1:2022/06/27(月) 17:05:20.06ID:8HC9ouPh9
節電呼びかけ 東京都が動画作成「今でしょ!」の林修さん起用
2022年6月27日 15時20分
ことしは電力のひっ迫が見込まれることから、都は、すぐにでも対策を行ってほしいとして、「いつやるの?」「今でしょ!」のフレーズで知られる、予備校講師の林修さんを起用した動画を作りました。
動画では、家庭に設置されたエアコンから顔を出した林さんが、「古い家電、買い替えると電力の節約になりますよ」などと語りかけます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690501000.html
2022年6月27日 15時20分
ことしは電力のひっ迫が見込まれることから、都は、すぐにでも対策を行ってほしいとして、「いつやるの?」「今でしょ!」のフレーズで知られる、予備校講師の林修さんを起用した動画を作りました。
動画では、家庭に設置されたエアコンから顔を出した林さんが、「古い家電、買い替えると電力の節約になりますよ」などと語りかけます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690501000.html
2:2022/06/27(月) 17:05:38.39ID:1T9pQzpD0
半導体不足なんだが?
66:2022/06/27(月) 17:10:56.72ID:M+PnMR6s0
>>2
これ
これ
171:2022/06/27(月) 17:20:21.94ID:Zuw/2hQ00
>>2
作業員の人手不足もあるぞ
作業員の人手不足もあるぞ
188:2022/06/27(月) 17:22:35.28ID:VzfGPIEP0
>>171
夏場はそこらじゅうのエアコンの故障でひっぱりだこだからな。
そういう「現場」ってもんを今の日本の上級はゼンゼン分かってない。
夏場はそこらじゅうのエアコンの故障でひっぱりだこだからな。
そういう「現場」ってもんを今の日本の上級はゼンゼン分かってない。
6:2022/06/27(月) 17:06:03.22ID:SnrofqOr0
「なら新しいの買うから金くれ」
7:2022/06/27(月) 17:06:04.41ID:Cy0Yn3RC0
テレビを消したらもっと電力の節約になるんでね?
9:2022/06/27(月) 17:06:24.18ID:LL6Gz/4s0
壊れてないのに買い替える方が無駄遣い
10:2022/06/27(月) 17:06:26.55ID:AmgnNwxx0
林も堕ちたな
11:2022/06/27(月) 17:06:39.99ID:qwjuOAc30
推奨するなら金をくれ
12:2022/06/27(月) 17:06:40.08ID:wiUak9JK0
まーた広告費使ってるわ
13:2022/06/27(月) 17:06:44.12ID:wIIwuXLo0
補助金は?
15:2022/06/27(月) 17:06:46.44ID:4jJIDkg20
エアコンどこにも売ってないよ!
106:2022/06/27(月) 17:13:42.89ID:SmBy4rGN0
>>15
デマよくないな。半導体のせいでないぞ。
一部上海工場のメーカーの特定の商品が品薄なだけで、パナとか三菱は全く影響ない。
デマよくないな。半導体のせいでないぞ。
一部上海工場のメーカーの特定の商品が品薄なだけで、パナとか三菱は全く影響ない。
17:2022/06/27(月) 17:07:01.72ID:SvkmnLsJ0
買えたとしても設置工事は3ヶ月後とかなるんでね
18:2022/06/27(月) 17:07:06.29ID:6e7l1fYg0
太陽光パネルとセットで更にお得!
20:2022/06/27(月) 17:07:09.30ID:d+4vLxHv0
もう東京都知事はリコールしかないな
21:2022/06/27(月) 17:07:17.59ID:8btZ3/880
今買って工事始まるのいつくらいなん?
23:2022/06/27(月) 17:07:23.65ID:6p+yy0T50
バカなの?
トータルにもの見てる人間居ないの?
トータルにもの見てる人間居ないの?
26:2022/06/27(月) 17:07:29.50ID:Mny8Pjsu0
いくらかけてゴミ動画作らせた?
バカか?!
税ドロ!
バカか?!
税ドロ!
30:2022/06/27(月) 17:07:48.35ID:eEooJcGl0
エアコン買い替える金額と節電で節約できる金額との差額はいくらですか?
31:2022/06/27(月) 17:07:52.45ID:5yfqbPUA0
その動画作成にどんだけ電力使ったんだヨw
33:2022/06/27(月) 17:08:04.69ID:yswGgfI+0
今買ったって取り付けは秋だろ馬鹿か
39:2022/06/27(月) 17:08:40.52ID:hYTm7JKi0
>>33
これw
これw
34:2022/06/27(月) 17:08:12.07ID:6p+yy0T50
もう頼むから何もしないで
35:2022/06/27(月) 17:08:22.73ID:AmgnNwxx0
ちなみにGW前に注文したエアコンはようやく一週間前に設置してくれたわ
36:2022/06/27(月) 17:08:23.02ID:Hkueu6tx0
買い換えるお金頂戴?
