おすすめ記事


【無能な親】母親「息子が失敗作。周りの子どもはみんな有名大学や音楽学校に行ったのに。恥ずかしくて仕方ない」

126
トンビ タカ カエル 遺伝 無能力者に関連した画像-01
12022/05/25(水) 09:34:58.42ID:6wSy0zds0.net






52022/05/25(水) 09:35:59.24ID:yjMEgjJ9r.net

無能な親なんだろなあ


62022/05/25(水) 09:36:43.92ID:CO7Ufjb20.net

ポケモンと勘違いしてるんか?


272022/05/25(水) 09:39:20.96ID:1NJTi1gOM.net

>>6
ポケモンも固定値受け継がれる定期


82022/05/25(水) 09:36:58.70ID:a86JW5fzd.net

こんな親じゃ子もまともに育たんわ


92022/05/25(水) 09:37:01.55ID:CO7Ufjb20.net

本人は無能力者なんやろな


132022/05/25(水) 09:37:53.85ID:v0tqOt8/0.net

遺伝がね…


142022/05/25(水) 09:38:05.97ID:YLD87fMZ0.net

カエルの子はカエルだしトンビからタカは生まれない


202022/05/25(水) 09:38:29.33ID:Ppq4jHF10.net

子供が可哀想


222022/05/25(水) 09:38:35.15ID:5Lyu3ho+a.net

子供を自慢したかったってさあ...



252022/05/25(水) 09:38:59.54ID:4+zSXC7L0.net

これを子供にいうのがワイの母親


282022/05/25(水) 09:39:25.08ID:4nQgvqMW0.net

マッマのDNAが悪いんやろ
ってか福島の進学校と普通の学校とか目くそ鼻くそやろ


342022/05/25(水) 09:40:10.92ID:ROfBhn23d.net

回答が気になるな
こういうの辛辣だからな


372022/05/25(水) 09:40:26.80ID:1Pmv8qBt0.net

失敗作が怒りの猛批判


392022/05/25(水) 09:41:05.83ID:2BXsFhoLa.net

こんな言葉、他人に伝えたいと思うか?普通


442022/05/25(水) 09:42:04.55ID:gsq+ChpY0.net

ピアノか勉強どっちかにせなアカンよそら


482022/05/25(水) 09:42:43.66ID:77NIyJ5M0.net

そこそこの中流やろ
降りてこいよ


552022/05/25(水) 09:43:35.67ID:pq+N5y6CH.net

なんかピアノスクールに対する目が変わっちまいそうで怖いわ


562022/05/25(水) 09:43:51.62ID:1GFJhV5Z0.net

周りは国立MARCHに行ったのに、こいつの息子はニッコマしか行けんかったんやろなあ


572022/05/25(水) 09:43:55.89ID:7kLNtlMM0.net

この親は露骨すぎるが多かれ少なかれ親ってこういう感覚持ってるんじゃないの?


592022/05/25(水) 09:44:39.67ID:ULgCdBPyd.net

>>57
あるやろうし持つのも勝手やけど口に出すのはあかんわ


612022/05/25(水) 09:44:58.32ID:77NIyJ5M0.net

子供がやりたりならやらせたらええんやけど
強制はしてないやろな


662022/05/25(水) 09:45:58.87ID:B438CYxH0.net

母親の集まりだとほぼ子供の話ばっかりやからな
どこどこの高校うかっただのそんなんばっかり


722022/05/25(水) 09:46:37.30ID:8I58EuLZp.net

下手くそなのにピアノを10年もやらせるなよと


772022/05/25(水) 09:47:56.12ID:4xweZcVL0.net

栄冠ナインで新入生のステータス確認してる時みたいなノリやな



892022/05/25(水) 09:50:06.04ID:xcwOWLzH0.net

自分自身で勝負せえY子


982022/05/25(水) 09:52:47.25ID:cl1GHYRmr.net

どんだけ正論で返されても母親が恥ずかしいと思ってることは変わんないんだよな


992022/05/25(水) 09:53:35.07ID:Rd9QsAdz0.net

でもこれがリアルだよ


1002022/05/25(水) 09:53:36.33ID:XbClFV1B0.net

うちも息子が学校でクソみたいな成績とってくるたびにため息がでるけどその都度Googleが息子の小さかった時の写真を紹介してくれるから子供が元気ならいいか!って気分になる


1042022/05/25(水) 09:54:35.38ID:GdGm9vqf0.net

>>100
子供の写真って何に保存しとる?


