おすすめ記事

【超悲報】 米国株、ガチで死亡、FIREとか言ってたバカどもついに現実へ引き戻されてしまうww

81
コロナ 巻き添え 爺ちゃん インフレ お祭りに関連した画像-01
12022/06/30(木) 23:25:58.70ID:/T6OduKEd






32022/06/30(木) 23:27:10.22ID:fV0xPXJca

これ見りゃわかるやろ的に言われてもですね


42022/06/30(木) 23:27:15.49ID:EpizFiBLa

これ何でなん?
世の中の投資家達が行き過ぎたインフレを危惧してるから?


292022/06/30(木) 23:36:59.32ID:Bzv4L/2I0

>>4
6月約定の決算してるだけや


62022/06/30(木) 23:27:27.60ID:lS1beTlaM

選挙期間でお祭りの日経も巻き添えや
ほんま腹立つ😡


72022/06/30(木) 23:27:34.52ID:oqUTpzAq0

年10%インフレしててこれやからな
ガチで米国終わってるやん


82022/06/30(木) 23:27:52.99ID:e21iHFYG0

ドル上がってキュンしてた爺ちゃんは大丈夫なん?


1362022/07/01(金) 00:10:22.51ID:A1yoKSG4p

>>8
円下がったからキュンしてる


92022/06/30(木) 23:28:04.28ID:JWgiP15e0

真っ赤で草


102022/06/30(木) 23:28:15.54ID:tHj8WZqW0

投資投資煽りだした時点であ、おかしいなって普通気付くやろ
ゴールドマンサックスがビットコイン買い煽ってるのみて皆気付いたやん
これも一緒よ



122022/06/30(木) 23:28:36.33ID:dd2Em+Ug0

株を売る前提で買う馬鹿なの?


132022/06/30(木) 23:29:04.36ID:vsHtbJ+l0

一瞬で暴落ってわけやないけど順調に下げてるよな
もしかして景気やばいんか


182022/06/30(木) 23:30:16.52ID:oqUTpzAq0

>>13
今年は実質成長率マイナスやろな


172022/06/30(木) 23:30:13.91ID:CFU2wq4B0

TikTokやらYouTubeやら色んな媒体でめっちゃ進められてたよな
あれこういうことやったんか


252022/06/30(木) 23:35:25.52ID:uS2KPhnb0

インデックス投資やってるだけで勝ち組だと勘違いしてるTwitterの投資初心者どもがウザイ
なんか将来薔薇色の人生間違いなしみたいにはしゃいでて危なっかしい


312022/06/30(木) 23:38:26.62ID:LW+CM5F+0

電車止まんねえかな


332022/06/30(木) 23:39:23.46ID:8R17w7tp0

fireとか言ってた奴らはとっくに売り抜けてるからfireしてるんだろ?
痛い目にあってるのはそれに釣られ買った奴ら


342022/06/30(木) 23:39:35.24ID:i2737IpJ0

コロナで上がりすぎたからな
このまま5年くらい停滞してちょうどええ感じの上がり幅じゃね


352022/06/30(木) 23:39:39.47ID:1IrUNzB5a

40年後積立NISAやってた奴wwwとかそういう世界🌏もあるんけ?😳


372022/06/30(木) 23:40:17.85ID:oqUTpzAq0

>>35
そんときは世界の支配者が中国にかわってるやろ


392022/06/30(木) 23:41:38.14ID:OxeCzl5o0

>>37
中国が支配者になってても
普通に株式分散投資は悪くならないやろ


482022/06/30(木) 23:43:48.50ID:oqUTpzAq0

>>39
共産主義国やぞ


552022/06/30(木) 23:45:13.87ID:OxeCzl5o0

>>48
でも株式市場はあるし
実際今の中国の産業も現代の国際的な金融システムなしではやっていけないんだから
存続はするやろ

政府のさじ加減でアホみたいな政策で利益が吹っ飛ぶとか
そういうわけのわからんリスクは増えるだろうが


462022/06/30(木) 23:43:33.65ID:i2737IpJ0

>>35
人口増加とかAI進化によるシンギュラリティによって世界ルールがぶっ壊れたりするとどうなるかわからん


402022/06/30(木) 23:41:55.69ID:p4Cp1NTN0

吐きそう…
 

https://imgur.com/FY38zsV.jpg



502022/06/30(木) 23:43:58.73ID:uS2KPhnb0

>>40
損してんのにニコニコしてるやん🙄


412022/06/30(木) 23:42:04.56ID:TMy3LktA0

大丈夫。黒田砲が火を噴いて助けてくれるさ。


452022/06/30(木) 23:43:15.15ID:UWr8UWW/0

伝統的にアメリカ政府は株が上がるような政策を取ってるので一時的な下降局面があっても長期的には上昇する

ダウ平均100年チャート
https://www.macrotrends.net/1319/dow-jones-100-year-historical-chart


