おすすめ記事


【朗報】ホロライブとコラボしたソシャゲ、大成功する

25
コロナ メインストリーム ヤベー チューバー 終焉に関連した画像-01
12022/08/02(火) 06:11:41.00ID:Ai0YQ/vl0.net

コロナ メインストリーム ヤベー チューバー 終焉に関連した画像-02


セルランが急上昇したらしい

https://www.youtube.com/watch?v=RhGkvuHfvZQ
https://www.youtube.com/watch?v=U2MQxh0ilTE
https://www.youtube.com/watch?v=Jb6DxJ3fViU





22022/08/02(火) 06:12:18.70ID:Ai0YQ/vl0.net

いよいよ声優時代の終焉を認めざるを得ない状況になった
完全にVチューバーがメインストリームだわ


32022/08/02(火) 06:12:56.31ID:Ai0YQ/vl0.net

ネットの声優派もこれは認めないと駄目だろう


52022/08/02(火) 06:15:01.83ID:XDP0xlli0.net



92022/08/02(火) 06:21:10.63ID:Ai0YQ/vl0.net

>>5
ヤベーな
ポケモンGOに勝っているのか


62022/08/02(火) 06:15:04.57ID:rQAjZsjP0.net

あいつらって話が通じない上に数が多いし新規がどんどん増えてくから強いんやろな
衛門みたい


72022/08/02(火) 06:17:34.07ID:qM2Pde+k0.net

キャラ性能で人気が格付けされるのリアルだよな


102022/08/02(火) 06:21:43.07ID:Ai0YQ/vl0.net

集客力が完全にVチューバー>声優ってことが
最近鮮明になっているよな


112022/08/02(火) 06:21:56.42ID:O7RG2LTg0.net

これでアニメ版権より安かったらみんな食いつくよなあ


132022/08/02(火) 06:22:45.19ID:Ai0YQ/vl0.net

>>11
まぁな



122022/08/02(火) 06:22:26.20ID:Ai0YQ/vl0.net

この調子だとオタク界隈での声優外しがどんどん進みそう


142022/08/02(火) 06:23:26.83ID:cTQpoVQS0.net

ぺこちゃんかわいい


162022/08/02(火) 06:24:22.54ID:Ai0YQ/vl0.net

>>14
コラボ広告の動画再生数だとマリンが1位みたいだ


152022/08/02(火) 06:23:27.89ID:Ai0YQ/vl0.net

ホロライブ…本人たちが人気アニメやゲーム的存在
声優…人気アニメやゲームにフリーライドする人達

差が出て来たな


202022/08/02(火) 06:25:54.28ID:Ai0YQ/vl0.net

ただホロライブとのコラボはさすがに年1レベルだろうし
ぷにぷにも次の手を考えないとあかんやろね


292022/08/02(火) 06:29:38.29ID:kZiKcEjAM.net

声優のアイドル売りが無理あった
イベントも東京ばっかやしVは家に居ながら推し活できるのでかい


342022/08/02(火) 06:31:25.39ID:Ai0YQ/vl0.net

>>29
声優ってニコニコとYouTubeで再生数変わらないし
マジでライトファン皆無なんだろうね
今はコアファンも減る一方だが


362022/08/02(火) 06:32:52.66ID:Ai0YQ/vl0.net

今更声優とかごり押しし始めたテレビや広告代理店は完全にやっちまったな
トレンドに疎いオワコン業界認定がさらに進みそう


512022/08/02(火) 06:39:40ID:0q+HHH3w0.net

こういう案件って、ホロメン格差がモロに出るよな


632022/08/02(火) 06:46:40ID:kZiKcEjAM.net

コロナが無ければ急激に勢力図が塗り替わることなかったよな
声優イベントなくなって声優が個人配信始めたけどオススメ動画にVが出てきてライト層が流れていくっていう皮肉


692022/08/02(火) 06:48:31ID:mIJ89eEXd.net

でもこういう案件にはルーキー勢を混ぜてかないとダメだよな
いつまでころねフブキ引っ張ってんねん?
そこはラミィとかクロエとか推してけよと


712022/08/02(火) 06:49:44ID:pKwZOtKIp.net

ぺこーらちゃんのぷにぷにおまんじゅうほっぺ


732022/08/02(火) 06:50:24ID:e4vE5YpQp.net

にじさんじはリスナーの客層の問題やろ
乙女ゲーとか女性層特化してコンテンツならマッチングするけどそれ以外の層に対する訴求力が弱すぎるわ


882022/08/02(火) 06:59:35ID:vAGdRyY1H.net

ぺこーらかわいいわ


902022/08/02(火) 07:00:30ID:O7RG2LTg0.net

これは大成功やな
コロナ メインストリーム ヤベー チューバー 終焉に関連した画像-03



932022/08/02(火) 07:02:39ID:9b0CIoMwp.net

ホロライブガチャ課金して引いたら祭ジバニャンとかいうのが出てきて草
 

https://imgur.com/Asy2lv4.jpg


942022/08/02(火) 07:04:22ID:g+XLVFlN0.net

次は声優がvtuber業界に押し寄せるターンじゃねえの?


