1:2022/07/24(日) 01:50:32.96ID:UyIF0B3a0.net
アメリカで物価高騰の煽りで生活が破綻する人達が急激に増加しているようです。
食費、光熱費、家賃、全てが高過ぎて払えなくなりホームレスになる人も増加。
中でも家賃の高騰が凄まじく、数万円単位で値上げを繰り返しているのが相当厳しいようです。
https://www.youtube.com/watch?v=c2i-WwtWelQ
食費、光熱費、家賃、全てが高過ぎて払えなくなりホームレスになる人も増加。
中でも家賃の高騰が凄まじく、数万円単位で値上げを繰り返しているのが相当厳しいようです。
https://www.youtube.com/watch?v=c2i-WwtWelQ
2:2022/07/24(日) 01:51:04.73ID:UyIF0B3a0.net
Pics That Prove That Inflation Is Getting Out Of Control
https://www.boredpanda.com/sad-global-inflation-pics/
レタスが12ドル
https://imgur.com/pRqd0oA.jpg
たまごが14.5ドル
https://imgur.com/1vwAvsI.jpg
1.5倍程度の値上げは当たり前、酷いと3倍近い値上げ
https://imgur.com/e1t7Sco.jpg
https://imgur.com/3XnZKLu.jpg
8本入りだったスティックが同じ12ドルで3本になる(ステルス値上げ)
https://imgur.com/31U66kx.jpg
https://www.boredpanda.com/sad-global-inflation-pics/
レタスが12ドル
https://imgur.com/pRqd0oA.jpg
たまごが14.5ドル
https://imgur.com/1vwAvsI.jpg
1.5倍程度の値上げは当たり前、酷いと3倍近い値上げ
https://imgur.com/e1t7Sco.jpg
https://imgur.com/3XnZKLu.jpg
8本入りだったスティックが同じ12ドルで3本になる(ステルス値上げ)
https://imgur.com/31U66kx.jpg
36:2022/07/24(日) 01:59:31.40ID:iHunkq+P0.net
>>2
これドル高であって円安やないやろもう
これドル高であって円安やないやろもう
7:2022/07/24(日) 01:53:17.93ID:qTtLM/er0.net
内戦してアメリカの覇権終了
これからは中国の時代や
これからは中国の時代や
10:2022/07/24(日) 01:54:33.23ID:ZmSId7OG0.net
>>7
ゼロコロナ政策で経済ガタガタやん
おまけに少子化で出生率日本より低いんやで
アメリカは不安定ながらも将来性はある
ゼロコロナ政策で経済ガタガタやん
おまけに少子化で出生率日本より低いんやで
アメリカは不安定ながらも将来性はある
8:2022/07/24(日) 01:53:23.73ID:ZmSId7OG0.net
日本ほぼノーダメなの草
11:2022/07/24(日) 01:54:42.59ID:a4emGPcC0.net
>>8
まだ金利引き上げしてないだけやで
まだ金利引き上げしてないだけやで
13:2022/07/24(日) 01:55:14.01ID:5t2QzYsTa.net
ニューヨークのダイソーが行列できて人気なのは見た
16:2022/07/24(日) 01:55:54.39ID:mCUiAIyz0.net
>>13
タイミングほんまええよな
タイミングほんまええよな
14:2022/07/24(日) 01:55:31.23ID:qqDZivPVd.net
人の生活も自由に奪える国やぞ
20:2022/07/24(日) 01:57:05.61ID:QYRBsYmId.net
成城石井みたいなポジションのスーパーやろこれ
ウォルマートでこの値段やったらやばいけど
ウォルマートでこの値段やったらやばいけど
31:2022/07/24(日) 01:58:18.45ID:jlPB6DCn0.net
アメリカが不安定になると他国に戦争させたり内戦起こしたりするから不安や
51:2022/07/24(日) 02:03:03.60ID:/ViHeca3d.net
>>31
民主党は戦争を公共事業だと思ってるからな
景気上げる為にどっかでやらかす可能性はあるね
民主党は戦争を公共事業だと思ってるからな
景気上げる為にどっかでやらかす可能性はあるね
39:2022/07/24(日) 01:59:56.50ID:EFkLbWZN0.net
全ての品が値上がりに対応できるほど給料が上がればの話なんだけどね……
93:2022/07/24(日) 02:13:27.19ID:Gt4oOm+nd.net
日本だけがヤバいんかと思ってたんだけどもしかして世界全体でヤバいんか??
101:2022/07/24(日) 02:15:37.09ID:T4c0CL5i0.net
>>93
物価インフレに関しては海外の方が日本よりやばいけど給料もインフレしてる
日本が何でやばいかって物価インフレしても給料上がらないから
物価インフレに関しては海外の方が日本よりやばいけど給料もインフレしてる
日本が何でやばいかって物価インフレしても給料上がらないから
115:2022/07/24(日) 02:17:59.25ID:fsBRwraT0.net
なんで超ドル高なのにめっちゃインフレしてんのや
142:2022/07/24(日) 02:26:10.76ID:PWmEo6xZ0.net
イスラムはないわ
アフリカは世界中から投資家や若い起業家が集まっててアチアチやで
土地も戦争もなんでもあるし
アフリカは世界中から投資家や若い起業家が集まっててアチアチやで
土地も戦争もなんでもあるし
148:2022/07/24(日) 02:27:29.67ID:Az33l2u90.net
>>142
アフリカも多くの地域はイスラム圏やろ
アフリカも多くの地域はイスラム圏やろ
151:2022/07/24(日) 02:28:58.40ID:Ou427yh00.net
166:2022/07/24(日) 02:32:30.74ID:o/urpoiw0.net
もしかして日本って底辺に優しい国なんか?
177:2022/07/24(日) 02:34:09.03ID:T4c0CL5i0.net
>>166
世界一成功した共産主義国家やぞ
まあ、競争がないから中韓に技術どんどん抜かれたんやけど
世界一成功した共産主義国家やぞ
まあ、競争がないから中韓に技術どんどん抜かれたんやけど
【悲報】アメリカの物価高騰が常軌を逸したレベルになる https://t.co/CrVimAFiQp #アメリカ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月24日
