もらい泣き 役人 えい 突貫工事 コイツに関連した画像-01
12022/07/28(木) 12:29:35.39ID:kQfsSVLl0.net

もらい泣き 役人 えい 突貫工事 コイツに関連した画像-02




22022/07/28(木) 12:30:40.20ID:uuvdzvwS0.net

えいやってなんや?もらい泣きか?


762022/07/28(木) 12:54:01.23ID:wTJEA2pTM.net

>>2
思い切ってとか荒くてもいいからってことや
えいやでやってみるとかよく言う


32022/07/28(木) 12:30:42.33ID:iEIUTG8X0.net

わかる


52022/07/28(木) 12:31:29.46ID:k5qnhg4ea.net

えいやと決めの問題は使う


62022/07/28(木) 12:31:48.37ID:QmOvG0iGd.net

どんだけ野球が浸透してんねや


82022/07/28(木) 12:33:07.62ID:ao1T9nVV0.net

普通にニートやってたらまず聞かん単語ばっかやな


92022/07/28(木) 12:34:11.47ID:636ikhxT0.net

誰も寝てはならぬ使わんわこんなん


102022/07/28(木) 12:34:21.62ID:A1khSEkL0.net

よしんば


112022/07/28(木) 12:34:25.27ID:0mQK8TAsa.net

コイツは役人や



122022/07/28(木) 12:34:39.65ID:c0iZCnK9d.net

突貫工事はたまにつかう


132022/07/28(木) 12:34:45.11ID:YdQwRaCxa.net

ワイ金融機関で営業やってたけどほとんど聞いてことあるワードで草


172022/07/28(木) 12:36:16.13ID:O28f7w3Ud.net

がっちゃんこって穴あけパンチのこと?


212022/07/28(木) 12:37:02.84ID:ao1T9nVV0.net

>>17
何かと何かをくっつける(纏める)ことの比喩じゃねーかな


192022/07/28(木) 12:36:39.50ID:Wwu1dRxs0.net

一丁目一番地とぽんちえ、えいやってなんだ


262022/07/28(木) 12:38:20.76ID:YdQwRaCxa.net

>>19
一丁目一番地は基本のき的な意味や
えいやはぶっつけ本番
ポンチ絵は説明に使う簡単なイラストが入った企画書


232022/07/28(木) 12:37:25.77ID:Ji3Ur6c2d.net

よしなにとなるはやは使うわ


242022/07/28(木) 12:37:47.88ID:ao1T9nVV0.net

比喩なのか単語の意味そのままなのかわからんなぁ


252022/07/28(木) 12:38:16.94ID:yHlOVXv4M.net

ざっくばらんはあるある

まあそれで意見が出やすくなることはないが


272022/07/28(木) 12:38:34.92ID:Wwu1dRxs0.net

ワイ「エビデンス、リソース、エンバゴ、アジャスト、リーチ」


282022/07/28(木) 12:38:49.50ID:P8hKI6rJ0.net

えいやは使いやすい


312022/07/28(木) 12:39:50.08ID:BFfssTsw0.net

一丁目一番地と握るを入れ換えたほうがいいと思う


322022/07/28(木) 12:39:56.86ID:jcj3u1fOa.net

メーカー開発とシステム屋やってたワイはだいたい聞いたことある


332022/07/28(木) 12:40:12.88ID:Stx6GKzJ0.net

正直ベースはマジでイラつくからやめてほしい


372022/07/28(木) 12:41:23.19ID:AxaG2SCt0.net

決めの問題
がっちゃんこ
この2つは多用してるわ・・・



392022/07/28(木) 12:41:33.47ID:W5rNc6DFa.net

鉛筆なめなめってなんや


422022/07/28(木) 12:42:13.52ID:YdQwRaCxa.net

>>39
要するにそれらしく作文して誤魔化すことや


402022/07/28(木) 12:41:58.10ID:jcj3u1fOa.net

えいや

まだ煮詰まってないけど納期的な問題等もあるしさっさと進めようという話をする時に
またはそんな進め方でいいのか?って場合にも使う
勢いでに近い?