952022/08/02(火) 07:07:11ID:Ai0YQ/vl0.net

>>94
便乗しようとして既に失敗しているじゃん


972022/08/02(火) 07:09:32ID:/K5dEnzV0.net

vと声優を比較するあたりなんかね




コロナ メインストリーム ヤベー チューバー 終焉に関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(25)



 コメント一覧 (25)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 14:45
    • >>1
      妖怪やったんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年08月03日 15:27
      • >>1
        インターネットの化け物や妖怪の類ではあるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2022年08月03日 15:30
      • 声優声優言ってるのこの>>1だけじゃん
        何があってそんな声優嫌いになったんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 14:46
    • 声優と比較してる人居るけど、昨今の声優ってやたら容姿が重要視されてて、よくよく考えるとその行き着く先の最終形って、オタクの理想を詰め込んだ二次元の姿だよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:12
    • 容姿が多少マシになった代わりに何の特徴もなくなった量産型声優と
      容姿がキツいから声だけの存在に徹しつつ実際は中の人の個性丸出しのVtuber
      本来の声優のファンってどっちかと言えば後者だからなぁ
      三次の出来損ないが中途半端な歌と踊りを披露して顔出しで表に出たら共感性羞恥しかないわ
      ラジオとかもそうだけど作品のラジオやるなら声優じゃなくてキャラクターとして喋ってくれや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:18
    • 今のプロ声優なんて受肉したVtuberと変わらんしな。緒方恵美のような容姿で勝負しないプロ声優は若手におらんのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:35
    • >>97
      アニメやゲームの声優にvが起用される事はあっても置き換わる事はないからな
      やりようによっては逆はあり得るけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:37
    • 声優が戦ってる相手ってどっちかというとアイドルグループじゃね?
      Vはそのどちらからも崩れた人が流れてるけど、結局その眼中に入れてなかったVが1番伸びてるのは皮肉だな
      というかいつまで経っても旧態依然としてる業界に比べてVは歴史が浅いこともあるが時代と親和性が高すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:38
    • >>1001
      まぁ絵のお面被った妖怪と言えば妖怪やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:41
    • そもそもVtuberも売れない声優が別の売り方をしてきたってだけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:48
    • 割とホロライブのベストメンバーやからなぁ
      湊あくあが入る位ちゃうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:51
    • >>1002
      きも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:53
    • >>34
      声優は生々しすぎてそれならアイドル推した方が良い気がするし
      アニメはやっぱり原作ありきだから更新終了と共に物語が終わる
      Vはその中間のいいとこ取りをしてる認識
      声の旨さだけでは生き残れない時代になったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 15:54
    • >>1006
      好きな声優が結婚したんちゃう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 16:06
    • そもそも配信者と声のプロ比べるのは失礼だろ
      似たようなもんだけどジャンルが違うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 16:11
    • 既存のコンテンツにフリーライドして稼いでる側がVtuberだろうに
      ゲームクリエイターがいなかったらゲーム実況なんてできない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年08月03日 17:37
      • >>16
        体は正直
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 16:11
    • >>1015
      そもそも、そもそも論で語るな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 16:21
    • >>1005
      上手いこと言ってやったぜって思ってそう 
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 16:45
    • にじさんじは?ソシャゲとコラボしまくってんのにこういう話題一切見かけないんだけどどういうこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 17:21
    • >>1019
      V豚ってすぐ他所の名前出して煽るよね
      推しの仕事がうまく行ったやったーで終わらせとけよ
      小学生未満の知能か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 17:28
    • >>1020
      負け犬にじガイジぶちギレで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 17:47
    • >>1019
      にじさんじって数多すぎて誰?ってのばかりコラボ先に出てくるけど
      ホロライブは人数少ないから必然としてエース級をぶっこめるから差がひどいんだと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 17:53
    • >>1023
      そもそもにじ惨事のエース=ホロライブの底辺クラスだからにじ惨事から誰が出ようと誰?ってなもんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年08月03日 21:22
    • にじさんじは頭数多すぎてタレントが埋もれていってるよな
      株価対策で業態を広げて行かざるをえないんだろうけど底辺層はこれから地獄だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

25