米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーの最新スーパーヒーロー映画「ソー:ラブ&サンダー」は、封切り最初の週末の米国内興行収入が1億4420万ドル(約192億円)に上った。
ところが、2度目の週末はそこまで好調とはいかなかった。興行収入は68%減の4660万ドルで、昨年の「ブラック・ウィドウ」に並び、2週目としてはマーベル・スタジオ制作のスーパーヒーロー映画作品の中で最大の落ち込みを記録した。
米調査会社コムスコアが分析した。
新作映画の不安定なパフォーマンスは、ディズニーにとっては一段と大きな問題だろう。同社傘下で最も収益性が高い映画制作会社であるマーベル・スタジオがスランプに陥っているからだ。
https://jp.wsj.com/articles/marvel-studios-box-office-slump-shows-limits-of-disneys-superhero-universe-11659161943
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
ところが、2度目の週末はそこまで好調とはいかなかった。興行収入は68%減の4660万ドルで、昨年の「ブラック・ウィドウ」に並び、2週目としてはマーベル・スタジオ制作のスーパーヒーロー映画作品の中で最大の落ち込みを記録した。
米調査会社コムスコアが分析した。
新作映画の不安定なパフォーマンスは、ディズニーにとっては一段と大きな問題だろう。同社傘下で最も収益性が高い映画制作会社であるマーベル・スタジオがスランプに陥っているからだ。
https://jp.wsj.com/articles/marvel-studios-box-office-slump-shows-limits-of-disneys-superhero-universe-11659161943
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
5:2022/08/02(火) 12:13:42.10ID:YA/z28wP0
ドラマ化や
6:2022/08/02(火) 12:13:49.24ID:Z1YL2MtS00
ウォール・ストリート・ジャーナル(本物)やん
80:2022/08/02(火) 12:23:29.30ID:hUONG+Ndp91
>>6
まるで偽物があるみたいな言い方だな
まるで偽物があるみたいな言い方だな
7:2022/08/02(火) 12:14:29.52ID:rqJn/pNR0
もう配信待ちも多いやろ
8:2022/08/02(火) 12:14:33.58ID:xZzRAyaG0
作品作りすぎなんじゃねーの
11:2022/08/02(火) 12:15:15.99ID:yKHJBCYK0
ドラマ視聴前提すぎる
12:2022/08/02(火) 12:15:16.69ID:NnJIrklG0657
キャップとアイアンマンがいないから
36:2022/08/02(火) 12:19:07.78ID:yNIevnef0
>>12
真面目にこれよなエースと4番が抜けたチームなんて魅力ないわ
真面目にこれよなエースと4番が抜けたチームなんて魅力ないわ
15:2022/08/02(火) 12:15:38.08ID:7BmIkHPha
もう全作追うの辞めたわ
興味あるのだけ見る
興味あるのだけ見る
18:2022/08/02(火) 12:17:01.40ID:72CvTTrpd
エンドゲームでMARVELは終わったんや
27:2022/08/02(火) 12:18:09.53ID:G0vWywG9p
供給過多なのはある
34:2022/08/02(火) 12:18:54.22ID:bGTQOQsl0
エンドゲームでもう疲れたわ
単品でみて理解できるって言われても関連作品見ないと面白さ半減なのは辛すぎる
単品でみて理解できるって言われても関連作品見ないと面白さ半減なのは辛すぎる
38:2022/08/02(火) 12:19:31.73ID:jOFvsb3QM
・作品数多すぎ
・初期キャラがほぼ残ってない
・マルチバースとか話のスケールでかすぎると逆にアホらしくなってくる
・初期キャラがほぼ残ってない
・マルチバースとか話のスケールでかすぎると逆にアホらしくなってくる
40:2022/08/02(火) 12:19:34.81ID:wyqu6EG407
本編にアベンジャーズの話とか挟まないでほしい
他作品の主人公出さないで欲しい
話を大きくしすぎないで欲しい
この辺りで萎えてしまうから1作目以外あまり観ないわ
他作品の主人公出さないで欲しい
話を大きくしすぎないで欲しい
この辺りで萎えてしまうから1作目以外あまり観ないわ
47:2022/08/02(火) 12:20:29.57ID:xsiJAt++d
>>40
これなわけ分からんくなるわ
これなわけ分からんくなるわ
42:2022/08/02(火) 12:19:51.92ID:InhxxOsx0
残存メンバーと新メンバーに華がなさすぎる
48:2022/08/02(火) 12:20:42.82ID:47Lc/GPv0
コロナ挟んで、一旦もういいかな。ってなった
49:2022/08/02(火) 12:20:55.64ID:g4b5T9OB099039698162133860514
いうほどか?
