1:2022/05/25(水) 21:11:19.37ID:idMuO4yJ0
3:2022/05/25(水) 21:12:29.36ID:x1ptcRUD0
あげすぎだろwww
8:2022/05/25(水) 21:13:22.97ID:S/9tGlbKd
たしかに高級店にしては安かったもんな
9:2022/05/25(水) 21:13:50.83ID:LjBe2vOg0
値上げの幅ひろいなww
ほんとガバガバでやってそう
ほんとガバガバでやってそう
11:2022/05/25(水) 21:13:54.60ID:YBcvrRHH0
牛タンは日本しか食わなかったのに海外にもバレ始めたからな
しかも円安でおわっとる
しかも円安でおわっとる
12:2022/05/25(水) 21:14:10.63ID:hEyhEKb80
あげるの早すぎね?
13:2022/05/25(水) 21:14:37.83ID:0ekFTJkI0
どいつもこいつも便乗値上げっすなあ
14:2022/05/25(水) 21:14:56.71ID:iAVo+7Li0
テカリすぎやろ
18:2022/05/25(水) 21:15:55.95ID:Uv5eNuBm0
>>14
確かにw照明当てすぎか?
確かにw照明当てすぎか?
24:2022/05/25(水) 21:16:53.62ID:s1tYS+d/d
>>14
ラード塗っとるんやろ
ラード塗っとるんやろ
15:2022/05/25(水) 21:14:59.24ID:2pft9aW/0
マジで営業してたんか
19:2022/05/25(水) 21:16:00.97ID:YBcvrRHH0
>>15
完全予約制で予約埋まってて取れない
完全予約制で予約埋まってて取れない
16:2022/05/25(水) 21:15:20.87ID:WrJ+IhMs0
正直元が安すぎたわ
叙々苑より安かったからな
叙々苑より安かったからな
20:2022/05/25(水) 21:16:19.14ID:obqAy1st0
1割上げるってなかなかやで
23:2022/05/25(水) 21:16:27.28ID:2fxx548D0
肉が高騰してる中そこそこの値段で良い肉提供するのがコンセプトだったんじゃないんけ?
26:2022/05/25(水) 21:17:12.94ID:1j8WE2Ra0
何年後かにあの人は今とかで出てくるんかな
30:2022/05/25(水) 21:18:55.61ID:wuF9Kyla0
賃料だけでもすごそう
しゃーないな
しゃーないな
31:2022/05/25(水) 21:18:56.92ID:k8cPjuA8p
円安やらかしゃーないんや…
33:2022/05/25(水) 21:19:32.29ID:eRGOnam5d
そういえばそんなのあったな
41:2022/05/25(水) 21:22:51.08ID:RPdeBLDB0
去勢した雄牛使ってた件は叱られただけで終わり?
53:2022/05/25(水) 21:25:08.29ID:WYn2ABS+0
>>41
息子のヒカルさんが問題ないって言ってるから問題ないんやで
息子のヒカルさんが問題ないって言ってるから問題ないんやで
43:2022/05/25(水) 21:23:21.26ID:orSa+AcY0
ほんまに黒字なん?
45:2022/05/25(水) 21:23:27.33ID:zHgTSfwm0
老けたな宮迫
47:2022/05/25(水) 21:24:04.90ID:TVeKWXE90
飼料の値段が上がったから
単純に仕入れ値が上がったんじゃね?
行かないからどうでもいいが
単純に仕入れ値が上がったんじゃね?
行かないからどうでもいいが
50:2022/05/25(水) 21:24:30.02ID:iH5jlCzx0
この動画見てたけど牛宮城のメニューの原価率は70%~90%らしいからな
高級店並のお肉がファミレス並の価格だったし良心的すぎる
今までがバーゲンプライスだっただけ
高級店並のお肉がファミレス並の価格だったし良心的すぎる
今までがバーゲンプライスだっただけ
72:2022/05/25(水) 21:29:32.09ID:TAIZbQ5/0
>>50
原価率70~90は看板メニューの牛タンだけ
これで客引いて他で回収って方針
原価率70~90は看板メニューの牛タンだけ
これで客引いて他で回収って方針
54:2022/05/25(水) 21:25:13.51ID:qJ5/1AOW0
なんか顔ヤバない?
