@alfalfaGeinow ← X(旧Twitter)なんかやってます。

おすすめ記事

【画像】 山ガールさん、山でめちゃくちゃ美味そうなステーキを食ってしまうwwww

75
食い物 塩味 昆布 ムカ ステーキに関連した画像-01




72022/06/23(木) 16:06:46.78ID:VIXIJzBG0

山を舐めるな


82022/06/23(木) 16:07:02.02ID:Jv4coqoS0

おじさんの趣味をなぜ可愛い絵がやってるの


102022/06/23(木) 16:07:27.17ID:LutAv6mg0

>>8
そうしないと売れないからや


92022/06/23(木) 16:07:05.69ID:nb9U4We10

家で食えよ


112022/06/23(木) 16:07:28.89ID:6dzEZZx10

肉の昆布締めなんて初めて聞いたわ


162022/06/23(木) 16:08:58.41ID:78P+Xx6c0

>>11
味の素ぶっかけても同じ効果。
昆布臭さが付かない分そっちの方が美味いまである


312022/06/23(木) 16:12:45.92ID:EAWZrjqn0

>>16
バカの食い物じゃねえか


372022/06/23(木) 16:13:29.08ID:52oQIRK0d

>>31
肉に味の素擦り込むのはかなり効果的だぞ


512022/06/23(木) 16:16:43.77ID:1KRXSj5k0

>>37
なぜ昆布茶を擦りこまないのか
塩味もきいて最高



122022/06/23(木) 16:07:37.81ID:onLV0l/Ra

飯漫画ってなんでこんなにムカつく表現するんやろな


132022/06/23(木) 16:08:40.93ID:wMCUEkct0

将太の寿司みたいな食い方すな~👆💦


152022/06/23(木) 16:08:54.48ID:oVM/PhcYM

焼いたら肉汁で昆布の旨み全部出るやろ


172022/06/23(木) 16:09:07.58ID:0KRCWBcg0

ぼくも混ぜてよw😋🍴


182022/06/23(木) 16:09:18.01ID:8c1NxkEUa

「山と食欲と私」か
良いよな


202022/06/23(木) 16:09:30.39ID:BxF0xcYvp

塩麹だけでうまいだろ


212022/06/23(木) 16:09:42.24ID:KuNvK29f0

肉が昆布臭くならないの?


232022/06/23(木) 16:10:09.40ID:14AENbB40

これやったけど全然味染みなかった
詐欺だよ


252022/06/23(木) 16:11:16.22ID:jMt8hHLPd

美味しそうだけどもっと時間かけないと味が染み込むのに時間かかるんやないか?




342022/06/23(木) 16:13:09.52ID:3JXEy2FB0

>>26
完全に自分のための謝罪やんけ


352022/06/23(木) 16:13:12.67ID:pZYImqw10

>>26
馬鹿じゃねえの(笑)
ラーメンくらい自然に還るわ


442022/06/23(木) 16:15:38.34ID:jMt8hHLPd

>>35
多分行くつもりも無いだろうが頼むから山に来ないでくれ
お互いの為だ


592022/06/23(木) 16:19:07.33ID:1O7puIyBM

>>44
何があかんの?


682022/06/23(木) 16:20:40.09ID:Mo+YOx/W0

>>59
塩分で草木が生えんくなるけど
漫画じゃ草木生えてない岩場やしガンガン捨ててけ



792022/06/23(木) 16:24:21.82ID:1O7puIyBM

>>68
サンガツ!


872022/06/23(木) 16:27:24.96ID:OXUXQqUer

>>26
山登ってるくせに規模がちいせぇなぁ
プラスチックの中でも分解されにくい釣り糸ですら600年で分解されるんやから46億歳の地球からしたら一瞬だけ汚れるだけやのに


292022/06/23(木) 16:12:14.89ID:52oQIRK0d

熊出るから山の野営はやめとけ


322022/06/23(木) 16:12:47.57ID:wnEcnEhCp

まだジャッジャッのほうが美味しそう


332022/06/23(木) 16:13:04.41ID:pkuhdwL1a



412022/06/23(木) 16:14:53.35ID:eVuOgYED0

>>33
このジジイもヤンキーみたいな若者だったら絶対注意しないんだろうな


472022/06/23(木) 16:16:09.16ID:HCqEyWZ4d

>>41
ヤンキーみたいな若者は山登らんわ


422022/06/23(木) 16:15:05.56ID:8IXxQZF20

>>33
汁捨てるの待ってたんやろなあおっさん


432022/06/23(木) 16:15:33.59ID:oXy3KidrM

>>33
ゴミはアカンと思うけど
食べ残しは栄養になるから良くないか?