37:2022/06/27(月) 17:08:31.86ID:2q9LkBL00
今高いからなあ。エコポイント出せ。
38:2022/06/27(月) 17:08:33.61ID:9xwyRiiz0
糞すぎワロタ
40:2022/06/27(月) 17:08:44.73ID:mcvz2n+j0
増税前に買ったわw
41:2022/06/27(月) 17:08:50.86ID:Ocz3v8R/0
林の出演料いくら?
44:2022/06/27(月) 17:08:56.59ID:TStZlnnX0
勉強できる馬鹿が集団化したのが公務員
45:2022/06/27(月) 17:09:04.45ID:YfM+4GHl0
製造するのにも電力がいるじゃん
46:2022/06/27(月) 17:09:16.01ID:CXkWnlVI0
ご注文承りました!冬にはお届けできます!
48:2022/06/27(月) 17:09:22.14ID:NHa3Ri+20
よっぽど古いのでなければたいして変わらん
製造とか流通とか交換とかにかかるエネルギーの方が無駄になる
製造とか流通とか交換とかにかかるエネルギーの方が無駄になる
50:2022/06/27(月) 17:09:37.73ID:lC+tbIug0
なんなんアイツら
52:2022/06/27(月) 17:09:43.10ID:LNUobPbm0
ポイントつけろ、ポイント。あと補助金。役人はそれしか思いつかないだろ
つかさ、これも本当なのかね。インバーター機ならそんなに変わらんと思うんだが
捏造ばっかしてるメーカーと役人のデータはもう信じられん
つかさ、これも本当なのかね。インバーター機ならそんなに変わらんと思うんだが
捏造ばっかしてるメーカーと役人のデータはもう信じられん
53:2022/06/27(月) 17:09:44.84ID:2L3GaUko0
今夏は個人消費も上がり景気も上向いてきた!
さあ税金上げような!
さあ税金上げような!
55:2022/06/27(月) 17:10:03.49ID:uGOcPWtb0
一件につき20万円支給してくれたら買い換えるよ!
56:2022/06/27(月) 17:10:10.08ID:cecbN4hu0
あの手この手で国民に金を使わせたくて仕方ないんだな
バカが。
バカが。
68:2022/06/27(月) 17:11:00.87ID:hc6914y50
出来ないと言うのはですね
嘘つきの言葉なんです
嘘つきの言葉なんです
72:2022/06/27(月) 17:11:10.25ID:+eG1UctD0
今エアコン買い換える奴はバカ
作動確認は新年度にしとくし買い換えるから年末に買うてる
作動確認は新年度にしとくし買い換えるから年末に買うてる
78:2022/06/27(月) 17:11:32.62ID:UpMZSoP+0
マジレスすると2000年以降のものだと
最近のものと大して変わらない
最近のものと大して変わらない
84:2022/06/27(月) 17:11:59.18ID:rm87e8zP0
こんなんじゃEV使えないよ
86:2022/06/27(月) 17:12:04.36ID:mo+wFkcm0
スタグフなのによう言うわ
88:2022/06/27(月) 17:12:12.92ID:nFJHWQOe0
なに一部の事業者の利益になるようなこと言うとんねん
93:2022/06/27(月) 17:12:37.33ID:/FvBzucZ0
外国に8兆ばらまくなら国民に補助金でも出してくれよ
97:2022/06/27(月) 17:13:03.78ID:nQfEu/qE0
>> 節電のためのアプリなども作っているので活用してほしい
しれっと中抜きしてるの草
しれっと中抜きしてるの草
102:2022/06/27(月) 17:13:20.50ID:OzMQS9rZ0
ウクライナなんか支援してないで国民支援しろ
暑さでプーチンみたいにハゲそうやわ
暑さでプーチンみたいにハゲそうやわ
130:2022/06/27(月) 17:15:58.57ID:4jJIDkg20
そんなのよりアルミサッシの新築がバンバン建ってるのどうにかした方がいいんじゃないの?
131:2022/06/27(月) 17:16:06.13ID:Q7aT4CYm0
買い替えるなら今でしょ!とか寒い動画だな
今でしょのネタ何年前だよ
今でしょのネタ何年前だよ
133:2022/06/27(月) 17:16:20.50ID:S88q6pja0
今この流れで進めると買わせることによってキックバック貰ってんの?ってなるわ
154:2022/06/27(月) 17:18:59.59ID:wgQOsVaB0
補助金すら出しませんw
原発事故のツケは全て庶民になすりつけるw
徹底的に庶民を退治する政治w
わろてまうw
原発事故のツケは全て庶民になすりつけるw
徹底的に庶民を退治する政治w
わろてまうw
163:2022/06/27(月) 17:19:43.37ID:4vcNtjJP0
>>154
原発を稼働させると電気代が安くなる
原発を稼働させると電気代が安くなる
176:2022/06/27(月) 17:20:32.68ID:VzfGPIEP0
カネかかることをカネ出さずに命令するのはたいがいにしろ。
努力とかそういう問題じゃねえだろ。
ねえもんはねんだよ!!
努力とかそういう問題じゃねえだろ。
ねえもんはねんだよ!!
【終了】東京都、ついに一線を超えるwwwwwwwwwwwwwww https://t.co/yT73wfUQ2c #東京都
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月27日
