今年は多くの学校で3年ぶりに水泳の授業が再開され、太陽の下ではしゃぐ子供たちの姿が戻ってきた。
ところが、紫外線防止などのために上半身を覆う「ラッシュガード」の着用を巡り、学校の対応に困惑する保護者もいるようだ。
着用を許可するにあたって申請用紙を提出させたり、校長との面談を求めたりする学校もあるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4276d51f0b9052f8915a11909e13dde567536b67
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
ところが、紫外線防止などのために上半身を覆う「ラッシュガード」の着用を巡り、学校の対応に困惑する保護者もいるようだ。
着用を許可するにあたって申請用紙を提出させたり、校長との面談を求めたりする学校もあるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4276d51f0b9052f8915a11909e13dde567536b67
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
4:2022/07/20(水) 16:00:25.61ID:ZEIox4lS0
草
6:2022/07/20(水) 16:01:03.55ID:Lh67RkY2a
勝手に許可するとセキニンになるからな
9:2022/07/20(水) 16:01:38.24ID:DrMdNFwM029
まあ制服とか決まってるところで勝手に許可出すわけにいかんやろ
14:2022/07/20(水) 16:02:40.70ID:VPAjIjRMa21
どんな水着でもええわけちゃうからそら許可いるやろ
22:2022/07/20(水) 16:06:38.39ID:OZonhSZ2M
>>14
水着ではないぞ
ラッシュガードも知らんとかほんま
リアルでの経験値なさそうwww
水着ではないぞ
ラッシュガードも知らんとかほんま
リアルでの経験値なさそうwww
18:2022/07/20(水) 16:05:21.17ID:C3qGFTBGr
なんでいちいち生徒個別に許可とらせるねん
お前が会議で発言して学校全体の新しいルールとして確立しろや
せやないと毎年毎年手間な事するハメになるのわからんのかバーカ
お前が会議で発言して学校全体の新しいルールとして確立しろや
せやないと毎年毎年手間な事するハメになるのわからんのかバーカ
19:2022/07/20(水) 16:05:27.62ID:VbfJGqoid59
まあ迂闊にええよなんえ言われへんやろ
25:2022/07/20(水) 16:06:54.53ID:OZonhSZ2M
>>19
言えるやろ
馬鹿かよ
言えるやろ
馬鹿かよ
21:2022/07/20(水) 16:06:23.04ID:IzSBGSVWd
誰も責任取りたくないんやろになぁ
26:2022/07/20(水) 16:07:10.75ID:vzKhyMKl00
叩いてる奴は自分の立場になって考えてみろ
これで自己判断で許可出して、もし他に禁止した教師がいたら問題になるだろ
勝手な決定は現場の不利益を招く
これで自己判断で許可出して、もし他に禁止した教師がいたら問題になるだろ
勝手な決定は現場の不利益を招く
30:2022/07/20(水) 16:08:00.70ID:OZonhSZ2M2
>>26
もんだいになるわけねーだろ
馬鹿かよwww
もんだいになるわけねーだろ
馬鹿かよwww
37:2022/07/20(水) 16:10:28.41ID:+OOQ/4Xkd
校長のハンコもらってこいと言われなかっただけまだマシという風潮
45:2022/07/20(水) 16:13:35.43ID:lMx1F5Apa1
そもそもラッシュガードって別に上に羽織るだけやろ?
ジャージ着させとけばええやん
ジャージ着させとけばええやん
51:2022/07/20(水) 16:15:15.67ID:YrBC2rNZ0
>>45
ワイも聾学校でラッシュガード使ってたで
ワイも聾学校でラッシュガード使ってたで
47:2022/07/20(水) 16:14:36.89ID:GPczZX5a04
責任とりたくないンゴの末路
52:2022/07/20(水) 16:15:49.19ID:j82SVlcUF
自分で決められない国日本
55:2022/07/20(水) 16:16:17.03ID:ws04xYMRM7
いちいち個別に許可制にする校長がアホやろ
全面OK出せ
全面OK出せ
57:2022/07/20(水) 16:16:33.44ID:YrBC2rNZ0
>>55
まともな大学行ってないんやろなあ
まともな大学行ってないんやろなあ
58:2022/07/20(水) 16:17:17.30ID:YrBC2rNZ0
やばいな
67:2022/07/20(水) 16:19:58.54ID:IQYgI00MM
でも私服ってなるととんでもないの着てくるやつおるかもしれんし線引きせなあかんくなるわな
ユニフォームってやっぱええわ
ユニフォームってやっぱええわ
71:2022/07/20(水) 16:25:07.61ID:L/7MaV/u0
許可出したら出したで買えない子と差が云々なるんやろな
78:2022/07/20(水) 16:28:58.69ID:ilcaFHGe0
なお面談するのは保護者の模様
81:2022/07/20(水) 16:30:05.68ID:ah6flbi2M
なんでも教師の責任にされるし上にぶん投げるのも処世術としては理解できる範囲やわ
90:2022/07/20(水) 16:33:59.49ID:0DpHpjue0
上着着るくらい責任取って許可しろよ教師が
【プール】生徒「日焼け防止の服着ていい?」 教師「」 https://t.co/lubaj05vv4 #小学校 #プール
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月23日