602022/06/23(木) 16:19:07.70ID:jMt8hHLPd

>>43
あかん
というのも飯喰うようなとこは大抵他の人もよく使うor通る場所
そういうとこでホイホイ残飯捨てると動物がそれ目当てに寄ってくるようになるし人間を恐れなくなってトラブルの原因になる
また割れ窓理論で小さい事でも許すとどんどんエスカレートしていってしまうんや
おっさんが厳しすぎるように見えるのは分かるがちゃんと理由があるんよ


642022/06/23(木) 16:20:06.95ID:KXkh9ITXx

>>60
はえ~


672022/06/23(木) 16:20:32.51ID:fnAtbSRva

>>60
でもこういうこと言うてもなんJ民には響かんで
「で?オッサンきしょw」で終わる板や


702022/06/23(木) 16:22:17.61ID:Cq3n+SXfd

>>60
おまえが掃除すればええやん


772022/06/23(木) 16:23:33.25ID:2PkdIKq50

>>60
ワイ山持ってるけど
残飯に動物は寄ってこんぞ
エアプも大概にせぇや


822022/06/23(木) 16:25:33.85ID:jMt8hHLPd

ちなみに30秒くらいで適当に考えた理由や
ワイは山なんか登らんからよう知らん
なんかスレ見とると塩分が植物に良くないらしいで


832022/06/23(木) 16:25:56.43ID:1K0BmJ4A0

>>82




892022/06/23(木) 16:27:28.46ID:eKTg8im50

>>82
お前の勝ちだ


1012022/06/23(木) 16:29:39.44ID:qhNA5KUK0

>>82
確かに


1182022/06/23(木) 16:37:20.76ID:J2cmyaYAd

>>82
聞いた知識を自分が考えたように言うなや


922022/06/23(木) 16:28:12.39ID:eTqfjClJr

山行ってるとだんだんめんどくさくなって乾燥したやつをお湯で戻すタイプのばっかりになるよな


932022/06/23(木) 16:28:16.88ID:jLLZ6H/M0

山を汚したら何故アカンの?
草が生えなかったらなにがアカンの?


942022/06/23(木) 16:28:19.48ID:2A6y2j5u0

ステーキを玉ねぎや塩こうじにつけても柔らかくならんで
ちゃんとスジきりしたり、余分な脂身をきちんとカットしたり下処理ちゃんとしとかないと肉のうまみも溶けだして
焼いたらパサパサになるし、固くてまずい


952022/06/23(木) 16:28:27.06ID:1Efc6cu30

山管理する仕事しとるけど別に登山客が何しようが気にせんでどうせ全員dqnと変わらへんし
一番ええのは来ないでくれることやな




1032022/06/23(木) 16:30:37.97ID:vVzOb13qd

>>100
きらい


1052022/06/23(木) 16:31:39.20ID:yvt1Bl1Pd

>>100
汁物捨てるのより極悪で草


1062022/06/23(木) 16:32:07.93ID:M9bloaXbd

>>100
しらぺたゴリラ懐かしい


1162022/06/23(木) 16:36:42.01ID:yDXh9uiN0

>>100
班長のパクリやん


1022022/06/23(木) 16:29:58.46ID:fOjrbfW0d

登山何が楽しいのかわからんわ
車でキャンプ場行った方がちょっと凝った料理できるし色んなギアで遊べるし


1092022/06/23(木) 16:34:13.04ID:8sto/HC6M

昆布が高いから安い肉って言われてもピンとこんな


1212022/06/23(木) 16:38:20.22ID:ygrA153yM

エベレストに放り込んでやりたい


1232022/06/23(木) 16:38:58.87ID:jMt8hHLPd

確かに
ええ肉は山とかじゃなくて落ち着いたとこで喰いたいわ


1242022/06/23(木) 16:40:17.60ID:Kxmwlpvoa

本気で塩害やばいとネットの情報鵜呑みにしとるアホウジャウジャおるやん


1292022/06/23(木) 16:42:07.08ID:re31eid+0

>>124
多少塩撒いたくらいで不毛の地になると思い込んでるのアホ過ぎるんよ


1412022/06/23(木) 16:46:16.40ID:sYj3GpPA0

汁捨てた位じゃ全く問題ないぞ
津波被った土地は直ぐ雑草まみれだしw



食い物 塩味 昆布 ムカ ステーキに関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(75)