1142022/05/25(水) 09:56:41.08ID:+ewXz6h5a.net

バカ「子供は健康に生きてるだけでええ」
ワイ「ほーん……なら子供がこどおじニートになっても文句言うなよ?」
バカ「……」

ガキひとりまともに育てられないなら最初から子供なんて産むなよw


1262022/05/25(水) 09:58:31.68ID:Tl2kZeKEa.net

>>114
言うほどこどおじニートって健康か?
大体なんかメンタルも含めて不健康やろ


1392022/05/25(水) 10:02:02.21ID:cLmTWM+10.net

子供で自慢できないから失敗とか言ってる時点で遺伝としか言えねえ


1542022/05/25(水) 10:05:20.81ID:PNTyMOOCa.net

>>139
いやでもどうせ自分の人生を犠牲に子育てするならそれなりの報酬があってしかるべきやろ
努力は報われるべきやん


1652022/05/25(水) 10:08:08.28ID:+g13O6Fd0.net

今の人生に満足している人は
親から与えられた環境が良かったり
努力する才能を持っていたり、優れた能力を持って生まれたりするなど
極論を言えば運が良かったと言ってしまっても過言ではない。

そもそも努力遺伝子というものも発見されているし
個人個人生まれつきの才能が違い過ぎるから生まれた時点から考えると
人生が上手くいくのかは全部運といっても間違いではない。

マイケルサンデル著書の「実力も運のうち」とか
「親ガチャ」なんて言葉が流行っていて人生のネタバレが進んできている
昨今だからこそ「努力すれば必ず成功する」なんて言葉が
完全に嘘っぱちだと皆気付いてきているんだよな・・・。


1722022/05/25(水) 10:09:51.61ID:6TlZyOe2a.net

>>165
努力は報われるって発言も叩かれるようになったしな
みんなが賢くなった結果としてむしろ好意的に受け入れるべきかもしれん


1712022/05/25(水) 10:09:16.72ID:i4agK2fl0.net



1942022/05/25(水) 10:15:31.21ID:xcwOWLzH0.net

>>171
葉月先生ハッキリ言うなあ


1812022/05/25(水) 10:12:49.56ID:i4agK2fl0.net



1972022/05/25(水) 10:16:03.54ID:rbonp4h20.net

子どもがピアノスクール行きたいと思ってるかも謎やわ
東大行く子はピアノ習ってる的なプレジデントの記事とか読んで行かせてそう
本人のモチベなかったらそら成長せんよ



2012022/05/25(水) 10:17:28.79ID:GfZfrhS0p.net

>>197
あるある




2352022/05/25(水) 10:25:57.27ID:Tl2kZeKEa.net

>>207
割と笑い事にならんよなぁ
定年退職後のおっさんらが問題起こすことの多いこと多いこと


2402022/05/25(水) 10:27:29.20ID:4Mnj7FNFr.net

正論やろ

お前らだって親ガチャ言うやん


2512022/05/25(水) 10:29:14.38ID:+S9AaqLJa.net

お前ら効いちゃうから閲覧注意な

トンビ タカ カエル 遺伝 無能力者に関連した画像-02
トンビ タカ カエル 遺伝 無能力者に関連した画像-03




トンビ タカ カエル 遺伝 無能力者に関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(126)



 コメント一覧 (126)

