1:2022/06/12(日) 04:18:52.48ID:8xPzOsrU0
3:2022/06/12(日) 04:19:55.50ID:8xPzOsrU0
やっぱページ数載せてるだけじゃダメなんか?
5:2022/06/12(日) 04:21:11.94ID:HKmR8qj40
いつ読めるのか
いつまで続くのか
それがわからないなら意味なくない?
いつまで続くのか
それがわからないなら意味なくない?
21:2022/06/12(日) 04:33:40.92ID:6GqpsK2R0
>>6
きたね
きたね
7:2022/06/12(日) 04:23:03.48ID:RDTNN5si03
下書き編が終わったときにペン入れも終わってて連載再開になるか毎日1ページのペン入れ編になるかで賭けようや
23:2022/06/12(日) 04:34:43.05ID:chNhA1Cdp
>>7
ワイは3日に1回のペン入れ編が始まると思っとる
ワイは3日に1回のペン入れ編が始まると思っとる
8:2022/06/12(日) 04:25:16.01ID:8xPzOsrU0
こういうのって最初は話題になるけど再開期間がわからんから結局不満が出てくる
9:2022/06/12(日) 04:25:16.52ID:Hhcr26ciM
下書きで連載してコミックでペン入れるんやろ13年前と同じや
10:2022/06/12(日) 04:27:10.64ID:JRIpGThM0
毎日1ページの下書きって大変なんか?
13:2022/06/12(日) 04:30:04.65ID:iJsTRusC0
毎日書くのが普通なのに1ページネーム上げるだけで何も凄くない事にみんな気づき始めた
14:2022/06/12(日) 04:30:19.40ID:N5B+XeSF0
下書きなに書いてるかわからんし
数字だけ書けばええのに
数字だけ書けばええのに
15:2022/06/12(日) 04:30:34.08ID:dvrukZsT0
一週間に14ページ書いてる人もいるのにこんなの情けなくないんかね?
19:2022/06/12(日) 04:32:23.90ID:NRTbJfYF0
まあ本人が「冨樫漫画描いてるやん!」って構って欲しくてTwitter始めたなら
フォロワーの反応薄くなってから「あかん…もっと描かな構ってもらえへん…」ってなって筆早くなるかも分からんな
フォロワーの反応薄くなってから「あかん…もっと描かな構ってもらえへん…」ってなって筆早くなるかも分からんな
22:2022/06/12(日) 04:34:36.01ID:LB5Wmi5H0
エヴァみたいなもんや
24:2022/06/12(日) 04:36:40.88ID:Wm4VlNBe07
舐めた仕事しとるしワイはとっくに見限ってるんやが世間は未だにこいつの漫画追っかけてるんやな
27:2022/06/12(日) 04:37:59.74ID:jPcA5taO09
>>24
やってねえのに追っかけるってどうやんのよ
やってねえのに追っかけるってどうやんのよ
26:2022/06/12(日) 04:37:17.78ID:blxKY7Pr0
こいつ浅いところで漫画舐めてるよな
30:2022/06/12(日) 04:40:55.73ID:GP/iGRu+0
冨樫が漫画を描いてるかもしれないという事実だけで満足
余生やぞ
余生やぞ
33:2022/06/12(日) 04:43:16.86ID:QOBY7ppGa
いつ読めるのか知りたい
34:2022/06/12(日) 04:43:17.10ID:+hMXj/lC0
信者は抜け毛の考察までしてそう
37:2022/06/12(日) 04:46:12.81ID:tGjCNsSfa
フォローしてるけどだからどうしたって感じあるわ
連載再開しなきゃ結局何も読めんし
連載再開しなきゃ結局何も読めんし
43:2022/06/12(日) 04:53:15.35ID:fNDSR1w60
300万フォロワーおるんやからもうええやろ
45:2022/06/12(日) 04:53:36.08ID:0pfKt1uF0
漫画描かない奴がTwitterやるべきじゃない
ソースは木多康昭
ソースは木多康昭
47:2022/06/12(日) 04:55:01.75ID:fNDSR1w6092
1日1枚以上のペースで原稿仕上げてることわかって満足や
