1:2022/06/05(日) 20:13:10ID:LZO+2WrR0.net
心に染みないことの例としてボカロの名前出してて悲しいとかじゃなくて、普通に許せないんだが

おいノブ、心に染みないを例える言葉にボーカロイドを使うなんてボカロ民も敵に回してしまったぞ https://t.co/yb300ORYmS
— 想蘭@雑 (@sora_0305_) 2022年6月5日

「心に染みない。ボーカロイドみたい。」という結構際どいノブさんの発言を何回も再放送するフジテレビさんなかなかやな……
— ボカロPさんを全員フォローしたい (@vocazen) 2022年6月5日
千鳥ノブの発言でボカロ民達が怒り狂ってるけど、あれは「『人間が』機械のように起伏の少ない歌い方をしても心に来ない」という意味であって別にボカロを否定してる訳ではないと思うぞ…実際ボカロに関心あるみたいだし
— 75 / nago (@nago_mymusic) 2022年6月5日
ボーカロイドがボーカロイドの歌い方なら良いが
— ニッコリ・キッドマン (@nandemo_kakuyon) 2022年6月5日
人間の声がボーカロイドみたいだと染みないということだろ。
さすがにボカロやりたがってたノブさんは批判せんよ。
#鬼レンチャン
#千鳥
7:2022/06/05(日) 20:13:53ID:4c8d07yN0.net
それはお前が鈍感だからだと避難すればいい
13:2022/06/05(日) 20:14:50ID:iN7yoWnU0.net
ボカロに歌詞を求めている人の方が少ない気がするけど
16:2022/06/05(日) 20:14:59ID:gl20EnP+d.net
ポップで良いけど染みるかと言われたら染みなくね?
19:2022/06/05(日) 20:15:56ID:WQdPnjGA0.net
心に沁みるかどうかなんて人によるし
23:2022/06/05(日) 20:16:06ID:LZO+2WrR0.net
染みない人も居るってことやな、でも誰かに好かれてるならそれでええか。しょうもない事書いてすまんだわ
29:2022/06/05(日) 20:17:28ID:3/aT6Qme0.net
>>23
大人になったな
大人になったな
28:2022/06/05(日) 20:17:26ID:DVjihtkHM.net
ぼくの好きなボカロをバカにしゅるなああーーーーーノブーーーー!!!
34:2022/06/05(日) 20:18:15ID:rBL7GEeDa.net
そりゃあ音楽聴いて何感じるかは人によるでしょ…
モナリザみてなんか思うか?
モナリザみてなんか思うか?
36:2022/06/05(日) 20:18:46ID:7D4JoURda.net
カラオケ行ったらボカロ歌うよね
40:2022/06/05(日) 20:19:32ID:gmDFUE+s0.net
好みの問題をそういう否定の仕方するのはアホだよなあ
ワシはあんま好きじゃないで済ませばいいのに
ワシはあんま好きじゃないで済ませばいいのに
43:2022/06/05(日) 20:19:51ID:q9dJc7Gg0.net
>>40
これ
これ
58:2022/06/05(日) 20:22:55ID:aYeUplbo0.net
ボーカロイドが心にしみないのとボカロ曲が心にしみないのじゃ全然違うけどな そもそもボカロ曲は昔からボカロ派と歌い手派にわかれていたし 単なる機械音声にしか感じない人もいるでしょ
62:2022/06/05(日) 20:23:18ID:jNbuctaV0.net
藤田咲に歌わせたほうが早くね?
66:2022/06/05(日) 20:23:30ID:PTGUgE1Gp.net
音楽に興味ない人に言われても特に響かない
心に響かないってどうせ歌詞が~とか感情が~とかそんなとこでしょ
ボーカロイドの功績はそういうことでもない
心に響かないってどうせ歌詞が~とか感情が~とかそんなとこでしょ
ボーカロイドの功績はそういうことでもない
72:2022/06/05(日) 20:24:28ID:MKmXenPZ0.net
肉声のほうがいいだろって曲にボカロを使わないでほしい
手っ取り早いんだろうけど
コード進行とか音楽的にみたらめっちゃセンスあるのにってのは山ほどある
手っ取り早いんだろうけど
コード進行とか音楽的にみたらめっちゃセンスあるのにってのは山ほどある
112:2022/06/05(日) 20:29:06ID:7P31mlht0.net
>>72
実際同じ曲でもボカロ使ってないバージョンの方が伸びてたり
ボカロ曲をボカロじゃないキャラに歌わせてるソシャゲが好調だしで聞いてる側はボカロに価値を感じてないのよな
実際同じ曲でもボカロ使ってないバージョンの方が伸びてたり
ボカロ曲をボカロじゃないキャラに歌わせてるソシャゲが好調だしで聞いてる側はボカロに価値を感じてないのよな
73:2022/06/05(日) 20:24:28ID:SjuYsB/za.net
ボカロは陰キャが好むものだから
84:2022/06/05(日) 20:25:38ID:9T72YjCca.net
ボカロって音声読み上げソフトと同じで歌手が確保できない時のデモテープとかのために使うものだろ
210:2022/06/05(日) 20:48:57ID:pcgmPqWe0.net
ボカロの良さが理解できない俺参上
219:2022/06/05(日) 20:50:07ID:iq/m2rLW0.net
>>210
米津玄師が世に出る前なら真面目に説明するやつもいたかもね
もう無理
米津玄師が世に出る前なら真面目に説明するやつもいたかもね
もう無理
309:2022/06/05(日) 21:19:16ID:CiNe0NZ90.net
意味わからん言葉並べて奇抜でしょ?みたいな時代は終わったの?
333:2022/06/05(日) 21:29:23ID:UnILWtOK0.net
完璧主義は加工された人の声か調教されたボカロの声しか聴かなくなる
歌い手の粗が目立つとすぐ飽きてしまう
歌い手の粗が目立つとすぐ飽きてしまう
336:2022/06/05(日) 21:30:52ID:4iozAInY0.net
>>333
歌い手の粗こそが個性だろに
歌い手の粗こそが個性だろに
367:2022/06/05(日) 22:28:25ID:9wiLeGXg0.net
ボカロは自分で歌えない、ボーカルを雇うほどの財力もないクリエーターが
こんな感じで歌ってほしいという欲求を叶えるものでしょ
それに対して歌い手やら歌って流れに乗れば売れていくという
こんな感じで歌ってほしいという欲求を叶えるものでしょ
それに対して歌い手やら歌って流れに乗れば売れていくという
383:2022/06/06(月) 00:19:45ID:FZZOEE930.net
>>367
1回歌詞から曲から全部作ってみろよ
YouTubeで100万再生超えるような凄いものをよ
機械が歌ってる、ただそれだけなのにそんなにヒットするって事はそれだけその曲に心打たれた人がいるってことだろ?
自分は何もせずただ消費するだけの立場にいながら、そうやって何でもかんでも逆張りして、俺カッケーとか思ってるんだろ?
別に好みは強制しないけど自分と違う考えの人を酷く言うな
1回歌詞から曲から全部作ってみろよ
YouTubeで100万再生超えるような凄いものをよ
機械が歌ってる、ただそれだけなのにそんなにヒットするって事はそれだけその曲に心打たれた人がいるってことだろ?
自分は何もせずただ消費するだけの立場にいながら、そうやって何でもかんでも逆張りして、俺カッケーとか思ってるんだろ?
別に好みは強制しないけど自分と違う考えの人を酷く言うな
【心に染みない】千鳥のノブがボカロを馬鹿にしてしまい大炎上 https://t.co/AQrGN27yUH #ボーカロイド #千鳥 #ノブ #炎上
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月6日