432022/07/28(木) 12:42:15.56ID:KfFWK/w/p.net

なるはやは誰でも使うやろ


472022/07/28(木) 12:42:50.39ID:ECU1+isXH.net

えいや入れるなら「よーいどん」とか「せーの」も入れろ


482022/07/28(木) 12:43:30.09ID:g+LVm+cNd.net

飲み屋の会話ならわかるが
会議でこんなん言わんやろ……


542022/07/28(木) 12:46:13.42ID:Kfjpfc8la.net

正直ベースめっちゃ聞くわ


582022/07/28(木) 12:46:47.62ID:A1J68gSZd.net

霞ヶ関だとこの中のいくつかは大卒2年目の見習い係長でも使う


592022/07/28(木) 12:47:27.26ID:ktX17vI4M.net

野球の会議でもしてんの?


622022/07/28(木) 12:50:02.89ID:2O+fNUmo0.net

交通整理
握る
いってこい
この辺よう分からん


652022/07/28(木) 12:50:54.58ID:h8KUwIdS0.net

>>62
握るは担当のことじゃない?


672022/07/28(木) 12:51:30.87ID:bt+PJdDJa.net

ボールは今どっちが持ってるのか


692022/07/28(木) 12:51:58.21ID:h8KUwIdS0.net

>>67
それ使うな


742022/07/28(木) 12:53:31.63ID:ar9/hiHNr.net

テレコもおっさんがよう使っとる


752022/07/28(木) 12:53:52.72ID:NV7I4TD9M.net

ざっくばらんは上司がよーつかっとるわ



782022/07/28(木) 12:54:30.50ID:/myeWT+K0.net

ワイ新卒からずっとおっさんばっかと仕事しとるから完全にこのへんのワード染み付いてきとるわ、握るとかめっちゃ使う


842022/07/28(木) 12:56:35.55ID:1iHO7CAO0.net

外資バージョンも作ってほしい

アジェンダ
それアグリーです
マストで

とか


942022/07/28(木) 12:58:57.04ID:Bb6JBt7sr.net

>>84
それ系は広告屋もよう使っとるわ
ほんまに何言ってるか分からん


922022/07/28(木) 12:58:17.70ID:gahTvu/g0.net

絨毯爆撃が無いやん


952022/07/28(木) 12:59:29.44ID:K1jaLR620.net

うちの職場鉛筆なめなめばっかしとるわ


962022/07/28(木) 12:59:34.79ID:9x8aD1a90.net

こういうのってその企業独自の用語だったりするから軽々しく言えんわ


972022/07/28(木) 12:59:51.78ID:DKozge/R0.net

この辺の用語抑えるのはマストだろ


992022/07/28(木) 13:00:03.50ID:D9ofkBLg0.net

なるはや以外全くわからん


1302022/07/28(木) 13:09:25.62ID:M1YzvduD0.net



1342022/07/28(木) 13:12:30.50ID:61WwfD0BH.net

>>130
今の会社やとノービンゴやったわ
 

https://imgur.com/iwES1pQ.jpg




もらい泣き 役人 えい 突貫工事 コイツに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(40)