今8話目やってるから1,2ヶ月以内に連載再開も夢じゃない
今8話目やってるから1,2ヶ月以内に連載再開も夢じゃない
49:2022/06/12(日) 04:55:52.68ID:gHDloiwv04
>>47
ペン入れもしてないけどどこが仕上げてるんや
ペン入れもしてないけどどこが仕上げてるんや
51:2022/06/12(日) 04:57:39.43ID:g70XHbw90
どうせ再開してもすぐ休止するし
56:2022/06/12(日) 04:59:40.34ID:vt7B6Z03a
信者がワンピ必死に叩いててほんと草だったwwww
60:2022/06/12(日) 05:01:32.89ID:xAsh04DN07
あれネームやなくて下書きやで
ネームはセンセェが上げてるやつやから見てみ
ネームはセンセェが上げてるやつやから見てみ
67:2022/06/12(日) 05:04:28.08ID:unlLg86H002
>>60
ネームをどこまで描くかは漫画家によりけりやろ
富樫は完成品がアレやから下書きとネームの境目がなんなんだか全然わからんやろ
ネームをどこまで描くかは漫画家によりけりやろ
富樫は完成品がアレやから下書きとネームの境目がなんなんだか全然わからんやろ
61:2022/06/12(日) 05:03:20.66ID:hsPcWk5F0
読者が少年の内に完結させる
それができなきゃ少年漫画家として終わりだと思うんで👨🎨
それができなきゃ少年漫画家として終わりだと思うんで👨🎨
63:2022/06/12(日) 05:03:47.83ID:SatP554T0
数字載せるより同じコマを汚いネームからどんどん仕上げてく様子上げたほうがよくないか
65:2022/06/12(日) 05:04:23.51ID:y7sKX8+80
ひたすら下書きらしき物あげてるだけでほなら掲載はいつになるんやという根本的な問題
71:2022/06/12(日) 05:05:58.75ID:s5w03iD30
他の作家はみんなやってることでいいね稼いで悦に入ってるって恥ずかしくないんか
75:2022/06/12(日) 05:07:57.40ID:gHDloiwv0
一日一枚じゃ週刊連載にすら間に合わんからな
どうせ10週分載せて終わりやし期待するだけ無駄や
どうせ10週分載せて終わりやし期待するだけ無駄や
76:2022/06/12(日) 05:08:11.54ID:SatP554T0
読んでたけど今どんな状態で連載止まってるかもう記憶にないわ
3組のマフィアの話が最新話で合ってる?
3組のマフィアの話が最新話で合ってる?
77:2022/06/12(日) 05:08:46.01ID:hsPcWk5F0
継承戦でも今のジャンプならトップ取れるやろ
81:2022/06/12(日) 05:12:36.63ID:PlO+/jYn0
そもそもこいつフォローしてるのって監視目当てちゃうんか?
87:2022/06/12(日) 05:16:27.05ID:+hMXj/lC0
蟻編までは最高傑作やったのにな
95:2022/06/12(日) 05:19:11.64ID:unlLg86H0
>>88
完成品が脳内再生余裕だから超プロの仕事やろ
完成品が脳内再生余裕だから超プロの仕事やろ
89:2022/06/12(日) 05:16:38.53ID:+EEQ2bAZ02
腰いわしてるの大丈夫なん?
91:2022/06/12(日) 05:18:05.34ID:OOOj5lwia4
ネーム1日1頁って1話出来上がるのにどんだけかかるんや
94:2022/06/12(日) 05:19:03.20ID:XfwYPAz60
>>91
いまさら編集も打ち合わせしたくねーだろうな
富樫もどんな顔してネームだしてんだろうなぁ・・・
いまさら編集も打ち合わせしたくねーだろうな
富樫もどんな顔してネームだしてんだろうなぁ・・・
96:2022/06/12(日) 05:19:37.24ID:zTb6Uege0
承認欲求はあるのに仕事しないカス
【もう飽きたんか】冨樫義博のTwitter芸、マンネリ化して話題にならなくなる https://t.co/CSMRMaD63X #ハンターハンター
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月13日