472022/06/30(木) 23:43:43.36ID:wsr7edP50

>>45
世界恐慌(20年超)


512022/06/30(木) 23:44:06.18ID:EAKPsYw+0

節約術のスレが伸びないのなんでなん?
資産形成において固定費削減は重要だろ


582022/06/30(木) 23:45:38.63ID:VCqqAbuVd

>>51
結局ギャンブルみたくすぐ金増やしたいんやろ


602022/06/30(木) 23:46:28.85ID:EAKPsYw+0

>>58
そんなやつがインデックスやるんか


522022/06/30(木) 23:44:19.41ID:Xa6sd1VOa

FIREって無能が故解雇されたことを自虐してるんかと思ってたけど略なんやな


572022/06/30(木) 23:45:28.46ID:U549lldo0

>>52
アーリーリタイアという言葉があったのになぜそっちを使うようになったのかマジでわからん


622022/06/30(木) 23:48:14.33ID:sYNIJ7OK0

>>57
アーリーリタイアは退職後の生活プランが無くてもオーケーだから


592022/06/30(木) 23:46:28.47ID:KN4Lw/VW0

20年30年後上がってるならいいんや


752022/06/30(木) 23:51:42.88ID:wsr7edP50

>>59
32年後「まだかな…」


612022/06/30(木) 23:47:17.37ID:OxeCzl5o0

正直FIREを謳うやつは基本全部搾取システムやと思うわ
証券マンのワイでもそう思うから間違いない

別に分散投資とか資産運用とかは間違ってないけど
ほとんど一般人がFIREを目指すのは無理や
起業とか何かしらでリスク取って一発当てるしか無い

たまにみるFIRE系の投稿とか本とか
一般人の収入でやろうとしたら働き盛り、遊び盛りでめちゃめちゃ我慢しないといけないしそんな人生何も楽しくないやろ


642022/06/30(木) 23:48:18.64ID:+zsOqOdQ0

あと20年待てる奴だけ買え
ジジババは申し訳ないけどゲームオーバーや
もう戻らんで


662022/06/30(木) 23:49:30.84ID:tHj8WZqW0

政府主導で投資煽りだしたやん
そのときから始まっちゃってたんだよね
いい加減気付けよって話
日本やーばいでしょ



732022/06/30(木) 23:51:33.64ID:K70/8Zi90

>>66
全くのど素人が大量に金使い始めるとバブルになってろくなことにならんからな
チューリップバブルからの伝統芸能や


842022/06/30(木) 23:53:53.04ID:oxgZM7SO0

>>73
靴磨きの投資話やな
あの時点で市場から手を引くのが玄人や


882022/06/30(木) 23:54:44.19ID:x9i/azCQ0

>>66
一億総高値掴み😅


832022/06/30(木) 23:53:50.39ID:DV0/Q0fN0

彡(^)(^)「積み立てNISAしか勝たん!w」

どうすんだこいつ


912022/06/30(木) 23:55:20.50ID:SEj9IThp0

>>83
逆に積立NISAならここ数年の景気なんてどうでもええやろ
20年後に上がってればええんやから


992022/06/30(木) 23:56:58.68ID:x9i/azCQ0

>>91
世界恐慌クラスまで発展したら20年じゃとてもとても


1062022/06/30(木) 23:59:20.05ID:SEj9IThp0

>>99
20年単位で見たら世界恐慌来てもそこまで損しないぞ


1002022/06/30(木) 23:57:06.58ID:JahzQxuX0

>>91
ワイ2018からやってるけど普通にプラスやしな
この程度の調整で文句言ってる奴は投資する資格ないわ


892022/06/30(木) 23:55:09.42ID:hlDZglh90

円安を是正できずにおる日本の国力が笑えんレベルでやばいやろ


972022/06/30(木) 23:56:35.62ID:ul4HDdXW0

>>89
インフレコントロール出来てませんやばいですって言ってる国がアメリカやEUなんだけどね


1112022/07/01(金) 00:00:08.19ID:FZ3S5mrM0

これでわかったか
ゴールドマンサックスがわかりやすくビットコイン年内1000万とかほざいとるやろ
もうさっさと売りたいんや
買い煽ってる時は上級は売り抜けようとしてるから逆張りが勝ちや