      • 116. 学名ナナシ
      • 2022年05月26日 17:04
      • >>1
        トンビは鷹産まへんで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 120. 学名ナナシ
      • 2022年08月06日 10:33
      • >>1
        「やっていけるでしょうか?」じゃねえよ。
        やっていけないでしょうねって言われたら死ぬのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 122. 学名ナナシ
      • 2022年08月06日 14:00
      • >>1 どうして自分のせいという発想が出てこないのだろうか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 123. 学名ナナシ
      • 2022年08月06日 16:49
      • >>1
        「100%自分のせい」なのに客のような態度は何だ。のび太のママかよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 125. 学名ナナシ
      • 2022年08月06日 21:10
      • >>1
        それがあんたの血の限界
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 19:45
    • >>104
      グーグルフォトじゃないの
      スマホで撮った写真とか、勝手にクラウドにアップして保存してくれて、撮った写真の日付も記憶してるから「○○年前のこの日の思い出ですよ!」みたいにその日付の日に通知が来るよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 19:45
    • 甘やかされて育ったやつは他責思考になるし、自己愛性人格障害になって
      親になると自分の欠点を子供に投影して責める
      子供は成功体験を否定されるし、自己肯定感を得られないから挑戦しなくなって実力より低い職に就く
      そしてその親は自分に原因があるという考えに至らず延々と子供を責め続け子供に避けられ孤独な晩年を過ごす
      子供は結婚せず家系は絶える
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 19:57
    • ビートたけし「オウムや無差別殺人事件起こした子が高学歴ってのよくある。良い学校や企業に入れるのが教育だと思って、後に自分の子供に殺される馬鹿な親もいる」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 19:59
    • 貧乏人は塾にも行けず習い事も出来ず生まれた時から詰んでいる、でもこの子供は親の期待を精一杯に受けているだろ?でもいくらカネを掛けても本人にやる気が無いとこうなるんだよ、レスするヤツが子供側か親側か、それによって意見は360度変わる、変わるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:05
    • 思考の中心に「自分は悪くない」があるから何もかもうまくいかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:06
    • >>114
      子供どころか人生で彼女さえ出来たことなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:07
    • しゃーねーだろ。おまえの教育ミスだわ。子の責任は親の責任よな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:10
    • >>1016
      それが通用するのは子供が学生のうちまでやろなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:17
    • 子供を自慢するための道具、アクセサリーみたいに思って育ててきてるようじゃなぁ
      こういう人が愛とか大事に育ててきたって言うほどたちの悪い事はない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:21
    • >>25
      こいつだって絶対親ガチャとか言って自分の無能さを人のせいにしてる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:22
    • これマジじゃないよな?ちょくちょくネットで取り上げられてるからネタ投稿してるんだよな?まさに親ガチャハズレやん、育児放棄とかよりはマシだけど愛じゃなくてアクセサリー感覚で育てとったんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 93. 学名ナナシ
      • 2022年05月26日 00:55
      • >>22
        この一文で炎上狙いのヤラセだと気づいたわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:23
    • >>1022
      ネタがなくて記者が捏造とか?
      でも新聞だもんな
      まとめサイトとは違うもんな
      絶対ないよな…ないよな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:32
    • >>1006
      蛙の子は蛙ってそういう意味じゃねぇよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:35
    • >>1024
      どういう意味や?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:36
    • 何を悩む 人生ほんの一瞬だろ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:51
    • >>1021
      まぁ誰にでも何かしらの才能があるなんてのがそもそも幻想なのに、平々凡々と生きる事を否定するから辛いだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:54
    • 単純に子ガチャ外れたって言えよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:54
    • >>1028
      これよな
      凡人ほど学校の勉強するしか仕方ないってことにはよ気づいたもんの勝ちですわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 20:59
    • 毒親と親ガチャを一緒にするのは絶対にやめてほしい
      全然意味が違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:01
    • >>1031
      どう違うん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:07
