1:2022/05/29(日) 15:46:36ID:TSbCCjcf0NIKU.net
サイエンス
Japan tries again to revitalize its research
https://imgur.com/kwv8pf1.jpg
https://imgur.com/pJGOAXn.jpg
https://imgur.com/maLeMjL.png
Japan tries again to revitalize its research
https://imgur.com/kwv8pf1.jpg
https://imgur.com/pJGOAXn.jpg
https://imgur.com/maLeMjL.png
2:2022/05/29(日) 15:46:57ID:TSbCCjcf0NIKU.net
特集記事まで組まれてしまった模様
3:2022/05/29(日) 15:47:35ID:i92/i/XL0NIKU.net
お金ないんだもん
6:2022/05/29(日) 15:48:16ID:o4CfwICx0NIKU.net
イタリア未満ってマジなんか…
7:2022/05/29(日) 15:48:32ID:iIBHcVbVdNIKU.net
コミュニケーション能力に方針転換したと何度言えば
9:2022/05/29(日) 15:49:04ID:nochdpV+0NIKU.net
金もない熱意もない時間もない人材もない
17:2022/05/29(日) 15:50:39ID:VE+qp3so0NIKU.net
日本って科学にも文化にも金出さんけどなにに金使ってんの?
33:2022/05/29(日) 15:52:56ID:8Fz5pm4TMNIKU.net
>>17
中抜きと天下り
中抜きと天下り
24:2022/05/29(日) 15:51:12ID:EpuUbSK3aNIKU.net
日本には?
26:2022/05/29(日) 15:51:26ID:EpuUbSK3aNIKU.net
四季が?
27:2022/05/29(日) 15:51:39ID:EpuUbSK3aNIKU.net
あるからー!
37:2022/05/29(日) 15:53:41ID:K6jOxhIEpNIKU.net
博士に行ったら路頭に迷うことになるし
43:2022/05/29(日) 15:55:48.27ID:Vhni+FL50NIKU.net
先人の遺産であと20年は調子乗れるのがきついな
44:2022/05/29(日) 15:55:53.37ID:esxqmNdIMNIKU.net
でも日本には「コミュ力」があるから
54:2022/05/29(日) 15:57:21.93ID:lE1UCqAO0NIKU.net
すまん、なんでこんな体たらくで先進国名乗ってるの?
どこに進んでるの
どこに進んでるの
220:2022/05/29(日) 16:16:07ID:8922KSU90NIKU.net
>>54
谷底…いや、地獄だな
谷底…いや、地獄だな
63:2022/05/29(日) 15:58:16.78ID:yiK5XKW90NIKU.net
ありまぁす!
79:2022/05/29(日) 16:00:23.28ID:erj+InZj0NIKU.net
まだまだ下がいるから安心やね
93:2022/05/29(日) 16:02:03.84ID:RaMuQQog0NIKU.net
金無いなら無いで数学とか形式科学に力いれればええんやないか
101:2022/05/29(日) 16:03:38ID:FLu9uJlAaNIKU.net
>>93
メディアにいる人が学問の扉を叩いたはずなのに実学しか興味ないからな
基礎学問はクソみたいな扱いやで
メディアにいる人が学問の扉を叩いたはずなのに実学しか興味ないからな
基礎学問はクソみたいな扱いやで
125:2022/05/29(日) 16:05:48ID:xHJryS3p0NIKU.net
コロナでわかったで
科学を否定しまくった
科学を否定しまくった
141:2022/05/29(日) 16:07:43ID:RpiNj+sEMNIKU.net
日本に科学技術は不要
技術者をマネジメントするのが日本の強み
技術者をマネジメントするのが日本の強み
148:2022/05/29(日) 16:08:18ID:J82hNuZu0NIKU.net
>>141
日本人のマネジメント能力
日本人のマネジメント能力
172:2022/05/29(日) 16:11:07ID:0VQKIiAmdNIKU.net
それでも日本が世界一住みやすい!四季!水道水!飯がうまい!治安がいい!安心安全!!←地元から出たことないヤンキーですわ
192:2022/05/29(日) 16:13:03ID:RK5VQzR40NIKU.net
ドイツと同格やったのにな
反面教師として研究されてそう
反面教師として研究されてそう
249:2022/05/29(日) 16:19:04.48ID:A8kpa3yM0NIKU.net
もう日本は観光に力入れるしかないんやないか
276:2022/05/29(日) 16:22:38.02ID:ZefrItCHrNIKU.net
金もなけりゃ環境も悪い、それでも死に物狂いで成果を出したら他人に奪われる
誰がこんな国で真面目に研究してくれるんだろうな
誰がこんな国で真面目に研究してくれるんだろうな
292:2022/05/29(日) 16:25:13.03ID:BzfikUPm0NIKU.net
>>276
チバニアンの妨害は醜すぎて草やった
あんなん氷山の一角なんやと思うとそら衰退するわな
チバニアンの妨害は醜すぎて草やった
あんなん氷山の一角なんやと思うとそら衰退するわな
303:2022/05/29(日) 16:26:45.18ID:7PTsrbFFMNIKU.net
就活するなら日系企業で3年働いて外資行くのがコスパ高そう
最初から外資狙うより
最初から外資狙うより
309:2022/05/29(日) 16:27:26.08ID:g/9R0lOt0NIKU.net
>>303
高学歴なら最初から外資系のコンサル狙いやろな
高学歴なら最初から外資系のコンサル狙いやろな
308:2022/05/29(日) 16:27:01.69ID:hEPJyni/MNIKU.net
マジでもう日本が世界に誇れるのアニメか任天堂くらいやん
【ありまぁす!】日本科学の衰退、いよいよ世界的にバレはじめる https://t.co/qQyVuAi0yC #科学 #日本 #ランキング
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月30日