1182022/07/01(金) 00:02:46.27ID:l0TiDEL30

積立がガチで負ける時なんて20年経った時に過去20年の平均より低くなった時だけなんよ
そしてそれは過去の歴史見てもほぼほぼない


1212022/07/01(金) 00:04:10.83ID:N4vSOxi/0

>>118
ぶっちゃけアメリカ死ぬような時が来たら資本主義終わってるやろしな


1342022/07/01(金) 00:09:10.87ID:N7oSmXt70

>>121
10年以内にありそうで困るわ
アメリカはもう極左が国を支配してて中露の対外工作に対抗できてない
EUも内部に獅子身中の虫がいて連帯が機能してない
ウクライナ有事に端を発する第三次世界大戦は核持って攻めに行ける
中露連合+インドが覇者になる未来しか見えない


1392022/07/01(金) 00:10:41.92ID:FDejUxby0

>>134
ロシアが覇者になるとか頭イカれすぎてて草


1472022/07/01(金) 00:12:56.95ID:mh/aFoMBd

>>134
中絶禁止で見事にアメリカが割れてるしな
宗教の土壌もあるやろうけどそれ以上にリベラルが過激になりすぎてることへの
反動が大きいやろうな


1632022/07/01(金) 00:24:32.57ID:ORFZ7g+tM

>>134
> 極左が国を支配してて中露の対外工作に対抗できてない
極左が国を支配していることとロシアの対外工作への対抗が意味不明
そもそも極左が国を支配しているってどこの世界線の話だ?


1442022/07/01(金) 00:12:03.69ID:X85Btjqc0

半導体はまだまだ下がる


1492022/07/01(金) 00:13:16.84ID:N7oSmXt70

>>144
半導体に関しては2年後が怖いわね
安全保障の名目で生産拠点増やしてるが単に供給増やすだけだと価格崩れるぞ


1522022/07/01(金) 00:16:09.26ID:mh/aFoMBd

>>149
マスクと一緒やな
増産体制が整ったころには需要が消えてる


1552022/07/01(金) 00:19:49.81ID:RFhDqokE0

ちょっと前までここでも他板でもやたら宣伝されてたもんな
手出した奴は不安になって、やってない奴は非国民ぐらいの勢いで周りを煽り始めるし
ソシャゲ課金とかワクチンも毎回同じパターン


1562022/07/01(金) 00:20:13.46ID:8ylX+OtM0

半導体不足は5G6Gへの設備投資のせいでそっちに持ってかれてるって某メーカーの営業マンから聞いたな
来年くらいまで半導体不足だろうとのこと


1622022/07/01(金) 00:24:17.45ID:l0TiDEL30

>>156
ワイも半導体製造装置メーカーの内部装置作っとるが半導体足らんくて納められてないわ
半導体を作るための半導体がガチで足らん


1642022/07/01(金) 00:25:11.66ID:D2/UBdZT0

これじゃ
厚切りジェイソン信じて騙された馬鹿がただの馬鹿みたいじゃん💩



コロナ 巻き添え 爺ちゃん インフレ お祭りに関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(81)



