新潟市教育委員会は6日、市内の中学生が修学旅行で訪れた十日町市の美術館の作品を破損したと発表しました。
市教育委員会によりますと、4月21日午前、十日町市にある越後妻有里山現代美術館MonET内に展示されている作品2点を修学旅行のため美術館を訪れていた中学生が破損したということです。
このうち1点は修復ができない状態だということです。
市教育委員会は今後、再発防止策としてリスク管理や事前準備と生徒への事前指導を徹底するとしています。
また、この件を受けて、美術館側は警察に被害届けを提出。警察が捜査しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6874d5d5332910796c19fdee1f497d841fa60f
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
市教育委員会によりますと、4月21日午前、十日町市にある越後妻有里山現代美術館MonET内に展示されている作品2点を修学旅行のため美術館を訪れていた中学生が破損したということです。
このうち1点は修復ができない状態だということです。
市教育委員会は今後、再発防止策としてリスク管理や事前準備と生徒への事前指導を徹底するとしています。
また、この件を受けて、美術館側は警察に被害届けを提出。警察が捜査しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6874d5d5332910796c19fdee1f497d841fa60f
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2022/06/06(月) 16:53:58ID:y/yd5y9c0.net
被害届を出したってことはガキがふざけてぶっ壊したのか
7:2022/06/06(月) 16:55:25ID:zwJo3uZO0.net
触れるように展示されてたのだろうけど、どんな作品なのかな
9:2022/06/06(月) 16:55:53ID:TEZNvey/0.net
変わりに展示されてくれ
11:2022/06/06(月) 16:56:09ID:qGrIN+oh0.net
4月28日の日付で来場者のマナー違反による作品の損壊があったと出てるからふざけて走り回ったりしてたんだろ
15:2022/06/06(月) 16:57:23.20ID:Yps3sBlI0.net
校外学習でテンション上がって奇行に走る社会不適合者がどの学年にもいたよな
16:2022/06/06(月) 16:57:34.83ID:MAReMd030.net
芸術が爆発したんだ
18:2022/06/06(月) 16:57:41.08ID:vjqO0Nnz0.net
うっかりかわざとかで対応変わりそうだな
19:2022/06/06(月) 16:58:51.12ID:PUaJ14Kh0.net
賠償金は全額親に払わせろ
21:2022/06/06(月) 16:59:07.38ID:PZYGOusg0.net
額によっては学校が払うだろうがここまで問題になったら親に行くだろう
学校は謝るだけ
学校は謝るだけ
22:2022/06/06(月) 16:59:08.91ID:Yzc2UjAs0.net
製造物責任法の人間版が必要だな
25:2022/06/06(月) 16:59:39.58ID:veIlGY3G0.net
こういう施設に学校行事で来てる子供たちが普通に鬼ごっことかしてるんだけどどうなってるんだ?
26:2022/06/06(月) 17:00:06.17ID:bZmhQJCP0.net
保険降りねえの?
29:2022/06/06(月) 17:00:26.87ID:P+Y3FHaV0.net
そいつと親の責任やろ
33:2022/06/06(月) 17:00:52.82ID:PZYGOusg0.net
てか市内かよ
もう親に言うしかねぇな
もう親に言うしかねぇな
36:2022/06/06(月) 17:01:42.97ID:S5hdtjaU0.net
学校負担だと税金使われるけど新潟市民は個人負担求めないんですかね
37:2022/06/06(月) 17:01:57.69ID:s4LtXFgr0.net
美術館のページアクセス殺到してて笑う
43:2022/06/06(月) 17:03:22.18ID:XoXLiV4X0.net
まぁこういうのって立派に展示してあっても、いざ値段にすると大したことないのも多いから、弁償するにしても何とかなるだろ
本当に壊されたらヤバいのは、壊せる位置に置いてない
本当に壊されたらヤバいのは、壊せる位置に置いてない
47:2022/06/06(月) 17:03:39.68ID:Yps3sBlI0.net
49:2022/06/06(月) 17:03:58.31ID:puJnRh+70.net
美術館は親に請求して、親は学校相手に監督責任云々で一部負担して貰う流れやろ
50:2022/06/06(月) 17:04:47.07ID:Fhbxcdu20.net
刑務所送りは無いが弁償だとお幾らかね
52:2022/06/06(月) 17:04:55.11ID:2SckQ2XB0.net
どんなものを壊したんだ
53:2022/06/06(月) 17:05:14.41ID:KZvpi6iW0.net
ガキの見学がわかってるなら規制線を作品から離せよ
62:2022/06/06(月) 17:06:17.86ID:sgpgpm2r0.net
現代アートなの?
なら破損された状態もまたアートだな
なら破損された状態もまたアートだな
65:2022/06/06(月) 17:06:50.29ID:5iEO+UQm0.net
学校が悪いわけではない
アートを理解できるだけの教養を身に着けさせなかった親が悪いのだ
アートを理解できるだけの教養を身に着けさせなかった親が悪いのだ
66:2022/06/06(月) 17:07:01.83ID:Qz5zbw8x0.net
さすがにもう善悪の判断つく年齢だしなあ
学校じゃなく保護責任のある保護者が責任持てよ
学校じゃなく保護責任のある保護者が責任持てよ
72:2022/06/06(月) 17:07:57.93ID:4sEASqTj0.net
ふざけて壊したなら生徒の謝罪と作家へ謝罪文提出は必須
74:2022/06/06(月) 17:08:07.53ID:fJA69qM90.net
分別のつかないガキを美術館に入れるのは止めろって
あいつら獣以下やぞ
あいつら獣以下やぞ
86:2022/06/06(月) 17:10:23.02ID:mnAqaPsW0.net
インスタ蝿を狙って一緒に写ろうとしてこかしたのか
88:2022/06/06(月) 17:10:36.85ID:aBslBFdd0.net
フルハウスではジェシーおいたんが3ヶ月マンモスの毛のブラッシングで済んだ
99:2022/06/06(月) 17:13:58.01ID:YrPfyBZu0.net
家庭で破損保険入ってればなんとか
30:2022/06/06(月) 17:00:31.18ID:2iLC5MNR0.net
48:2022/06/06(月) 17:03:42.32ID:ZsJM27uA0.net
現代美術館だから、展示品なのかゴミなのか判断できないモノがおいてあったんだろ。
101:2022/06/06(月) 17:14:03.19ID:Kqg6T6+A0.net
修復不能に破壊されることで完成を迎えたな
108:2022/06/06(月) 17:15:24.90ID:oNBUTi5o0.net
>>101
バンクシーであったな
バンクシーであったな
【現代アート】修学旅行中の中学生が美術館の芸術作品を破損。美術館が被害届提出 https://t.co/y3gW2OTkIo #美術館 #破損
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月7日