欲しいのは値段見ないで買う感じやな
中高校生とかになったらそうも行かんやろけど
中高校生とかになったらそうも行かんやろけど
18:2022/05/24(火) 08:12:29.04ID:eFfkQ3/fr.net
1ヶ月の出費の内訳見せてほしいわ
【どこに使ってるんですかね…】世帯年収千万超えで、子供2人で我慢してるのに…←1万いいね https://t.co/PeKaIlowfs #世帯年収
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月25日