 コメント一覧 (81)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 09:44
    • >>12
      これ。特にFIRE組は死ぬまで握る前提だから一時の上げ下げはさほど影響ない。甚大な影響あるのは企業利益と配当だけど、今のところ絶好調だから正直言って何を騒いでいるのか分からんわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 09:50
      • >>1
        お前ら手のひらクルックルやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 11:38
      • >>3 大韓民国ウォン、ピンチ到来
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:07
      • >>1短期的な株の動きはみてないやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:17
      • >>1
        空売りすればええやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 11:21
      • >>12
        投機と投資の違いを理解してない無知な輩が多すぎ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 11:25
      • >>37中国はないだろ。少子化国家だから衰退途上国だ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:18
      • >>1
        コロナが何故か増えてるからまだまだ先です
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 12:13
      • >>13
        「米国バイトの時給3,000円! おにぎり1個500円! それに比べてジャップは・・・www 」
        って嬉々として書き込んでた連中はこの現実に何を思うんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:27
      • >>1
        実際、何も知識がない人たちに「Fire!Fire」って言ってるのはダルシムだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:28
      • >>1
        「うまい話には裏がある」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:40
      • >>1
        まあ脳死で握り続けてるバカは死んだかもな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:43
      • >>12
        知ったかぶりで騒いでる>>1が真のバカってこと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:53
      • >>1
        fireしてるやんけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 10:59
      • >>1
        買い場やん
        こいつには何が見えてるんだ?笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 11:10
      • >>1
        FIREブームで買わせるだけ買わせて寝あがった所で売り逃げ
        分かってる人はとうに動いていた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 12:15
      • >>33
        fire(過去形)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 11:30
      • >>1 米株で損した分為替で儲かってプラスになってる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 11:33
      • >>1 ここは株やらんアホばっかやなw 
        VTI薦める厚切り批判とかアホの極み。VTIが何を意味するかもわかっとらんやろ
        そして投資の神様バフェットはせっせと買ってるという事実
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 11:37
      • >>1
        短期勢が焦って売ってるだけで何年も放置やで。リーマンショックの時もそんな感じやった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 12:35
      • >>1
        家計が火の車でFIREってオチなのね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 12:38
      • >>1数年前に稼ぎきったと思った貯金が今ではインフレで紙屑だもんなぁw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 12:39
      • >>1
        本物のFIREは自身の資産を守る方法も知っている。この程度で人生計画狂うわけないんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 12:42
      • >>1
        小金持ちが損してざまぁって溜飲下げてるのかな?投資と投機は別なこと理解しようね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 20:53
      • >>1
        ドルコスト平均法
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 22:09
      • >>1
        今こそハイレバショートショート!!!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 09:50
    • >>45
      これは対数チャートだというのに注意
      ぱっと見で倍くらいになってるようにみえるけど実際は10倍になってる
      超長期で見れば凄まじい勢いで増えている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 09:52
    • 一時の下落で騒ぐ層って、どんな人物なのか知りたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:02
    • 下落相場だって無いと困るんだが
      だいたい円安で大して下がってねーし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:07
    • なんかFIREのFの字も知らんバカが煽ってるな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:10
    • あほか一朝一夕なんてどうでもいいねん。5年10年さき考えてるわ。
      それに数年は暮らせるだけの現金は手元に残してるしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:10
    • 米株は円安のおかげで大して損してないしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:14
    • >>25
      現金持っとくよりマシ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:14
    • この靴磨き理論を声高に言うやつらは何故全力でショートしないんだろうか?
      ビットコインなんて買い煽られながら上がり続けた事実があるのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:18
    • >>55
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:31
    • 短気が短期でみてる感じが底辺らしくていいね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:32
    • >>41
      その前にEU砲が来たな
      スウェーデン・フィンランド2カ国にNATO加盟認可議決
      ロシアは直接の脅威としNATOはロシアを敵国認定
      中国の「組織的な挑戦」初明記
      プーチン「NATOやEUへ加盟したければ加盟すればいい。その代わり鏡となり武器を配備したら即座にターゲットとなる。軍事作戦のゴール?それは絶対に口にしない。」
       
      EU首脳、ウクライナとモルドバの加盟候補国認定に合意
      欧州理事会はロシアへの非難と、ウクライナに対する支持と経済・軍事支援をあらためて表明。その上で、欧州委員会の意見書(2022年6月20日記事参照)を受けて、ウクライナにEUの加盟候補国の地位を与えることを決定
       
