2:2022/06/10(金) 08:28:23ID:UJVFI7TkM.net
一理ある
4:2022/06/10(金) 08:29:23ID:lt+KvBqad.net
スティーブ・ジョブズに謝れ
83:2022/06/10(金) 08:47:44ID:wlb4TFaCa.net
>>4
だから相当な変人って言われてただろ
だから相当な変人って言われてただろ
5:2022/06/10(金) 08:29:34ID:mbdZLfbka.net
直前におっさんが着けてた時計とかきったねえな
10:2022/06/10(金) 08:31:12ID:fzC9uFVDd.net
>>5
でもロレックスの百万する時計なら欲しいだろ
でもロレックスの百万する時計なら欲しいだろ
6:2022/06/10(金) 08:29:43ID:5KH8uDMed.net
会社の顔やからな
8:2022/06/10(金) 08:30:32ID:t33R1PVAM.net
時計くれるの優しいやん
12:2022/06/10(金) 08:31:46ID:RclKPKMK0.net
これはわかるわ
15:2022/06/10(金) 08:32:29ID:PZoZ5uvta.net
コレに文句つけるやつは10万のスーツですら手が届かんのやろな
16:2022/06/10(金) 08:32:38ID:RFD2NaLcd.net
高い時計くれるし新社長立てながら理詰めで説得しとるし有能やんけ
18:2022/06/10(金) 08:33:02ID:mvk0f2IG0.net
ただのマウントおじさんじゃなくて時計くれる当たり良さそうやな
19:2022/06/10(金) 08:33:26ID:JNNIXwgK0.net
みんな内心しょーもないと思いながらやってるんだよねマジで
26:2022/06/10(金) 08:36:49ID:9WcXqk/La.net
>>19
組織の代表するくらいだから
装飾品で人格能力は量れないくらい百も承知よな
礼儀作法とかの理屈じゃない領域
組織の代表するくらいだから
装飾品で人格能力は量れないくらい百も承知よな
礼儀作法とかの理屈じゃない領域
21:2022/06/10(金) 08:35:02ID:5uwAFIpb0.net
胸糞漫画かと思ったら普通に良心的やんけ
22:2022/06/10(金) 08:35:03ID:ZUa45nFS0.net
昭和で止まってるようだな
25:2022/06/10(金) 08:36:30ID:hJHI/MJWd.net
島耕作はなんやかんやでいいこと言うわ
27:2022/06/10(金) 08:36:50ID:upFEx4xOM.net
ビルゲイツは?
あれくらいまで上にいけばチプカシでもええのか?
あれくらいまで上にいけばチプカシでもええのか?
34:2022/06/10(金) 08:39:06ID:ScuJOXXZd.net
>>27
エリートビジネスマンのノームコアかっけえみたいに流行ったのジョブズ以降で割と最近だからな
エリートビジネスマンのノームコアかっけえみたいに流行ったのジョブズ以降で割と最近だからな
30:2022/06/10(金) 08:38:22ID:+GSfYxEmM.net
初芝製のデジタル時計なら別にええんちゃうか?