    • >>165
      運だけで決めつけるなよ
      ある程度の努力は必要だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:15
    • >>1024
      じゃあどういう意味だよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:16
    • >>1011
      360度だったらもとに戻ってるだろ。お前みたいな妄言を吐くやつがバカだと自分で証明してるじゃねえか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:21
    • >>1031
      親ガチャはガチャのことで
      毒親はガチャ引いた後のキングボンビーやろ
      ガチャがはずれたって言ってる奴は大抵ノーマルを運が悪かった不幸だったと言ってるけど
      毒親ってのはそれよりもっと下のグレードのPoorとかAbnormalや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:21
    • >>114これで論破できたと思っているのが哀れやな…。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:22
    • >>1025
      >>1034
      それぐら調べろよw
      お前ら何のためにネット繋いでるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:28
    • こーゆー親が子供本人に「お前なんか産まなければ良かった」とか言っちゃうんだよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:33
    • 結婚して子が生まれてから嫁がこういうタイプだと気付いた時に
      旦那側は子を守るためにどうしたら良いんだろうな離婚しかないのだろうか
      学歴や習い事のようなステータスの低さなんかよりも
      こういう母親に育てられた事の方が遥かに将来子供に深刻な精神的問題を残してしまうよね
      やっぱ女って化粧とかファッションとか表面的なとこばっか競う価値観で育つから
      人間性の評価軸も学歴とか年収とか表面的なとこでしか見れないんだよな
      思考の浅さというか見えてる世界の狭さが本当感覚面で男より劣ってると感じてしまう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:34
    • >>150代、高校入試、お察し
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:35
    • >>154
      間違った努力をした分の報酬があったのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:40
    • >>251
      性善説が勝手にそう言ってるだけなんだよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:47
    • >>1038
      結局はおまえの頭の中で単純明快に整理できてないってことやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:49
    • 案の定まんさんだった 
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:50
    • 蛙も子供の頃は元気一杯だけど歳をとると土に還るって意味だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:57
    • >>1045
      そのレスはお前が「蛙の子は蛙」を検索することすらできないのか
      検索した結果書いてあることを読んでも理解すらできなかっただけって事にしかならんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 21:59
    • >>1048
      どういう意味なんかはよ答えてーなw
      子は親に似る以外の意味教えて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:09
    • 子ガチャ失敗やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:13
    • 蛙の子は蛙
      【読み】かえるのこはかえる
      【意味】蛙の子は蛙とは、子の性質や能力は親に似るものだというたとえ。また、凡人の子は凡人にしかならないということ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:15
    • >>1020
      親が子供のせいにするなら、その子供は何かのせいにするわな。親の真似をして生き方を学ぶのが子供だもの。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:18
    • 底辺親子で草
      めっちゃおもろいやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 126. 学名ナナシ
      • 2022年08月06日 21:28
      • >>56
        ニッコマ有名やん。名前を書けたら入れてくれる地方の底辺校だよ。経営厳しいからね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:22
    • >>114
      どんな教育すればこんな可哀想な奴が出来上がるんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. 学名ナナシ
      • 2022年05月25日 22:47
      • >>57俺は自分の子供が馬鹿でも常識と愛ある人に育てようと思うし、アホでかわええなと全力で抱きしめる
        馬鹿でも自分の子であることに変わりないし、そんな事気にするような遺伝子入るからダメになるんじゃね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. 学名ナナシ
      • 2022年05月25日 23:09
      • >>57
        実際あるでこれ。
        産まれてきたときは指が5本揃って産まれてきてくれただけで充分だって思ったはずなのに、どうしてこうなっちゃうんだろうな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. 学名ナナシ
      • 2022年05月26日 01:43
      • >>57
        そりゃすきあれば自慢するさ。
        でも障害病気なくて学校や仕事に行けていれば期待外れだなんて思わないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:25
    • >>1028
      それもそうなんだけど、子供が興味もったものまで全否定して