      3月に同じく加盟申請をしたモルドバとジョージアに関しても、欧州委の意見書のとおり、モルドバには加盟候補国として認定する一方で、ジョージアに対しては加盟の方向性を認めつつ、加盟候補国の認定を保留した。
      また、欧州理事会はクロアチアのユーロ圏加入準備が整ったとする欧州委の報告書(2022年6月7日記事参照)を支持した。これにより、7月にもクロアチアのユーロ導入に向けた法的手続きが完了する予定で、クロアチアは2023年1月1日からユーロを導入することが認められることになる
      トドメは日本の何らかの締結かな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:33
    • 円安は200円超えると思っているから
      外貨は持ちたいんだよね
      日本でカジノでも薬でも良いので
      海外と国内の富裕層からお金を巻き上げる仕組みを作るのが理想だけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:33
    • >>1015
      予がFire!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:38
    • 億り人!→暴落、FIRE!→暴落
      そんなもんよね。アホが釣られたら売り浴びせるのは定番
      つっても、5%落下くらは日常だしなんとも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:40
    • >>1019
      世界の工場が日本になる時が来るのか
      胸アツだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:44
    • >>1004
      教養の無い底辺でしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 11:58
      • >>25
        あくまで自分と同じくらいの稼ぎの奴の中では上の方に行けるってだけで
        ずっと資金力の多い奴を出し抜けるわけじゃないのよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:46
    • FIRE言ってる奴って基本情報商材屋のカモたちだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 10:54
    • 通貨自体の信用性がこの先ヤバいって緊張感がまるでない
      G7の指導者は腹の底では判ってた、てたがそんなことがあっては困るで凝固
      そこにG7側国際金融のどん詰まりを把握してるプーチンが侵攻に出た
      同じくわかってる中印が同調、ブラジルメキシコインドネシアサウジ・・・とごっそり
      みんな西はもうツミだと思ってる。これがG7とNATOのパニックを生んだ。
      やれたことは、広報洗脳機関に直近の目晦ましさせるだけ
      さてさて日本の中銀官邸防衛省は知らなかったのだろうか、
      どっちみち無比頓馬だったからこの先は真っ暗よ
      それはともあれ、中村某先生は潔く腹を切って良いんだぞ。生き恥はかきたくあるまい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:00
    • >>1015
      ヨガfire撃ちまくっていたら米国債ゲージ貯まってヨガinfelno撃てるようになったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:01
    • >>1028
      日本も西側に同意したからなぁ
      来年の広島でのサミットについて、5月19日から21日の日程で開催すること確定
      今年はロシアを念頭に国連のグテーレスが広島戦没者慰霊式典に参加する事も公表された
      日本は西側
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:02
    • 今は買い貯める時期なのでしばらく暴落状態が続いてくれればええのに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:10
    • >>1030
      債じゃなく株だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:16
    • 馬鹿な自分が感覚で物申すと、アメリカは日本含む他国から吸い上げてでも成長する狡さがあるから日本よりは確実に経済が強い。日本円で普通預金し続けるよりも米国株に乗っかったほうが増えると思ったから米国株に変えた。怖いのは人口が多いインドとかの国の発展だけど中国同様少子化。多民族国家アメリカは移民の出産にも強いと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 13:06
      • >>35
        ない。正確にはあるかもしれんが、その場合積み立てNISAやってたかどうか関係なく世界の半分が終わっている
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:19
    • FIREってクビって意味じゃなかったっけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:22
    • ここ数年で投資始めた奴にはわからんかもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:36
    • 積み立てなんだから積み立て途中の下落相場は逆に美味しいだろ。
      売る時の相場のほうが100倍重要だぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:57
    • ネトウヨが騒いでるだけ
      ほっとけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 14:44
      • >>45
        紙くずになる株が多いのが欠点
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 11:58
    • 30年単位で見ればいいんだよ、35才以上の人は別の見方しなきゃいかんけどさ
      最悪の、ITバブルでもナスダック 最高値:5132.52円(2000年3月10日)
      今回の最高値 最高値:16212円(2021年9月
      最高値で売らんでも、20年後に売ったって12000
      2.4倍だから、120%を20年で割って年利6% 悪くはないだろ
      因みにリーマンショック最安値:1265.5円(2009年3月)ITバブル最安値:1108.4円(2002年9月
      最低でも20年でリターン120% 最高1500% 
      TECLとかだと最安値0.2 最高値91でリターン45000%になる、貯金なんてするくらいなら
      100万でいいから買って30年とか放置しておけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:03
    • 分散せずに一点掛けとかただのギャンブル
      自業自得
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. 学名ナナシ
      • 2022年07月01日 12:17