 コメント一覧 (40)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 07:34
    • 普通に使うから。
      言葉のあげ足取りで小馬鹿にする暇あったら、ちゃんと仕事できるようになってくれや。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 07:52
      • >>1
        これはビンゴしないだろ
        うちの会議で出てきそうなの6個しかない
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 08:00
      • >>1
        結構、自分が使ってるやつあるな〜。ビンゴまではいかないが。会議では通じるし、ニュアンスを伝える言い回しとして楽なのよね
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 08:00
      • >>1
        どこの業界よ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 08:28
      • >>1
        うちの課長やー!ビンゴしまくる
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 21:57
      • >>11もおっさんになるんやで
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 08:32
      • >>1
        よほどゴミみたいな職場で働いてるか、根本的に上げたワードがズレてるからビンゴしないんだろ
        うちの職場とか取引先なら誰しもが延々と穴空かないぞ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 08:39
      • >>1
        建築かな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 09:03
      • >>1 うちは一つもないな。どの業種だろ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 09:11
      • >>1ないわ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 09:12
      • >>1
        こんなの常用してるおっさんがいる会社って人員の回りが悪くなってるって証拠だし
        おっさん自体も言葉とかがアップデートされてないから根本的に古い情報が多い
        つまり、この会社は全く成長してないってことよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 09:19
      • >>1かなり古くね?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 09:21
      • >>1
        老舗IT企業だけどほとんど聞いたことあって草
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 09:42
      • >>1
        うちだとバーターもあるわ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 09:43
      • >>1不動産業界55-65やな レベルは中位
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 10:02
      • >>26
        うちの上司は「ポンチ絵」の代わりに「まんが」という
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2022年07月30日 18:32
      • >>1
        サレンダー橋本の漫画のぱくりやん
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 07:40
    • 15年くらい前にほぼ日刊糸井重里でやってた「オトナ語の謎」コーナーを思い出す
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 08:00
    • >>27弊社で草
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 08:01
    • >>8
      ニートじゃなくても知らんやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 08:02
    • >>42
      目標数値があって、それに帳尻合わせにいくことやと思ってたわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 08:04
    • >>65
      合意するとか根回しってことじゃないか。そこらへん担当と握っとけよとかよく使う
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 08:05
    • >>92
      人海戦術も使う
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 08:34
    • >>1004
      多分そう思ってるの歳近い老害達とあとになって頑張って覚えた中堅だけやぞゴミおっさん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 08:52
    • 「よしなに」なんて言葉、会議で使うか?
      取引先のお偉いさんが特別ゲストで来てるんかよwww
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 09:07
    • >>1003
      ビンゴって知ってる?
      6個あったら1列埋まる可能性あるけど…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 09:07
    • 意識高い系企業の会議で使われる用語バージョンも作ってほしい
      エビデンス、ファクト、ペンディング、コミット、リスケ、アグリーとか
      こっちもなかなかの地獄なんだけど笑
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 09:35
    • >>1017
      ビンゴって知ってる?
      24枠のうち6枠しか埋まらなかったら列で揃うことほぼないんだけど
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 09:36
    • 会社文化でちがうんやなぁ。なるはやと正直ベースとえいやくらいだな。ざっくばらんもか
      ポンチ絵は聞いたことはあるが、通じてなかったw あれ公務員と公共系だけやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 09:45
    • >>1015
      使うオッサンいるわ
      うざいけど口癖みたいなもんだろう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 09:49
    • >>40
      「とりあいずえいやでいいから作ってみて、そのあと修正して作り込もう」みたいな感じで使うときはあるなぁ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 09:50
    • >>1013
      そんなにキレる事か…?こっわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 09:50
    • 全員認識一致するなら使っていい言葉たち。レベル差がある会議では再調整の原因になったりするから分かりやすい言葉に置き換えた方が吉。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 10:00
    • >>65簡単に言うと約束なんだけどニュアンスが少し違って非公式感あるな。暗黙の約束とでもいうか。
      おおっぴらに出来ない賭ゴルフで掛け金を握る(握りあう)
      元は金玉を握りあう、でお互いの弱みを持ち合うので裏切りっこなしよ、的。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 10:02
    • >>1017
      尖ったこと言いたいのかなんか知らんけど頭悪そう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 10:49
    • 社風とか業界で違うのかな、うち(病院)の感覚だと今どきそんな古い言葉使うやついるのかよwwwって思っちゃった
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 11:06
    • 建築業系なのかな?
      30年近く働いているけど、こんな言葉会議で聞いた記憶がない(IT系)
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 12:12
    • 30年後くらいにはエビデンスおじいちゃんがこういう扱いされてそう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 13:40
    • >>1001
      一部にしか通じない言葉を普通に使ってる時点で
      仕事できないんだろうなってのがよくわかるわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年07月30日 14:52
    • よく使う単語もあれば一度も聞いたことないのもある
      企業の方言って多いんだよな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(40)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

40