57:2022/05/25(水) 21:26:18.84ID:1ZRxmjq5d
宮迫やっぱりハゲてるよな
71:2022/05/25(水) 21:29:31.99ID:gE/YGwuN0
>>57
加齢のせいかデコ広くなったな
加齢のせいかデコ広くなったな
69:2022/05/25(水) 21:29:19.87ID:Dfi/qR9RM
まぁ、予約いっぱいならガンガン値上げしていいと思うわ
めちゃくちゃ成功してるやん
めちゃくちゃ成功してるやん
80:2022/05/25(水) 21:31:20.23ID:aj9LS42Xa
まだやってんだ
話題にならなくなったねすっかり
話題にならなくなったねすっかり
88:2022/05/25(水) 21:33:11.15ID:YBcvrRHH0
>>84
写真通りのやつならまぁええんちゃうんか
卵スープもついてるし
写真通りのやつならまぁええんちゃうんか
卵スープもついてるし
89:2022/05/25(水) 21:33:22.94ID:q5Tnb1pmM
>>84
これだけ頼んで居座るンゴ
これだけ頼んで居座るンゴ
98:2022/05/25(水) 21:35:51.78ID:tnGVm14b0
>>84
どこが安いんや400円でお?割と…レベル
どこが安いんや400円でお?割と…レベル
120:2022/05/25(水) 21:43:05.51ID:EJrfoEej0
>>98
幸楽苑でも行ったら?
幸楽苑でも行ったら?
90:2022/05/25(水) 21:33:42.66ID:zxc3GcEi0
去勢牛が使われているのが発覚しました!なので今後は「38ヶ月肥育」「雌牛のみ」の表記を取り止めます!
極みタン塩600円値上げします!宮迫ハラミ300円値上げします!その他の商品も一部値上げします!
まだオープンから半年経ってないのに当初のコンセプトぐちゃぐちゃやん
極みタン塩600円値上げします!宮迫ハラミ300円値上げします!その他の商品も一部値上げします!
まだオープンから半年経ってないのに当初のコンセプトぐちゃぐちゃやん
91:2022/05/25(水) 21:34:07.51ID:juEk5lAT0
なんかいい肉でリーズナブルみたいなんは競合が少ない!とか言って目指してたんちゃうんけ?
101:2022/05/25(水) 21:37:11.71ID:uTOvDgxT0
国産なのに値上げするんか
106:2022/05/25(水) 21:39:01.66ID:GeJfR+sK0
あ…もう持たん時が来たか
早かったな
早かったな
108:2022/05/25(水) 21:39:33.35ID:ifmI7MyR0
実際繁盛してるからええやん
本人は芸人に戻りたいのに昔の芸人仲間には商才ありますねぇって嫌味言われてるみたいやけど
本人は芸人に戻りたいのに昔の芸人仲間には商才ありますねぇって嫌味言われてるみたいやけど
109:2022/05/25(水) 21:39:54.47ID:qvPwNSjW0
渋谷のインフレやば過ぎて草
110:2022/05/25(水) 21:40:01.65ID:yhiMMadJ0
実際予約取れなくて大繁盛がいつまで続くんやろか
金持ちが話題作りに一度足を運んでもリピートはせえへんやろし
金持ちが話題作りに一度足を運んでもリピートはせえへんやろし
122:2022/05/25(水) 21:43:27.86ID:LMmFI+DBd
来てくれる客が居て繁盛してると聞いとるしええんちゃうか
それより宮迫老けたなって感じや😯久々に見たけど🙄
それより宮迫老けたなって感じや😯久々に見たけど🙄
136:2022/05/25(水) 21:46:41.41ID:ifmI7MyR0
>>122
実際に飲食店経営してみて大変なんやろな
店員の指導とかで苦労したんちゃう?YouTuberとかに肉よりも店員の質の悪さが指摘されてたからな
実際に飲食店経営してみて大変なんやろな
店員の指導とかで苦労したんちゃう?YouTuberとかに肉よりも店員の質の悪さが指摘されてたからな
148:2022/05/25(水) 21:49:40.95ID:dFhVtSnz0
>>136
真面目な話、宮迫は店員に指導する立場じゃねえだろと
指導される側ならともかく
真面目な話、宮迫は店員に指導する立場じゃねえだろと
指導される側ならともかく
144:2022/05/25(水) 21:48:26.92ID:TAIZbQ5/0
>>122
スケジュール空いてる日は出勤して客に挨拶周りアンド乾杯してるから疲労やばい
たまに宮迫に会えるキャバクラみたいになっとる
スケジュール空いてる日は出勤して客に挨拶周りアンド乾杯してるから疲労やばい
たまに宮迫に会えるキャバクラみたいになっとる
147:2022/05/25(水) 21:49:26.53ID:GPTvkZHN0
>>144
なんか草
宮迫指名入りまーす
なんか草
宮迫指名入りまーす
133:2022/05/25(水) 21:46:26.36ID:LzqVo9Lx0
>>124
白米をよそう人件費が2敗かかるからな
白米をよそう人件費が2敗かかるからな
156:2022/05/25(水) 21:53:50.89ID:WrJ+IhMs0
>>124
白米で腹一杯にしようとする乞食対策やろな
白米で腹一杯にしようとする乞食対策やろな
128:2022/05/25(水) 21:44:48.24ID:SCicqlov0
ウクライナ戦争と開店が被って話題にならなかった持ってない男
【速報】宮迫さんの牛宮城、重大発表。 https://t.co/hWeOKdSEAl #宮迫
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月26日