      何も与えようとしない親もいるからね、そこまですると子供は卑屈になるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:36
    • >>1040
      この記事を読んでそう考えるってことは、お前の周囲はそういう女ばかりなのか
      母ちゃんも彼女もそんな女とか、可哀そうやね
      でも、それがお前に合うレベルの女たちなんだってことに気付け
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:40
    • ※1012←誰も頼んでねー自己紹介乙(嘲笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:44
    • >>1040
      思考が深い人は男女問わずまとめサイトとか来ませんよ
      所詮は俗物思考が大好きなゲス人間しか集まらないんです
      勘違いしちゃいけませんぜ
      私もあなたもゲス人間
      よよいのよい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:45
    • >>1060
      横だけど、君はアンカも付けられんから失敗作やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:45
    • >>1004
      今は炎上商法ユーチューバーを見るだけでガキは他責思考になってるよ
      家庭崩壊学級崩壊誹謗中傷増大してるのは全て炎上商法ユーチューバーのせい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:45
    • >>1004
      残念でもないし当然
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:51
    • >>1018
      何でかはわかるだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:58
    • >>1040
      >旦那側は子を守るためにどうしたら良いんだろうな離婚しかないのだろうか
      親権はほぼ9割女性だから、母親がヤバいとどうしようもないんだよね
      今の法律の穴だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 22:59
    • >>1002
      とは言え子供があえて自ら無能になるメリットなんて何もないので親も親、子も子だったんだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:01
    • >>1016
      他責思考はクソ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:12
    • 全て遺伝子の賜物でしかない
      それを認められない人間がガチャガチャ言って現実逃避しているだけ
      こんなネットスラングを真面目に受け取る方もどうかしている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:13
    • >>1073
      周囲と自分とを比較するからや
      まあこれは社会的生物としての人間の業でもあるわ
      恥の気持ちを完全に捨ててはぐれ者になったりとかなかなかなれん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:16
    • >>1071
      結局、自身の将来のために合理的な行動を取れるかどうかって、本人の資質の問題よ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:17
    • >>1032
      親ガチャ=甘えを残した嘆き、まともな親もいる、ネタにしやすいからメディアも取り上げる
      毒親=親が既に歪んでいるので地獄、ネタに出来ないのでメディアが取り上げない、今回の件はこっち
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:32
    • >>114マジレスするならたとえこどおじニートでも親からすりゃかわいいぞ。だからこどおじ・こどおばだらけなんだろよ。そりゃ↓みたいな気持ちになって「…」て反応になるわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:34
    • 典型的なダメ女やん
      子供授かっただけでもありがたいと思え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:37
    • 遺伝なんやからお前がゴミならゴミしか生まれんだろ
      機体スンナ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:40
    • >>1077
      なるほどなあ
      深刻さが違うわけか
      ガチャはファッション感覚なんやね
      毒親は完全に禁忌
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:43
    • じゃあお母さんは出来てるの?w
      お母さん『…
      わいの勝ちや。
      これでええやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:44
    • アンタの子供だからそらそうよ
      賢い親は子供が社会出ても困らないように育てるしレールを敷く
      アホな親は自分の人生の負債やできなかったコトを押し付ける
      アクセや宝くじじゃねーんだよ、アンタのクソ遺伝子抱えてもがいてんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:47
    • 本当に子供の事を考えれる誠実な人間なら
      そもそもこんな社会で子供を産もうと考えないんやから
      親って時点でエゴイストなんは確定してるんや
      親ガチャ当たり外れで騒いでるけど
      皆外れてるんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. 学名ナナシ
    • 2022年05月25日 23:53
    • >>1085
      自分の親に言えボケ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 00:06
    • 毒親に当たった子も可哀想だけど、進学校にいく為の教育やピアノ教室に通わせてもらうだけ恵まれてる
      と思う人らもいるだろうし複雑な話ではあるね
      金か心か、両方あるか両方ないか隣の芝生は青く見えるだけでそれぞれ悩みはある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 00:14
    • >>1007