自社のデジタル時計つけてるとか話のネタにもなるやろ
自社のデジタル時計つけてるとか話のネタにもなるやろ
32:2022/06/10(金) 08:38:24ID:PBsmf7jZa.net
ただ時計をやるんじゃなくて私には若すぎるからとか言うのカッコいいな
45:2022/06/10(金) 08:42:20ID:lt+KvBqad.net
>>32
でもいうほど若すぎないよね
でもいうほど若すぎないよね
37:2022/06/10(金) 08:40:32ID:F+bXCshkd.net
中沢君は役員の中で一番若くて末席だったのに能力だけで抜擢されて重役ごぼう抜きして社長になったんや
これは抜かれた重役たちに足を引っ張られないようにするための前社長からの配慮でもあるんや
これは抜かれた重役たちに足を引っ張られないようにするための前社長からの配慮でもあるんや
188:2022/06/10(金) 09:15:39ID:Xxgyp2B8M.net
>>42
最強格定期
最強格定期
49:2022/06/10(金) 08:43:02ID:PM3DBKgs0.net
「あの人安物つけてるなんて変人だね」って思うんやなくて「『あの人安物つけてるなんて変人だね』って思われるのに安物つけてるなんて変人だね」って思う人間で溢れとるんや
自分が教わった正しいことをしないのは変人なんやと頭に刷り込まれとる
自分が教わった正しいことをしないのは変人なんやと頭に刷り込まれとる
54:2022/06/10(金) 08:44:29ID:3na9ff3Kd.net
島耕作って今の価値観だとギリギリアウトだよな
67:2022/06/10(金) 08:46:04ID:hJHI/MJWd.net
>>54
ちゃんとその時代の価値観にアジャストしてるぞ
今は異世界転生してる
ちゃんとその時代の価値観にアジャストしてるぞ
今は異世界転生してる
55:2022/06/10(金) 08:44:42ID:wCotm5590.net
これはええ話やな
ハゲは論自体は肯定するし時計までくれるし
ハゲは論自体は肯定するし時計までくれるし
63:2022/06/10(金) 08:45:25ID:C7SxMHcu0.net
なんか貧乏から脱出してビジネスで成功したとかいうおばさんが「私が最初にやった事は借金してブランドのスーツと百万円以上する指輪を買った事です」みたいなことテレビで言ってたの思い出した
65:2022/06/10(金) 08:45:32ID:668eQ2290.net
上が金持ってるアピールしてくれないと下は不安でしょうがない
69:2022/06/10(金) 08:46:19ID:A/JgLaKk0.net
スーツセレクトでええか?
70:2022/06/10(金) 08:46:39ID:IZEM0ptO0.net
ユニクロやが?
80:2022/06/10(金) 08:47:37ID:UTRPlDUh0.net
これ、ハゲが言うのはもっともなんやが、中沢くんが「変わり者と思われても構いません」とか言い出したらどうしたらええんや
87:2022/06/10(金) 08:48:31ID:e3DzRvZsd.net
>>80
会社自体が変わってると思われたら困るやろ
会社自体が変わってると思われたら困るやろ
88:2022/06/10(金) 08:48:32ID:rjJ67cWVM.net
一万のユニクロのスーツで十分や
シワにもならんし
シワにもならんし
96:2022/06/10(金) 08:50:48ID:z7IuR5sC0.net
9800円のスーツ着る福山雅治似のサラリーマン
100万円のスーツ着る堀江貴文似のサラリーマン
第一印象はどちらが良いか?
100万円のスーツ着る堀江貴文似のサラリーマン
第一印象はどちらが良いか?
109:2022/06/10(金) 08:55:42ID:oaPiZxksr.net
スーツ代も出せよ
113:2022/06/10(金) 08:56:41ID:PM3DBKgs0.net
お前らが嫌いなマナーもこれがあるからみんな学ぶんやぞ
115:2022/06/10(金) 08:57:04ID:QTmn4vgt0.net
>>113
嫌いなのはマナー講師や
嫌いなのはマナー講師や
138:2022/06/10(金) 09:04:00ID:zUcwJBji0.net
今日スーツ買いに行くんやけど
既製品とオーダーどっちがええんや?
予算5~8万
既製品とオーダーどっちがええんや?
予算5~8万
143:2022/06/10(金) 09:04:37ID:FmAjBalY0.net
パッと見でスーツの値段とかわかるもんなん?
156:2022/06/10(金) 09:06:22ID:mP9mhm3pa.net
>>143
安っぽいのはペラペラのテッラテラやな
すぐ肘もツルツルするで
安っぽいのはペラペラのテッラテラやな
すぐ肘もツルツルするで
180:2022/06/10(金) 09:13:15ID:nXty65vi0.net
こういう時代に部下を馴染ませようと時計までくれる良い上司やんけ
205:2022/06/10(金) 09:24:56ID:/ULufnsr0.net
もうそういう時代じゃないよ
206:2022/06/10(金) 09:26:20ID:TV1sl2mRa.net
>>205
まだまだそういう時代やぞ
まだまだそういう時代やぞ
【これはええ話】前社長「そのスーツいくらした」新社長「10万くらいです」前社長「いかん、100万のスーツ着ろ」 https://t.co/ZPAaLza1jT #社長 #スーツ #島耕作
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月12日