 コメント一覧 (75)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 19:28
    • 美味そうだけど、これは家でやるかな・・・。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 19:43
      • >>1
        絵かよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 19:53
      • >>1 これなら味の素をまぶしても変わらないぞ。スルメと和えて松前漬けにするとか、酢につけて酢こんぶにした方が丸々消費できてよいのではないのでしょうか。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 19:59
      • >>1絵だと思った。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 20:08
      • >>10
        でも孤独のグルメは売れたじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 20:29
      • >>1
        ただの漫画でわざわざスレ立てるとか。まとめブログの仕込みキモイ。運営ほんとキモイ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 20:32
      • >>1漫画かよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 23:08
      • >>31
        今何にでも入ってるがこいつつゆでも啜って生きてるんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. 学名ナナシ
      • 2022年06月24日 08:20
      • >>59
        そりゃお前の土地じゃねーからなー
        1時間後に登ってきた自分が同じ場所で飯食うと考えたらムカつくわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 21:36
      • >>1この作者只者じゃないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 21:49
      • >>1
        帰り道の保冷材の重さ腰に来そう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 22:24
      • >>1
        味の素でも一緒って言ってるのがいるが、割と変わるぞ。
        グルタミン酸が入るのは一緒だが、昆布風味がかなりしっかりつくからな。
        味の素は味だけで風味はつかんからな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 22:26
      • >>1
        まあまあ美味そう。文句言う前にやってみたほうがええんとちゃうか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 23:32
      • >>1 実体験は書いてるおじさんだからセーフ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 19:29
    • >>18
      部屋とYシャツと私
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 19:33
    • >>129
      お前一人なら問題ないがバカのマネをする奴が大量に沸くから事前に釘を刺されるんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 19:42
    • 海にも草は生えるんニャで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 19:47
    • それで問題になったのが富士山
      昔はトイレの汚水そのまま流してたからトイレットペーパーの川ができたそうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 19:57
    • >>141 海岸沿いの平地と山が同じとか、アホやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 19:58
    • 山もそうだし川もそうだしゴミ捨てるなら来るんじゃねえぞゴミ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:01
    • 女のすることなすことなんでも気に入らなくていちゃもんつけおじさんほどみっともないもんないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:05
    • >>16
      味の素でやると多くの場合エグくならね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:08
    • >>95
      そらバイトはそうでしょうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:08
    • >>16全然違うわバカ舌かよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:09
    • >>77
      しょうもない嘘つくなや
      ふっつーに寄ってくるわ
      田舎やへき地の市街地にクマやいのししが来てニュースなるやろ
      あれほとんど飯探しにきとるせいやからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:09
    • 山に限らずどこでも「捨てない」「持ち帰る」はごく普通であたりまえの事でしょ
      ギャーギャー言ってる奴ってなんなんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:11
    • >>68日本の山は雨で全部流れるから関係ないけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2022年06月23日 21:11
      • >>18愛するあなたのため
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:11
    • 自然を楽しむために山登っているんじゃないのか。
      それなのにゴミを捨てていく感覚がわからん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:12
    • ネットでイキりちらかしてる奴らには
      そもそも人前でラーメンの汁捨てることは無理
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:13
    • >>102
      キャンプは面白いと思える奴がよく登山貶せるな。
      自宅で作った方がうまい言ってるのと同じだと気づかねーのかコイツ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:14
    • >>141↓日本の山は雨で全部流れるからどのみち問題ない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:14
    • >>87
      こいつはマイクロプラスチックで魚食えなくなっても文句言うなよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:14
    • 山と食欲と私、絵柄変わったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:18
    • これおっさんの妄想100%って感じの女でキモい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:21
    • >>1014
      ドラマのほうが先に有名になったからなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:22
    • カップラーメンの汁より、ノグソする奴のほうが極悪だと思うわw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:22
    • この漫画の描写に反省のシーンなくて汁捨てて終わってたら絶対こいつら180度反対の論理で説教コメントすると思うわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:24
    • >>141 ゴミを捨てるなって事なのに ママの子宮に脳みそを捨てて来たのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:49
    • >>1030
      今更過ぎ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:52
    • まぁまぁ面白いわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:54
    • キャンプ漫画はもうお腹いっぱい
      つか何周遅れだよ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 20:57
    • >>68
