1:2022/06/18(土) 21:29:31.15ID:qTEE2Gi6d
2:2022/06/18(土) 21:31:33.19ID:jNoIsJ5G0
もう聞かれる前にボタン押す習慣付いてるわ
3:2022/06/18(土) 21:32:39.49ID:3cFvKhl9d
押せばいいだけだろ
4:2022/06/18(土) 21:32:59.15ID:6b7wCAEZ0
押せばおk
5:2022/06/18(土) 21:33:16.20ID:vkohmVFG0
別にボタン押すくらいどうでもよくね
8:2022/06/18(土) 21:34:20.31ID:MrwH7s3w0
酒飲みは脳が委縮してるからな
9:2022/06/18(土) 21:34:34.13ID:VXCAXt0E0
虚をつかれた定期
13:2022/06/18(土) 21:36:13.46ID:kSejA7L509
ごめんな若者
でもできる店員さんが勝手に押したりしてるのもあかんのやで
でもできる店員さんが勝手に押したりしてるのもあかんのやで
19:2022/06/18(土) 21:38:27.40ID:+2lnMMTL0
>>13
せやだろうなのかなですか?
せやだろうなのかなですか?
15:2022/06/18(土) 21:37:05.61ID:4RnCeZ1j0
システムの馬鹿さを末端の店員に説いてどうすんねん馬鹿なのか
店員だって馬鹿らしいと思っとるやろ
店員だって馬鹿らしいと思っとるやろ
16:2022/06/18(土) 21:37:20.65ID:X/hlcoeb0
パネル押すくらいやればいいのにねぇ
17:2022/06/18(土) 21:37:49.71ID:Q6f7SUGzp
「ルールなんで」で押し通せよ
20:2022/06/18(土) 21:38:28.50ID:JvuVCZL7M
挟み撃ちか?
21:2022/06/18(土) 21:38:29.61ID:4/w5LZBoa
年寄りの客で「袋入れますか」って何回聞いてもなんも答えんやついたわ
耳が遠いのかボケてんのか
耳が遠いのかボケてんのか
22:2022/06/18(土) 21:38:34.35ID:d5UrehON0
2つ目何の反論にもなってない
若者は年齢確認ボタンなんて争点にしてないだろ
若者は年齢確認ボタンなんて争点にしてないだろ
24:2022/06/18(土) 21:39:34.91ID:MrwH7s3w0
こういうしょうもないことで怒るジジイって煽り運転とかしてそう
25:2022/06/18(土) 21:39:55.73ID:TEN8hymm0
契約書に代筆したらそれ無効やからね、本人が同意ボタンを押す行為に意味があるんやけど84にもなってそんなこともわからんのか
29:2022/06/18(土) 21:43:16.06ID:AMk44ine0
今なんてパワハラパワハラでとにかく怒れんからな
明らか能力的に終わってるゴミでも組織が処分してくれない限りはあんま触れんから完全な腫れ物でそんなゴミ大量に抱えてたらなおさら目の前のバイトで憂さ晴らししたくなるんや
明らか能力的に終わってるゴミでも組織が処分してくれない限りはあんま触れんから完全な腫れ物でそんなゴミ大量に抱えてたらなおさら目の前のバイトで憂さ晴らししたくなるんや
30:2022/06/18(土) 21:43:28.08ID:jNoIsJ5G0
店員じゃなくて機械が言ってるんだからな
店員はボタン押せって言ってるだけ
店員はボタン押せって言ってるだけ
31:2022/06/18(土) 21:44:07.60ID:hIeAQZfh0
軽度知的が老人になっただけやで
世代も性別も気分も関係ない
世代も性別も気分も関係ない
32:2022/06/18(土) 21:44:29.31ID:mqxyljSsp5
バイトが勝手に判断できるほど偉く無いだろ
分かれよ
分かれよ
33:2022/06/18(土) 21:44:38.66ID:uYPO7628a
別に買わなくてええぞ帰れで黙るだろ
37:2022/06/18(土) 21:45:27.92ID:Sil8SD2X0
どう考えても老害の負け
店のルールが気に入らないなら利用しなければいいだけ
店のルールが気に入らないなら利用しなければいいだけ
50:2022/06/18(土) 21:48:55.87ID:AjdFgewca
虚をつかれたわ
52:2022/06/18(土) 21:49:31.57ID:cJdnnDe00912511
梅沢は参加者に差し入れをしようと、
ファストフード店でハンバーガー40個、
チキンバスケット4つ、
コーラを40杯注文したという。