2008年 *585億円 アイアンマン
2008年 *263億円 インクレディブル・ハルク
2010年 *623億円 アイアンマン2
2011年 *449億円 マイティ・ソー
2011年 *370億円 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
2012年 1519億円 アベンジャーズ
2013年 1215億円 アイアンマン3
2013年 *644億円 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
2014年 *714億円 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
2014年 *774億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
2015年 1405億円 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
2015年 *519億円 アントマン
2016年 1153億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
2016年 *677億円 ドクター・ストレンジ
2017年 *863億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス
2017年 *880億円 スパイダーマン/ホームカミング
2017年 *854億円 マイティ・ソー/バトルロイヤル
2018年 1346億円 ブラックパンサー
2018年 2046億円 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
2018年 *622億円 アントマン&ワスプ
2019年 1128億円 キャプテン・マーベル
2019年 2797億円 アベンジャーズ /エンドゲーム
2019年 1031億円 スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム
2021年 *379億円 ブラック・ウィドウ
2021年 *432億円 シャンチー/テン・リングスの伝説
2021年 *401億円 エターナルズ
2021年 1901億円 スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム
2022年 *954億円 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
2022年 *663億円 ソー/ラブ&サンダー
2008年 *585億円 アイアンマン
2008年 *263億円 インクレディブル・ハルク
2010年 *623億円 アイアンマン2
2011年 *449億円 マイティ・ソー
2011年 *370億円 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
2012年 1519億円 アベンジャーズ
2013年 1215億円 アイアンマン3
2013年 *644億円 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
2014年 *714億円 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
2014年 *774億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
2015年 1405億円 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
2015年 *519億円 アントマン
2016年 1153億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
2016年 *677億円 ドクター・ストレンジ
2017年 *863億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス
2017年 *880億円 スパイダーマン/ホームカミング
2017年 *854億円 マイティ・ソー/バトルロイヤル
2018年 1346億円 ブラックパンサー
2018年 2046億円 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
2018年 *622億円 アントマン&ワスプ
2019年 1128億円 キャプテン・マーベル
2019年 2797億円 アベンジャーズ /エンドゲーム
2019年 1031億円 スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム
2021年 *379億円 ブラック・ウィドウ
2021年 *432億円 シャンチー/テン・リングスの伝説
2021年 *401億円 エターナルズ
2021年 1901億円 スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム
2022年 *954億円 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
2022年 *663億円 ソー/ラブ&サンダー
69:2022/08/02(火) 12:22:01.62ID:MCS7NfcF0
>>49
難クセつけて叩きたいだけで草
難クセつけて叩きたいだけで草
53:2022/08/02(火) 12:21:15.29ID:1Wd01jPx0
エンドゲームできれいに終わってるから
61:2022/08/02(火) 12:21:32.25ID:8HSpGtQRp
ポリコレ意識しすぎやろ
エンドゲームで戦えるかどうかも分からん女どもがわらわらとスパイダーマンの前に出てくるとことか草生えた
エンドゲームで戦えるかどうかも分からん女どもがわらわらとスパイダーマンの前に出てくるとことか草生えた
64:2022/08/02(火) 12:21:40.90ID:oVEqQ+0qd
比べるのもアレやけど
なろうみたいにジャンル自体が飽和しちゃったんじゃないか
なろうみたいにジャンル自体が飽和しちゃったんじゃないか
67:2022/08/02(火) 12:21:56.33ID:Bz3quqf60
結局キャラ変えて同じことやってるだけやし
72:2022/08/02(火) 12:22:17.64ID:wiI9Soytr
エンドゲームでもうみんな満足したからな
81:2022/08/02(火) 12:23:41.54ID:CGoERvupa
もうスパイディしか人気あるのいないのにそれも終わりそうだしもう無理やろ
92:2022/08/02(火) 12:25:28.12ID:Uv6owM470
数字上ヒットしてるやん
97:2022/08/02(火) 12:25:41.24ID:3Ozb3Ozh005
スパイダーマン人気しかない
108:2022/08/02(火) 12:26:53.59ID:FRldLacE01863
この前のスパイダーノーウェイのマルチバースでわりとマーベル卒業した感ある
駄作らしいエターナルズもスルーしたしこれからやるソーもガーディアンズも興味ないし
エンドゲームが卒業式でスパイダーマンノーウェイホームが同窓会
駄作らしいエターナルズもスルーしたしこれからやるソーもガーディアンズも興味ないし
エンドゲームが卒業式でスパイダーマンノーウェイホームが同窓会
132:2022/08/02(火) 12:28:51.08ID:R7EKGXXHa97
FFはまーだかかりそうですかね
ドゥームいい加減ちゃんと見たいんやが
ドゥームいい加減ちゃんと見たいんやが
166:2022/08/02(火) 12:30:55.26ID:Z1YL2MtS0820005
マーベルがコケたらもうシリーズものでろくな映画ないな
ファンタビもなんかオワコン気味やし
ファンタビもなんかオワコン気味やし
188:2022/08/02(火) 12:32:47.79ID:lXxLfWTfr03
ラブアンドサンダーおもんなかったわ
ソーはもう引退でええやろ
ソーはもう引退でええやろ
【供給過多】ディズニー「マーベル映画がヒットしなくなった…一体なぜ…」 https://t.co/nqtlbHhBiI #マーベル #ディズニー
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年8月4日