      カップラーメンの塩分ごときでどうにかなるわけねぇだろうにアホかこいつは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:10
    • 日高昆布は出汁とる用途に向いてないらしいぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:16
    • >>102キャンプは飽きたわ…景色もええとこばっかりじゃないし変な客多いし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:19
    • >>1032
      [アルファルファモザイクを閲覧する上で知っておきたいこと]
      アルファルファモザイクは元々のブログ主から業者がサイトを買い取って複数人で運営してるよくある個人ブログの皮を被った商用サイトの一つ。
      ただし他のサイトではあまりみられないような運営が行われており、下記のような特徴的な運営が行われている。
      ・運営に批判的なコメントをすると運営自ら高確率でレスがもらえる。ついでにBad評価もしてくれる。
      ・上げた記事の順番を後からコロコロ変える。そのため上げて間もない記事が下の方にあるのはザラ。
      ・記事につけられたコメ欄のコメントを運営の気分で全部削除する。昨晩の記事のコメントが翌朝には消えてても驚いてはいけない(・ω・)
      ・記事をあげた直後に運営自身が閲覧者を煽り倒すコメントを投下してくる(そのため多くは一コメ)。キチフェミ運営によるチー牛、こどおじ、クソオスガー連呼など運営自身が荒し屋という底辺ブログっぷりは圧巻。
      ・(最近は控えめだが)何年も前の過去記事、過去ネタの再利用は大得意。記事内の日付だけ書き換えて記事を上げる等の荒業を披露してくれたことも。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:28
    • >>93
      おまえんち汚すわ。
      草も生えなくなるし嬉しかろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:32
    • >>1003
      地球さんを過小評価しすぎな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:33
    • >>100総務で仕事してるから会社で火使うやつ張り倒したい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:36
    • >>1040
      山と家は違うよね?わかる?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:56
    • >>60
      なるほど
      人が邪魔だと思ったらごみ捨てたらいいんやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:59
    • >>10
      >>1014
      分かってなさすぎだろw
      おっさん趣味をおっさんにやらせても基本売れないから女性にやらせてるって話やろ
      例外的に売れた本の話を持ち出すのはアホすぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 21:59
    • >>1007
      雰囲気を楽しむタイプのキャンプ飯に効率を求めてはいかんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 22:00
    • おバカな話とちょっといい話絶妙に混ぜてくるからこの漫画すき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 22:00
    • >>1016
      猪で有名な市街地でタンドリーチキンの漬けた肉持ち歩いとったら襲われたことあるわ
      あいつら塩辛い味付けとかスパイシーとかなんも気にしないんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 22:03
    • この漫画ってやたら批判されるよね
      んん?ってなるとこは確かにあるけどさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 22:05
    • >>1014
      売れやすさがダンチだからな
      つまらん漫画で男を主人公にしても売れない
      つまらん漫画でも女を主人公にしたら売れやすい
      そんだけの事
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 22:11
    • >>1047
      お前は承認欲求高すぎてキモい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 22:25
    • >>1035
      クズが自分一人ならなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 22:39
    • >>87
      お前の人生なんてカスだからさっさと死んでいいぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 22:51
    • この漫画、この主人公が既に滑落して死亡している説あるのよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 23:27
    • >>1039
      ・記事につけられたコメ欄のコメントを運営の気分で全部削除する。昨晩の記事のコメントが翌朝には消えてても驚いてはいけない(・ω・)
      これ何回も経験ある
      コメントが一部の人間に不利な記事が急に消える傾向
      多分管理人とかが自分の意にそぐわないから消してるんだろう
      まとめサイト速報のしょっぱなにあるからみんな使ってしまうんだろうけど、ホントどうしようもない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 23:37
    • カップ麺の汁の塩分がどうとか、自然に還るかとかそういう話じゃない。
      そもそも山ってのは神聖な場所なんだから、汚しちゃいけないんだよ。
      登山で人がむやみに入っちゃいけないって考えもあるくらいだ。
      神社の境内にカップ麺の汁捨てる馬鹿がいるか?
      森だって同様。日本人は自然に対してそう接してきた。
      自然に敬意を払えない人間は登山やアウトドアなんかすべきじゃない。
      他に趣味なんていくらでもあるだろ。
      屁理屈こねてああでもないこうでもないと、自分の愚行を正当化するな。
      ダメなものはダメなんだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 23:46
    • 当たり前やけどあのあぶるやつ、炙った後の砲身はクソあちいから注意しろ
      火傷するぞ(一敗)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 23:47
    • ミーティングルームでバカを炙れって言ってるように見えて笑った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2022年06月23日 23:50
    • >>102
      家の方が数段凝った料理できるぞ、覚えておくといい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2022年06月24日 01:22
    • >>77部屋からもでないくせに何いってんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2022年06月24日 01:24
    • >>129バカは少ない方がいいってバカにはわからんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2022年06月24日 01:46
    • >>1059
      もしかして「霞(かすみ)」のことをいってる?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年06月24日 09:08
    • 山に捨てるのがダメなのは割れ窓理論だろ
      「あの人がやってるから私も大丈夫」
      インスタ蝿が花畑踏み荒らして実践しとるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2022年06月24日 12:54
    • >>77こいつがエアプやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2023年10月23日 23:11
    • 肉やったことないけど魚の昆布締めマジで美味いからなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2023年10月24日 15:27
    • >>r60コジツケに見える
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2023年10月24日 15:30
    • >>r100枯葉やと一瞬であたり火の海になるんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年10月24日 19:06
    • 絵かよ きんもっ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

75