すると、梅沢ひとりしかいないにもかかわらず、
若い女性の店員が「食べて行きますか? お持ち帰りですか?」と聞いてきたというのだ。
これに、梅沢は「状況判断できないのか!」と激怒した。
店員に対し、「よーし、分かった! 今ここですぐ金払うから、食ってみろ! 食えるもんなら食ってみろ!」
「普通、分かるだろ? オレが40個も食えるような男に見えるのか!?」と、まくし立てたという。
ファストフード店でハンバーガー40個、
チキンバスケット4つ、
コーラを40杯注文したという。
すると、梅沢ひとりしかいないにもかかわらず、
若い女性の店員が「食べて行きますか? お持ち帰りですか?」と聞いてきたというのだ。
これに、梅沢は「状況判断できないのか!」と激怒した。
店員に対し、「よーし、分かった! 今ここですぐ金払うから、食ってみろ! 食えるもんなら食ってみろ!」
「普通、分かるだろ? オレが40個も食えるような男に見えるのか!?」と、まくし立てたという。
59:2022/06/18(土) 21:52:21.45ID:q3S9U3Wc0
>>52
面倒くせーおっさんやなあ
面倒くせーおっさんやなあ
58:2022/06/18(土) 21:52:12.52ID:1xfD3CDt0
押せよ
66:2022/06/18(土) 21:54:25.42ID:CtdzYRi10
そもそもコンビニバイトに機械的でない対応なんて求めるなよ
それ積み重ねるとどんどんコンビニバイトがスーパーマンになっていくで
それ積み重ねるとどんどんコンビニバイトがスーパーマンになっていくで
67:2022/06/18(土) 21:54:40.62ID:2k6eDig7026
年齢を確認するのは店側なんだから
ボタンは店側がおさな駄目デスヨ
はい、正論
ボタンは店側がおさな駄目デスヨ
はい、正論
73:2022/06/18(土) 21:55:18.67ID:kjTuM13m0
ボタンを押せば解決するのでは?
89:2022/06/18(土) 21:59:36.81ID:FPoMHknS005
言うて梅沢のやつは食う訳ねえのにわざわざ聞くってのが無能よなワイがバイトしてた時の方がまだ考えて接客してたわ
まあサービス業なんてバカばっかやから怒ってもしゃーないからな
まあサービス業なんてバカばっかやから怒ってもしゃーないからな
105:2022/06/18(土) 22:03:04.23ID:ar9VkxKqa
>>89
ワイ学生のころ3人90個頼んで店内で食ったわ
部活終わりの友達の分も頼んだんやけどな
ワイ学生のころ3人90個頼んで店内で食ったわ
部活終わりの友達の分も頼んだんやけどな
90:2022/06/18(土) 21:59:42.25ID:ar9VkxKqa
全然未成年に見えないドカタに年確したら免許も身分証明書もありません言われたときが一番困ったな
92:2022/06/18(土) 22:00:31.48ID:gSYDvy310
赤の他人にキレられるってすでに常人の思考じゃないからワイは福祉の精神で接してるわ
障害者とか乳幼児と扱いは同じ
障害者とか乳幼児と扱いは同じ
93:2022/06/18(土) 22:00:36.70ID:dAAfVkwa0
押せばええやん1秒もかからんやろ
115:2022/06/18(土) 22:04:49.76ID:g+XKjuMH020
年寄りは幼くていいシステムになっても今度は押させなかったらそんなに年じゃないってキレるやつ続出しそう
120:2022/06/18(土) 22:05:35.40ID:ar9VkxKqa
>>115
未成年 成年 高齢者のボタンありゃええよな
それなら満足やろ
未成年 成年 高齢者のボタンありゃええよな
それなら満足やろ
142:2022/06/18(土) 22:10:00.04ID:/LSHWrulM44
前にスーパーで袋要りますか?にブチ切れてた老害おったけどどんだけ余裕ないねん
最終的に警察まで呼ばれとったわ
最終的に警察まで呼ばれとったわ
144:2022/06/18(土) 22:11:22.14ID:1xfD3CDt052
>>142
自分の気持ちをエスパーしてくれないとキレるからな
まあ袋の確認が面倒くさいのは事実やが
自分の気持ちをエスパーしてくれないとキレるからな
まあ袋の確認が面倒くさいのは事実やが
【どっちの勝ち?】コンビニでキレる老人にキレる若者にキレる老人wwwwww https://t.co/ynWOw24RFJ #コンビニ #年齢確認 #老人
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月20日
