1:2022/06/11(土) 20:42:15ID:mxSo69GSd.net
情弱陰キャ君の早口オタクくんさあ~、、、

夜中寝てる時ネックレスが充電器にあたって感電しました笑
— はるき (@xjr_69r) 2022年6月10日
100vぐらいじゃ意識飛んで首が焦げるだけだから死ななきゃokだね https://t.co/hlUouk8cj9

@xjr_69r 夜寝てる時なら汗かいてる可能性ありますから100Vでも下手したら死にますよ。
— わどう@アクアリウム提督(あぶぅ(・ω・≡・ω・)に) (@WadouAC) 2022年6月11日
最近の充電器高速充電対応になってたりしてアンペア数高くなってます
因みに人間が死ぬ云々は電圧ではなく電流がどのくらい流れたかです。
濡れてる時に感電すると抵抗が下がるので電流が高くなり死ぬ可能性が上がります
@xjr_69r 人が死ぬのは電圧ではなくて電流なので、100Vでも普通に死ぬ時は死にます。
— 『KeiKei』愛称:おKeiさん (@KeiKei0511) 2022年6月11日
人は電流が50mA以上で死に至る恐れもあります。
0.1A以上だと基本死にます。(超絶運が良ければ生きています)
2:2022/06/11(土) 20:43:17ID:1ZQyrqt60.net
普通コンプライアンス電流設定するよね
3:2022/06/11(土) 20:43:31ID:IPsHolRt0.net
電圧は関係ないでしょ
6:2022/06/11(土) 20:44:30ID:mxSo69GSd.net
>>3
静電気は1000Vとか出てるけど電圧が低いから無害だぞ
静電気は1000Vとか出てるけど電圧が低いから無害だぞ
4:2022/06/11(土) 20:43:37ID:2Cgpvi+EM.net
100は普通に死ぬからな
5:2022/06/11(土) 20:44:30ID:1R+PWpgf0.net
ネックレス付けるような陽の者に意見するのかよ
10:2022/06/11(土) 20:46:42ID:C19sU7nG0.net
電圧が大きければ大きい電流が流れるから死にやすくなるよね
15:2022/06/11(土) 20:48:41ID:RYD1MR0BM.net
ピカチュウ!10ボルトだ!
ピッツァ!
ピッツァ!
16:2022/06/11(土) 20:49:08ID:kb7+dgExd.net
>>15
イタリアンで草
イタリアンで草
21:2022/06/11(土) 20:53:12ID:1tTmA1vu0.net
サトシ「いけピカチュウ!10まんボルトだ!」
ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』
サトシ「してないです」
ピカチュウ「資格は?」
サトシ「電工2種なら…」
ピカチュウ「でしたら600Vまでですね」
サトシ「いけピカチュウ!600ボルトだ!」
ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』
サトシ「してないです」
ピカチュウ「資格は?」
サトシ「電工2種なら…」
ピカチュウ「でしたら600Vまでですね」
サトシ「いけピカチュウ!600ボルトだ!」
24:2022/06/11(土) 20:55:01ID:C19sU7nG0.net
>>21
ピカチュウが“高圧・特別高圧電気取扱特別教育”を修了していない場合はどうなるんだ
ピカチュウが“高圧・特別高圧電気取扱特別教育”を修了していない場合はどうなるんだ
23:2022/06/11(土) 20:54:55ID:lzWJCiPj0.net
家庭用コンセントを100ボルト100ボルトって!もっと15アンペア君のことも知ってあげてよ!
29:2022/06/11(土) 20:58:29ID:dZ8rfIlQ0.net
ところで少ない電流高い電圧が静電気なら、その逆の大きい電流低い電圧ってたとえば何なの?
32:2022/06/11(土) 21:00:49ID:vkjqNVrSa.net
>>29
低い電圧で大きい電流が流れるってことは抵抗が超小さい
pcの中身とかすごいのが流れてるんじゃね?知らんけど
低い電圧で大きい電流が流れるってことは抵抗が超小さい
pcの中身とかすごいのが流れてるんじゃね?知らんけど
47:2022/06/11(土) 21:19:22ID:d4yxczwga.net
悪い
理科の知識も日本語も駄目なんじゃお前と意思疎通するのは不可能だよ…可哀想な奴だった
理科の知識も日本語も駄目なんじゃお前と意思疎通するのは不可能だよ…可哀想な奴だった
48:2022/06/11(土) 21:20:59ID:uSxYhyQK0.net
>>47
負けててワロタ
負けててワロタ
60:2022/06/11(土) 21:37:25ID:lzWJCiPj0.net
家庭用100vで死にたかったらちゃんと心臓に電気流せよ
電極触るときは左手でだぞ
電極触るときは左手でだぞ
64:2022/06/11(土) 22:09:27ID:TbKbEn8v0.net
重要なのは電圧じゃなくて電流なんだ
65:2022/06/11(土) 22:12:00ID:NLFKWv53d.net
なんで電気で死ぬかって焼けるからだろ?
抵抗一定なら電圧でも電流でもその2乗に比例してアチアチなんだからどっちでもいいんじゃね?
抵抗一定なら電圧でも電流でもその2乗に比例してアチアチなんだからどっちでもいいんじゃね?
67:2022/06/11(土) 22:13:00ID:TbKbEn8v0.net
>>65
焼けるのは抵抗値高い表面だけだけど
焼けるのは抵抗値高い表面だけだけど
73:2022/06/11(土) 22:16:28ID:TbKbEn8v0.net
なお雷とかの静電気に電流とかいうものは無い
じゃあ何故感電して死ぬのかとか知らんだろ?
じゃあ何故感電して死ぬのかとか知らんだろ?
75:2022/06/11(土) 22:19:48ID:37eRnuTP0.net
>>73
じゃあ雷にあるのは何?
言ってみろw
じゃあ雷にあるのは何?
言ってみろw
89:2022/06/11(土) 22:29:20ID:L+03mcx1d.net
堂々と間違った主張しておいて指摘されると「ググればわかる」
あらゆる問題で使える最強の論理だな
あらゆる問題で使える最強の論理だな
93:2022/06/11(土) 22:35:37ID:TbKbEn8v0.net
まだやってたのか
気持ち悪いって思われるだけだぞ
気持ち悪いって思われるだけだぞ
95:2022/06/11(土) 22:38:15ID:37eRnuTP0.net
>>93
無知でバカの恥晒しがまだいたのか
無知でバカの恥晒しがまだいたのか
96:2022/06/11(土) 23:23:23ID:13Mjy+RNa.net
コンセントに中途半端に挿してその間に指入れると変な感じするよね
99:2022/06/11(土) 23:32:15ID:7JIfYzsGM.net
電気関係の話題になると痛い奴が湧くのなんで?
【シュババッ】ツイ民「感電しました」 Twitter民2「100Vでも死にます」Twitter民3「50Vでも危険です」 https://t.co/z6Xru44ukN #感電
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月12日
