【コロナ終了】アルパカの持っている抗体が新型コロナの全変異株に対応

36
コロナ アルパカ ラクダ 抗体製剤 抗体に関連した画像-01
ラクダの仲間の「アルパカ」が持っている抗体が、新型コロナウイルスの全変異株の感染防止に有効であることを突き止めたと、京都大などの研究チームが14日、発表した。
既存の新型コロナ治療用の抗体製剤より効き目が強く、吸入薬として2年後の実用化を目指すとしている。

https://www.sankei.com/article/20220714-U2AHJ7ST2FJSVAUFFUUER2BJPI/
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで




22022/07/14(木) 17:55:24ID:/Oz/GDAuM.net

アルパカさんすげえ


32022/07/14(木) 17:55:38ID:5Ujhit4u0.net

さいつよ




52022/07/14(木) 17:56:04ID:FzmMDTWMd.net

まさか救世主がアルパカとは


62022/07/14(木) 17:56:10ID:W5leK6ng0.net

可愛いのにつえーな


102022/07/14(木) 17:56:42ID:X/w/gJLx0.net

まじかよワイン買ってくる


152022/07/14(木) 17:57:42ID:Zfq6o264p.net

けもフレでめちゃくちゃ訛ってたやつか


192022/07/14(木) 17:58:17ID:Ky1l87hnM.net

こマ?
アルパカさん崇拝するわ


202022/07/14(木) 17:58:18ID:iBE6xiiad.net

すごっ



212022/07/14(木) 17:58:19ID:clcFEHEN0.net

2年後て…日本ですらコロナどうでもよくなってるやろ


242022/07/14(木) 17:59:16ID:fCXqZBIka.net

アルパカの乱獲が始まる


252022/07/14(木) 17:59:49ID:f2bHVrw10.net

現時点で日本以外日常生活に戻ってるから2年後とかいらんやろ


1092022/07/14(木) 18:22:27ID:J+3G5xiTd.net

>>25
これ
何やってんの?


282022/07/14(木) 18:00:29ID:T8R2CroYM.net

アルパカ人間


342022/07/14(木) 18:02:09ID:z2XU2SyF0.net

唾はきかけてきそう


372022/07/14(木) 18:02:29ID:TR89P82x0.net

いつからアルパカに目をつけてたんやろな?


432022/07/14(木) 18:03:22ID:8UA2pBf70.net

>>37
なんか最初から分かってたぽいよな


412022/07/14(木) 18:03:19ID:tjSySRjs0.net

何がどうなってアルパカ試そうってなったんや


452022/07/14(木) 18:03:48ID:BuKLxLqB0.net

人類はアルパカに救われるのか


462022/07/14(木) 18:03:51ID:EziC/h4ja.net

2年後・・・


492022/07/14(木) 18:04:24ID:9zXYKbgCa.net

どうやってアルパカにたどり着いたんや


542022/07/14(木) 18:05:19ID:z2XU2SyF0.net

あと2年はただの風邪にならんってこと?


552022/07/14(木) 18:05:23ID:N0uSBm9m0.net

なおあと2年もかかる模様




602022/07/14(木) 18:08:17ID:wumgjSWZp.net

アルパカ以下の人間さん…w


642022/07/14(木) 18:10:37ID:m+txlKRK0.net

うおおおおおおおおおお


732022/07/14(木) 18:13:36ID:3fSFSP8Cd.net

2年後じゃおせーよ


852022/07/14(木) 18:18:21ID:tEiUZi390.net

ファッ!?これヤバいやん
ほんまのゲームチェンジャー来たわ


892022/07/14(木) 18:19:10ID:QcprzFtCd.net

>>85
2年後とかゲーム終わっとるやろ


982022/07/14(木) 18:20:26ID:6Lzcdcdja.net

ワイアルパカ高みの見物




コロナ アルパカ ラクダ 抗体製剤 抗体に関連した画像-01



ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(36)

 コメント一覧 (36)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 17:33
    • 流石アルセウスやな!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 17:41
      • >>1
        どうやって突き止めたんや。色んな動物片っ端から調べてアルパカの番でヒットしたんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 17:59
      • >>4
        心筋炎でお亡くなりに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 18:01
      • >>1
        どうせ2年後にはそれも効かない変異株が出てきてるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 18:17
      • >>1
        これがミラバケッソって奴か
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 18:28
      • >>1もうコロナ終わりかよ。空港株売らなきゃ良かった。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 19:18
      • >>1
        ヤギはめちゃめちゃ病気に強いらしいからこういうこともあるのかなと思った。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 19:21
      • >>21
        最低でもインフルぐらいの脅威は残るやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 19:39
      • >>1 2年後の実用化か 安全は大事だが終息してるんじゃないか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 19:54
      • >>1
        政府から金を巻き上げた後にアルパカじゃ無理なコロナが流行るやつ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2022年07月15日 23:20
      • >>1
        あのくっさい唾をダイレクトにくらえばええんかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 17:36
    • アルパカって羊の首伸ばしたコラ画像で架空の生物だと思ってた時期がありました
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 17:36
    • さてと、神戸の動物園でアルパカに唾かけられてくるとするか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 17:45
    • アルパカ最強!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 17:46
    • >>1004
      たぶんきっとおそらくそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 17:48
    • >>1004
      スクリーニングでググればええぞ
      しかし動物でやり始めた理由はよくわからんが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 17:50
    • 日本以外が日常を取り戻したんじゃなくて
      日本以外が人の死と経済の死を天秤にかけただけやで
      既にアメリカや中国ではコロナはおわった!からの強烈なカウンターくらい始めたところよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 18:08
    • >>24
      乱獲じゃなくて採血だろ。餌与えてたら死ぬまでとれるし殺した方が損。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 18:16
    • >>1003
      アルパカとベロチューしたらええやん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 18:27
    • 製薬利権「だが断る!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 18:29
    • >>24牛のミルクの如く、アルパカは毎日最低限の血を抜かれるのかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 18:36
    • もう誰も興味ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 18:37
    • そんなうまい話があるパか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 19:01
    • ちょっとおかぴー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 19:13
    • かなり初期の頃からアルパカ?に目つけて研究してた気がするぞ テレビでやってた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 19:26
    • >>1004
      データベースの情報でコンピュータぶん回したんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 19:27
    • >>1009
      お前働いてないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 19:27
    • >>109 マジレスするとマスコミ次第
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 19:38
    • ヒトの持ついわゆるYの字型の抗体でなく、アルパカ(ラマ)のVHH型の低分子抗体が有効かもという報告。"アルパカを免疫して得られた抗体"という表現が、より事実を反映していると思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 20:04
    • 2年後もダラダラ続いてそうだし予防薬が増えるのは良い事やね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 20:10
    • >>1009
      どのみちニートが生き残ったとこで長くはないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 20:11
    • アルパカさん、人類の為や... 犠牲になって下さい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年07月15日 21:07
    • >>58
      その前に大量飼育くるから大丈夫。全国の小学校とかでも飼育するようになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年07月16日 08:28
    • >>1006
      アキネーターかよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年07月16日 10:37
    • 皆がアルパカ由来の抗体を接種すれば、
      コロナもそれに対応した変異をするだけじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年07月16日 15:09
    • MERSは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(36)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

36