      ないから大学出てまで中卒でも出来るようなリーマンやってるのばかりなんだろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 00:20
    • 学歴ばかりで大企業に就職するのが成功って考えるのって東京首都圏特有なのかね?
      地方都市のせいかこっちの金持ちってリーマンじゃなく自営業なんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 00:27
    • >>1066
      妄想で草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 00:39
    • 本当の地獄はまだ先かもしれないから心構えが必要だぞ
      就職決まらない、決まっても続かない、発達障害が判明とかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 01:04
    • >>251
      これは全く効かないなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 01:37
    • 要は心意気なんだよ。
      ttps://youtu.be/X_TF2U-cDrc
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 01:51
    • 人生とは 幸福とは 最後まで自分を愛すること信じること………。
      ttps://youtu.be/MKoKGM80SG4
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 01:52
    • こんなクズ親だったから子供が頑張れなかったんじゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 02:01
    • 失敗作になったのは全て親の責任
      親の遺伝子、親が作った環境、親の育て方
      親ガチャはずれはあるけど、子ガチャはずれはない
      こんな自省のできない親嫌だな
      ピアノ10年も続けさせてやめさせるって中途半端で子供がかわいそうだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 02:33
    • >>1001
      自分の姿が映るからコンプレックス爆発してババアがギャオオオオオオオオン!!なんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 03:49
    • 親ガチャは甘え努力でどうにでもなる民は
      今こそ現れてこの子供を叩く時ではないのか
      凡俗の親を持ったが努力が足りないせいでその親を泣かせている
      けしからんだろう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 04:37
    • >>1008
      残念ながら自慢できる子ばかりではないからね…
      親には感謝しなよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 06:53
    • >>1089
      福島県の話やぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 09:40
    • >>1066
      お前はまずお前の子育て論をここで求められてないことに気がついたほうがいいよ
      そんな月並みな事誰しもが言われるまでもなく思ってるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 10:26
    • >>1020
      何言ってんだコイツガイジだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 10:28
    • >>1057
      正論突きつけられてるだけじゃん
      アホすぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 11:03
    • >>165
      有能な運命論者は運命を実現するために努力するんだよな。
      人事を尽くして天命を待つ、ってやつ。
      なるようにしかならないと考える人間は、落ちるところまで落ちるしかない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 12:19
    • >>1005
      でもピアノ通わせてもらってるし
      おそらく良い塾にも入れて貰ってる
      環境的には当たりの部類では
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 13:19
    • "Do... Do I make you proud?"
      "Everyday"
      シックス・センスの母子とは程遠いなお前ら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 14:29
    • 子供にどんだけ勉強に興味持たせられるか
      だろ
      環境整えたら親がバカでも秀才くらいにはなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 20:08
    • >>1078
      でも音大行ったら昆虫並みに頭の弱い子ゴロゴロいるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. 学名ナナシ
    • 2022年05月26日 20:10
    • >>1092
      むしろ子供たちには普通に就職→結婚して子供産まれて幸せに過ごすルート歩むためにもこんな親とは縁切って逃げて欲しい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. 学名ナナシ
    • 2022年08月06日 09:20
    • 環境与えてもダメなら子ガチャにハズレただけ
      性格が良ければ別に優秀じゃなくても良いじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. 学名ナナシ
    • 2022年08月06日 12:17
    • >>1113
      本人がピアノならいたいなら 環境を与えてもらってる
      になるだろうけど、本人がピアノやりたいと思ってないのに、この親が「子供を音大にいれて"自慢したい"」ためにピアノを無理に習わせているのなら、「環境を与えている」とは言えないのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. 学名ナナシ
    • 2022年08月06日 20:19
    • 頭の出来って遺伝できまる部分が大きいのよ。勉強しようという性向を持つかどうかの資質まで含めてね。あとはプラス環境で決まる。
      勉強させた(環境を与えた)のに子供の頭が良くならないのなら、それは親の頭の出来がよくなかったということなんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

126