      • >>48
        独裁主義だろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:05
    • >>1004
      買ってない(買えない)貧乏底辺
      恨のみで生きる半島人みたいな連中よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:12
    • 円だけ持って世界恐慌クラスがくるよりは分散投資している方がいいと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:26
    • >>152
      半導体が転売される未来がくるのか(恐怖
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:30
    • >>83
      積みニー損切りや!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:31
    • >>149
      ロシアの次は中国の解体に着手するからな
      中国に進出してるメーカーが多いみたいだけど備えてないところは死に体になるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:34
    • 去年始めたとかでもない限り積立系は余裕でプラスや
      死ぬのは信用取引で去年から全ツッパしてるやつくらいや
      まあそういうやつはコロナとかウクライナなくても死ぬんやが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:40
    • 投資やり始めて1年後にファイア!とかわけわからん人は
      去年全財産ぶっぱして今頃青ざめてるやろけど(それは投資ではなく投機だと思うが。)
      実際投資に惹かれてゆっくり始めた人でそんな人おるんか?
      大体の人はもっと長期的に考えてて
      「銀行金利も低いし、余剰資金は株に回して値が上がるまでずっともっとこ。
      その間に利回りで2,3%貰えたら嬉しいし。もちろん今後も余剰資金入れてくで!」
      って考えの人の方が多いんちゃう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:41
    • >>163
      極左(人類が嫌い、戦争大好き、身内大好き偽ユダヤ人が主権者、LGBT)
      世界はほぼ極左に支配されていたけどそれを露が目に見える形で壊し始めたのが今年。
      それに続く中印その他の国。
      日本は戦後から極左に操られてるからだめだわ。このままだと滅亡しちゃう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:42
    • まぁオレは10年も待てん(なんというか人生がもったいない気がする)からベア型(インバース)のファンド買ってるけどな。今んとこ含み益が膨らんでいる。もっと下げてほしい。
      S&P500指数で2500くらいまで下げると踏んでいるのでそのくらいで売ってカネに変えるつもり。そこまでいけば倍以上になってるはずだし。
      そしてまた上げ相場になったら素直にブル型買う。
      毎日張り付くわけではないにしても多少は考えんといかんだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:42
    • >>1055
      でもこういう絵にかいたような養分が居るから
      安値で買えたりするんかもって思うときは有る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 12:48
    • 外資系の投資を初めて丸一年、身を持ち崩さない程度にしかしてなかったけど、目減りは実感する。
      ミラクル信じてもうちょいキープしとくか。ゼロになりゃ、それまでの話だ。
      こんなんに多額を注ぎ込んだら、気が気じゃないよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 13:12
    • アメカスがヤバいのは金を稼ぐ企業は有るが雇用を支える企業が無い事
      更に景気が後退すれば失業者で溢れかえるが利上げしないとインフレで国民の大半が逝く
      此れ完全に詰みパターンじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 13:22
    • 老後の資金の足しとか、へそくり程度に投資してたんならまだしもだけどな。
      利回りとか配当とか、FIREをガチで考えていた奴は、考えを改めた方がいいかもね。
      あくまで、余裕のある範囲で・身を持ち崩さない程度に、だな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 14:38
    • >>1039
      西側諸国企業のロシア撤退、中国はロシア進出で躍進してる。
      中国の一人勝ち。
      中国国内は格差がさらに広がる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 17:14
    • >>1022
      バカはお前定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 18:13
    • >>1004
      先物高レバのギャンブル層でもない限り大きな損はないしな
      市場全体の下落だから上がるの確定してて現物やり取りしてると無茶苦茶美味しいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 20:06
    • これまで何回暴落して、その時からどれだけ上がったと思ってるんだ。。。
      まさか今信用取引してるギャンブラーなんていないだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2022年07月01日 23:09
    • まだ本当の暴落は起きてないのに何を騒いでるんだ。
      バブル崩壊時には配当総額も半分ぐらいになるからな。
      ギリギリFIRE組はバイトでも始めたほうがいいぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2022年07月02日 03:03
    • ロシア戦争で世界中の輸出輸入に支障がでてる、コロナと戦争で経済下がる材料が二つもある。
      次は何だよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. 学名ナナシ
    • 2022年07月02日 03:03
    • ロシアがウクライナとFIREしあってるからなあ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2022年07月02日 03:04
    • 実際早期隠居なんかしても働かないと頭と体なまってくるぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2023年06月26日 23:26
    • 正月からアメのリセッションを予想して円に替えてずっと涙目だったワイ
      少しだけ溜飲が下がる
      もっともっとドーンと逝こうや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

81